ソニー ULT WEARレビュー|これぞ重低音なワイヤレスヘッドホン!WH-1000XM5との比較も

  Рет қаралды 40,645

カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ

カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ

Күн бұрын

製品貸出:ソニーマーケティング株式会社 ※リンクには一部アフィリエイト広告が含まれます。
ブログでサクッとみたい方はこちら→kajetblog.com/ult-wear/
【ソニー / ULT WEAR】
Amazon→amzn.to/3QtbDPW
楽天→a.r10.to/hkcvR4
e☆イヤホン→px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NPID...
0:00 ULT WEAR
1:22 スペックを比較
2:24 外観・付属品
4:13 装着感
5:09 音質
7:25 ULT2にすると
9:00 おすすめのジャンル
9:56 バーチャル試聴
11:46 ノイズキャンセリング
12:38 外音取り込み
13:05 風切音について
13:34 ノイズキャンセリングバーチャル試聴
14:17 操作性
14:43 アプリでできること
15:52 音の遅延
16:10 通話品質
16:52 ULT WEAR まとめ
-----------------------------------------------------------------------
SNS・ブログ
-----------------------------------------------------------------------
【Twitter】
/ kajet_jt
【ブログ】
kajetblog.com/
【Mail】※お仕事の依頼はこちらまで
danioky21222@gmail.com
-----------------------------------------------------------------------
使用機材
-----------------------------------------------------------------------
■SONY ZV-E10
amzn.to/3c1r9OJ
■ タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD ソニーEマウント用
amzn.to/3EGwS8O
■SLIK 三脚 U883
amzn.to/2ZQAiGR
■Godox SL60
amzn.to/3q8bRzT
■AGPTEK クリップマイク
amzn.to/3BJJ32M

Пікірлер: 88
@user-zt3pc8sk7x
@user-zt3pc8sk7x Ай бұрын
好き❤ お薦めアーティストさんがピヤホン7と被っていますよね。 ヘッドホンとイヤホンだから比べるものでもないのかもしれないですが、低音の違いってありますか? eイヤホンで試聴しようとしたらULTのバッテリーが切れてて…
@romewasnotbuiltintheday.9386
@romewasnotbuiltintheday.9386 Ай бұрын
レビュー有難うございます! 購入検討します。
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
低音厨ならぜひ!
@suppon_9
@suppon_9 Ай бұрын
しまった低音厨ホイホイに捕まってしまったこのままだと購入せざる負えなくなってしまう
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
低音厨なら間違いなくULT WearかCrusher Wirelessですね
@hukutanuki
@hukutanuki Ай бұрын
低音好きなんで迷わず購入 やっぱ、ええわ~
@user-xs7mn3er6g
@user-xs7mn3er6g Ай бұрын
いつも通勤でBOSEのultra headphones使っててお気に入りなんですけど、どんな感じなんやろーって思って試聴しにいったら低音凄すぎて僕は苦手でそっと戻しました笑
@user-rtDko
@user-rtDko Ай бұрын
低音はパワー!パワーは正義!つまりこのヘッドホンは神なので購入確定!
@ST-it3mo
@ST-it3mo Ай бұрын
910N使っているんだけど低音とかノイキャンはどのぐらい差があったりするんですかね…重低音でヘッドホン買い替えるとしてもまだかなぁと個人的に思うのですが。 高音はAZ80を愛用してます。
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
910Nの音を思い出せないんですよね……。 ガチでゴリゴリの低音が出るんで、下品なくらいの低音が好きならアリですよ。
@user-sg5rep69kh4
@user-sg5rep69kh4 Ай бұрын
10~20代の頃は、まさにSONYやBOSEなどのドンシャリ&低音厨の私でしたが、いまはB&Wのようなクリアな音が好みです。歳を取ると、音の好みが変わるものですね。
@m19813203
@m19813203 Ай бұрын
重低音についてMDR-XB1000と比べてどうなのか興味あります
@shallwehds
@shallwehds Ай бұрын
買うまでは値段でスッゴイ躊躇ったけど、使ってみたら後悔のないドストライククオリティでした! 2013年頃のEDMフェス映像で最大音量•ULT2モードでの音質補正も好みのモノだったので買って良かったです😊
@user-cd6yk7sh5p
@user-cd6yk7sh5p Ай бұрын
発売日に買いました! 映画鑑賞も楽しいですし、今までの聴いてきた曲で低音が合うもの探しという新しい体験ができました ULT2から切り替えられないっす
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
ガチ低音厨。 意外とずっとULT2でもいけますよねw
@vpkaerun744
@vpkaerun744 23 күн бұрын
これは聞きたい!
