大空と大地の中で/松山千春LIVE(Oozora to Daichi no Nakade [In the sky and on the earth] / Chiharu Matsuyama)

  Рет қаралды 4,138,049

Skychannel 2022

Skychannel 2022

Жыл бұрын

#松山千春 #フォークソング #ライブ #folksong #ニューミュージック #jpop
2010年3月29日に厚生年金会館で行われたコンサート『ファイナリスト』より。「大空と大地の中で」は、1977年6月25日にキャニオンレコードからリリースされた松山千春のファースト・アルバム『君のために作った歌』(1977年)の収録曲です。
From the concert "Finalist" held at Kosei-Nenkin Kaikan on March 29, 2010. "Oozora to Daichi no Naka de [In the sky and on the earth] " is a song from Chiharu Matsuyama's first album "Kimi no Tame ni Tsukutta Uta [Songs I wrote for you.]" (1977), released on June 25, 1977, by Canyon Records.
00:01:49 大空と大地の中で
【作詞・作曲:松山千春】
【Lyrics and music by Chiharu Matsuyama】
果てしない大空と広い大地のその中で
In the endless sky and the wide expanse of the earth
いつの日か 幸せを 自分の腕でつかむよう
Someday I'll grasp happiness in my own arms
歩き出そう 明日の日に
Let's start walking tomorrow's day
振り返るには まだ若い
I'm still too young to look back
ふきすさぶ 北風に
The north wind is blowing
とばされぬよう とばぬよう
I'll walk on, so as not to be blown away by the north wind
こごえた両手に 息をふきかけて
I'll blow on my chilled hands
しばれた体を あたためて
And warm my shattered body
※生きる事が つらいとか
Before you say that life is hard
苦しいだとか いう前に
Before you say it's hard or painful
野に育つ花ならば 力の限り生きてやれ
If you're a flower growing in the field, live as long as you can
こごえた両手に 息をふきかけて
Blow on your chilled hands and warm your stiffened body
しばれた体を あたためて
And warm your shattered body※
※くり返し※
※Repeat※
果てしない大空と広い大地のその中で
In the endless sky and the wide expanse of the earth
いつの日か 幸せを 自分の腕でつかむよう
Someday I'll grasp happiness in my own arms
自分の腕でつかむよう
I'll grasp happiness in my own arms

Пікірлер: 348
@user-pr9lo1yg7v
@user-pr9lo1yg7v Жыл бұрын
歌い終わった後、松山千春は必ず頭下げる。これが、俺好きなんだよな。また、松山千春のコンサートに行きたいな~。
@user-ze4mf7do8n
@user-ze4mf7do8n 4 ай бұрын
ビートルズも頭を下げるのだ🧑‍⚕️
@user-gx6co4rw8l
@user-gx6co4rw8l 3 ай бұрын
それは、マネージャーがスーツを着て頭を下げろと言ったからだ。千春が頭を下げるのとは違う😑
@user-gh7ku9bj5w
@user-gh7ku9bj5w 3 ай бұрын
お客様は神様の精神なのでしょうね? 三波春夫氏は神様の前で歌う気持ちで歌っていたから、(お客様は神様です!)って言っておられたらしいから!
@bmwe901414
@bmwe901414 8 ай бұрын
高校の時専業農家になる 友達の為に作った曲ですね。 凄いです。 名曲です❤ 天才じゃ〜🎉
@user-dm2ej9hf9b
@user-dm2ej9hf9b 6 ай бұрын
松山千春という存在は我々道民にとって特別です。 こんな名曲を作ってくれて、 最近亡くなる歌手が多いけど、松山さんにはまだまだ頑張って歌ってほしいです。
@user-eb6ir1zn1t
@user-eb6ir1zn1t 7 ай бұрын
松山千春と中島みゆきが大好きで、北海道に就職しました。生きる勇気と希望をもらいました。
@user-ge5sc6vm8f
@user-ge5sc6vm8f 6 ай бұрын
すそ
@user-or2pw8qf3w
@user-or2pw8qf3w 5 ай бұрын
😅😅
@user-wc3xx7hb4d
@user-wc3xx7hb4d 4 ай бұрын
同じ人だ❤
@user-rd2bp5ec1k
@user-rd2bp5ec1k 4 ай бұрын
北海道人として、うれしいお言葉です。北海道、良いところです。末永くよろしくお願いします。😺
@user-uo9uk1mm9p
@user-uo9uk1mm9p 4 ай бұрын
唄も演奏もべしゃりも天下一品。B型に見せてるけど、実はO型なんだよね? 笑わせて頂きました。 松山千春さん、どうもありがとうございました😂
@user-mv4im3rm5s
@user-mv4im3rm5s Жыл бұрын
ありがとうございます!千春には、長生きしてずっとずーっと歌い続けて欲しい😭
@user-ks8nr4mg4h
@user-ks8nr4mg4h 9 ай бұрын
ここまで有名人でもキチンと頭を下げるのは素敵すぎます。
@user-ec1rj1io7p
@user-ec1rj1io7p 2 ай бұрын
この狭い日本で、心の大きさの壮大さを歌い上げ、観客と一体になって歌い上げる松山千春、素晴らしいです!
