Singing Birds - 35 species in Japan / video for cat

  Рет қаралды 337,162

Japanese Birder Miki

Japanese Birder Miki

2 жыл бұрын

【さえずり音声データのご購入はこちら↓】
▶birdsongs.base.shop/
※個人的な範囲(目覚まし音・着信音等)でご使用ください。
※データの取り扱いについては、販売ページの注意事項をご確認ください。
いつもご視聴ありがとうございます☺
春~初夏の野鳥たちのさえずりをまとめたアルバムを作成しました!
検索しやすいよう、便宜上主な生息環境別に分けております。
詳しい生息環境は、右上のアイコンを参考にしてください。
#鳥 #鳴き声 #野鳥 #さえずり #bird for cat
-----------------------------------------------------------------------------------------
■目次 Species Names
~森林の鳥~
0:18 オオルリ Blue-and-white flycatcher
0:57 キビタキ Narcissus flycatcher
1:32 コマドリ robin
1:49 ルリビタキ Tarsiger cyanurus
2:13 クロツグミ Japanese thrush
2:28 サンコウチョウ Japanese paradise flycatcher
2:40 ミソサザイ wren
3:17 センダイムシクイ Phylloscopus coronatus
3:37 イカル Japanese grosbeak
3:48 ヒガラ Coal tit
4:03 ゴジュウカラ nuthatch
4:18 アカショウビン Ruddy kingfisher
4:26 リュウキュウサンショウクイ Pericrocotus divaricatus
4:35 ホトトギス little cuckoo
4:41 フクロウ owl
5:04 アオバズク brown hawk owl
5:40 ソウシチョウ Japanese nightingale
~住宅街・公園の鳥~
6:06 イソヒヨドリ Blue rock thrush
6:59 ウグイス nightingale
7:17 シジュウカラ Japanese great tit
7:53 ヤマガラ Varied tit
8:12 メジロ Japanese white-eye
8:33 キジバト Oriental turtle dove
~農耕地・草地の鳥~
8:56 オオヨシキリ Acrocephalus orientalis
9:12 ヒバリ skylark
9:56 ホオジロ bunting
10:26 ホオアカ Chestnut-eared bunting
10:51 カワラヒワ Oriental greenfinch
11:07 カッコウ cuckoo
11:20 サシバ Grey-faced buzzard
~水辺の鳥~
11:44 カワセミ kingfisher
12:30 セグロセキレイ Japanese wagtail
13:10 カイツブリ grebe
~南西諸島・離島の鳥~
13:33 アカヒゲ Ryukyu robin
14:06 カラスバト Japanese wood pigeon
■鳴き声の種類
・さえずり
春~初夏の繁殖期に聞かれる、オスからメスへのアピールの鳴き声。
・地鳴き
普段の仲間同士のコミュニケーションに使う声。
■アイコンの説明
右:主な生息環境
左:留鳥=1年中同じ地域にいる鳥。
  夏鳥=春、南方から日本に渡ってきて、夏にかけて日本で繁殖する鳥。
  冬鳥=秋、北方から日本に渡ってきて、日本で越冬する鳥。
■フリー写真引用
・イカル、カケス、アカショウビン、クロツグミ、ヒガラ
 www.photolibrary.jp/   
・コマドリ
 pixabay.com/ja/photos/
■機材
【カメラ:Nikon COOLPIX P900】
 💰Amazonで購入➡amzn.to/3oz4obm
 💰楽天で購入➡a.r10.to/hUxMrN
【レンズフード:67mmチューリップ花型レンズフード 67mmUVフィルター】
 💰Amazonで購入➡amzn.to/3BiMOOa
 💰楽天で購入➡a.r10.to/hwMZR4
【三脚:APRIO LT-170】
 💰楽天で購入➡a.r10.to/hkTq4x
【双眼鏡:Nikon 双眼鏡 スポーツスターEX 8×25D】
 💰Amazonで購入➡amzn.to/3Lox3JZ
 💰楽天で購入➡a.r10.to/h6XZNc
■野鳥学習におすすめ!
