大空と大地の中で/松山千春LIVE(Oozora to Daichi no Nakade [In the sky and on the earth] / Chiharu Matsuyama)

  Рет қаралды 6,347,348

Skychannel 2022

Skychannel 2022

Күн бұрын

Пікірлер: 513
@甲田康浩
@甲田康浩 Жыл бұрын
松山千春という存在は我々道民にとって特別です。 こんな名曲を作ってくれて、 最近亡くなる歌手が多いけど、松山さんにはまだまだ頑張って歌ってほしいです。
@安保正人
@安保正人 3 ай бұрын
松山 千春という歌手 道民の誇りです 現在 狭心症と言う病で入院中です 皆さん回復願って下さい お願い致します 北の国 札幌の人間でした
@安保正人
@安保正人 2 ай бұрын
非営利活動法人オーク会もそう思います、是非、検索宜しくお願い致します、素晴らしい法人ですので是非、
@青山直樹-j4e
@青山直樹-j4e Жыл бұрын
歌い終わった後、松山千春は必ず頭下げる。これが、俺好きなんだよな。また、松山千春のコンサートに行きたいな~。
@片渕幸彦
@片渕幸彦 11 ай бұрын
ビートルズも頭を下げるのだ🧑‍⚕️
@堀千寿子-b3g
@堀千寿子-b3g 10 ай бұрын
それは、マネージャーがスーツを着て頭を下げろと言ったからだ。千春が頭を下げるのとは違う😑
@佐藤和成-b1x
@佐藤和成-b1x 10 ай бұрын
お客様は神様の精神なのでしょうね? 三波春夫氏は神様の前で歌う気持ちで歌っていたから、(お客様は神様です!)って言っておられたらしいから!
@内田元子-l6l
@内田元子-l6l 3 ай бұрын
私も知ってる。 偉い人ほど頭垂れる😢だから、皆が尊敬するのよね😂
@齋木好幸
@齋木好幸 10 ай бұрын
この狭い日本で、心の大きさの壮大さを歌い上げ、観客と一体になって歌い上げる松山千春、素晴らしいです!
@齋木好幸
@齋木好幸 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@安保正人
@安保正人 3 ай бұрын
東京の方 千春を応援してくださいありがとうございます 知っております 東京の方もいい人多いと 北の国 札幌の人間でした
@よーりん-s1c
@よーりん-s1c 10 ай бұрын
病気や、色々辛い事だらけだけど、この詩聴いたら、泣けるけど、元気でます。ありがとうございます😢
@祥子ー
@祥子ー 2 ай бұрын
同感です。
@JONNY240ZG
@JONNY240ZG Жыл бұрын
10年前、ツーリングで訪れた帯広の田舎道で、インカムからこの曲が流れてきたら何故か涙が溢れてきた思い出がある。 くよくよせずもっとでっかく生きろ、そう思わせてくれました。
@mitsurukameyama1957
@mitsurukameyama1957 8 ай бұрын
解ります!!自分は大雪山 三国峠の橋の所にバイクを停め人工物が全く見えない樹海に向かって歌いました。仕事を遣り繰りして休みを貰い旅費を遣り繰りしての北海道ツーリングでしたから、感慨深い物が有りました。
@冨村敏恵
@冨村敏恵 Ай бұрын
とみー  北海道 いいですね 広くて 大きくて、まるでちあきのよう❤
@bmwe901414
@bmwe901414 Жыл бұрын
高校の時専業農家になる 友達の為に作った曲ですね。 凄いです。 名曲です❤ 天才じゃ〜🎉
@安保正人
@安保正人 3 ай бұрын
札幌の人間ですけど、曲の作った理由知りませんでした 理由教えていただいて ありがとうございます
@憲一植田
@憲一植田 Жыл бұрын
千春さんとみゆきさん、深夜ラジオから好きでした、日本の宝。