@user-ec1rj1io7p
@user-ec1rj1io7p 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@JONNY240ZG
@JONNY240ZG 9 ай бұрын
10年前、ツーリングで訪れた帯広の田舎道で、インカムからこの曲が流れてきたら何故か涙が溢れてきた思い出がある。 くよくよせずもっとでっかく生きろ、そう思わせてくれました。
@mitsurukameyama1957
@mitsurukameyama1957 Ай бұрын
解ります!!自分は大雪山 三国峠の橋の所にバイクを停め人工物が全く見えない樹海に向かって歌いました。仕事を遣り繰りして休みを貰い旅費を遣り繰りしての北海道ツーリングでしたから、感慨深い物が有りました。
@hiromik.7132
@hiromik.7132 Ай бұрын
この曲を聴いて北海道に行きたいと思い、何年か後に行く事が出来ました。バスの中で景色を見ながら、頭の中ではこの歌が流れていました。 私は東京在住、神奈川育ちです。
@user-pr9lo1yg7v
@user-pr9lo1yg7v 28 күн бұрын
この歌は北海道に生れた人にしか歌えない。道民歌。
@user-mf6cc3qu5v
@user-mf6cc3qu5v 7 күн бұрын
いつきいても胸にしみます   感謝です
@user-zb5oy6cr9q
@user-zb5oy6cr9q Жыл бұрын
やっぱ泣けちゃう 弱ってる時に聞きたくなるし そしてパワーをもらう
@user-tc3kr8qo2w
@user-tc3kr8qo2w 3 ай бұрын
私、5歳までしか北海道にいなかったけれども、道産子です。 親父もお袋も苦労して働いていましたが、 炭鉱の斜陽を感じた親父の英断で北海道を離れ  今は千葉が故郷になりました。 でも、住む場所は千葉でも 『心の原点』は やはり北海道なのです。 この曲を聞くと 『北海道スピリッツ』が呼び起こされる気がするのです。 人生 凍れる事ばかり。 でも『自分の腕で掴むよ❗️』の歌詞に泣けて来ます。 頑張ります‼️
@user-ix1eg6yg7r
@user-ix1eg6yg7r Жыл бұрын
千春さんの曲はどれも好きだけどこの曲だけは別格です。落ち込んだ時に聴くと勇気が湧いて来ます。👌
@user-od2mt6ff9g
@user-od2mt6ff9g 21 күн бұрын
私は四国出身ですが、辛い子供時代何回もこの歌に助けられました 本当にありがとうございました 生涯忘れられない素敵な歌です😃
@user-gr2hl4ei6p
@user-gr2hl4ei6p 10 ай бұрын
この曲聴くと、元気もらいました。 23日、手術日決まります。 病室で、千春の歌聴きます。 最後、千春頭深々と、 下げます。 最高です。ありがとう。
@galaxy3nexuscola
@galaxy3nexuscola 6 ай бұрын
辛い時聴くと自分の悩みなんてちっぽけにみえてきて すごく楽になるし自信湧いてくる。
@user-pr9lo1yg7v
@user-pr9lo1yg7v Жыл бұрын
この歌。同級生の友達を励ます歌。ただ、北海道を離れて生活をしてる俺は、伴奏から北海道を思い出すんだ。松山千春だからさなおさらさ。 このコンサート。最高です。
@user-ml8rs2eb6o
@user-ml8rs2eb6o 2 ай бұрын
病気や、色々辛い事だらけだけど、この詩聴いたら、泣けるけど、元気でます。ありがとうございます😢
@yuufuru8777
@yuufuru8777 6 ай бұрын
この歌を聴くと、自然に涙が出てきます。心に訴えてくるというか、北海道の大自然がちっぽけな自分を励ましてくれるような、、、素晴らしい曲です。
