KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ラピュタみたいな何か「えんとつ町のプペル」アニメレビュー
12:45
わけがわからないよ「WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜」アニメレビュー
12:24
美味しい食べ物のASMR ASMR FOOD 🍜🍝🍜🥓🥢🍗#asmr #美味しい食べ物#食べ物#vlog
00:58
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
HELP!!!
00:46
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
そら爆死するわ「ぼくらのよあけ」アニメレビュー
Рет қаралды 51,090
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 117 М.
笠希々
Күн бұрын
Пікірлер: 88
@indatsukasa
Жыл бұрын
デジモンとドラえもんとハローワールド、ぼくらの7日間戦争を、足して割らずにぶちまけた感じ
@291come83
Жыл бұрын
100日前に死んだ、君は彼方のアストラ
@TARABAGANI38
Жыл бұрын
以前に読んだ原作の最終ページに痺れたから、公開前からずっと楽しみにしてたのに。絶対に、その最終ページに収束していってラストシーンで今までのことはすべて吹き飛ばすぐらいに痺れさせ、震えさせるストーリー構成になると思ってたのに。 よりによって、その肝心要の最後のシーンをカットかよ!? ……と、映画館でみてビックリした。
@XEN0FAN4
Жыл бұрын
公式サイトに受賞歴がいくつも羅列されてる のではなくよく見ると「出品」とか「招待上映」とかなのが逆に悲しくなってしまう…
@紙袋-w3z
Жыл бұрын
子供さんが楽しめる、小学生のジュブナイル作りたかった勢と 新海作品みたいに大人が見るアニメ作りたかった勢が殴りあって 良い部分大体相殺されてますね( ´・ω・)
@kkbig8768
Жыл бұрын
殴りあって は草
@RedHairDemon1995
Жыл бұрын
原作が凄く好きな作品で10年越しにアニメ化されただけでも相当嬉しくはあったんですけどねえ.....w あまり贅沢は言いたく無いですが、もうちょっと制作陣が頑張ってくれたらなあと思いました。
@猫闘
Жыл бұрын
評価以前に、あまりにも見る人が少ないのが残念だったんで、ここで取り上げられたのが嬉しい。もう酷評でもいいや。反論しようにも大体その通りだし… 女子達のギスギスした友情は、遠い星から「友達を作りに」来たAIとの対比なんで、小さいことで友情が崩壊する下らなさを描いてる意味では全くいらない訳ではない。原作読むとそれが分かる。 キャラデザの変更、大人達の活躍の地味さ等ガッカリな点もあるけど、原作内での難解な説明文章を映像で分かりやすく見せたり、原作では終盤地味だった眼鏡に見せ場を与えたりと、個人的には満足できた。 原作と映画、両方読んで楽しむ作品だと思う。
@箏一チャンネル
Жыл бұрын
原作ファンとしては涙の出る映像化でした…もちろん悪い意味で ただレビューに対してフォローするなら、「大きな物語」と並行して「登場人物の些細な(でも当人たちにとっては切実な)物語」が描かれるというフォーマット自体はよくあるもので悪いとは言い切れないと思いますね
@BC-vl4rn
Жыл бұрын
モッチリしてた印象。 もう少し、サイドストーリーに終止符をつけてほしかった
@Naturetree-hm7rn
Жыл бұрын
個人的に登場人物同士のいざこざ部分は等身大の小学生らしさを感じてむしろ好き、 最後らへんの屋上からの突き落とし→仲直りシーンがあまりにもあっさりしてるのと、 最後らへんで弟が姉に対して「もっと一緒にいたかった!」って急に言い始めて??ってなったから、この辺がもう少し良ければ見れる映画になったと思う
