SONY TC-7760 修理中 Vol.1

  Рет қаралды 36,640

Old But Cool

Old But Cool

Күн бұрын

Пікірлер: 35
@yamanakasigeru6727
@yamanakasigeru6727 3 жыл бұрын
現在、こちらを修理しております。 トランジスタですが、交換部品が無い場合 現在販売しているものを付けるにはどの型番を 付けたらいいでしょうか?
@yoshidano2001
@yoshidano2001 3 жыл бұрын
TO-92の一般的なものならNPN 2SC1815 PNP 2SA1015 を使ってます。 私は修理のオロナイ●軟膏と呼んでます。(何にでも効く) ただこれ以上のローノイズ、高耐圧、高Ic、高Pcが必要な場合は別途選択しています。
@МичиганМичиган
@МичиганМичиган 4 жыл бұрын
отличный ролик всё понятно
@toisaa
@toisaa 8 жыл бұрын
固着したグリスを熱してはずすところ、面白いです。 グリスと言えば、今テープカウンターで悩んでいまして、 カウンターの軸受けに油を注さずにいた所、回転中軸受けが「ビーッ」と鳴って値が大きく狂ってしまったので シリコーングリーススプレーを注したところ、今度は回転の速い時に粘性抵抗で大きく値が狂ってしまいます。 粘性が低く、プラスチックを痛めない油・・・ 少し相反するこの条件に合う油があるのでしょうか?
@toisaa
@toisaa 8 жыл бұрын
とりあえず、シリコンオイルを洗い流したら粘性が減り、正常に動作するようになりました。 今度不具合が出た折には、プラスチックを多用する模型向けの油で使えるものが無いか 検討したいと思います。
@yoshidano2001
@yoshidano2001 8 жыл бұрын
私はこのような場合は、シリコンスプレー(成分:ジメチルシリコンオイル)と いうのを使ってます。プラスチックの成型時の離型にも使われるので プラスチックを侵さず、低粘度でほこりがつきにくいので使ってます。
@toisaa
@toisaa 8 жыл бұрын
返信ありがとうございます。 「ジメチルシリコンオイル」 大切に覚えておきたいと思います。
@tans9850
@tans9850 7 жыл бұрын
返信ありがとうございます。さっそく調整しました。  その後録音もしてみたのですが、異臭がしてうまくいかなかったのですが、yoshidanoさんの動画にバイアス発信部の修理報告があり回路図を参考にR511の焼けとC517のショートを見つけ修理しました。  結果録音できたのですが高域のゲインが高すぎて硬い音になっています。録音アンプのイコライザー調整をしたいのですが、トリマは教えていただいた写真の中央にある2個がそれでしょうか? 何度もすみません。
@yoshidano2001
@yoshidano2001 7 жыл бұрын
私の経験では録音アンプのイコラーザーの再調整は不要です。バイアス発振回路の動作条件が変化したのでバイアス電流が少なくなったように思います。(このMODELのHEADはFFなのでHEADによる最適バイアス電流変化は無いと思います)したがってバイアス電流で調整すればよいと思います。ただバイアス発振自体が弱くなっていれば消去不良も発生しますのでまずバイアス発振回路チェック。問題なければバイアス電流調整されてはいかがでしょうか。
@tans9850
@tans9850 7 жыл бұрын
たびたびありがとうございます。やってみます。
@laichautc
@laichautc 6 жыл бұрын
Excuse me! Can you speak English? I have a problem with the 7650 sony sony, the audio output of the machine is malfunction so the sound output is not good. Can you show me how to check any part of the machine? Thank you very much.
@yoshidano2001
@yoshidano2001 4 жыл бұрын
Sorry too late reply. If your machine may be only no good sound. For example only "muffled sound" First,You have to do "head cleaning" as follow URL. ARIGATO. kzbin.info/www/bejne/e4a1m6mdrZ5ggK8
@tans9850
@tans9850 7 жыл бұрын
こんにちは  この動画を参考にTC7650のジャンクを入手し再生できました。 感謝です。 デッキの底部に調整用の半固定抵抗がついてますがVUメータの調整はありますか?
@yoshidano2001
@yoshidano2001 7 жыл бұрын
よかったですね。VUメーター調整は以下のURL参照ください。 yahoo.jp/box/fMObtx
@瀬良垣譲二
@瀬良垣譲二 6 жыл бұрын