@gturbo4wd300
@gturbo4wd300 10 ай бұрын
こんなに勇気を貰える歌が他にあるだろうか。。。
@Snufkin-sz2ti
@Snufkin-sz2ti 9 ай бұрын
ないですね
@user-vp5ge8xp5e
@user-vp5ge8xp5e 6 ай бұрын
凡庸がすき。🎉❤
@user-vp5ge8xp5e
@user-vp5ge8xp5e 6 ай бұрын
最高🎉チイ様
@user-qb3pw1nz3k
@user-qb3pw1nz3k 5 ай бұрын
千春さんとみゆきさん、深夜ラジオから好きでした、日本の宝。
@keiitimukawa8273
@keiitimukawa8273 29 күн бұрын
もう「北海道民公式・道歌」に認定すべき
@TANTAKA-di5ho
@TANTAKA-di5ho Ай бұрын
この歌を聞くたびに北海道を後にしたけれど大好きな北海道。そして大空と大地の中で 大好きです
@user-ul6ki2pz7s
@user-ul6ki2pz7s 10 ай бұрын
北海道が好きな理由の1つ、松山千春さん 年に1回以上は北海道を自転車で走る、必ずこの歌を口ずさみながら、そして自分をリセットする
@user-xb9pp8nx4c
@user-xb9pp8nx4c 10 ай бұрын
2度、コンサートへ行ったが素晴らしかった。アンコールは汽車の時間を送らせてまで10曲歌ってくれた。こんなサービス精神旺盛なシンガーは見たことがない。トークも独特の口調でさえわたる。歌は言わずもがな。
@user-fj8mx7ck9b
@user-fj8mx7ck9b 11 ай бұрын
松山千春の大空の大地の中では、最高です。
@user-jn3jj8eu8x
@user-jn3jj8eu8x Жыл бұрын
口悪いけど本当は優しさ溢れる人だと分かります❤️ 松山千春さんの曲は全部元気と勇気が出る曲ばかりですね~♪ 癒されます❤ ありがとうございました❤
@Skyscraper0810
@Skyscraper0810 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。北海道の大自然や生活の中から生まれた曲が多く、この曲は友人を励ますために作った歌のようです😅。
@kazu-sj9pt
@kazu-sj9pt 10 ай бұрын
さっきまで、ちょっと↓だったけど、↑↑↑になった! 明日からまた頑張る!!
@user-lg1ut9sr4c
@user-lg1ut9sr4c Жыл бұрын
この歌は 1番最高ですよね‼️ どんな歌も最高なんですけど…… そして どんな歌も 私 70歳ですが 唄えます‼️最高ですよ(笑) 千春 いつまでも 頑張ってね‼️
@user-nl6gh3yd7u
@user-nl6gh3yd7u 9 ай бұрын
松山千春さん感謝、有り難うございます。人間どんな苦労や苦しいことからは逃げない、自分との戦いに勝つ幸せを掴み取る生かされ生きている感謝。
@7-69peach9
@7-69peach9 Жыл бұрын
千春最高 いつまでも応援しています
@user-hc4dq8xv6e
@user-hc4dq8xv6e Жыл бұрын
いつ聞いても、いい曲ですね😊😊😉令和になっても色あせない名曲ですね。観客と一体で感動しました。😉😉😊😊
@user-bt1yr1jr6f
@user-bt1yr1jr6f 2 ай бұрын
千春さんの言う元気でと言う言葉は心のそこから言われてるので、響きますね。
@user-nv5oq2hz3d
@user-nv5oq2hz3d Жыл бұрын
5月に千春さんのライブに初めて行きました。ほんと良かったです。大空と大地の中での合唱の時思わず感動でウルウルしました!素晴らしい楽曲ですね!