【図鑑:新版 日本の野鳥 山溪ハンディ図鑑】
 💰Amazonで購入➡amzn.to/3LuD3kl
 💰楽天で購入➡a.r10.to/haNtwI
【図鑑:新・山野の鳥―野鳥観察ハンディ図鑑】
 💰Amazonで購入➡amzn.to/3LF278C
 💰楽天で購入➡a.r10.to/hatbfm
【図鑑:新・水辺の鳥―野鳥観察ハンディ図鑑】
 💰Amazonで購入➡amzn.to/34wTA70
 💰楽天で購入➡a.r10.to/haVNEG
【鳴き声CD:フィールドガイド日本の野鳥増補改訂新版対応CD 】
 💰Amazonで購入➡amzn.to/3stZzkQ
 💰楽天で購入➡a.r10.to/hMQWqy
※「解説!鳥の鳴き声図鑑」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
===========================
★Twitter: / minu24939769
★Instagram: / birdsound_youtube
===========================

Пікірлер: 123
@nekonekonero1
@nekonekonero1 29 күн бұрын
鳴いている鳥の姿を大きく写してくれているので、とてもかわいらしくていやされます 初めて見ましたので、鳴き声が一部を除き全部同じに聞こえてしまいますが、聞き分けられるくらいたくさん見たいと思います
@user-xk2vb7vp9c
@user-xk2vb7vp9c 4 ай бұрын
人間の声は疲れるのに、鳥の声はなぜこんなにも癒されるのでしょうか・・・
@happy_birds5468
@happy_birds5468 2 жыл бұрын
この動画をかけるとうちのインコたちが元気になります!🐦
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ インコちゃんも喜んでいただき嬉しいです✨
@user-ey5lw7mu7l
@user-ey5lw7mu7l 2 жыл бұрын
なんてキレイなさえずり🎵素敵ですね。癒やされます😌 ミソサザイの尻尾フリフリがもぅ可愛すぎて😆さっきからそこを何度も繰り返し見てしまってます(笑)
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ さえずりって癒されますよね~✨ ミソサザイ、ただでさえあんなに可愛いのに 尾っぽふりながら鳴くのは反則ですね😆(笑)
@user-du6un3vq4d
@user-du6un3vq4d 2 жыл бұрын
ようやく春ですね。春の鳥の声を聞き分けられたら良いなと思って います。聞いているととても楽しいです。 ありがとうございます。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます☺️ 鳥の鳴き声、それぞれが個性豊かで聞いていて楽しいですよね♪ 春から初夏はさえずりの最盛期なので、色々聞いてみてください~✨
@user-lp8dw4od4y
@user-lp8dw4od4y 2 жыл бұрын
きれいなこえを何種類もまとめて自動再生差れるのまじありがたい
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 参考にしていただけて良かったです♪
@donou2026
@donou2026 2 жыл бұрын
秋田の田舎ですが、家の周りの野鳥のさえずりが気になってこちらにお邪魔しました。 一発目からヒットしました。オオルリだったんですね。姿はあまり見ることはできませんが いろいろな野鳥がさえずって森のシンフォニーを形成してます。アカショウビンの姿にびっくり! 夏にはよく聞いている声です
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 田舎は森の野鳥がたくさんいるのでとってもいいですよね~😆✨ アカショウビン、姿も鳴き声もとっても美しいです♪
@Cosmos_suppon
@Cosmos_suppon 2 жыл бұрын
今回も素晴らしい動画ありがとうございます 溜め息が出るような野鳥の生き生きとした画像の連続でした✨✨✨ 完璧です、😉👍️✨
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます♪ 野鳥の美しい姿、声、溜息が出てしまいますね😆 お褒め頂き嬉しいです✨
@shizentankentai-119
@shizentankentai-119 2 жыл бұрын
ありがとうございます☺️色々な鳥のさえずりを聞いているだけで癒されます♪
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます♪ さえずりって本当に癒されますよね~✨
@CS-xp9oe
@CS-xp9oe 2 жыл бұрын
小鳥のさえずりが聞こえると幸せな気持ちになります。自然に笑顔になります🦜😺
