SONYウォークマン NW-A300シリーズ開封 Xperia1IVと聴き比べ 有線イヤホンXBA-Z5、ワイヤレスヘッドホンWH-1000XM4、どちらも違いあり

  Рет қаралды 20,992

SIA Ch. 蒼月

SIA Ch. 蒼月

Күн бұрын

ゆったりとしたBGMでゆっくりとした雑談
雑談プレイリスト
• SIA Ch. 寝るとき用の雑談
雑談 Radio Chill & Relax 2023-01-29
タイムスタンプ
0:00 いつもの
1:25 SONY NW-A300を購入した
2:48 ZX700は初音ミクのコラボモデルもあり揺らいだ
3:26 開封
5:19 付属品
6:30 MicroSDを挿入
8:00 ホーム画面
8:22 サイズ感を比較 Xperia1IV、iPhone12mini、N-01J
10:51 W.ミュージックを操作
13:18 本体にスピーカーは無い
14:18 再生画面から出来る事
17:45 タスクキルしても曲は覚えている
18:21 物理ボタンの操作
20:19 有線イヤホンXBA-Z5でXperia1IVと聴き比べ
23:00 あぁ!
23:42 低音はパンチがあり中高音はクリア
24:02 XBA-Z5での聴き比べ感想
25:40 イヤホンジャックからノイズ対策が違う
27:02 ワイヤレスヘッドホンWH-1000XM4で聴き比べ
29:00 Bluetoothでは音量調整が数字表示では無い
29:24 (聴き比べ中)
30:32 ワイヤレスでも聞こえ方が違う
34:27 総評 ウォークマン流石じゃん
36:45 終わり
録音環境について
ハード:MacBookPro (14インチ、2021) Apple M1Pro
OS:macOS Venture 13.1
マイク:SHURE SM7B
オーディオインターフェース:Elgato WAVE XLR
音声録音ソフト:Audacity
編集環境について
ハード:MacBookPro (14インチ、2021) Apple M1Pro
OS:macOS Venture 13.1
音声編集ソフト:Audacity
動画編集ソフト:DaVinci Resolve
#作業用ラジオ #sony #walkman #nwa300 #xperia #xperia1iv #xbaz5 #開封動画