@franc88228
@franc88228 Ай бұрын
なんでも満遍なく鳴らすものより、唯一無二のものを沢山そろえる方が楽しいんだよなぁ
@sengoku0710
@sengoku0710 Ай бұрын
クラッシャーEVOとどっちがいいんだろ
@user-op7rh1vs4f
@user-op7rh1vs4f Ай бұрын
他のイヤホンでイコライザーで低音上げた音ともまた違うんですか?
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089 14 күн бұрын
アルトは低音やりすぎ。この低音に慣れたら他の低音ヘッドホンやらイヤホンやらが弱く感じる。イメージとしてはイヤホンの中にウーハーついてる感じ
@user-st2cl1un8s
@user-st2cl1un8s Ай бұрын
家で聴く音楽を楽しむならULT1、LIVEの低音を楽しむならULT2ですね。 LIVEの低温はこのヘッドホンならではだと思いますね。
@hika5386
@hika5386 Ай бұрын
DACアンプのFIIO から出ているKA17のレビューをお願いいたします😊
@ch-ep8yj
@ch-ep8yj Ай бұрын
出たばっかりのときの情報だけ見たら低音でこもっちゃうのかな?高音キンキンしてるのかな?って思ってたんですが店舗で聞いてみたらいい感じの音のバランスでさすがSONY様って感じでかなりいい仕上がりになってますね はやく手に入れてライブ鑑賞したい…
@kingok1105
@kingok1105 Ай бұрын
ハイレゾにも対応してほしいんだけど無理なのかな?低音極振りだと zx707がオーバースペックにならない低音寄りの良いヘッドホンないかなーー
@kokoroe100
@kokoroe100 Ай бұрын
買ってから使い続けてる。重低音クソ気持ちいいです。WH1000XM5よりも好きです。
@user-jh5gb4gi7g
@user-jh5gb4gi7g Ай бұрын
お疲れ様です! 唐突なんですが、thieaudio hype 4のレビューをする予定はありますか?あれば嬉しいです!
@user-rn1sg6rs7k
@user-rn1sg6rs7k Ай бұрын
昨日eイヤホンで聞いてきました! 正直好みのバランスでは無いけどここまで突き抜けてると欲しくなりました! 1日経って体が低音を求めてる…😅
@user-vz2mt5cf6u
@user-vz2mt5cf6u Ай бұрын
かじかじさん「Mark levinsonのno.5909」というヘッドホン素晴らしいので、良ければレビューお願いします。
@user-ew8sc7zw6g
@user-ew8sc7zw6g Ай бұрын
イヤホン沼にハマり始めたものです。iPhoneにも接続できて1万円以下で音質もいいDACがありましたら有識者の方教えていただきたいです
@mutsutakato100
@mutsutakato100 Ай бұрын
おすすめにすべて「低音」が入っていて面白いですね🤣🤣🤣🤣🤣 昔MEGA BASSがあってウォークマンについてました。 あれも結構低音が強かったです。 ガチに低音を求めている人におすすめのモデルと。 ノイキャンの評判もいいみたいですし、まだ届いていませんが試しに買ってみました。 使うのが楽しみです!!
@bornbykk
@bornbykk Ай бұрын
beatsの初代studio pro大好き派としましてはこれは買わずにはいられないヘッドホンです😂🎧 ドコンドコン重低音を浴びたい! 気になったのですが、ULTボタンって毎回操作必要なのでしょうか。例えばULT1で聴いていた状態で電源OFF→次回電源ONの際もそのままULT1で聴けると地味に便利だなと思いました。
@user-kr8cx6lx9o
@user-kr8cx6lx9o Ай бұрын
ハウジングデカ過ぎてロックマンみたいになっちゃうのがなぁ とりあえず試聴しに行ってみるか〜
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
SONYは早くスリム化を
@user-wv1os9mv6n
@user-wv1os9mv6n Ай бұрын
skullcandy crusher ANC2とどっちが低音出てますか?