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 野鳥のさえずりってなんでこんなに癒されるんでしょうね~✨😆
@user-ff7nq5ob6u
@user-ff7nq5ob6u 2 жыл бұрын
何とも言えない色がきれいな鳥さん達 いい声で、さえずりが素敵な鳥さん達 今日もありがとうございました。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます♪ 鳥って色見も鳴き声も綺麗ですよね~✨ 春になって美しい鳴き声が聞けるのが楽しみですね😆
@YOUKY
@YOUKY 2 жыл бұрын
色とりどりの森の鳥たち!!歌声も姿も愛おしいです。名前は覚えきれませんが、いつも心が癒されます。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 本当に、どの鳥たちも綺麗で一生懸命さえずっていて、 心が癒されますよね😆✨
@user-cv2bf4cb2v
@user-cv2bf4cb2v 2 жыл бұрын
鳴き声特集待ちに待ってました‼️嬉しい‼️ありがとうございます‼️
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌 そろそろ暖かい地域では聞こえ始めているので、動画にまとめてみました♪
@user-qm9od1st2z
@user-qm9od1st2z 2 жыл бұрын
鳥の鳴き声で、心が癒され気持ちが落ち着きます。  毎朝聞けたら、どれだけ幸せなことか…
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 鳥の声って本当に心地いいですね♪ 野鳥の鳴き声で目覚められたらとても幸せですよね😆✨
@greenmr5153
@greenmr5153 2 жыл бұрын
部屋に森を入れられてありがとうございます。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 森にいるかのような気分になれますね😆✨ お風呂で聞いたら森の中のヒノキ風呂に入っているような気分になれて最高です♪
@seeman4649
@seeman4649 2 жыл бұрын
初耳から馴染みの鳴き声ととても心地よかったです。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ オオルリ、初夏によく聞こえてきますよね♪ 姿も声もとても美しく心地いいですね😆✨
@user-dq4jb9in8f
@user-dq4jb9in8f 2 жыл бұрын
いつも夜に、見させて頂きます 癒されます。やはり、ミソサザイが元気がよくて印象に残ります。 ありがとうございます。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌 ミソサザイ、小さいながら大きく派手な鳴き声でいいですよね😆✨
@reiko9660
@reiko9660 2 жыл бұрын
癒しの時間をありがとうございます♡
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌 鳥の鳴き声って綺麗で癒されますね✨
@hisamichipiano
@hisamichipiano 2 жыл бұрын
近所に森林公園があり散策によく行きます。綺麗な囀りを聞く度に、姿はどんなものなのかと見渡せど見当たらず。聞き馴染んだ囀りがこんな可愛らしい鳥たちだったのだと知りますます散策が楽しみになりました。素敵な動画ありがとうございます😊
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌 森林公園だと色々な小鳥たちがいそうですね♪ やっぱり鳴き声が聞き分けられると、お散歩が何倍も楽しくなりますよね😆✨
@peko9341
@peko9341 2 жыл бұрын
鳥も囀りもイマイチ聴き分けられない私。 地域の野鳥の会に入会させて貰って勉強中!それより何より、鳥達の純粋無垢な囀りに心が癒されています。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ やっぱり、分かる人に横に歩いてもらって その場で聞くのが一番早く覚えられますね😆 種類は分からなくても鳴き声って癒されますよね~♪
@user-kp2kz8ep5j
@user-kp2kz8ep5j 2 жыл бұрын
先日夜中に珍しく野鳥のさえずりが聞こえたので、こちらの鳴き声で調べてみましたら、ホトトギスだとわかりました‼️ありがとうございます🙏
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌 鳴き声の主が分かって良かったです♪
@user-cz1sf8yd8q
@user-cz1sf8yd8q Жыл бұрын
素晴らしい‼️ よく鳴き声も聴けて癒されます。❤😊
@torinonakigoe
@torinonakigoe Жыл бұрын
聞くだけでも癒されますよね✨
@user-lo9xt6ot4l