@SmileSmileQ
Жыл бұрын
原作は本当に面白い作品なんですよ、原作は。 キャラデも…何で変えるかなぁ…。
@taiga8715
Жыл бұрын
映画ドットコムとかで、 なぜこれが「雨を告げる漂流団地」よりレビュースコア高いのか納得いかん… 花澤さんボイスのお母さんが可愛かったのが唯一の救いだった。
@赤猫-d3y
Жыл бұрын
映画見た後に原作読んだら、映画で引っかかった部分の9割は原作では問題なかった、ってのが個人的なこのアニメの評価を物語ってる。映画でいじられてる展開や設定がいくつかあるけど、その変更による影響があんまりちゃんと考えられてなくて矛盾や違和感を大量に産んでる。団地が取り壊し予定なのとか最たるもの。あれのせいで明確にリミット見えてるのに動かない親たちが薄情ものにしかみえなくなる。 宇宙船周りの映像がリッチなのとナナコが声も仕草も原作より更に魅力が上乗せされて可愛かったのは明確に評価点かな。ナナコはほんとにかわいい。
@芳福
Жыл бұрын
レビュー聞いた限りだと「アイの歌声を聞かせて」の吉浦監督なら上手く表現出来たかもしれない
@相田俊哉
Жыл бұрын
冬アニメでレビューしてほしい作品がいくつかあったから、いつもよりクールのアニメレビュー少ないと思ってたら、コナン全レビューしようとしてたのですね…。
@Anime-Gakkari-ni-Gakkari
Жыл бұрын
正直コナンに興味無いからそれやられたらキツイ…。
@西原凛人E235系ラブ
Жыл бұрын
笠さんはコナンの大ファンやから仕方ない 基本的に彼は、映画公開があったりすると、1シリーズの複数の作品をまとめてアップすることが多いね。
@MAX-tu8oq
Жыл бұрын
評価点 ・三浦大知の主題歌 ・花澤香菜さん 以上 あの頃の『漂流団地』といい、ハズレアニメ映画の多さよ でも『僕愛』と『君愛』はどっちも観ました 個人的に『夏へのトンネル、さよならの出口』は原作超えてたなと思ったけど
@nr32256
Жыл бұрын
まあ片鱗からおそらく原作は面白いんだろうなと感じ取れるのは救いか・・・
@じゅじゅむむ
Жыл бұрын
たしかにこの映画知らなかったな…って公式サイト見たら北海道と関東の4館でしか公開してないっぽくて、そりゃ知らんわ… とりあえず話は面白そうなので原作読んでみようかな
@pioggia_w-name
Жыл бұрын
原作を連載中から追っていたので、映像化には喜んだものです。満足行く作品とはならなかったですが、視聴できてよかったとは思っています。 ただ、色んな意味で時期が悪かったのと、ジュブナイルということで大人を原作より排除する形にしていったのが問題だったと思う作品です。 作中同様に夏休み公開にするとワンピースに被るし、もう少し経つとすずめの戸締まりとスラムダンクが公開されるという最悪のタイミング。 子供だけでは解決しづらい問題を大人と一緒に解決する、友だちを作りに宇宙からやってきたAIと同じ星の同じ年齢、同じ性別の人間の友情の崩壊という対比構造。原作を良作足らしめた要素を排除して描かれた本編。それはもちろん中途半端な作品にもなりますよ。 ただ、岸姉弟の描き方はあれで良かったと思います。姉が嫌なヤツのまま、とは言われますが、人間、そんなに簡単には変われません。孤立する羽目になっても、それまで自分にとっての敵だった相手に改心した、擦り寄るような真似は普通はできません。 弟との関係性にしても小学生ならばあんなものです。普段は邪険にしてしまっていても、危険に際しては咄嗟に手を伸ばす。弟目線でも普段は自分の邪魔ばかりする相手だとしても、それでも家族です。友達よりも優先する相手にはなり得るんですよ。 色々足りない映像化で、満足しているわけではないですが、それでもいくつかの見たかったシーンは見せてもらえたので円盤も買いました。
@霜辺霧華
Жыл бұрын
なんとなく劇場で観た作品です。人物の掘り下げを深くして活字で読んだら面白いような気がした作品ですね。
@白野レイ
Жыл бұрын
キービジュに言及してる時はアップにしてくれると助かる、スマホで見てると全く見えないからわからない…
@すおうほたる
Жыл бұрын
こんなんやってのすら知らなかった
@濱本哲郎-p6u
Жыл бұрын
主演の杉咲花、「メアリと魔女の花」や「サイダーのように言葉がわきあがる」でも主演をやってて、決して下手とは思わないんだけど、「ぼくらのよあけ」だけはゴリ押しが酷いと言わざるを得なかった。 声変わり前の少年を女性声優が演じること自体はよくあることではあるが、この映画の杉崎花は少年声にすらなっていない、女声のままの発声しかできていなかったな。 戸松遥が声を当ててるイジメ役の女の子が、終盤逆にクラスで孤立してしまうというしっぺ返しを受ける展開は、見てて小気味良かった。
@GT-nx5gc
Жыл бұрын
これ一時期KZbinで広告をよく見かけたイメージしかないわ
@彼岸花-y5t
Жыл бұрын
もし時間と興味があれば秋冬クールに放送された、うる星やつらのレビューお願いしたいです。 2クールあるので観るのは大変だと思いますが宜しくお願いします。
@relloy1754
Жыл бұрын
キャスト見たけど、悠木碧や花澤香菜、ツダケン他 超ベテランぞろいでコケるわけもないキャストなのに 主人公の杉咲花とチョイ役の横沢夏子が邪魔してる感じ 一蘭のラーメンに赤い秘伝の粉とオスカランの酸味ドバドバ入れて 最期にパクチーをネギの代わりに入れたような出来
@竜宏リュウ
Жыл бұрын
結局、演技が下手な人が来たら、作画、演出以前の問題になるからそろそろ実力のある人が出て欲しい! それが俳優でも上手いなら誰でも本当にオーディションしたって、人が出てこないのは原作対して侮辱であり、それならアニメ化しないで欲しい。
@relloy1754
Жыл бұрын
所謂この手の「タレント声優枠」って決して演技が下手なわけじゃないけれど 「ただの杉咲花・横澤夏子」で キャラに声入れる演技じゃないのよね だから一蘭にパクチーの例のように パクチーだけ凄く浮いて全体が台無しに。作り手がその「いつもの〇〇」を望むから当人たちに罪はないけれど。@@竜宏リュウ
@HK-fn4cg
Жыл бұрын
もはやサムネで失敗を確信できるんだよね、怖くない?
@needDAI
Жыл бұрын
映画化するからと期間限定で公開されていた原作を読んだけど、肝心の映像化の評価がこんなことになっていたのか。 原作は面白かったし、登場人物の『クソどうでも良いいざこざ』も含めて無駄とは思わなかったんだけど…。
@RG-bq7jw
Жыл бұрын
15分も使って視聴者を引き込めないのは致命的ですな
@加賀浩平
Жыл бұрын
動画でも言ってるけど「漂流団地」と被っちゃってるのも印象薄くなる感じよね ナナコの話はよかったのになぁ 後親がなぜ反対したのとかAIを助ける事を諦めた経緯とか説明不足過ぎて意味分からないんだよねぇ ほんと中途半端な作品
@BC-vl4rn
Жыл бұрын
田中くん〜。座布団半分千切ってきて〜。 映画館で私、これが言いたくなった
@karintoukarintou15
Жыл бұрын
見に行こうと思いつつ結局行かなかった。全然心ひかれなかったんだよねー。 予告編を見て展開が予想できてしまった。「こうなってあーなって最後こういう風に 盛り上がって」てのがわかりすぎてしまった。
@takamaru1192
Жыл бұрын
原作の画像見てようやくわかった、これ少し読んだことある でもキャラデザ変わりすぎてて原作の雰囲気感が無くなってしまってるわ
@さるぞうさるぞう
Жыл бұрын
SFの小品ということで素直に面白いなと同時に、色々残念だとは思いました。 回収しきれてない伏線とか中途半端な演出とか「勿体ない」や「原作のほうはもっと面白いんだろうな」ということは感じました。 小学生のジェブナイルに全振りしてEテレで放映できるようにした方が 更に良かったんだろうなと感じてます。
@Rina-ms2jn
Жыл бұрын
原作見たことあるが故の残念感すごい。
@danakoni4446
Жыл бұрын
よく行く劇場が比較的アニメ映画を上映してくれるので、半分お布施感覚でアニメ映画は見に行くんだけれども…これはキャラデザと素人声優の二つで断念しました 予告も見ましたよw
@anqmb
7 ай бұрын
杉咲花さん、なまじ過去にアフレコを経験してたんで、声優っぽく声を出そうとしたけどうまくいかなかったのかなと思ってた。自分の流儀を変えないといけない役は、もう少し技術を磨いてからチャレンジすれば良い。個人的にはキャラデザは変えざるを得なかったのではと、原作読了して思った。あと三浦大知さんはいい人なのは覚えた。
@氷野ひょーの
Жыл бұрын
杉咲花、 メアリやマーニーのさやかちゃんは ピッタリだったんだけどなぁ
@歌舞伎揚-g1k
Жыл бұрын
1,000万円ってアニメ1話分も賄えてないんじゃ… 製作に入るの更に減るやろし
@mestiso105
Жыл бұрын
NHKにようこそとか弱ペダの人のキャラデザで魅力はあるけど明らかに作風とは違うよな… でも原作のキャラデザのまただとめちゃくちゃ素人感あるしな…
@ninannna
10 ай бұрын
今日Dアニで見た 宇宙船を直すためにミッションをこなすパートはワクワク感あって面白かったけど、途中でたびたび入る本題と関係ない人間関係模様が全く共感できずに辛かった。 ヒューマンドラマ要素なんか入れずにSFに絞った作品に仕上がってたら傑作になったと思う、それくらい残念。 映像面は素晴らしかった。、
@rgmaniace
Жыл бұрын
公開時期的にはソードアートオンラインがやっていた頃かな。 最初の週は4回ぐらいやっていたけど、 次の週からは2回、更に直ぐに1回になっていた記憶。 自分が観た時はもう上映最終週の時でしたね。 次の週に数日前まで公開されていたアレが控えていたので・・・。
@1cm469
Жыл бұрын
アリスと蔵六の作者の作品なので、ポテンシャルはあったはずなんだよなぁ……アリスと蔵六が好きで行こうかと思ってたけど、予告を劇場で何回か浴びて結局行く気が失せちゃったんだよね……
@都築ましろ
Жыл бұрын
個人的には漂流団地より好きな作品だったんですがw まあ好き好きありますよね
@9871M
Жыл бұрын
2:46 予告編見たことありますが、なんかこう無理矢理高い声をだして似せようとしている感が強かったという・・・・。おまけにこの俳優、ブリーチの実写版でルキア役もやってたけどそちらも・・・・・。まあ俳優の養成所が少ないのが原因でしょうね。
@watasida4348
3 күн бұрын
原作知らないけど大人いる?て感じだったししんご君まわりの女共がゴミすぎて可愛そうな記憶しかないしんご君殺しかけてどこで謝るんだろって見てたら最後まで直接ごめん言わずに許された顔してて引っかかった。
@mnagashima9604
6 ай бұрын
地球外少年少女がそこそこ面白かったので似たようなテイストなのかなと観に行ったらどうも薄かった記憶がある
@HaranozonoMach
Жыл бұрын
非情に惜しい作品だけど、三浦大知さんのいつしかが流れると不思議と名作に見えてくる
@user-pe6rj7ln7z
5 ай бұрын
プロの声優さんなら出来るけど、少年の声を女性芸能人にやらせて上手くいった例あるんかな? 上白石さんが少年役やって不評だった「未来のミライ」とか悪い例しか思いつかん…
@西村優駿
Жыл бұрын
自分は映画館で予告編何回か見ましたが、惹かれず観に行きませんでした。 アニメ映画は少しでも光る部分が見えれば見に行く派なんですが、真っ暗だったので…… ダメな原作付きアニメって、枝葉に異常にこだわる割に根っこや幹がないがしろにされますよね…… いやそこが盛り上がるのになんでダイジェストなん!?とか めっちゃ駆け足やのになんでその話入れたの!?とか そのオリジナル要素全く必要ない上にそいつただただウザくね?とか…… 説明する気ないならその部分全カットすればいいのになんで出したん?全く回収されませんけど、とか……
@kei-ryo6969
Жыл бұрын
実写リトルマーメイドのレビューって出す予定ありますか?
@Super_tanpopo-920
Жыл бұрын
見てて思い出した、KZbinの広告に出てたわ。ストーリーは面白そっって思って次の日には忘れてた。
@松村到-g8l
Жыл бұрын
これアニメ化の宣伝が掲載誌のアフタヌーンですらほぼ無かったような印象だったな
@TomakomaiQueen
Жыл бұрын
原作の連載は10年前だし、単行本もとっくに絶版だろうし、作者も他社に移籍してるから仕方ない
@Sargatanas.72
Жыл бұрын
これ、ワンピ見に行った時に宣伝見たけど、申し訳ないけど杉崎さんの声キンキンに高くてキツかった
@うえむよし
Жыл бұрын
宇宙物ならあさりよしとおの「なつのロケット」を映像化したら良いのに
@ゴウンアインズ-n1g
Жыл бұрын
ドリフターズのコントでよくやる「酔っぱらいのオヤジ」が鼻を赤く塗ってたけどw 小学生の酔っぱらいがなんやかんややってるだけにしか見えんw
@友都竹内
Жыл бұрын
夏へのトンネルさよなら出口の感想教えてください。僕正直全然おもろくない感じました。
@同時代ゲーーム
4 ай бұрын
まだ見てないんだけど これ見るくらいなら 漂流団地ってのを見ればいいってのが分かった
@rehovot7637
Жыл бұрын
原作大好きなんですが、好きなシーンが尽く、でした
@SUMch7493
Жыл бұрын
楽園追放とかも混ざった感じ
@satt5497
Жыл бұрын
ChatGPTにおすすめのお店を聞くと、しれっと嘘をつかれますw
@ドンキ-y2n
Жыл бұрын
確かに鼻の描き方が絶望的に芋っぽい
@ぶたぴょん
Жыл бұрын
不評のキャラクターデザイナーさん、ベテランさんじゃん❗「はたらく細胞」「弱虫ペダル」とか有名作品を多数手がけてるんだけどなぁ❓ あと、出演してる声優さんがやたら豪華♥水瀬いのりさん、花澤香菜さん、小松未可子さん、その他多数。主役が俳優声優であっても充分カバーできるメンツが揃ってる❗
@miwanagaoka6460
Жыл бұрын
当時観ましたが無駄に丁寧に作っちゃった駄作としか思えませんでしたねー。これ観るくらいなら粗はあっても良いところもある雨を告げる漂流団地がオススメです。
@内村貞雄-k5z
Жыл бұрын
設定だけなら面白そうなのに、 残念な結果だ😑
@つけ麺-c8l
5 ай бұрын
余程のオタクしか見ない…そんな作品っぽい印象。
@虎視眈々-u1m
Жыл бұрын
君の名は、の親もだけど、そんな大事な事件があったのだら、自分の子にくらい教えない?
@oakoakoak28
Жыл бұрын
予告編しか見てないのでこういうのは申し訳ないんだけど、ナナコの顔が可愛くなさすぎる上なんか鬱陶しい顔つきしてるなと思った。
@KSRU3
Жыл бұрын
タイトルだけは面白そう
@zaq3324
Жыл бұрын
でも女の子は良さそうかわいいかもぐふふ
@OkumanTanja
Жыл бұрын
制作が機能不全で ETじゃなくてEDですね🥹👽
@okhan
Жыл бұрын
惑星のさみだれ臭がする
@Haru-kj2jm
Жыл бұрын
漫画めっちゃ好きなのでこの評価はただ残念です
@続となりの禁書目録
Жыл бұрын
なんかパッとしないが合いそうな映画だなぁ😅 ぼくらの見たほうが満足できるなw
@potatojaguar8416
Жыл бұрын
また知らないアニメだ…!
@十二番三太夫
Жыл бұрын
「日本沈没」みたいなもんか
@かとうせいぞう
Жыл бұрын
これじゃあ「ぼくらのよあけ」じゃなくて、迷走という暗闇から抜け出られない「ぼくらのよなか」ですね。
@32ramaxis-q20
Жыл бұрын
小学生が主人公で、高度なAIがいるってんなら ChatGPTみたいに「良い方向にも悪い方向にも使えるAI」が身近にいて 最初はそのAIのアドバイスを鵜呑みにして大失敗しながらも ラストではAIに助けを借りつつ自分の力で物事を成功させるみたいな そんな作品があったら面白いかなと。
@threemirai
Жыл бұрын
最近、右のピンクの髪の子の喋り方が棒読みじゃありませんか? なんか気になりますね🤔
@藤光-v5u
Жыл бұрын
ぱっも見で地雷だって…😊😅
@hutoukou2003
Жыл бұрын
とーもーだーちー
12:45
ラピュタみたいな何か「えんとつ町のプペル」アニメレビュー
笠希々
Рет қаралды 218 М.
12:24
わけがわからないよ「WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜」アニメレビュー
笠希々
Рет қаралды 132 М.
00:58
美味しい食べ物のASMR ASMR FOOD 🍜🍝🍜🥓🥢🍗#asmr #美味しい食べ物#食べ物#vlog
ASMR FOOD
Рет қаралды 29 МЛН
00:16
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
История одного вокалиста
Рет қаралды 16 МЛН
00:46
HELP!!!
Natan por Aí
Рет қаралды 12 МЛН
00:17
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН
3:31:23
🔴【エーステ同時視聴】ガチ劇団座長が見る2.5次元舞台!MANKAI STAGE『A3!』~WINTER 2021~【イケメン役者育成ゲーム A3!(エースリー)】
劇団まっコイ
Рет қаралды 395
11:11
3本脚の犬は必要だったのか...?「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」アニメレビュー
笠希々
Рет қаралды 214 М.
11:34
【原作者ブチギレ】ジブリ史上最悪の駄作「ゲド戦記」レビュー
ホッカイロレン
Рет қаралды 1,3 МЛН
13:14
ДИСНЕЙ ВОЗВРАЩАЕТ ЭТИ МУЛЬТЫ
DTV Animation
Рет қаралды 223 М.
20:47
【平成最大の大赤字】爆死してしまったアニメ映画興行収入ワーストランキング【平成版】
笠さんとみなみちゃん
Рет қаралды 71 М.
12:42
【なろう系漫画紹介】オークがカッコよく見える不思議 異世界ファンタジー その19
漫画・アニメ考察チャンネル
Рет қаралды 59 М.
1:36
劇場アニメーション「ぼくらのよあけ」本予告
avex pictures
Рет қаралды 320 М.
13:42
パワポで作ったの?「インフィニット・デンドログラム」アニメレビュー
笠希々
Рет қаралды 453 М.
11:53
10年間頑張って連載した結果...「賢者の弟子を名乗る賢者」アニメレビュー
笠希々
Рет қаралды 128 М.
16:28
爆誕、令和最強のギャグアニメ「日本沈没2020」アニメレビュー
笠希々
Рет қаралды 1 МЛН
00:58
美味しい食べ物のASMR ASMR FOOD 🍜🍝🍜🥓🥢🍗#asmr #美味しい食べ物#食べ物#vlog
ASMR FOOD
Рет қаралды 29 МЛН