@安保正人
@安保正人 3 ай бұрын
北海道 札幌の人間ですけど気持ち ありがとうございます
@冨士原正則
@冨士原正則 Жыл бұрын
松山千春と中島みゆきが大好きで、北海道に就職しました。生きる勇気と希望をもらいました。
@前原良夫
@前原良夫 Жыл бұрын
すそ
@稲富公一
@稲富公一 Жыл бұрын
😅😅
@敦子森-c9l
@敦子森-c9l 11 ай бұрын
同じ人だ❤
@真一-y1y
@真一-y1y 11 ай бұрын
北海道人として、うれしいお言葉です。北海道、良いところです。末永くよろしくお願いします。😺
@和田匠-p3h
@和田匠-p3h 11 ай бұрын
唄も演奏もべしゃりも天下一品。B型に見せてるけど、実はO型なんだよね? 笑わせて頂きました。 松山千春さん、どうもありがとうございました😂
@サルティンバンコ-y3h
@サルティンバンコ-y3h Жыл бұрын
北海道が好きな理由の1つ、松山千春さん 年に1回以上は北海道を自転車で走る、必ずこの歌を口ずさみながら、そして自分をリセットする
@たたたかかか-n7y
@たたたかかか-n7y Жыл бұрын
ここまで有名人でもキチンと頭を下げるのは素敵すぎます。
@松武庵
@松武庵 Жыл бұрын
ありがとうございます!千春には、長生きしてずっとずーっと歌い続けて欲しい😭
@通りすがりの飲兵衛
@通りすがりの飲兵衛 11 ай бұрын
私、5歳までしか北海道にいなかったけれども、道産子です。 親父もお袋も苦労して働いていましたが、 炭鉱の斜陽を感じた親父の英断で北海道を離れ  今は千葉が故郷になりました。 でも、住む場所は千葉でも 『心の原点』は やはり北海道なのです。 この曲を聞くと 『北海道スピリッツ』が呼び起こされる気がするのです。 人生 凍れる事ばかり。 でも『自分の腕で掴むよ❗️』の歌詞に泣けて来ます。 頑張ります‼️
@コールブルー
@コールブルー Жыл бұрын
この曲聴くと、元気もらいました。 23日、手術日決まります。 病室で、千春の歌聴きます。 最後、千春頭深々と、 下げます。 最高です。ありがとう。
@galaxy3nexuscola
@galaxy3nexuscola Жыл бұрын
辛い時聴くと自分の悩みなんてちっぽけにみえてきて すごく楽になるし自信湧いてくる。
@青山直樹-j4e
@青山直樹-j4e Жыл бұрын
この歌。同級生の友達を励ます歌。ただ、北海道を離れて生活をしてる俺は、伴奏から北海道を思い出すんだ。松山千春だからさなおさらさ。 このコンサート。最高です。
@井上由美恵-g9o
@井上由美恵-g9o Жыл бұрын
やっぱ泣けちゃう 弱ってる時に聞きたくなるし そしてパワーをもらう
@YouTuber-jj7vb
@YouTuber-jj7vb 6 ай бұрын
イイメッセイジありがとう
@日比哲也
@日比哲也 10 ай бұрын
千春さんの言う元気でと言う言葉は心のそこから言われてるので、響きますね。
@紗希藤田
@紗希藤田 Жыл бұрын
松山千春の大空の大地の中では、最高です。
@gturbo4wd300
@gturbo4wd300 Жыл бұрын
こんなに勇気を貰える歌が他にあるだろうか。。。
@Snufkin-sz2ti
@Snufkin-sz2ti Жыл бұрын
ないですね
@規子田中-z1e
@規子田中-z1e Жыл бұрын
凡庸がすき。🎉❤
@規子田中-z1e
@規子田中-z1e Жыл бұрын
最高🎉チイ様
@やすぴー-d7z
@やすぴー-d7z 5 ай бұрын
いつも元気もらっています。 千春さん 病気に負けるな。頑張れ👍
@常男佐田-z9g
@常男佐田-z9g 4 ай бұрын
一.........