@user-sy8te1si5g
@user-sy8te1si5g Ай бұрын
いやそれは絶対にスカルキャンディ買った方がいい、自分もスカルキャンディ持ちでULT WEARを店頭で試聴してみて「え、、これで低音モデル謳ってるの、、?」みたいな感じだったから。 ただ、音質とか重低音以外の総合点が高い方が良いならULTになるんじゃないかな
@seiko1194
@seiko1194 Ай бұрын
重低音中毒だからがちほしい
@user-mh6ql9jr4z
@user-mh6ql9jr4z Ай бұрын
コスパ良い(〜5000円)でマイク性能が良いワイヤレスイヤホン知りたいです。AirPods欲しいですが、同じくらいマイク機能良いやつ安くあれば助かります🙏 音質はそこまでこだわってないです。 マイクが伸びてない普通のイヤホン探してます
@pizadayo-4649
@pizadayo-4649 Ай бұрын
これかなりすごかった ライブ会場にいるかのような感じ
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
スピーカーの目の前にいるかのような迫力ですね!耳に悪いやつ
@20110621
@20110621 Ай бұрын
パイオニアのイヤホン、SECX9を彷彿とさせるやつだった。低音の振動で耳が痒くなるくらいにバカ低音。
@Rui0815
@Rui0815 Ай бұрын
これ視聴しましたが、突き抜けてて気持ちいいですね!
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
ソニーはこれくらい尖ってるほうが面白いですw
@tanakaichiro568
@tanakaichiro568 Ай бұрын
XM5 でもイコライザでbass boostさせてる自分には最適かも…
@nahcKE
@nahcKE Ай бұрын
これめっちゃ気になるけど割と最近BOSE QC買ったばっかだから我慢…… これからヘッドホン暑い時期になってくるしまた涼しくなってきた頃に安くなってたら買おうかな
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
BOSEも優秀ですからね〜 低音が足りなく感じたらおすすめです
@user-hi5dc3ew7g
@user-hi5dc3ew7g Ай бұрын
流石にこれは良過ぎるやろ😅最高やん!! 低音好きにはたまらん!! ヨドバシに視聴しに行こ!! 視聴しにいく前から欲しいけど めっちゃ良かったら即購入!!
@user-bt9tr2gs7u
@user-bt9tr2gs7u Ай бұрын
低音強すぎてバーチャル視聴音割れするの意味わからなくて好き
@togepitogepi7734
@togepitogepi7734 Ай бұрын
もう買いました。ULTポータン押せず普通に価格相当ないい音でした。WH1000-M5よりも厚みがあって、中低域はよりウォームな感じ。ディテールが低音に飲み込まれることはない音の輪郭はちゃんと残っています。ノイキャンは流石にWH1000-M5より下がってます。
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
購入されてたんですね! ボクも意外と良くて驚きましたw
@togepitogepi7734
@togepitogepi7734 Ай бұрын
@@kajikaji はい、購入しました。低音特化とはいえイコライザーを使って、高音を上がれば全然自然に伸びます。
@yo-lh9gv
@yo-lh9gv Ай бұрын
似たようなの出してもしょうがないからな こういうのでいいんだよ!
@user-cn3gt3dk2l
@user-cn3gt3dk2l Ай бұрын
2万~4万でおすすめの有線イヤホン教えてください🙏
@ccchain8453
@ccchain8453 Ай бұрын
自分は持っていないのですが、kiwi earsのOrchestra LiteとQuintetは好評かつかじかじさんのレビュー動画もあるので、ひとつご参考になればと思います。
@3Nano9
@3Nano9 Ай бұрын
重低音厨には是非HidizのMP145を買って欲しい。 イヤホンなのにヘッドホン並の広い音場で低音の質がレベチ。 SONYのULTがスピーカー越しにライブの音を聞いた感じだとしたら、Hidizは楽器から直で聞いてる感じの音がする。ふたつとも買って聴き比べるのもアリ。
@TH-pl2jd
@TH-pl2jd Ай бұрын
バーチャル視聴の他のヘッドホンのシャリシャリ音がやっぱり苦手だから、低いのが好きだなーー!