@user-fj8mx7ck9b
@user-fj8mx7ck9b Ай бұрын
松山千春には、チッケト当たりました。5月24日は、会いましょう
@user-ko9cq8es3j
@user-ko9cq8es3j Жыл бұрын
この会場にいたら思いっきり歌っていただろう。。またまた感動いたしました。。年齢を重ねた千春さんもいいですね^^
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 11 ай бұрын
名曲は長い間残る。最終的には松山千春はこの曲が一番の名曲だと思う。
@user-yv3zx2bm2y
@user-yv3zx2bm2y 11 ай бұрын
部分的に違ってたらごめんなさい、飛行機が飛べなくなって乗客がざわついた時たまたま乗ってた千春さんがこの歌をアカペラで歌ったら収まったらしい!
@user-qt3if3uw2z
@user-qt3if3uw2z 17 күн бұрын
千春さんのファンです😌✨ライブに行った事ないけれど 人柄 歌声が大好き 家事🧺🧹をする時は必ずこの曲🎧を聴きながら 歌いながら 張り切ってます もっとテレビ📺に出てほしい🤩✨これからも応援📣し続けますので 頑張って下さい🤗✨🌸
@DDDD-mmm
@DDDD-mmm 10 ай бұрын
音楽ってこういうことだよなあ~と思う
@user-ev7jx3lp6m
@user-ev7jx3lp6m Жыл бұрын
アップありがとうございます。 いいな、ホントにうらやましいな、今は声もだせないし、あんなふうに会場にも降りても来れないし、寂しいです。早く以前の様なコンサートが出来るようになってほしいです、私の命がある内に、千春さんと握手したいです
@user-vq5ho1sb4n
@user-vq5ho1sb4n 8 ай бұрын
今日、足寄の道の駅で石碑のを聞いてきました。 知床から帯広までバイクの移動中、土砂降りの中休憩で寄ったのですが。 改めて歌詞、メロディーの凄さを感じました。 ありがとう千春
@user-yn9dh5jh7n
@user-yn9dh5jh7n 3 ай бұрын
68歳😅いつ聴いてもグッドくるな!
@user-cx2qz4hw5h
@user-cx2qz4hw5h 8 ай бұрын
涙が出てくるなあ。 本当に名曲
@user-ty7yi3cn8q
@user-ty7yi3cn8q 3 ай бұрын
北海道に行って函館から札幌にレンタカーで移動する時、聞いたら、ヤッパリ北海道の唄だった。
@ai5857
@ai5857 8 ай бұрын
東北の出身です。千春さん、大好きです。壮大さがあって、北海道!千春さん!という感じ。 しばれるという言葉なつかしいです。凍るという意味です。寒いではないんですね。 10歳の時に母子家庭になりました。「いつの日か、幸せを自分の腕で掴むよう」という歌詞を胸に踏ん張って来たように思います。若い人にも聞いて欲しいですね。一番好きな曲です。
@Skyscraper0810
@Skyscraper0810 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。私も10代でこの曲に出会ったので、是非若い人にも聴いてほしいと思います。
@user-qi8kw5fo3g
@user-qi8kw5fo3g 10 ай бұрын
本当に厳しい大地、そしていつまで試されるんだろう この地で生まれ育った者にしか分からない想いがこの曲には込められているんです。 還暦を過ぎた今この曲この詞を聴いていると貧しかったけど夢を抱いて一生懸命だった子供の頃を思い出し涙が止まりません。 北海道そして千春・・・心からありがとう!
@user-zh1tn7ps8f
@user-zh1tn7ps8f 3 ай бұрын
千春さん💞、やっぱり 感動です。36年ぶり位にコンサートに行きたくなりました🌟🌟😊。福岡のおばさん でーす👍
@user-iq3qr2dd6j
@user-iq3qr2dd6j 7 ай бұрын
同じコンサートに何度も 行ける→飽きないですよ! 色々な歌&コメント聞くけど 感銘を受けてます。 素晴らしい👍
@pianicakotaro
@pianicakotaro 3 ай бұрын
口悪いふりをして、要所は全て丁寧に感謝を語る。暖かくも力強い声と相まって。なんとも北海道の宝だなあと思います。いまだについつい涙ぐんで しまうのなぜだろう。ありがとうございます!