@常男佐田-z9g
@常男佐田-z9g 4 ай бұрын
一.........
@pianicakotaro
@pianicakotaro 10 ай бұрын
口悪いふりをして、要所は全て丁寧に感謝を語る。暖かくも力強い声と相まって。なんとも北海道の宝だなあと思います。いまだについつい涙ぐんで しまうのなぜだろう。ありがとうございます!
@純太郎鈴木-w2l
@純太郎鈴木-w2l Жыл бұрын
松山千春さん感謝、有り難うございます。人間どんな苦労や苦しいことからは逃げない、自分との戦いに勝つ幸せを掴み取る生かされ生きている感謝。
@マイク-j2e
@マイク-j2e 2 ай бұрын
頑張れ松山千春
@七海-v6x
@七海-v6x 10 ай бұрын
北海道に住んだ事がある方は実感出来ると思う。冬の北海道は寒いと言うより痛い。それくらいしばれます。 両手に息を吹きかけて仕事したものです。千春さんが末永く活躍される事を願ってます。
@kiyokaji9352
@kiyokaji9352 3 ай бұрын
この歌が発表されから、何度この歌を聴きながら、涙を流し勇気を貰ったか数知れません。我が故郷十勝の宝です。と言うより、日本の宝かな?言い過ぎ?
@富美子田村
@富美子田村 Жыл бұрын
ちょっと生きるのが辛いって思ってしまいました。でもまた明日から元気に仕事行く。私、生きていてよかったって思います。ありがとう。
@渉黒木-p5i
@渉黒木-p5i 7 сағат бұрын
素敵な歌ですね、千春は我が郷土のスターの誇りです❤
@青龍168
@青龍168 Жыл бұрын
2度、コンサートへ行ったが素晴らしかった。アンコールは汽車の時間を送らせてまで10曲歌ってくれた。こんなサービス精神旺盛なシンガーは見たことがない。トークも独特の口調でさえわたる。歌は言わずもがな。
@oasisfield77
@oasisfield77 3 ай бұрын
この曲は広大な北海道で育った人じゃないと書けない。松山千春だから作れた曲。
@宮永匡章
@宮永匡章 Жыл бұрын
部分的に違ってたらごめんなさい、飛行機が飛べなくなって乗客がざわついた時たまたま乗ってた千春さんがこの歌をアカペラで歌ったら収まったらしい!
@DDDD-mmm
@DDDD-mmm Жыл бұрын
音楽ってこういうことだよなあ~と思う
@etsuetsu2586
@etsuetsu2586 10 ай бұрын
昔からTVにはほとんど出ずの松山千春さんが まるくなったな〜と感じたとともに やっぱりジーンとくる ひとりじめも聴くたびに昔を思い出して泣けちゃう。 北海道民として誇りです。
@onihei5519
@onihei5519 2 ай бұрын
やっぱり、なんだかんだ言っても、松山千春……凄い歌手ですね。
@古賀博子-d9u
@古賀博子-d9u 10 ай бұрын
千春さん💞、やっぱり 感動です。36年ぶり位にコンサートに行きたくなりました🌟🌟😊。福岡のおばさん でーす👍
@タケプラス
@タケプラス Жыл бұрын
イントロたけで泣きそうです。良き歌は心の栄養剤ですね
@MizukiSuzuki-f9c
@MizukiSuzuki-f9c 10 ай бұрын
北海道に行って函館から札幌にレンタカーで移動する時、聞いたら、ヤッパリ北海道の唄だった。
@guitar7j-chichi
@guitar7j-chichi Жыл бұрын
千春最高 いつまでも応援しています
@渋谷正樹-b6t
@渋谷正樹-b6t Жыл бұрын
千春さんの曲はどれも好きだけどこの曲だけは別格です。落ち込んだ時に聴くと勇気が湧いて来ます。👌
@吉田直樹-s2p
@吉田直樹-s2p 3 ай бұрын
言葉使い悪いけど 優しさの照れ隠し
@neaka-ku9tv
@neaka-ku9tv 4 ай бұрын
ヤッパリ歌は千春さんが上手いよね!70年代フォークが好きで音楽が好きで毎日あちこちの歌を聴いている。それぞれ個性があってみんなうまいけど(まあ、プロだから皆うまいけど)俺は千春の歌声が一番好きだな!