@user-lo9xt6ot4l Жыл бұрын
地元の田舎に住んでいる時、 実家の裏手にある山から、毎春朝に鳥の心地良い鳴き声が聞こえてきて凄く癒されたなぁ☺️✨
@torinonakigoe
@torinonakigoe Жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 裏が山だと色んな鳴き声が聞こえてきそうですね♪
@user-oc5mz1ez2k
@user-oc5mz1ez2k Жыл бұрын
癒されています。ありがとうございます。長時間作業用があるとありがたいです。
@torinonakigoe
@torinonakigoe Жыл бұрын
作業用BGMもまとめていますので、ぜひご覧ください♪ kzbin.info/aero/PLDBNSdpCjXwKYUAwTDe1ud20EyraLlU0t
@user-ph3jz7uv4x
@user-ph3jz7uv4x 2 жыл бұрын
さえずりって、そういう意味ですか。知らなかった^^; みんなかわいいですね。いい声! センダイムシクイは千代千代でセンダイなのですか、仙台かと思いました。 暖かくなるのが待ち遠しいですね。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 私も初めて知ったときは、オスがメインで鳴くんだ!と目からウロコでした😆 鳴くのが上手なオスがモテるんでしょうね♪ センダイと聞いたら仙台だと思いますよね(笑)
@rakkaus1028
@rakkaus1028 2 жыл бұрын
鳥のさえずり💕🎵聞いて飽きません🎶満たされ気持ちになります🥰🐮さん~モ~モ~🤣(^^;)
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 鳥のさえずりって多様で聞いていて楽しいですよね✨ 鳥から牛の声が出るとは思いませんよね😆(笑)
@user-lp8dw4od4y
@user-lp8dw4od4y 2 жыл бұрын
リピートしてきいです。それぐらい大好きです。他のもアップしてください
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ とても気に入ってくださって嬉しいです♪
@user-uc1cz6xe6y
@user-uc1cz6xe6y Жыл бұрын
え、ヒヨドリってこんな丸こく立派に育つんだ 昔小学生の頃 家のポストの上で弱ってる鳥がいて ペットとして出迎え名前までつけたんだけど 2年経つか経たないかくらい一緒に暮らしたなあ 手に乗ってきて可愛かった それが飼育禁止なヒヨドリだったんだよなあ😂 家の入口(引き戸)開けたら飛んでっちゃって帰ってこなくて泣いたw
@user-em5be6qo4g
@user-em5be6qo4g 2 жыл бұрын
もう直ぐジョウビタキさんとお別れなので、気が付けば鳥の声に耳を澄ませています🌿🐦🌿 今年も、ウグイスやキビタキが来てくれると嬉しいな(*^-^*)💕
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ ジョウビタキとの別れは寂しいですが、小鳥たちがさえずるのは楽しみですね😆✨ 今年も聞けるといいですね♪
@KHieda
@KHieda 2 жыл бұрын
今日の動画の鳥たちまで一月半かな、その頃近くの川や漁港の冬の鴨たちが何となく居なくなるのですよね。季節を追いかけたり、待っていたり、退屈はしません。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 本格的に鳴き始めるのが楽しみですね😆✨ カモたちもそろそろ旅立ちの時ですね、春が待ち遠しいです♪
@user-gl5vh7gr8w
@user-gl5vh7gr8w 2 жыл бұрын
とても興味深い解説と、きれいな画像と音質で素晴らしいですね。👍👍👍 小高い山々に囲まれたところに住んでいますが,毎朝夕の散歩でたくさんの小鳥のさえずりが木霊します。この年になり小鳥の名前や草木の名前もほとんど分からずきましたが、他の野鳥図鑑などを聞きある程度覚えたつもりでしたが、先日聞いた囀りがどうしても思い出せません。 コマドリが「駒鳥」と知り鳴き声も仰る通りですね。 これなら覚えられそうです。 ありがとうございました。😊😊🤩🤩
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌 お褒め頂き嬉しいです♪ コマドリ、鳴き声が由来だと覚えやすいですよね😆✨
@IndulgentVoice
@IndulgentVoice 2 жыл бұрын
鳴き声検索アプリが役立たずだったんで助かります
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 参考にしていただけて良かったです♪
@bluebird-syndromon
@bluebird-syndromon 2 жыл бұрын
とても参考になります✨ 河川敷でついついカワセミを探してしまうんですが、ぴーぴー系の鳴き声だと全部カワセミに聞こえてました。オスとメスで鳴き声も違うんですね🎶