Пікірлер: 34
@pipipipipipi9852
@pipipipipipi9852 2 ай бұрын
あなたの声すげぇ落ち着く。
@rydia
@rydia 4 күн бұрын
私はグレー買いました。 カーオーディオで使ってますがヘリックスdspとパワーアンプでスマホよりかなり高音質になりました。 にしてもウォークマン高いですね!
@user-wh9ij5ex6u
@user-wh9ij5ex6u Жыл бұрын
すいちゃんだー! flac版だと、息遣いがかなり変わりました。 青、もう少しメタリックが好みでしたが。
@siach.
@siach. Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 星街すいせいさん、The First Takeにも出るなど最近話題になっていますね。 私は特典が欲しい&手元に物理的に保持したくてCD版を予約購入していましたが、Flac版のハイレゾ音源だとまた魅力がアップしましたか。買ってみようか…… メタリックブルーというと気持ち青が濃い感じでしょうか。確かにもう少し濃い方が好みではありますが、これはこれで。
@keisuke4700
@keisuke4700 5 ай бұрын
すごく参考になりました! 子供に音楽プレイヤーが欲しいと言われ量販店で久々にウォークマンみたら相変わらず高けぇー 5000円以下のプレイヤーと何が違うのかと聞かれショート動画ふらふら見てたからここにたどり着いたたんですが深夜ラジオみたいな落ち着いてる感じが良いですね〜w まぁ今回は子供が使うんで3千円台のプレイヤーをAmazonでポチっと買っちゃいましたが
@siach.
@siach. 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 通信機能がある端末だとお子さんに持たせるにも慎重になる部分があるでしょうから、音楽再生専用として他モデルを選ぶのはありと思いました。 深夜ラジオのノリ、うれしい評価です。 再生リストの説明にも書いていますが自分で聞いていても眠くなるので寝るとき用にでもかけていただければよく眠れるかもしれません。
@user-ov5oz1ze1g
@user-ov5oz1ze1g 2 ай бұрын
3000円の音楽プレイヤーはまだ使えてますか? 安い音楽プレイヤーは液晶が映らなくなったりしました。
@Da-fk3gm
@Da-fk3gm Ай бұрын
KZbin で音を聞いても変わりますか?普段はXM5 をスマホかMacBookのKZbin で聞いているのですが、ウォークマンがKZbinも使える機種があると見て、もし違いがあるのなら欲しいなぁと思っていました。
@siach.
@siach. 29 күн бұрын
KZbinの音源でもWalkmanのイコライザが働くので、音は変わります。 WH-1000XM5かWF-1000XM5のどちらかをお使いと思われますが、無線接続での音質という意味では MacBookでは対応していないLDACで接続できる分、音質の劣化も避けられると思います。 スマホの方は今お使いの物がLDAC対応なら、イコライザ分は変わって聞こえるかもしれませんが劇的なものではないと思います。操作性もタッチ操作ならスマホの方が圧倒的に使いやすいでしょうが、物理ボタンによる操作に魅力を感じられるならWalkmanもアリと思います。
@suntanglory
@suntanglory Жыл бұрын
Looks like it's hard to tell the difference between the phone and a307. Which one is better then? Thank you.
@siach.
@siach. Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ワイヤレスだと難しいかもしれませんが、有線イヤホンなら明確にウォークマンの方が音の良さを感じました。 電池の持ちとかも考えるとウォークマンを併用するのは良いと思いますよ。 以下はDeepLで翻訳しました。 The following was translated by DeepL. Thanks for your comment. It may be difficult with wireless, but with wired earphones, I clearly felt the sound was better with the Walkman. Considering the battery life and all, I think it's a good idea to use the Walkman together.
@suntanglory
@suntanglory Жыл бұрын
@@siach. Thank you for your response,greatly appreciated. 🙏
@JO4NGF
@JO4NGF Ай бұрын
ウォークマンは内蔵されているアンプの性能がすごく高いので スマホよりも高音質な音が出せるますよ
@kingok1105
@kingok1105 9 ай бұрын
zx707で外でワイヤレスで使おうと思ったのですが、接続はプツプツだし、でかくてスマホと2台持ちは面倒で宝の持ち腐れ状態になってしまいました… 結局外で使うにはスマホが便利ですね。 家ではmdr1am2でたまに音楽の世界に浸ってます
@siach.
@siach. 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 屋外ではほかのBluetooth電波やタクシーの無線が飛び交っていて途切れがちですね。初代WF-1000Xなんかはとても使えた物ではなかったのを覚えています。 外では雑音も多く音楽に浸るのは環境的に厳しい所もありますね。 利便性が全てとしてスマホのサブスク再生に落ち着きました。通知音や通話も出来ますし。 MDR-1Aは持っていますが、このウォークマンとアンバランスで繋いで聞くのにちょうどいいヘッドホンですね。
@corone_7
@corone_7 7 күн бұрын
初音ミクモデルは本体と一緒に3000円から4000円位するケースがついてくるので、以外と値段は適正って感じなんですよね 普段どこで楽曲を購入されていますか? 僕もWALKMANを使っているのですが、moraとOTOTOYを使用して購入しています。
@siach.
@siach. 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 初音ミクモデル、実は購入しているのですが、あれ、言ったっけ……? 楽曲の購入は基本的にmoraです。 クーポンなどがあった時に、時々e-onkyoで買ったものもありますが、ダウンロード回数制限があるので基本的には買わないようにしています。ダウンロード回数制限がなければ利用するのに。
@user-ib5fs4qw3y
@user-ib5fs4qw3y Жыл бұрын
左のチャンネルからノイズが出るそうなんですが、どうでしたか?
@siach.