@mifu5223
@mifu5223 Ай бұрын
ULT2は確かに聴き疲れしますねwワイヤレスイヤホンでULTが仮に発売したら耳がおかしくなりそう
@Aluminum-cans
@Aluminum-cans Ай бұрын
試聴してみたけど音ゲーやってる中高生全員好きそうな低音してた
@k11014
@k11014 Ай бұрын
脂コッテリマシマシと比べて頂きたい
@GKzero-zd7vd
@GKzero-zd7vd Ай бұрын
Fokus Prestigeのヘッドホン版みたいな?
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
低音の量感をもっとマシマシにして解像度感を下品にしたFoKus Prestigeみたいな感じですw
@hefhfjwababababa9570
@hefhfjwababababa9570 Ай бұрын
WH-1000XM6にこの機能が搭載されそうな予感がするわ
@user-uv2bg8uz9j
@user-uv2bg8uz9j Ай бұрын
1000xm5間違って、4月頭に買ってしまったわ。 待てば良かったかな。 低音好きなんで。
@user-bp5fw5oi4d
@user-bp5fw5oi4d Ай бұрын
試聴機でお清楚なSONYちゃんの変わりぶりに涙しながらLIVE 770注文した 流石にULTを初無線ヘッドホンにするのは冒険過ぎるけど、それでもやっぱり欲しいとも思ってる
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
LIVEV770も2万円台ならかなりドスが効いた低音出てますよね SONYはお利口そうにみえて、割とぶっ飛ぶことも多い
@user-nj8jj2pm8s
@user-nj8jj2pm8s 7 күн бұрын
Wh-ult900nはWH-XB910Nの後継機
@user-sn8uy2iz7y
@user-sn8uy2iz7y Ай бұрын
値段が違うから比べたらダメなんだけどBOSEが圧倒的すぎて買う気が起きなかった、まぁそのBOSEのヘッドホンも右側から異音がして手放そうか迷ってるんだけどね笑
@user-sy8te1si5g
@user-sy8te1si5g Ай бұрын
店頭で試聴しましたが、やはりスカルキャンディの強烈重低音に慣れたせいで重低音に関しては残念な感じに思えましたね。
@sengoku0710
@sengoku0710 29 күн бұрын
やっぱりskull Candyの方が上なんですね低音に関しては
@user-sy8te1si5g
@user-sy8te1si5g 28 күн бұрын
@@sengoku0710 ですねぇ、なんせサブウーファー搭載ですから笑 一般向けヘッドホンで重低音でスカルキャンディに勝てるブランドは無いと思います笑
@user-dt2kq8mn5f
@user-dt2kq8mn5f Ай бұрын
材質がプラスチッキーなのが唯一の残念ポイントかなぁ。 値段と性能を考慮するとあんまり気にはならないですけど。
@Kh-Youtube
@Kh-Youtube Ай бұрын
30代前半までのヘッドホンかな
@kazuma_hate_hara2525
@kazuma_hate_hara2525 Ай бұрын
HIPHOPしか聴かない俺にとっては生活必需品
@user-yl5nx9ik6v
@user-yl5nx9ik6v 24 күн бұрын
ヒップホップ聞くならskullcandyのがオススメな気するけどね、もう無意識に体でリズム取っちゃうもん
@randomyagoo
@randomyagoo Ай бұрын
正直これ買うならSkullcandyのCrusherシリーズで良くねと思った ノイキャン以外にソニーが勝ってる点あるんだろうか
@ptwjava2978
@ptwjava2978 Ай бұрын
スマホに Dolby Atmos搭載
@user-qx9si2vn5k
@user-qx9si2vn5k Ай бұрын
ソニーの重低音ヘッドホンといえば、EXTRA BASS この名前がない。
@user-lb6th8xg2v
@user-lb6th8xg2v Ай бұрын
バカみたいな重低音と意外とクリアな音で好きでした 個性全振りな音に聴き疲れしてもボタン一つで切り替えられるのも便利 僕が買ったのはスピーカーの方ですけどねw
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
スピーカーも同じ傾向ならアリですね!! 気になってきた