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 参考になったようで良かったです😆 今回たまたまメスが激しめに鳴いておりますが、鳴き声は色々なバリエーションがあるんでしょうね♪
@topuco
@topuco 2 жыл бұрын
春と聞かねば知らでありしを 聞けば急かるる 胸の思いを いかにせよとの 此の頃か いかにせよとの 此の頃か・・・ 新人ウグイス「・・ホ〜〜・・」 先輩ウグイス「まだ!まだよ!!」 新人「・・・ホケケッキョ!!・・・すんません・・」 素晴らしい動画とさえずりを、有り難うございます!♡
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌 そろそろウグイスの鳴き声が聞こえてきますね😆 2、3月は練習中のたどたどしい歌声が聞こえてくるんですが、それが愛らしいんですよね✨
@nepi495
@nepi495 2 жыл бұрын
コマドリは「駅で鳴いてるやつ!」と思いました。鳥が鳴いているわけではなくてホームで音声が流れているという意味ですが😓 オオルリ、キビタキ、イソヒヨドリ… ヒタキ科の仲間は美声の持ち主が多いですね😊
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ コマドリは、駅のホームでよく聞きますよね😆 やっぱりヒタキ類は見た目も声も美しくて好きですね~✨
@user-uy4ge5hb2s
@user-uy4ge5hb2s 2 жыл бұрын
たくさん種類がいる野鳥さんの名前が判るという事は、野鳥博士さんですか?今まで可愛いだけで見ていたけど、日本の野鳥さんを紹介していただきありがとう💞💞
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます♪ 野鳥は趣味でやっています♪ 気付けばのめり込んでいました😆(笑) どの野鳥もとっても可愛いですが、こんなに色々な種類がいるんだな~と知るともっと楽しいですよね!
@user-ql4wv6bh6q
@user-ql4wv6bh6q 2 жыл бұрын
さえずり 私 その意味さえわかっていませんでした💦 どの子も綺麗な鳴き声✨ 聞いた事のある子も、まさかそれがさえずりだったとは😅 これから温かくなったら聞こえてくるのが楽しみです。貴重な動画ありがとうございます😻
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 美しいかどうかでなく、求愛の意味があるかで判断しているみたいですね😆 私も初めて知ったときはびっくりでした! そろそろ聞こえてきそうなので楽しみですね~♪
@f-sailove9756
@f-sailove9756 2 жыл бұрын
家に来るとりが、♪トッポジージョ?トッポジージョじゃないです♪ … と聞こえていたのですが、一筆啓上……のホオジロだとわかり、嬉しかったです☺️
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 面白い聞きなしですね♪ ホオジロはリズム感が特徴的なので覚えやすいですよね😆
@user-wt1jx7cr9o
@user-wt1jx7cr9o 2 жыл бұрын
コトリの鳴き声って綺麗☺️ 時々、話し掛けて来てくれているみたいです😁
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 本当に、話しているかのようにバリエーション豊かですよね~😆✨ 聞いていて楽しいです♪
@user-pp2kl6gk8e
@user-pp2kl6gk8e 2 жыл бұрын
アカショウビンの鳴き声は独特ですね
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 類を見ない鳴き声ですよね😲 とてもきれいなやわらかい音で癒されますよね✨
@user-uy3fq3cw7u
@user-uy3fq3cw7u 2 жыл бұрын
軽井沢に行き朝森林の中で 聴いたことのない鳥のさえずりを聴きました なんて言っているの?誰に言ってるの?と興味を持ちました 癒されます
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 軽井沢だと、鳴き声の綺麗な小鳥たちがたくさんいそうですね😆✨ 森の中で聞くと癒されますよね♪
@sougougyoutoku
@sougougyoutoku 2 жыл бұрын
いつも、ルリビタキの鳴き声のどこが『ヒッチョロチュルリリリ』なのかと悩んでいましたが、この動画で開眼しました(*^-^)b。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 鳴き声をカタカナで起こすのって、 人によって聞こえ方が異なるのでかなり難しいですよね😂 ルリビタキ、がちっとはまって良かったです😆
@user-ht3qj6zx8l
@user-ht3qj6zx8l Жыл бұрын