@siach. Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私が使っている限りでは特にノイズが気になったことはないですね。 何かしら条件でもあるんでしょうか。
@user-ib5fs4qw3y
@user-ib5fs4qw3y Жыл бұрын
@@siach. 返信いただけ光栄です!イヤホンのインピーダンスが関連しているらしいですね。高いと出にくい。
@siach.
@siach. Жыл бұрын
コメントに頂いたイヤホンのインピーダンスという観点から手持ちの有線イヤホンの一部を見てみると、 ・32Ω:SONY XBA-Z5 ・26Ω:Pioneer SE-CH9T ・16Ω:SONY XBA-N3、XBA-300、MDR-E888 という感じでした。 動画の中ではZ5を使っていて気になってないので、それより低いSE-CH9T,XBA-N3,XBA-300,MDR-E888を挿し、音量は45~50程度とし、ノイズに気づきやすいであろう比較的静かな音源を聞いてみました。 具体的には坂本龍一さんの戦場のメリークリスマスや、久石譲さんのSummer、君だけを見ていた、Tango X.T.C.といったボーカルなしのものと、個人的にお気に入りで繰り返し聞いて耳なじみのある岩男潤子さんの鳥籠姫、晩夏など。 CDからのリッピングをした音源を内蔵のW.ミュージックアプリで再生したり、Apple Musicアプリで同じ音楽を検索して見つかったらApple Musicでも聞いてみました。 上記のような条件で聞いてみた限り、言われている左チャンネルのノイズは感じ取れませんでした。 一度か二度、再生の開始時に一瞬の引っ掛かりといった突発的、部分的なノイズが発生することはありはしましたが、これはAndroidとしてアプリ起動直後に安定していなかったからかな?という気がします。 少なくとも、曲全体を通してずっとノイズが乗り続けるといった聞こえ方は、私が聞いた限りでは感じ取れませんでした。 イコライザのオン/オフも関連するだろうかとプリセットの「エキサイティング」が極端に低音、高音を増幅させていたようなので、それを選んで聞いたりもしましたが、音源によって音割れ気味に聞こえることはあっても、ノイズ?というのは感じ取れなかったと思います。 以上、私の耳がその程度という可能性も含めて個人的な感想ですが参考まで。
@user-ib5fs4qw3y
@user-ib5fs4qw3y Жыл бұрын
@@siach. 返信遅くなりました、検証ありがとうございます! 前向きに検討できそうです。 ささやかですが、チャンネル登録させていただきました
@siach.
@siach. Жыл бұрын
チャンネル登録頂きありがとうございます。 ご検討の参考になりましたなら幸いです。
@jordanjoke6979
@jordanjoke6979 4 ай бұрын
ライブラリーに「ジャンル」の表示はありますか?
@siach.
@siach. 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確認しましたが、ジャンルの表示はありますね。 タグ編集ソフトなどでジャンルを入れて、関連楽曲の再生に利用したりもしています。
@gnu4444
@gnu4444 Жыл бұрын
ブルー注文してみたはいいんですが、納期が4月とか表示されてて驚きました。 実際どのくらいかかるか試してみようと思ってますけどww
@siach.
@siach. Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ソニーストアのサイトを見に行ってみたら、なるほど。 「ブルー は入荷次第出荷の場合、四月中旬以降のお届けとなる可能性がございます。」 との注意書きがされていましたね。やはり人気色なのでしょうね。 私は2023/1/15に予約注文していた様です。
@gnu4444
@gnu4444 Жыл бұрын
@@siach. 何故か届きましたwキャンセルあったのですかね
@siach.
@siach. Жыл бұрын
おぉ、よかったですね。早かった。 予約してた人が待ちきれず家電量販店で手に入れてキャンセルした、とかありそうですね。
@notoriousk.o.b.a6508
@notoriousk.o.b.a6508 Жыл бұрын
XBA-Z5のケーブル左右逆ですよ
@siach.
@siach. Жыл бұрын
コメントありがとうございます。細かな所まで見ていただけたようで恐縮です。 XBA-Z5の本来の付け方はケーブルを上に出して耳の上を後ろに通すいわゆるSHUREタイプの装着方法なのですが、面倒なので下に垂らすようにしてつける為、本体を上下逆さまにして左右を逆の耳につけて運用している次第です。
@nabinkatwal1668
@nabinkatwal1668 Жыл бұрын
radio no? whear is fm radio
@siach.
@siach. Жыл бұрын
Thanks for your comment. The NW-A300 series does not have FM radio capability like the S series. NW-A300 specs www.sony.jp/walkman/products/NW-A300_series/spec.html If you are in Japan, you can listen to it by adding the Android app "radiko" and connecting to a Wi-Fi network. *This comment is translated by DeepL
@user-ds5ik6tv1w
@user-ds5ik6tv1w 4 ай бұрын
眠いの?
【ウォークマン徹底比較】NW-ZX707、NW-A300発売!NW-WM1AM2や前作のNW-ZX507やNW-A100と比べると?
22:31
カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ
Рет қаралды 195 М.
UFC 302 : Махачев VS Порье
02:54
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 663 М.
1❤️
00:20
すしらーめん《りく》
Рет қаралды 33 МЛН
ELE QUEBROU A TAÇA DE FUTEBOL
00:45
Matheus Kriwat
Рет қаралды 23 МЛН
Sony Walkman® NW-ZX700 Series Official Product Video | Official Video
1:39
e☆イヤホンTV『ついに発売!ソニー「ウォークマン」特集!』#SONY  #ソニー #ウォークマン
1:03:01
イヤホン・ヘッドホン専門店 eイヤホン
Рет қаралды 38 М.
ソニーの本気。新型ウォークマンNW-ZX707がマジで凄いわ
13:47
ワタナベカズマサ
Рет қаралды 95 М.