はじめまして、最近、TC-7760と7650をオークションで入手、毎日このチャンネルを見ながら勉強させていただいております。ここでよく見られている回路図が欲しくてあちこち探しましたが、見当たらず。もし宜しければコピーをお分け願いたいのですが(¥1000程度で)いかがでしょうか?よろしく。
@yoshidano2001
@yoshidano2001 6 жыл бұрын
ネットでは英文のマニュアルしか手に入らないと思います。 ただSONYのTC-7650は輸出向けモデルナンバーはTC-758なので "TC-758 manual"等で検索すれば見つかると思います。
@johsera2059
@johsera2059 6 жыл бұрын
@@yoshidano2001 さん、さっそくの返信ありがとうございました。 2nd(息子)が来たのでダウンロードしてもらいました・念願のサービスマニュアルが入手できました。貴重な情報ありがとうございました。 お歯黒石を見つけてどんどん交換してみようと思っています。ありがとうございました・ニフェーデービル!
@瀬良垣譲二
@瀬良垣譲二 3 жыл бұрын
@@johsera2059 おかげさまで修理・修復作業してから2年ほど経ちましたが元気に好い音で完全な動作で鳴っております(申し遅れました、お元気に活躍されておられるでしょうか) gootのDesoldering Gun(半田吸い取り銃)というのを買って、石:50本・ケミコン:70本・モーターまわりのコンデンサー10本ほどを全部取り換え、新品気分で気持ちよく使っております。 この頃の基板は、部品の取り付けピッチが広くて、この銃で綺麗に全部抜けました。それと、お教え願った「サービスマニュアル」に基づいて「標準テープ(簡易調整用のモノですが、ヤフーで安価に手に入りました)再生レベルから始め、全調整しました・お陰で新品気分で楽しんでおります。 「レコードプレーヤー・真空管アンプ・38-2トラ録音・再生」とオールアナログで、デジタルには無い、澄んだ高音は、好いもんですね。 貴重な、番組(KZbin)を発表願い・大変ありがとうございました。感謝しております・事後報告をさせて頂きました・謝謝・多謝・再会。
@鈴木正康-c6c
@鈴木正康-c6c 4 жыл бұрын
初めまして、初歩的な質問ですがTC-7960のキャプスタンベルトの交換について、素人でも簡単に交換できるでしょうか。ご教授お願いします。
@yoshidano2001
@yoshidano2001 4 жыл бұрын
このシリーズのキャプスタンベルトの問題は見たことないのですが、もし交換されるなら超簡単ではないですが可能です。 ちょっと機械いじりがお得意ならそんなに難しことはないです。
@jyuubako26
@jyuubako26 6 жыл бұрын
キャプスタン プーリーのスラストを受けている様な、銅の板は何故あるのでしょうか。スラスト方向はモーターで押さえているのではないのでしょうか。 また、キャプスタン プーリー ベルトの左側にある小さい銅の板は、どの様な役目をしているのでしょうか。 不思議です。
@yoshidano2001
@yoshidano2001 6 жыл бұрын
鋭いご質問ですね。私もよく解りません。以下は想像です。 キャプスタンの下にフライホイルが付いてるのですが、このスラスト方向の余裕が少しだけ必要です。もし0勘合であれば回転が硬くなる、あるいは回転しません。 従ってほんの少しスラストガタを作ってるのですが、しかしそのガタはデッキを立てて使うとテープ走行の不安定要素になります。(特にこの機種のデュアルキャプスタン方式では)そこでこのスプリング効果のある(バネ製の)部品でデッキを寝かせた時のキャプスタン(スラスト方向)位置に押さえているように思っています。間違っていたらごめんなさいね。 キャプスタン プーリー ベルトの左側にある小さい銅の板はベルトが特定の張力時にある周波数で共振してまるでギターの弦のように大きく振動するのを防ぐ(制動する)ダンパーの役目ではないでしょうか。ベルト振動や場合によってはベルト外れ対策?
@jyuubako26
@jyuubako26 6 жыл бұрын
成る程、そう言った事も考えられますね。有難う御座いました。 考えると、VHSの技術は凄い物ですね。その技術でオープンリールデッキを開発して頂けたら、可なり良い物が出来るでしょうね。しかし、ICとFPGAばかりで、何がなにか分からなくなるでしょうね。 少し原始的なオープンリールデッキの可愛い所は、その辺でしょうか。 又また勉強になりました。有難う御座います。
@jyuubako26
@jyuubako26 6 жыл бұрын
@@yoshidano2001 様 分かりましたー。 ベルトの横の銅板ですが、あれはベルトの静電気を放電する目的だそうです。分解している人が、静電気で、ビリと来たのだと思います。ベルトとの間は、0.5mm~0.8mmにするのだそうです。 一つ、すっきりしました。
@yoshidano2001
@yoshidano2001 6 жыл бұрын
@@jyuubako26 さん なるほど。モータープーリーやフライホイールでは除電できないんですね。ありがとうございます。
@jyuubako26
@jyuubako26 6 жыл бұрын