鳥の鳴き声おもろ😂 夜に鳴く鳥って何だろって思って探してたけど奴は何だ😅
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Жыл бұрын
パソコンだとKZbin同時複数試聴が可能です。 BGMとこの鳥の鳴き声と両方一緒に流したら安眠できそうです。 (BGM+川のせせらぎの音は既にやってます)
@torinonakigoe
@torinonakigoe Жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 鳥の鳴き声と川のせせらぎ、最高のBGMですね✨ 当チャンネルでも鳴き声とせせらぎのBGMを作成していますので、 良ければ覗いてみてください♪ kzbin.info/aero/PLDBNSdpCjXwKYUAwTDe1ud20EyraLlU0t
@Area134_Jpn
@Area134_Jpn 2 жыл бұрын
なかなか見る時間ありませんが、分かりやすくってとても勉強になってます! 私は夫婦で海山両党のアクテビティを趣味で楽しんでますが鳥の鳴き声だけはなかなか覚えられなくて… 自宅の周りではイソヒヨさんとガビチョウさんが季節になると大合唱。 鳶は家の屋根に。海で遊んでいる時に近場の岬にはミサゴさんと、たまにハヤブサ君 唯一山でシジュウカラ系でわかるのはヒガラさん位ですかね。 もっと色々覚えれたら楽しさも広がりそう。コレからも楽しみにしてます!
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ ご夫婦でアウトドアとは、とっても素敵ですね😆 海の鳥たちに囲まれて楽しそうです♪ 山の鳥もさえずりがとっても綺麗なので、ぜひ覚えてみてください~✨
@user-vi5nz1hc8f
@user-vi5nz1hc8f 10 күн бұрын
俺の朝よく聞いてる鳥の鳴き声がない!
@user-xm1gr3vw8s
@user-xm1gr3vw8s Жыл бұрын
ステキな動画ですね。余談ですが、むかし小山田いくさんの「ウッドノート」という高校のバードウォッチング部を題材にしたコミックを読んだことがあります。
@torinonakigoe
@torinonakigoe Жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ バードウォッチングを題材にしているとは…珍しいですね😲
@user-k88fj4bp9
@user-k88fj4bp9 2 жыл бұрын
空中でゆっくり飛びながらピーチクパーチク言ってるのヒバリだったんですね 長年の謎が解けました
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 謎が解けて良かったです😆 飛んでいるときは観察しにくいですもんね~!
@obappooblada8202
@obappooblada8202 2 жыл бұрын
ありがとうございます。一昨日ぐらいから同じ鳴き声がするのですが姿は見えず…このお客さん…調べてみているところです。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます☺ それは気になりますね~😲 声の主が分かるといいですね!
@misac240
@misac240 2 жыл бұрын
わたしが、ききほれてしまいます。^_^
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ どの鳥も美しいさえずりですね♪
@mytrek950
@mytrek950 2 жыл бұрын
大変ためになる動画だと思います。ただ一つ気になった点が…。クロツグミとホトトギスの画像ですがご自身で撮影されたものでしょうか? 私が以前撮影したものとあまりにも酷似していたため気になりました。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😌 クロツグミとホトトギスの画像は、概要欄に記載の通りphotolibraryという写真サイトからダウンロードしました。 利用規約によると、photolibraryの素材は動画内で使用できるとのことです。 念のためサイト管理局に確認したところyoutubeでも使用可とのことでしたので、使わせていただきました。 これらの画像は吉谷様ご自身でphotolibraryのサイトにアップされたものでしょうか? 意図せず第三者等により画像がアップされてしまい、私が使ってしまっている状態なのであれば、ホトトギスとクロツグミの部分を即座にカットさせていただきます。 お手数ですがお返事いただければ幸いです。
@mytrek950
@mytrek950 2 жыл бұрын
@@torinonakigoe 納得です。ありがとうございます。
@torinonakigoe
@torinonakigoe Жыл бұрын
@@mytrek950 撮影者ご本人様だったのですね。 こちらこそ、貴重なお写真使わせていただきとても感謝しています😌 ありがとうございます!