@古澤寛-o4f
@古澤寛-o4f 3 күн бұрын
伸びやかな歌声です最高❤沖縄の星いや日本最高の歌声です 早く愛する息子さんとの競演楽しみにしています😂
@道弘山方
@道弘山方 3 ай бұрын
松山千春さんの歌は、カラオケ🎤で歌います! 心にしみますね😂
@野ばら-d2c
@野ばら-d2c 3 ай бұрын
どこか遠くへ行きたい! いろいろな、しがらみから逃れたい!
@小林尚矢-g4m
@小林尚矢-g4m 3 ай бұрын
大丈夫です。😊
@田中泰三-b2w
@田中泰三-b2w 10 ай бұрын
名曲。  千春さんの歌は素敵です。  鏡は先に笑わない。の     熊本  田中泰三A
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 Жыл бұрын
名曲は長い間残る。最終的には松山千春はこの曲が一番の名曲だと思う。
@ai5857
@ai5857 Жыл бұрын
東北の出身です。千春さん、大好きです。壮大さがあって、北海道!千春さん!という感じ。 しばれるという言葉なつかしいです。凍るという意味です。寒いではないんですね。 10歳の時に母子家庭になりました。「いつの日か、幸せを自分の腕で掴むよう」という歌詞を胸に踏ん張って来たように思います。若い人にも聞いて欲しいですね。一番好きな曲です。
@Skyscraper0810
@Skyscraper0810 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。私も10代でこの曲に出会ったので、是非若い人にも聴いてほしいと思います。
@kazu-sj9pt
@kazu-sj9pt Жыл бұрын
さっきまで、ちょっと↓だったけど、↑↑↑になった! 明日からまた頑張る!!
@関康男-z9q
@関康男-z9q 10 ай бұрын
68歳😅いつ聴いてもグッドくるな!
@てだこけんたろう
@てだこけんたろう 3 ай бұрын
此の曲は何回聴いてもいい曲だよっ😊
@鶴田富夫-y5n
@鶴田富夫-y5n 4 ай бұрын
同年代が聞いても最高
@阿部清勝
@阿部清勝 11 ай бұрын
日本のビートルズ⁉️ この歌は私にとって 「人生の応援歌📣」 この歌を聴いて乗り越えてきたと言っても過言ではありません‼️
@竜ぽん太
@竜ぽん太 4 ай бұрын
一度でいいから、側で聴いてみたい、動画なんかより感動するだろうな😂
@青山直樹-j4e
@青山直樹-j4e 8 ай бұрын
この歌は北海道に生れた人にしか歌えない。道民歌。
@小野博文-s7m
@小野博文-s7m Жыл бұрын
今日、足寄の道の駅で石碑のを聞いてきました。 知床から帯広までバイクの移動中、土砂降りの中休憩で寄ったのですが。 改めて歌詞、メロディーの凄さを感じました。 ありがとう千春
@良子-i8l
@良子-i8l Жыл бұрын
この歌は 1番最高ですよね‼️ どんな歌も最高なんですけど…… そして どんな歌も 私 70歳ですが 唄えます‼️最高ですよ(笑) 千春 いつまでも 頑張ってね‼️
@究極のかに
@究極のかに Ай бұрын
千春はやっぱり凄い😂
@健康が一番平和も一番
@健康が一番平和も一番 2 ай бұрын
生カラオケ最高
@刑部和代
@刑部和代 4 ай бұрын
生きる勇気をくれる もっと頑張ろうと思うから
@yuufuru8777
@yuufuru8777 Жыл бұрын
この歌を聴くと、自然に涙が出てきます。心に訴えてくるというか、北海道の大自然がちっぽけな自分を励ましてくれるような、、、素晴らしい曲です。
@jmjmjmjmjm341
@jmjmjmjmjm341 2 ай бұрын
歌もトークも千春さんは、凄すぎ
@原紀子-g6y
@原紀子-g6y 5 ай бұрын
この歌聞くと足寄町がある北海道十勝の風景のイメージがひろがります。 まさしく北海道です。
@タカシタノブヒサ