@@yoshidano2001 様 あー。そこまで、考えていませんでした。そう言われれば、プーリーもモーターも金属ですね。除電出来ても良いはずですね。ひょとすれば、軸受の油が絶縁するのでしょうか。軸受の構造も関係します。 実は、SONYのマニアルを見てたらそう書いていたので、分かった気になってそのまま書込みしました。プーリーモーターは、絶縁が有る整流子の直流モーターかと思えば交流モーターでした。 しかし、またまた疑問です。0.5mmの間隔で逃がす事が出来るのであれば、軸受からも逃げる筈だが、軸受の構造はどうなっているかです。また、静電気を逃がす為の、構造と形も関係が有るのかも知れません。 私のカセットデッキは、SONYの物でした。軸受がテフロンで出来ていました。1年でモーターが止まるようになりました。それは、ベルトのラジアル方向の力でテフロンが変形しローターが外周に当たったからです。交流モーターでした。その後、メタルの軸受に変わりました。メーカー不良ですが、まだ若かった私は、お金を取られました。 ひょっとすると、その様な名残りが有るのか、それで静電気を逃がす銅板を付けたままになっているのか。不明です。サービスが有効であれば聞きたい所です。 今の、ネットで分解しているのを見ると軸受は金属の様です。 総合的に考えると、やはり何らかの理由で、静電気を逃がす事が出来ないのではないのでしょうか。 そうだ、yoshidano2001さま、多く修理をされていてキャプスタン プーリーの所のベルトでビリッと感じた事は無いでしょうか。 テープデッキ一つをとっても、開発にはユーザーが気が付かない難しい所が有るものですね。
@jyuubako26
@jyuubako26 6 жыл бұрын
yoshidano2001 様 お時間が許されれば御教授お願い致します。 VUメーターについてです。 こんな調整方法は無いのですが、質問が御座います。ラインに1KHzのシグナルを入れて入力ボリュームを上げて行くとします。その時、VUメーターのどの位置から音質が割れる事になるのでしょうか。テープに寄り一概には言えないのでしょうか、如何でしょうか。こんなテストが無いので分からないでしょうか。 恥ずかしいですが、私調整の機器、知識が無いので上の様な方法でVUメーターを調整しようと考えています。 お時間が有れば、宜しくお願い致します。
@yoshidano2001
@yoshidano2001 6 жыл бұрын
むかし、AMPEXはそのような方法で0VUを決めたらしいです。 1kHzをどんどん入れていくとある点で飽和し、それ以上入れると今度は下がっていくそうです。 その飽和のピーク点からXdB下を0VUにするといった方法です。 もしくは第三高調波(この場合3kHz)歪が3%になる点からYdB下を0VUにする方法もあったとか? でもそのデッキ、テープではいいですが互換性がないですよね。
@jyuubako26
@jyuubako26 6 жыл бұрын
@@yoshidano2001 様 その通りで互換性は無いです。 御教授有難う御座いました。
@ЛеонидБокарев-й1к
@ЛеонидБокарев-й1к 8 жыл бұрын
бамбарбия. киргуду
@АлександрТретьяков-ж5я
@АлександрТретьяков-ж5я 9 жыл бұрын
こんにちは。あなたは英語で言う?それはあなたの映画を見に面白かったが、残念ながら理解していなかった...
@yoshidano2001
@yoshidano2001 9 жыл бұрын
Александр ТретьяковI'm sorry. I am not good English speaker. I will try to add English comments on screen.
AKAI オープンリールデッキ GX-77 修理報告
12:25
Old But Cool
Рет қаралды 31 М.
TEAC カセットデッキ C-3RX 修理レポート
24:16
Old But Cool
Рет қаралды 65 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 82 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 33 МЛН
SONY TC-7650 demonstrate. 19.01.2021
7:01
Audio-Vintage 07
Рет қаралды 2,3 М.
最高のスピーカーの作り方 ドキュメンタリー-1
15:00
Sony TC-755.Катушечный магнитофон.
11:21
Ivan Vershinin
Рет қаралды 5 М.
бАбинник Sony TC-7650 сломался,придется ломать
19:07
Винтажная Аудиотехника (RetroSound)
Рет қаралды 10 М.
SONYのTC-7960 オープンリールデッキを修理(前編
13:08
クリフのJunkPot
Рет қаралды 7 М.
TEAC カセットデッキ C-3 修理報告
7:56
Old But Cool
Рет қаралды 31 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 82 МЛН