@scene80s
@scene80s Жыл бұрын
新宿厚生年金会館取り壊し前の歌手としては最後のステージが千春さんでしたね。大切に録画保存。アンコール豪華でした!銀の雨やら…アアまた故郷北海道に帰りたくなりました。
@etsuetsu2586
@etsuetsu2586 3 ай бұрын
昔からTVにはほとんど出ずの松山千春さんが まるくなったな〜と感じたとともに やっぱりジーンとくる ひとりじめも聴くたびに昔を思い出して泣けちゃう。 北海道民として誇りです。
@user-op1mu3rz7i
@user-op1mu3rz7i 4 ай бұрын
日本のビートルズ⁉️ この歌は私にとって 「人生の応援歌📣」 この歌を聴いて乗り越えてきたと言っても過言ではありません‼️
@hayataka104014
@hayataka104014 Жыл бұрын
歌うことで多くの人々を幸せにできる,プロだよなぁ!
@user-yf4fk8sq1u
@user-yf4fk8sq1u 5 ай бұрын
イントロたけで泣きそうです。良き歌は心の栄養剤ですね
@user-md4xv6wq5i
@user-md4xv6wq5i Жыл бұрын
昨年暮れに実父が亡くなったのですが、元気な頃に車の中で聴きたいからテープに録音してくれっていってくれた曲です。まさに昭和の名曲の一つであること間違いないなし
@user-tz4ti3tg9v
@user-tz4ti3tg9v Ай бұрын
🎉千春大好きだよ、、テレビでて、栃木見られない。
@user-pt2mk1lb2v
@user-pt2mk1lb2v 8 ай бұрын
かっこええなぁ
@ys-jz2er
@ys-jz2er Жыл бұрын
松山千春がデビュー早々にとても辛い思いをしたことなど色々考えてしまうと、この曲、この歌詞は深い想いが込められているような気がします。 本当に本当に涙が出てきます。
@TheTokyosky
@TheTokyosky 6 ай бұрын
千春は変わらないね、人柄も歌声も^_^ 札幌出身の60才です♪ 素晴らしい歌、❤ありがとうございました♪
@Skyscraper0810
@Skyscraper0810 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。私も同年代ですが10代の頃、辛いときにこの歌を聴いて元気をだしていました。
@TheTokyosky
@TheTokyosky 6 ай бұрын
@@Skyscraper0810 いい歌詞ですよね^_^ ちなみにしばれた体、当時はほんとにそー言ってました、今はそう言わないかなー^_^
@51TheJoe
@51TheJoe Жыл бұрын
いいね👍 学生時代にゼミの旅行のバス中でこの曲を歌いました😅 そして今月松山千春のライブに初めて行ってらなんとも言えない琴線に触れた感がありました。流石に歳をとって昔のように高音を出し続けるのがしんどそうでしたが、丁寧に歌う姿に感動しました。 いつまでもライブ続けて下さい😊
@mr-8474
@mr-8474 9 ай бұрын
この9月で50代最後の誕生日を迎えました…😌 千春の、この歌を聞いて色んなコトが走馬灯のように浮かんで、ただ、ただ涙あふれるばかり…😭👍
@user-ky2mg8pc9c
@user-ky2mg8pc9c 5 ай бұрын
誕生日おめでとう🎁🎂ございます。
@hideyohoshino2645
@hideyohoshino2645 Жыл бұрын
松山さん最高です。
@user-ki6ne1hs1m
@user-ki6ne1hs1m 10 ай бұрын
イントロから胸が熱くなりました。涙のワケは今どうでもよくなった。たとえこの時だけでも気持ちが楽になるならずっと聴いていたい🥹
@yoshimayu.1964
@yoshimayu.1964 Жыл бұрын
高校生ど真ん中でしたね~🤣 千春さん、オフコース、ユーミン、サザン、石川セリ、アルフィー、諸々… 当時はカセットテープに録音してウォークマンで寝る前に聞くのが日課でしたかね~。ホントに良い曲は時代を超えて行くんですね~🤗