@タカシタノブヒサ 6 ай бұрын
両親早く亡くして  年重ねた心にささりこの曲きくたび  涙流してます
@TheTokyosky
@TheTokyosky Жыл бұрын
千春は変わらないね、人柄も歌声も^_^ 札幌出身の60才です♪ 素晴らしい歌、❤ありがとうございました♪
@Skyscraper0810
@Skyscraper0810 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。私も同年代ですが10代の頃、辛いときにこの歌を聴いて元気をだしていました。
@TheTokyosky
@TheTokyosky Жыл бұрын
@@Skyscraper0810 いい歌詞ですよね^_^ ちなみにしばれた体、当時はほんとにそー言ってました、今はそう言わないかなー^_^
@ts1014728
@ts1014728 Жыл бұрын
僕は北海道出身です。昭和時代、寂しい思い出がありました。松山千春さんを知り、感動しました。なかなかテレビ出てきませんでした。姉さんがなにこれポスターの写真、それが松山千春さんでした。僕はポスターを見て目が凄い。鋭く、人、これは僕の心に残る宝物です。ありがとうございます。松山千春さん
@土屋美世子
@土屋美世子 4 ай бұрын
松山千春さん。 私の尊敬します看護師さんが、ギターひいて下さいました。 もちろん、千春さんです。 情熱いっぱいですね☺️ 時は流れ、懐かしいですね☺️
@野地美代子-d2y
@野地美代子-d2y 10 ай бұрын
若き日お兄さんの様に接してくれた、千春様貴方の歌で私の人生沢山救われてきました、ありがとう、まだまだ頑張って下さい😊
@マガジン-m6t
@マガジン-m6t 3 ай бұрын
若い頃が蘇りますなぁー
@岩本昭彦-g6k
@岩本昭彦-g6k Жыл бұрын
いつ聞いても、いい曲ですね😊😊😉令和になっても色あせない名曲ですね。観客と一体で感動しました。😉😉😊😊
@marimari2190
@marimari2190 5 ай бұрын
この曲は、国宝です❤ 私は、奄美出身で、大阪在住で、広い大地なんて ない所で暮らしていますが、一度だけ、叔母様の会社の 慰安旅行で、北海道に連れて行って頂きました。 ラベンダーの香りと、牛乳と、ジャガイモと、とうもろこし が、とても美味しかったです。ホテルや旅館の、食事は勿論でしたが、 大自然の恵みって、道の駅みたいな、、、ところの、あの牛乳の味 サッポロビール園で、ジンギスカンをいただきながら、アサヒスーパードライは 無いの?なんて、、、、ごめんなさい、懐かしいな✨ 千春さん、早く元気になって下さいね✨
@内藤修一-e4g
@内藤修一-e4g Жыл бұрын
高校生の時、ラジオ📻オールナイトニッポンで、毎週楽しみ😊に聞いておりました。その時、好きだった彼女が、松山千春が大好きだったので私も大好きになり、レコードたくさん買いました。松山千春🟰彼女 大好き でした。今でも良い思い出です。旅立ち 良い思い出の曲です。懐かしく今でも あの時の彼女を思います。😅😊❤。
@nn-un9rj
@nn-un9rj 6 күн бұрын
楽しいですいつまでも聞いて👂♨️👂いたい❤
@koz3tanap992
@koz3tanap992 Жыл бұрын
千春大好き 齢も一緒なんよ… 大好きでいちばん上手く唄える曲は 旅立ち なんだけど… 唄いながら涙が溢れだしてくるのは… この曲
@松山眞理子-d2v
@松山眞理子-d2v 3 ай бұрын
頑張って下さい。陰ながら応援しています。札幌の地下街お会いして暖かい言葉忘れていません。
@nana-ch7-v
@nana-ch7-v 6 ай бұрын
松山さんの曲の中でこの歌が1番好きです✨ みなさんもそうかな?と思いますが、人生の応援歌で励まされます❣️
@佐藤和成-b1x
@佐藤和成-b1x 10 ай бұрын
千春さんもさだまさしさんもステージの半分くらいはMCで笑いをとってるイメージ!