@shaoten861
@shaoten861 Жыл бұрын
ありがとうございます! 最近、早朝にけたたましくキッキューイ、キッキューイ、キッキューイと鳴き続ける声を耳にします。検索してもわからないのですが、心当たりありますでしょうか?
@torinonakigoe
@torinonakigoe Жыл бұрын
それは気になりますね😲 けたたましく鳴く鳥ならヒヨドリかもしれませんが、そのような鳴き方はあまり聞いたことがないですね💦
@shaoten861
@shaoten861 Жыл бұрын
返信ありがとうございます。もう少し探してみたいと思います。ありがとうございました!
@shaoten861
@shaoten861 Жыл бұрын
正体が判明しました。コジュケイでした。お騒がせしました~
@user-nq4kg7zu3f
@user-nq4kg7zu3f 2 жыл бұрын
アカショウビンをもうちょっと低くした携帯電話の着信音みたいな鳥ってわかります?
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ ピリリリ…という感じの鳴き声でしょうか? そのような鳴き方をする鳥で思い当たるのは、サンショウクイやエナガですが、 自信ありません😂
@user-nq4kg7zu3f
@user-nq4kg7zu3f 2 жыл бұрын
@@torinonakigoe 返信ありがとうございます。 動画で観てみましたが もう少し低い声で トゥルルルルルって感じでした。 ちなみに青梅の多摩川で聞きました。
@user-kn8hh7mp4i
@user-kn8hh7mp4i Ай бұрын
歌うような鳴き方をする鳥が家の近くにいて、でもどう調べても当てはまらなくてモヤモヤしてます笑 クチバシが黄色で体は茶色で地味な感じなんです。 大きさは鳩より小さいかな?くらいです。 調べ方を教えてほしいです😣
@torinonakigoe
@torinonakigoe Ай бұрын
おそらく、外来種のガビチョウではないでしょうか?😲
@user-kn8hh7mp4i
@user-kn8hh7mp4i Ай бұрын
@@torinonakigoe 調べたら完全にそれでした!!!!ありがとうございます! 本当にすごい!!! 可愛いけど、外来種なんですねぇ😣
@user-zr2fx6xg3c
@user-zr2fx6xg3c 2 жыл бұрын
最後、カラスの出番無かったですね🤭
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 最後のはなかなか面白いシーンでしたね😆
@user-dn9nj2iz8k
@user-dn9nj2iz8k 2 жыл бұрын
歌っているように見える。
@haruma1108
@haruma1108 2 жыл бұрын
中国の研究者がシマアオジの研究のために音声を活用したいそうです。この動画の音声を論文で利用させていただけないでしょうか?サロベツエコネットワーク 長谷部真
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ ちなみに、研究者の方のお名前をお伺いしてもよろしいでしょうか? また、この動画のどの部分をどのように使用されたいのでしょうか? それによって使用の可否を判断したいので、教えていただけると幸いです。
@suisui3798
@suisui3798 2 жыл бұрын
とぅうぃってぃってぃーとぅー とぅうぃってぃってぃーとぅー とぅうぃってぃってぃーとぅー とぅうぃってぃってぃーとぅー このフレーズがしばらく続くのですが、何の鳥でしょうか… 「とぅうぃってぃってぃーとぅー」の速さはちょうど1秒です。
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ う~ん、どんな場所で鳴いていたのか分からないので判断しづらいのですが、 同じフレーズをそのリズム感で繰り替すとなるとキジバトでしょうか…? 違っていたらすみません!