@kirii_wizard
@kirii_wizard Ай бұрын
逆に重低音求めてないからこそ購買意欲は湧かないなぁ
@soto-asobi
@soto-asobi Ай бұрын
これは視聴してから購入するかどうか決めることを薦めます。 僕は視聴した結果、購入は無いと思いました。 確かに低音は出るんだけど全体のバランスを壊すくらいの出方。 とにかく低音が出てれば何でもいい低音中毒者にしか刺さらない製品かな。 普通の人は5分も聞いてれば疲れるレベル。 解像度も悪かったので細かい音もつぶれて聞き取れなくなります。 低音モード切ったら平均並の印象なのでそれなら他の製品も候補に入れた方が良いと思います。 原音とかアーティストの出したい音を聴きたいなら勧めません。
@yeah7wow
@yeah7wow Ай бұрын
バーチャル視聴でもバカなの伝わってくる 笑。ボンボンいってるもん 笑。
@user-ut7jz2sy2h
@user-ut7jz2sy2h Ай бұрын
一コメ!
@uzo-muzo.notoriatama
@uzo-muzo.notoriatama Ай бұрын
ちょうど今日これ試聴してきたけどまじで頭悪い低音に笑ってしまった。 でも意外とちゃんと歌物を歌物として聞けたのが驚き 自分のイヤホンに付け直すと低音の薄っぺらさに驚いた(多分本来薄っぺらくはない) ちょうど数日前にライブ行ったばっかだからその臨場感が蘇ってきてライブ映像見るようにほしいかも。 ただ装着感が個人的にイマイチだったからスピーカーの方が気になったかも?
@user-ix5gd5ve9z
@user-ix5gd5ve9z Ай бұрын
Skullcandyの方が良かった😮
@lomlo_gaming
@lomlo_gaming Ай бұрын
ここまで突き抜けてると逆に好きになるw でも買わないかなー(笑)
@kajikaji
@kajikaji Ай бұрын
ソニーはこれくらいやりすぎな製品の方が面白い
新型iPad Proを2万人の前で勢いでポチってしまった結果…
30:17
瀬戸弘司 / Koji Seto
Рет қаралды 567 М.
ワイヤレスイヤホン(Anker Soundcore P40i)を1ヶ月使用してみて
2:13
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 16 МЛН
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 123 МЛН
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 18 МЛН
Купили айфон для собачки #shorts #iribaby
00:31
Ultimate Battle! 🔥 Sony ULT WEAR vs XB910N vs CH720N vs WH-1000XM5
15:59
Aaron X Loud and Wireless
Рет қаралды 36 М.
ソニー最新ヘッドホン「MDR-MV1」レビューしながら買おうかどうか迷うだけの動画
12:41
カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ
Рет қаралды 152 М.
ワイヤレスヘッドホン最強決定戦!Bose QuietComfort Ultra Headphones、ソニー WH-1000XM5、ゼンハイザーMOMENTUM 4 Wireless徹底比較
31:58
iPhoneやスマホの音をバケモノクラスにするドングルDAC「iBasso / DC-Elite」を紹介
21:06
カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ
Рет қаралды 548 М.
Bluetooth Desert Eagle
0:27
ts blur
Рет қаралды 6 МЛН
iPhone 15 Pro vs Samsung s24🤣 #shorts
0:10
Tech Tonics
Рет қаралды 13 МЛН
TOP-18 ФИШЕК iOS 18
17:09
Wylsacom
Рет қаралды 606 М.
ВСЕ МОИ ТЕЛЕФОНЫ
14:31
DimaViper Live
Рет қаралды 62 М.
Mi primera placa con dios
0:12
Eyal mewing
Рет қаралды 719 М.