@KanRekiJJy
@KanRekiJJy Жыл бұрын
涙が出てくるなあ。 本当に名曲
@hayataka104014
@hayataka104014 Жыл бұрын
歌うことで多くの人々を幸せにできる,プロだよなぁ!
@美明近藤
@美明近藤 2 ай бұрын
ダメだ泣けちゃう。
@真梨亜
@真梨亜 Жыл бұрын
口悪いけど本当は優しさ溢れる人だと分かります❤️ 松山千春さんの曲は全部元気と勇気が出る曲ばかりですね~♪ 癒されます❤ ありがとうございました❤
@Skyscraper0810
@Skyscraper0810 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。北海道の大自然や生活の中から生まれた曲が多く、この曲は友人を励ますために作った歌のようです😅。
@丹羽敦-r1k
@丹羽敦-r1k 3 ай бұрын
良枝さん素敵(^^♪美しいしお歌も素晴らしいです 益々大好きになりました💕
@青山直樹-j4e
@青山直樹-j4e 5 ай бұрын
なんど聴いても北海道の歌。 道民歌だよ。
@foxdokus1748
@foxdokus1748 5 ай бұрын
松山千春さん!!あなたは偉大な方です
@加藤香-h9x
@加藤香-h9x 2 ай бұрын
いろいろ悩んでる時にこの詩に何度励まされた事か…自分を奮い立たせる詩です  アスリートを育ててる立場の人間には全てが理解出来る世界です
@和気一作-f9k
@和気一作-f9k Жыл бұрын
やっぱり、千春はいいなぁ~。
@gaudipapa
@gaudipapa Жыл бұрын
70歳の自分でも感動した!
@kenkaki9106
@kenkaki9106 3 ай бұрын
1週間前に北海道を5日掛けて回ってきました。 もちろん千春の家もいきました。 この歌はもちろん知っていましたが北海道回った後に静岡の自宅に戻って聴いたら何故か涙が出てきてしまいました。本当に広い大地でした。 また北海道回りたい😊
@サイトウウェイブ
@サイトウウェイブ Жыл бұрын
元気が出る。
@中村吉郎
@中村吉郎 Жыл бұрын
思わず聞き惚れ小生も、大きな声で一緒に歌いました。  素晴らしい動画提供にも感謝申し上げます。  千春さんの曲に何度も励まされました。  15歳で社会人となり上京し働きながら歯を食い縛り学び、数学教師の端くれとなった67歳の年金生活者より 2024.1.25
@頑張ろうよ
@頑張ろうよ 2 ай бұрын
久しぶりにこの歌を聴きました ありがとう 松山さん 私のような人間も生きて良いと おっしゃっているようです 頑張ります
@Makesense2025_yy
@Makesense2025_yy 3 ай бұрын
北海道出身だからこの歌を聴くと故郷を思い出す。 松山千春さんもよくススキノの喫茶店や飲み屋で会ったな。 東京の方がもう長く生活してるけど、最近は札幌に帰りたくなる。 寒くなければ帰りたいけど、寒いと持病が余計に痛くなるから😢
@五味弘昌-m5s
@五味弘昌-m5s 2 ай бұрын
北海道と同じくらい寒い信州にもぴったり合う唄ズラ❢!❤😂🎉😢😮😅😊
@まゆたん乃木のぎ
@まゆたん乃木のぎ 5 ай бұрын
オールナイトニッポン🎉いつも聞いてました🎉 口は悪いけど、人を思い遣る気持ちは計り知れないものがあります。 この曲も家業を営む友人に捧げた名曲🎵 わたしもこの曲を聴いて元気と勇気を貰ってます😌
@ボロン300F36
@ボロン300F36 Жыл бұрын