@suisui3798
@suisui3798 2 жыл бұрын
@@torinonakigoe すがるような思いでコメントさせていただいたのですが、返信してくださって本当にありがとうございます…(´;ω;`) キジバトより高い音程なんです。 場所は、田んぼ、畑、林の多い地域で、自宅から聞こえます。千葉県の大網白里市です。 時間は、午前10時~午後14時くらいまでに、1度、しばらく鳴き続けます。 コジュケイが一番近い感じがするのですが、「とぅうぃってぃってぃーとぅー」のリズムで鳴く音声は見つからず、 私のメモ間違いの可能性も出てきたので、今一度鳴き声を聞かせてくれるのを待っています。 雨が続いており、早く晴れて、声が聴こえてくるといいのですが、、。
@suisui3798
@suisui3798 2 жыл бұрын
今日、まちがいなくコジュケイの声が聞こえてきました。自分のメモと全然違う…orz
@user-dn9nj2iz8k
@user-dn9nj2iz8k Жыл бұрын
メスも鳴くんだ。
@user-tj8qs5mk6d
@user-tj8qs5mk6d 2 жыл бұрын
江戸屋 猫八さん(漢字間違っているかも)が、芸で、鳥の鳴きまねをしていらっしゃって、 お亡くなりになった時、徹子の部屋を見て居て、 私も、鴬(ウグイス)吹けるかも。と、挑戦したら、 初めて、口笛が吹ける様に成りました。 今は、スズメ、シジュウカラ(2種類)ウグイス、そして、さえずりなどが、出来ます。 はじめてフィたシジュウカラは、指導しに近くまで来てくれて、鳴いてくれました。 手作りバードコールを、持って居ます。何種類か鳴き声が出せます。 バードコールを、どちらかというと、ヒトに向けて、和ませています。 私は、曲の口笛を練習しながら、毎日過ごしていて、 街中で、口笛をフィて居ます。 皆さん、踊り出したり、外国人に向けたり、鳥が飛ぶ様に笑顔に成ったり、 な に か に、気が付いてくれている様子です。 これを見て、練習してみます。
@user-ec7gd2ff7b
@user-ec7gd2ff7b Жыл бұрын
あかさき
@user-cn2qf8hy2g
@user-cn2qf8hy2g 2 жыл бұрын
ウグイスに似た声で変な鳴き方をする鳥がいたので鳴き声を探そうと見に来たのですが、やっぱり居なかったのでただただ鳴き方が下手くそなだけだったのかもしれません🥺
@torinonakigoe
@torinonakigoe 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ そうなんですね! 分かりやすいようカタカナで文字起こししていますが、 鳥は必ずしもその通りに鳴くわけではありません、バリエーションがあります😌💡 声質が同じで鳴き方が似ていたら、同じ鳥かもしれませんね😆
(SUB) Singing Birds - 47 species in Japan - Species names are shown in the subtitles / video for cat
17:24
超入門!初夏に見る鳥20種【解説・鳴き声】
20:03
解説!鳥の鳴き声図鑑
Рет қаралды 83 М.
Cute Barbie Gadget 🥰 #gadgets
01:00
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 44 МЛН
ГДЕ ЖЕ ЭЛИ???🐾🐾🐾
00:35
Chapitosiki
Рет қаралды 2,9 МЛН
Чай будешь? #чайбудешь
00:14
ПАРОДИИ НА ИЗВЕСТНЫЕ ТРЕКИ
Рет қаралды 2,9 МЛН
[Super beautiful bird chirping natural sound] Healed by the singing of birds nature sounds 3hr
3:09:49
景音JAPAN【癒しのLandscape & Soundscape with 4K】
Рет қаралды 1 МЛН
Кукушка интересные факты #кукушка #nature #cuckoo
16:16
The best feathered singers / Mini-reference book of bird voices
16:24
Bird documentaries
Рет қаралды 47 М.
【春~初夏】鳥の鳴き声40種(さえずり)
12:01
解説!鳥の鳴き声図鑑
Рет қаралды 65 М.
Bird Singing / 1 hour Relaxing videos
1:07:42
解説!鳥の鳴き声図鑑
Рет қаралды 74 М.
Какие птицы поют и живут у реки? #ГолосаПтиц 21
43:23
Василий Вишневский
Рет қаралды 363 М.
One Hour Birdsong, 27 European Birds
1:00:00
Birdfun
Рет қаралды 31 М.
Гнездовая жизнь Соловья. Часть 1. Песня, Гнездо, Яйца
34:38
Василий Вишневский
Рет қаралды 306 М.
Ящерица отталкивает Воду!
0:20
КОЛЯДОВ
Рет қаралды 3,6 МЛН
Он Спас Черепашку ❤️
0:24
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 1,3 МЛН
Liab kuj ntxhai phom thiab #shortvideo
0:12
Xyootxhiabvlog
Рет қаралды 31 МЛН