@user-lv8qb4eo6k
@user-lv8qb4eo6k 5 ай бұрын
長野市のコンサート最高でした。アンコールて1時間歌ってくださりました。こんな最高な歌手はほかにはいませんよ😸🥰👒
@shin464
@shin464 8 ай бұрын
これほど感動する名曲は他にありません、素晴らしいです✨ 語りかけるように歌うから良いですね もっと早く聴きたかった‥ 明日から頑張れます✊
@wannyandaikazoku
@wannyandaikazoku 2 ай бұрын
松山千春のファンというわけではないけど、たまたまこの動画に出会って見入ってしまい、一緒に口ずさんで心に染みて、なんか涙が出そうになった・・・ 次男の結婚式で中島みゆきの「 糸」を歌おうかと思ってたけど、この歌を練習してみようかな。
@user-pr9lo1yg7v
@user-pr9lo1yg7v Жыл бұрын
このコンサート。羨ましい😂
@ts1014728
@ts1014728 8 ай бұрын
僕は北海道出身です。昭和時代、寂しい思い出がありました。松山千春さんを知り、感動しました。なかなかテレビ出てきませんでした。姉さんがなにこれポスターの写真、それが松山千春さんでした。僕はポスターを見て目が凄い。鋭く、人、これは僕の心に残る宝物です。ありがとうございます。松山千春さん
@user-zb6fs9ew7m
@user-zb6fs9ew7m 2 ай бұрын
北海道に住んだ事がある方は実感出来ると思う。冬の北海道は寒いと言うより痛い。それくらいしばれます。 両手に息を吹きかけて仕事したものです。千春さんが末永く活躍される事を願ってます。
@user-gr2hl4ei6p
@user-gr2hl4ei6p 10 ай бұрын
千春さん、健康に気おつけて、 長ーく、歌ってください。 一体感涙💧止まらないよ。
@user-fb3hp8jd2p
@user-fb3hp8jd2p Жыл бұрын
5月、松山千春さんのコンサート行って来ました! 最後にみんなで、大空と大地の中で 歌って来ました! みんなで、松山千春さんと、歌えて 最高に幸せでした!😂 また、コンサートに行きたいです💕
@user-gr2hl4ei6p
@user-gr2hl4ei6p 10 ай бұрын
9月頚椎症手術頑張ります。 痛いらしいけど この曲、思い出します。
@user-qe5xw9mc5t
@user-qe5xw9mc5t 10 ай бұрын
元気が出る。
@user-tj6er6px1g
@user-tj6er6px1g 10 ай бұрын
歌の言葉ひとつひとつに涙が🥲 出ますねー♪
@user-wh4dr7gw4r
@user-wh4dr7gw4r 11 ай бұрын
大大感動しました!
@user-jx6il5qn4v
@user-jx6il5qn4v 8 ай бұрын
大好きです。すごく素晴らしかった。
@user-nm1om9pr6x
@user-nm1om9pr6x 11 ай бұрын
千春さんの歌最高。
@user-io9mp7zc9u
@user-io9mp7zc9u 8 ай бұрын
さすが松山千春さん、人間ができてらっしゃる。ありがとうございます。
@user-qp5yu6xw2m
@user-qp5yu6xw2m 10 ай бұрын
マイクパフォーマンスが面白すぎますよ~千春さん この曲にどれだけ勇気と希望もらったか分かりません。いや今でも…。壮大なメロディーと優しさ溢れる歌詞とても好きです✨これからも歌い続けて下さいね!私たちの為にも…
@user-fj8mx7ck9b
@user-fj8mx7ck9b 10 ай бұрын
11月には、コンサート公演開始します。行きます。最高です。
@yamasho9154
@yamasho9154 Жыл бұрын
この曲は大好き。 特に千春さんのファンではないけど、観ていて感動した! 歌って、いいな❤ 素直にそう思えた。動画、ありがとう!
@user-fj8mx7ck9b
@user-fj8mx7ck9b 10 ай бұрын
11月17日は、松山千春のコンサート開始します。これから、観に行きます。最高です。
@user-by8nl5ve9r
@user-by8nl5ve9r 3 ай бұрын
いい歌です 心が和みます
@hiroshinakayama4702
@hiroshinakayama4702 10 ай бұрын
カッコ良すぎる🙏
@user-vl3ev7tp1
@user-vl3ev7tp1 Жыл бұрын
短大生の時、初めて北海道に行って千春の実家に行った。 アロハ着たお父さんが握手してくれた😊 何故か泣けてきた😢
@user-wo1bl1zo8p
@user-wo1bl1zo8p 4 ай бұрын
最高です。
@user-el3ox1uw9l
@user-el3ox1uw9l 3 ай бұрын
若き日お兄さんの様に接してくれた、千春様貴方の歌で私の人生沢山救われてきました、ありがとう、まだまだ頑張って下さい😊
@user-cb1bk1eg9u
@user-cb1bk1eg9u 5 ай бұрын
ちょっと生きるのが辛いって思ってしまいました。でもまた明日から元気に仕事行く。私、生きていてよかったって思います。ありがとう。
@user-wn6lr4qu9v
@user-wn6lr4qu9v Жыл бұрын
おはようございます😊 2023年、春のコンサート🎉 マスク有りではありましたが、 大空♪♪♪ 大合唱でした🎉😂 知らない人は知ってる人についていくように…みたいな😅 最後のマイク投げ😅 まで目に焼き付いています✨ 終わりは必ず訪れますがまた次会いに来ます!と心に誓うのでありました 千春さんのコンサートは最高❕❕😊
@user-ng3lv2bv7k
@user-ng3lv2bv7k 10 ай бұрын
歌詞、大好きです!
@user-pr9lo1yg7v
@user-pr9lo1yg7v Жыл бұрын
松山千春。 俺は最後まで松山千春のファンでいる。 だって好きだから。松山千春!。
@user-hy5kl4iu5i
@user-hy5kl4iu5i 6 ай бұрын
千春さんの話術が最高❤歌も最高です。😊
@rui-8888
@rui-8888 7 ай бұрын
大好きなんだよなぁ!この曲も・松山さんの曲聞いていると元気が出るんだよ〜😊
@user-kv8nr3rk8y
@user-kv8nr3rk8y 6 ай бұрын
元気がでます、
@user-yj7ji1sy6z
@user-yj7ji1sy6z 2 ай бұрын
千春さん良い曲有り難うございます
@user-zk9dn9pm7t
@user-zk9dn9pm7t 3 ай бұрын
名曲。  千春さんの歌は素敵です。  鏡は先に笑わない。の     熊本  田中泰三A
@user-ib4uy3rv9j
@user-ib4uy3rv9j Жыл бұрын
こんばんは。お疲れ様です。 【大空と大地の中で】 名曲中の名曲ですね~🎉👍✨ 千春🤭「俺は歌詞カ一ドが無いと歌え無いんだから!」😂 思わず!笑っちゃった〜🤣 会場に居たお客さんが凄く! 羨ましい〜 千春が、マイクを少し外して お客さんだけで歌ってて とても!一体感が合って素晴らしくて 感動して涙が溢れました~😭 千春!大好きです😌💜✨ アップ!して頂き! ありがとうm(_ _)mございました🙏🍀
@user-py5db8cl9k
@user-py5db8cl9k 10 ай бұрын
大好きな歌ですカラオケで歌っています
2015 09 21 松山千春in札幌ドーム
7:49
original f_
Рет қаралды 1 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,3 МЛН
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 87 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 182 МЛН
「もうひとつの土曜日」浜田省吾(石原さとみ)
6:09
風の風来坊
Рет қаралды 11 МЛН
玉置浩二 『メロディー』Live at Tokyo International Forum 1997/11/22
5:01
【公式】玉置浩二 Koji Tamaki SALTMODERATE
Рет қаралды 38 МЛН
松山千春さんが「大空と大地の中で」を熱唱&始球式に登場!
8:31
北海道日本ハムファイターズ
Рет қаралды 828 М.
Ozoda - JAVOHIR ( Official Music Video )
6:37
Ozoda
Рет қаралды 7 МЛН
Қанат Ерлан - Сағынамын | Lyric Video
2:13
Қанат Ерлан
Рет қаралды 2,5 МЛН
Duman - Баяғыдай
3:24
Duman Marat
Рет қаралды 102 М.
Bakr x Бегиш - TYTYN (Mood Video)
3:08
Bakr
Рет қаралды 438 М.
Say Mo - LIL BIT & 1 shot 2 (Waysberg Music Remix)
2:43
Waysberg Music🇰🇿
Рет қаралды 94 М.
IL’HAN - Eski suret (official video) 2024
4:00
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 669 М.
Dildora Niyozova - Bala-bala (Official Music Video)
4:37
Dildora Niyozova
Рет қаралды 9 МЛН