昨年暮れに実父が亡くなったのですが、元気な頃に車の中で聴きたいからテープに録音してくれっていってくれた曲です。まさに昭和の名曲の一つであること間違いないなし
@mr-8474
@mr-8474 Жыл бұрын
この9月で50代最後の誕生日を迎えました…😌 千春の、この歌を聞いて色んなコトが走馬灯のように浮かんで、ただ、ただ涙あふれるばかり…😭👍
@中村吉郎
@中村吉郎 Жыл бұрын
誕生日おめでとう🎁🎂ございます。
@濱上栄一
@濱上栄一 4 ай бұрын
この歌を 襟裳岬の茶内原野の住み込みバイト先で 実感しました 北海道へ行って生活して良かったです あのしばられるような痛みを感じる冬の寒さを 人々の温もりを 有難うございました 眞鍋島ヨリ
@ハワユー
@ハワユー Ай бұрын
足寄の道の駅にも松山千春いますよね ほんとに道民の誇りです
@コールブルー
@コールブルー Жыл бұрын
さすが、千春です。 足寄町、実家いきました。 千春が、デビューして、すぐくらいです。 髪が、ありました。
@盛-i5o
@盛-i5o 4 ай бұрын
僕の青春そのものだからです。でも青春は、戻ならないけど今こうしてこの曲を、聞くと、何だか涙が溢れて、何だか、元の自分に、戻ったみたいです🎉❤ああぼくの青春、何だか涙が溢れてきます❤
@石川恵美子-f5t
@石川恵美子-f5t 10 ай бұрын
どれだけの癒やしと涙を流させてもらった ことでしょう 泣きながら 心を満たして貰い 悲しみ 苦しみを振り払うチカラをもらい続けています  千春さん どうか 私より先に逝かないで下さい。 ワタシは千春さんに 命をつないで 日々を繋いでいただいています。 心から 感謝です❤❤
@鱗滝さん-o9y
@鱗滝さん-o9y Жыл бұрын
5月に千春さんのライブに初めて行きました。ほんと良かったです。大空と大地の中での合唱の時思わず感動でウルウルしました!素晴らしい楽曲ですね!
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
「ファイト」満島ひかり|4k|FIGHT! NEVER GIVE UP!
3:45
polarbeartime
Рет қаралды 613 М.
旅立ち/松山千春(Tabidachi / Chiharu Matsuyama)
8:55
Skychannel 2022
Рет қаралды 2,6 МЛН
Southern All Stars - Manatsu no Kajitsu [Live at Chigasaki Park Stadium, 2023]
4:43
サザンオールスターズ
Рет қаралды 10 МЛН
【海外の反応】審査員の度肝を抜いた、わずか8歳の日本人少女の演奏に世界が感動!
18:02
Japan All Right【海外の反応】オールライトニッポン
Рет қаралды 1,6 МЛН
小椋佳 セレクト7
24:43
MELODY LELOU
Рет қаралды 544 М.
大空と大地の中で / 松山千春 (歌詞入り)
4:03
Nori Chan
Рет қаралды 1,1 МЛН
地上の星 / 中島みゆき [公式]
5:32
中島みゆき公式チャンネル
Рет қаралды 104 МЛН
松山千春25周年
1:11:46
patagonia
Рет қаралды 1,9 МЛН
「もうひとつの土曜日」浜田省吾(石原さとみ)
6:09
風の風来坊
Рет қаралды 14 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН