【平成最大の大赤字】爆死してしまったアニメ映画興行収入ワーストランキング【平成版】

  Рет қаралды 82,130

笠さんとみなみちゃん

笠さんとみなみちゃん

Күн бұрын

Пікірлер
@HATOM113
@HATOM113 Ай бұрын
ポッピンQは当時、最高の作品に出会ったって思ったんだけどなぁ 当時自分は主人公たちと同じ卒業を控えた中3で高校ではダンスを習うことが決まっていてさ プリキュアやマスコットが大好きだったってのもあってまじで自分の好みドンピシャで大好きなんよ... あの作品に勇気をもらったこともあったのよ... 劇場にも3回足を運んだし(普段は一回しか見ない)、ダンス動画も見て振り付けをマスターして、受注生産の設定資料集や台本付きのブルーレイも買ってもらうぐらいには本当に大好きのに... 爆死といえばこの作品ってくらいなのか...事実とはいえ悲しいな... クラウドファンディングには参加できなかったけど小説が出た時は2冊とも買ったし、今でも続編を待ってるほどには大好き
@kagiana-red
@kagiana-red Ай бұрын
ここまでピンポイントで刺さる人が居てくれたら爆タヒしてようともポッピンQも喜んでるだろうよ…名も知られずひっそり消えて行くアニメ映画達より遥かに幸せもんやろ
@ggss6210
@ggss6210 29 күн бұрын
興行収入オタの間で「ポッピン級」なる単語が生まれたし、ある意味で伝説の作品だよ。 当時は君の名は。から続くアニメ作品の大ヒットの流れが続いてた事もあってか、界隈では半年前から大注目だったな。
@masatakaohara4636
@masatakaohara4636 26 күн бұрын
エンディング観ると続編を期待したくなる世界観とキャラでしたが、爆発的なヒットの様なものとは縁遠かったかな。 丁寧な作りでもあったし、劇場で観て円盤とコミックも買ったけど、小説は知らなかったので探してみます。
@野生化したパンケーキ
@野生化したパンケーキ Ай бұрын
ポッピンQは商業的には大コケしてしまったけど 個人的にはとても良い作品だった 小説2作も満足いく内容で成績はガッカリだったけど胸を張って好きな作品と呼べる映画
@はてな-b9u
@はてな-b9u Ай бұрын
ポッピンQはキャラデザの黒星紅白先生のファンだったので見に行きました。公開初週の土曜日だったのに自分以外数人しかおらずヤバい感ヒシヒシしましたね。 内容はあまり主人公を掘り下げずに異次元に行ってしまったのでキャラに感情移入出来ずに最後まで淡々と見ていました。 終わりで続編がありそうな雰囲気でしたが売上5000万とかだったら無理だったんでしょうね
@紙袋-w3z
@紙袋-w3z Ай бұрын
ルーのうたよかったなぁ... ただ映画で見に行くというより、声優で見に行ったら良かったかんじで もう少し宣伝しても良かった様な気がします。
@ese_mace
@ese_mace Ай бұрын
ポッピンQは個人的にはかなり面白かったし、ラストの展開も普通に前後編とかN部作の類なんだなと思って続きを楽しみにしてたんですよね…
@麻上勇二
@麻上勇二 Ай бұрын
サカサマのパテマ好きだったなぁ 他にも個人的には嫌いじゃないって作品が多いけど、一方で見た記憶自体はあるのに内容が思い出せない作品もいくつか…
@花昼
@花昼 Ай бұрын
6:33 逆にこの映画以外見てるのすごいな
@kaidan0ti
@kaidan0ti Ай бұрын
百日紅は結局、作者の知る限りの歴史考証を丁寧に作品内に描きこんでいた原作準拠じゃなくて、 ありがちな時代劇文法(服飾含む)に変換しちゃった時点で、 そりゃ一番見てくれそうな原作読者にさえそっぽ向かれる
@光輝-s3b
@光輝-s3b Ай бұрын
ポッピンQ映画館で見たけど結構面白かった。陸上で挫折した女の子がみんなのために頑張って走るシーンはすげー良かった。続きみたいなと思ってたけど多分ないんだろうな
@HadeaRin
@HadeaRin Ай бұрын
サカサマのパテマ懐かしい。映画のエンディングがめっちゃ好きだから時々聴くんでしたね。
@さむらいみんとす
@さむらいみんとす Ай бұрын
トリコはジャンプの表紙で看板漫画級の扱いを受けてる中で、この知名度の作品達の中に紛れ込んでしまったのが致命的だったな アニメとしても、ルフィと悟空とコラボ作品作ってもらえるぐらい東映から推してもらってたのに 当時はジャンプ系のスレでレジェンド級の爆死と言われてたなー懐かしい ジャンプの看板漫画としては、マジで今後塗り替えられることのない黒歴史だと思う
@Magihallow-mania
@Magihallow-mania Ай бұрын
『百日紅』は杉浦日向子先生の名作が原作なので映像化のハードルはかなり高いぞと思いながら観に行ったが、案の定ハードルの下を潜ってたもんなあ。杉浦先生の絵はアニメ向きじゃないから、寧ろNHKの時代劇枠でドラマ化した方がいい。
@たぬきさん-o4l
@たぬきさん-o4l Ай бұрын
魔女っ子姉妹のヨヨとネネはそんなに悪くは無かったんだけどなあ… 国内の公開劇場数が25みたいでそのあたりが影響したんかなあ
@senoby9156
@senoby9156 Ай бұрын
原恵一監督、ずーーっと応援したい気持ちがありつつも、追いかけてる内に 「なんで俺ムキになってこの人追いかけてんだろう…」と冷静になって興味なくなるくらいに作家主義に走りすぎてるなって思う、観客へのサービス精神がなさすぎるよ
@TheFreshPrince_LAD16
@TheFreshPrince_LAD16 Ай бұрын
まあでもかがみの孤城はマジで神作に仕上がってた
@kyk6698
@kyk6698 Ай бұрын
伏、パテマ、ねらわれた学園…当時劇場に観に行きました。懐かしいです。個人的に、大好きな劇場アニメ作品だけど興行収入少なそうなのは2011年公開の「とある飛空士への追憶」です。人生ではじめて同じ作品を劇場に2度観に行きました。調べたら興収0.2億とのことですが果たして…。
@kikik7470
@kikik7470 Ай бұрын
ポッピンQは舞台挨拶含め29回見ました。 セリフも言えるくらいには好きです。 公式的にはメインターゲットが一応中学から高校に上がる辺りの大人と言うべきか子供と言うべきか怪しい所をわざわざ狙った作品。 卒業して高校生になってから続編を見てねって感じで作ったみたいなんですが、 当初の公開は1月。何故か早まって12月クリスマス時期に公開。 そのメインターゲット受験期なんですが????? なんで忙しい時期に上映したの????? ついでに言うと早まった癖して作画ミスあるんですが??? まぁ好きな人は結構好き。ハマらん人には全くハマらんアニメだったので一旦見ろって言い回ってます。
@user-zl1mc9ml9d
@user-zl1mc9ml9d Ай бұрын
ポッピンQは実際に見に行ったし、別に嫌いな作品ではないんだけど、やっぱ客層を絞ったほうがよかったとは思うな。 子供が見るにはちょっと陰気だし、大人が見るには子供っぽ過ぎるんだよな。 キャラデザや作画クオリティーは文句なしだから、勿体なかったな。
@ほいにー
@ほいにー Ай бұрын
ヨヨとネネはポンポさんの漫画版で監督がお気に入り映画にあげていたのを見て気になって視聴したな
@nyui615
@nyui615 Ай бұрын
「ねらわれた学園」は50年前の作品ですが眉村卓によるジュブナイルSFですね、NHKの少年ドラマシリーズでも(他の眉村卓原作小説と合わせて翻案されて)放映されましたので、当時のSF好きには「時をかける少女」とともにTVドラマが印象に残っています。その後何度も民放TVドラマ化されていたとは知りませんでした。 「さかさまのパテマ」は好きな作品です。さかさまな国々の、どちらかが正統というわけでもなく、それを含んだ構造が出てくるあたりSF好きにはとても面白かったです。
@Syamu猫
@Syamu猫 Ай бұрын
ポッピンQ、初回の誰もいない劇場で1人っきりで見た思い出の作品 物販のバッジいまだに持ってるし、クラファンで小説作られたし何だかんだで愛されてるのを感じるわ
@mK-sr8cs
@mK-sr8cs Ай бұрын
地味映画とちょいダメ映画が混ざってるかんじか
@momo-c6k
@momo-c6k Ай бұрын
日本映画史的に云うと、見過ごされてしまった傑作、再評価を待ち続けている傑作も、有るにはあるのですよ。 古くは「〜カリオストロの城」も、封切り時は大惨敗しておりますし、「劇場版/若おかみは小学生!」も、危機一髪だったのです。
@御崎-x7z
@御崎-x7z 28 күн бұрын
今はサブスクもあるし新海誠作品みたいに後続がヒットして過去作がテレビ放映されて話題になるケースもありますから劇場でダメでも意外と稼いでる作品もあるかもしれないですよ。
@mK-sr8cs
@mK-sr8cs 28 күн бұрын
@@御崎-x7z 本当にいい映画は後からでも評価されてヒットしてくれたらいいね
@mK-sr8cs
@mK-sr8cs 28 күн бұрын
@@momo-c6k トトロもブレイクしたのビデオレンタルからだからな…
@hellharmony
@hellharmony 27 күн бұрын
@@mK-sr8cs トトロはおめえ 同時公開がアレだったろ
@滋榎本
@滋榎本 Ай бұрын
ダンまちは映画版は失敗で終わってしまったが、原作とテレビ版は非常に面白い。
@ヤス-p9h
@ヤス-p9h Ай бұрын
ポッピンQすげー懐かしい。 映画の内容はあまり覚えてないけど主題歌は当時からめちゃくちゃ好きなので今でもたまに聞いてます笑
@kurokoppuso
@kurokoppuso 29 күн бұрын
へたな鉄砲でも数撃たんと当たらないからね シカタナイネ 新海だって今でこそポスト宮崎パヤオだけど、最初のころはオタクのみぞ知る映像監督だったんだから
@となりのネロ
@となりのネロ Ай бұрын
ポッピンQは劇場で始めて見た爆○アニメ映画でした。ラジオも聞いてて上映終了後に続編制作の淡い期待を胸にクラファンに参加したこともあり良くも悪くも思い入れがある作品になってしまいました。 年齢層が分かりにくいのは勿論ですが、せめて歌は劇中でモノローグ的演出で一回だけ使用、ダンスパートが世界観にマッチしてテンポよければ…思うばかりです。 でもLINEスタンプは使いやすくて今も大事に使ってます。 長文失礼しました。
@るキーにルいじ
@るキーにルいじ Ай бұрын
夜明け告げるルーの歌はガチでおすすめ出来るし、魔女っ子姉妹のヨヨとネネは短い尺で綺麗にまとまってるのでどちらもワーストに入ってるとは思わなかったです… ホッピンQ好きだけど妥当な位置って思えてしまう…
@哲哉渡邊
@哲哉渡邊 Ай бұрын
そんなのあったんだと言う作品が多い 原恵一が多いのは寂しいな
@田中三郎-y1d
@田中三郎-y1d Ай бұрын
赤字額で言えば高畑 勲のかぐや姫の物語も、爆死と云う表現では生ぬるい次元の大赤字を叩き出しているけどね。  紹介されていた映画の予想される赤字額は2憶から高く見積もっても5憶円程度だけど、大作主義のジブリはかぐや姫の製作費50億円に対して半分以下の興行収入しか稼げていないから文字通り桁が違うし、昭和まで話を広げるとトトロやカリオストロも興行的には大爆死していたりと宮崎、高畑監督作品の赤字体質も中々エグいぞ。
@Okawa-Shumei
@Okawa-Shumei Ай бұрын
平成前半のアニメ映画の興行収入はホンマに謎に包まれてますからね 押井守監督の攻殻機動隊ですら数字が出ていない
@TT-gt8rq
@TT-gt8rq Ай бұрын
鬼滅から興行収入の感覚にバグってしまった
@mpmebi2944
@mpmebi2944 Ай бұрын
ポッピンQ 挿入歌の未来の歌はすごい好きで今でも聴いてるのに何であんな内容にしちゃったかな・・・ たしか途中の何でもないシーンで流れた挿入歌だった記憶、設定も悪くはないしキャラデザも良かったし内容が対象年齢どっちつかずって感じで勿体ないね
@86diver
@86diver Ай бұрын
この中で観たのはバースデーワンダーランド、伏、ポッピンQ、夜明け告げるルーのうた、百日紅かな。原恵一監督の劇場アニメってクレしん以外はパッとしないけど、いい作品が多いので観ちゃうのよね。
@ソード-d5g
@ソード-d5g 2 күн бұрын
ルーのうたは映画館で見たけど面白かったなぁ。夜は短し歩けよ乙女と並行して作ってたのかな?ってくらい公開時期が近かったと思う。映画の内容を見るまでポニョの二番煎じにしか見えないのが良くなかったのかな…。
@さかさうま
@さかさうま 26 күн бұрын
ジブリは「風立ちぬ」と関係なく、「春のめざめ」とか配給してますよ。 商業映画にならないものを単館上映とか。
@sukebara000
@sukebara000 Ай бұрын
「きみの声をとどけたい」、けっこう好きだったのにこんなに売れてなかったんか。作中の温かい雰囲気とラストの清涼感が独特で良いよアレ。閉鎖したミニFMラジオ局を高校生が勝手に再興していくストーリーラインとかも面白い。「2017年もっと評価されるべきアニメ」とかいうランキングで1位にもなってた。
@kisaragikisaragi8840
@kisaragikisaragi8840 Ай бұрын
伏めっちゃ好きな映画なんだけどな やりたい事が尺の中で完璧に収まって個人的にベスト1な作品だった ガラスの花と壊す世界は確かに問題はあったけど2回見に行くくらいには好きな作品だった やっぱ1クールのアニメくらい尺が欲しかったな惜しい この頃ブームでもないのにやたらアニメ映画多い時期だった印象が強い 今回紹介されて作品の中でもいいのいっぱいあるからみんな見て再評価されてほしいと思う
@Brandenworth
@Brandenworth Ай бұрын
サムネがポッピンQでああとなった・・・劇場で特典として配ってた大判サイズ絵ハガキがこの絵でしたね。 ついでですがレッドタートルは『君の名は。』超ヒットの最中でいたたまれなくてパンフだトートバッグだの物販を色々買ってしまい手元にあります・・・思うにミニシアター上映先行で地方は特定シネコン限定上映にした方が出血を抑えられたんじゃないかな・・・ヴィット監督の前作『岸辺のふたり』もそんな感じで拡大上映してたから。 百日紅は原作の杉浦日向子の知名度で想定客層を掴めず企画自体の失敗な気がしますね。今なら主人公の葛飾応為の知名度も上がったので違う結果になったかも、FGOやってる奴が観に行ったりしてハハ原作好きとしてはただただ無念 ・・・なんだかんだいってここで挙がってる作品、半分くらい劇場で観てて驚いた
@金沢大鐵
@金沢大鐵 Ай бұрын
ポッピンQ…それでも9位なのか… 特報から予告編まで見て何か不安を感じ、それが却って気になって公開翌日に行って当日一号 客となって愕然とした記憶が…
@zali-m5t
@zali-m5t 28 күн бұрын
「ヨヨとネネ」の原作である「のろい屋しまい」は、完成された広大な世界観といい、個性ある上質の絵柄といい、最高に面白い漫画なんですが、マイナー雑誌で連載してたせいで、あまり知られてない上に、 ニコニコ静画でも連載始めた時、アンチに粘着されたが為に(複数アカによる中傷)、作者のひらりん氏はメンタル壊しちゃって、連載作品も止まっちゃったんですよね。
@パルスェン
@パルスェン Ай бұрын
今敏監督について語る動画見てみたいです
@seijis3776
@seijis3776 Ай бұрын
ベルセルクの映画3部作見に行きましたね。1本目は2億近い興収ですが、2本目、3本目はランクインしますねw 出来は良かったのですが、1本目はかなり短い印象だったので前後編ぐらいにまとめたほうがよかったかと思います。
@894式
@894式 Ай бұрын
「ガラスの花と~」は好きな絵師さんがキャラ原案やってたので当時原作未読で劇場に足を運んだけど、 専門用語連発する登場人物が何やってるかわからないまま盛り上がる展開ばかりで、途中から理解諦めた記憶がある 一応絵師さんの画集扱いとしてパンフレット買ったけど、無駄に豪華仕様で映画本編より高かった(3000円位?)のも衝撃だった 改めて解説をネットで調べようしたら、いまだに「意味不明」が一番上に来ていたのが時を超えて面白かった
@玄武岩-p1n
@玄武岩-p1n Ай бұрын
葛飾北斎の娘の話かあ 今ならFateの影響でちょっと見てみるか 的な層はもうちょい増えてたかもな
@ToorisugarinohitoIppannjinn
@ToorisugarinohitoIppannjinn Ай бұрын
7:15 ポッピンQ、好きなイラストレーターの黒星紅白さんがキャラデザ担当だから存在は知ってたけど大爆死してたんか
@toreno0086
@toreno0086 Ай бұрын
太秦映画村では謎に(つーか「東映」だからか)猛プッシュしてたけどな
@sydmaster8711
@sydmaster8711 Ай бұрын
ポッピンQは尺足らなさすぎ、テレビでやればプリキュアと被るしな。 楽園追放の続きor新作をやれば・・・。新しいの制作決定したが、いつになることやら。
@Sheqeldog
@Sheqeldog Ай бұрын
ルーのうたは本当に良い。 湯浅政明ってだけでもぶっ刺さる。
@annonymous4783
@annonymous4783 Ай бұрын
『ひるね姫』はもう少し行ってましたか。 伊根町の舟屋をフィーチャーしたあれ(ルーのうた)はこんなものでしたか
@ああ-w5w6c
@ああ-w5w6c Ай бұрын
君の声を届けたいのチケットが何かで貰ったから見に行ったけど面白かった でもチケット貰わなかったら絶対この映画のこと知りすらしなかっただろうから、失敗の理由は納得しかない
@musyaMango
@musyaMango Ай бұрын
15作中13作はタイトルすら聞いたことなかったですわ......
@マイ-r4q
@マイ-r4q Ай бұрын
ちなみに知ってる2作は?
@musyaMango
@musyaMango Ай бұрын
@@マイ-r4q ポッピンQとダンまちですね。
@NTYTNM195
@NTYTNM195 Ай бұрын
半分以上観に行ってるな。 ねらわれた学園、私はまあ楽しめた様な気がするし、あと入場者特典でミニサイン色紙もらったwからではないけれど、渡辺麻友さん結構上手くて違和感なかったと記憶してる。 きみの声…は、ちょっと後半ストーリーがダイジェスト的になってしまったのが残念だった気がする…何か昔あったアニメ「がくえん…まなびストレート」ってのを思い出した。 ポッピンQ、プリキュアがあるからなぁ…って思ってしまった。 あと、マイナー?だと「ももへの手紙」「台風のノルダ」「BLAME!」「さよならの朝に…」「詩季織々」「アラーニェ…」「ちいさな英雄」「レイドバッカーズ」とか観たかな。
@白石真人-e2e
@白石真人-e2e Ай бұрын
ガラスの花と壊す世界は言われているように、尺が短い。 BD買って、原作なのかどうかよく分からんコミカライズ買って、 原作なのかどうかよく分からんノベライズ買った。 原作者がやりたい話を商業化の絡みでやれなくなったのがよく分かった。
@代用1号
@代用1号 Ай бұрын
ポッピンQとか、東映は数年に一度ぐらいのペースで敗色濃厚な作品ブチ上げては、案の定屍を晒すパターン繰り返してる気がする。たまにガルクラみたいに化ける作品もあるから、無駄ではないんだろうけど
@act_ruka
@act_ruka Ай бұрын
ポッピンQ他の方もおっしゃってますけど、なんでこんな爆死したんやろって感じです。 とても面白くて当時かなり刺さった覚えがあります。続編も期待していたんですが、どうしてこうなったんだ感が否めません・・・。
@kasyobunbun
@kasyobunbun 28 күн бұрын
ポッピンQ映画見に行ったで!
@spicaK-j7o
@spicaK-j7o Ай бұрын
オレも作品のクオリティを下げるような芸能人声優の起用は正直嫌い(ちゃんとキャラに声が合ってて上手い人もいるけど)だけど、 宣伝材料にもなるし、有名な人はバラエティ番組のゲストで出て映画の宣伝してくれるから、こういうのってめっちゃ重要なんだなぁ。
@松風-x6l
@松風-x6l Ай бұрын
アニメ映画はいからさんが通る、2018年で今更しかも前後編 6800万円(前編) 6700万円(後編)(wiki参照)と酷い爆死だった
@astersealily
@astersealily Ай бұрын
作品そのものがあまり好きじゃなかったから観に行かなかった。
@ようなまさん
@ようなまさん Ай бұрын
原作は展開もコメディもとても面白いんだけど、映画の方はひたすら詰め込んだ感じで観終わった後の疲労感はよく覚えてます。原作を尊重してるのは感じるけど、せめて中編挟んで三部作にすれば…とは思いました。
@しふぉんけいき
@しふぉんけいき Ай бұрын
古典作品の再アニメ映画化、ということで話題になってましたがその後評判を聞かないなあと思っていたら ベルばらも絵柄とか違っていてどうなるかな…
@shimameji
@shimameji Ай бұрын
はいからさん前後編でまとめるの無理があるのでは…と思ってたのでそれかあ…
@layseed
@layseed Ай бұрын
百日紅は見に行ったけど確かに大河ドラマのダイジェストみたいで、1本の映画として何の話をやりたいのかよく判らなかった。ただ、高層建築がなくて広い江戸の空の描写は良かった。 ダンまちも見たけど、そんなに評判悪かったのか。自分は好きだけど。
@加賀浩平
@加賀浩平 Ай бұрын
一応全部映画館で見てます なんだかんだ言われてる「二ノ国」も4億行ってて興行的には成功と言う 個人的に「ポッピンQ」自体は好きなんですがね 真面目にターゲットが見えない作品ですから内容的に売れないだろうなぁと思いましたよ ほんと難しいですね 「ヨヨとネネ」面白かったですが原作ファンからしたら見たかったのはこれじゃない感が凄いんです・・・ 「百日紅」や「伏」が入るなら「鬼神伝」辺りもランキングに入りそうですがね
@nevinmichel653
@nevinmichel653 Ай бұрын
爆死作品の特徴として定額見放題のある作品が少ないのがよくわかる 特にワースト5はそれが顕著
@rashi283
@rashi283 Ай бұрын
劇場でアニメを見るのが好きで、紹介されてる作品の中に見に行ったり円盤買ったものもある 改めてコケた事実を思い出したが、コメ欄を見ると評価されてる方もたくさんいることを感じる 10年越しに救われた気分
@mbx1741
@mbx1741 Ай бұрын
[ヨヨとネネ]は良い(^ー^)
@hk-e7k
@hk-e7k Ай бұрын
百日紅は『北斎のむすめ。』という4コマ漫画を読んでたので、同じように北斎の娘を主人公にしたアニメがあると知ったときはビックリしたな。パテマも漫画版を読んだので、そこで満足してしまった。映画館の大スクリーンで観た方が感動しそうな話だっただけに、少し勿体なかったかもしれない。
@NewRomatic80s
@NewRomatic80s Ай бұрын
サカサマのパテマの公開した年にアップサイドダウン 重力の恋人という映画が公開してたのは覚えている。 この作品も正反対の方向に重力が存在する世界で二人の男女が恋に落ちるSFラブロマンス映画となっていた。
@user-723nws33
@user-723nws33 Ай бұрын
ひとつも映画館では見なかったけどルーのうたとパテマは普通に良かった。特にパテマは、地上で視点がエイジからパテマに移った瞬間に、世界が天井あるとこ以外ぜんぶ即死クソMAP状態になる魅せ方が良かった。ただ作品の柱部分がほぼ全部ラピュタだったのは良くなかったしもっとひねりを加えてほしかったと思う
@user-seztan
@user-seztan Ай бұрын
ポッピンQ懐かしい。 黒星紅白好きというだけで観に行ったけど内容忘れちゃったな。 大コケしてたのか、残念だ
@Asterisk3510
@Asterisk3510 Ай бұрын
うん確かに。劇場版ハヤテのごとくの興行収入調べようと思ったら、Google先生に「その情報はありません」と言われた。
@さつき-s1p
@さつき-s1p Ай бұрын
劇場版ハヤテ懐かしい~!OPの『僕ら、駆け行く空へ』は今でもリピートしてしまう神曲です。
@Thieves_woodchuck
@Thieves_woodchuck Ай бұрын
幸福の科学のアニメ映画は、信者に鑑賞ノルマが課せられてるから興行収入は保たれてるんだろうか
@Char_Agonable
@Char_Agonable Ай бұрын
鑑賞ノルマもあるし、大量に切符を買わせて入場してはすぐ出て再入場させてた。教団内部では「ぐるぐる回転菩薩」と言う名前までついてた。
@Thieves_woodchuck
@Thieves_woodchuck Ай бұрын
@@Char_Agonable ぐるぐる回転菩薩wセンスあるなぁ
@幸-b9m
@幸-b9m Ай бұрын
アニメ映画はそんなに興味なかったけど、こうも知らない作品ばかりだと面白いな 地上波アニメの劇場版以外全部聞いたけどない作品ばかりだ
@蒼忍-j3t
@蒼忍-j3t Ай бұрын
サカサマのパテマは好きで三回見に行ったわ。ポスターももらったし。爆死扱い悲しいなぁ。
@鳴海成実
@鳴海成実 Ай бұрын
サカサマのパテマは 数ヶ月前に アップサイドダウン〜重力の恋人〜って映画公開されて 設定がダダ被りなのがちょっと不幸に感じた。 面白い設定であるだけに 近々に近い作品があると フレッシュさを感じにくくなってしまう。
@正任菊地
@正任菊地 21 күн бұрын
君の声をとどけたいは、良い作品だと思うな!ミニ映画館を含めて6回観に行ったし、Blu-rayも購入しました😉
@ぺらぽんぺらぽん
@ぺらぽんぺらぽん Ай бұрын
ルー、ヨヨネネは円盤も買ったくらい好きな作品なんやけど、こんな伸びなかったんやな、、
@reonam2204
@reonam2204 Ай бұрын
君の声を届けたいはめちゃくちゃ面白かったけどなぁ… 面白さと数字がシンクロしない悲しい例でした…
@abeshie
@abeshie Ай бұрын
ポッピンQ上映イベント行ったけどそんなに悪かったようには思えなかったけど爆死してたんか。確かに子供向けか大人向けか分からない作品ではあったけど
@加賀浩平
@加賀浩平 Ай бұрын
上映館数が199館と今回紹介されてる作品では圧倒的に爆死なんですよねぇ・・・ しかも宣伝費や広告もバンバン打ってのこれですから
@resources70
@resources70 Ай бұрын
またほとんど劇場で見てるσ(゚∀゚ )オレ トリコだけはまだ配信でも見てないw ポッピンQは一人貸し切りでした。 個人的には、当時今更感が強かった”時をかける少女(2006年版)”のショックがあったんで、”ねらわれた学園”は期待していたんですが駄目でしたね。
@xxth3120
@xxth3120 29 күн бұрын
虹ヶ咲の映画がばくししてたからやるかと思ったらあれ150館以上のランキングか というか名前だしたらまたラブライバーに〇害予告されるから名前出せないか
@momomomo5589
@momomomo5589 Ай бұрын
ポッピンQとバースデイワンダーランドは両方劇場で観に行ったが、とにかく共通点が多くて頭を抱えた 「異世界召喚もの」「異世界についての説明がダラダラと長い」「その割に『何がどう大変なの?』『何をどうすれば解決なの?』がボンヤリしてて話の推進力が弱すぎる」 「作画・キャラデザ・主題歌のクォリティは高い」 単独劇場映画で異世界召喚冒険ものは鬼門だと痛感したなあ どう見てもTVシリーズ向けの題材だもの
@日焼けガエル
@日焼けガエル Ай бұрын
8:30 これ、上層部の指示 説がつよかったんだけど 同監督の今年のプリキュア映画、『ポッピンQ』でダメだった点が改善されてなかった。 不遇とかではなく、シンプルに技量のなさ
@hayakawamikan
@hayakawamikan Ай бұрын
ポッピンQ3回見に行ってBDもファンブックも買ったわい。この映画でき自体が悪いわけじゃないんだよ。ファンタジー世界でモダンなダンスを踊るって世界観が大コケしてるのと、脚本が完全に子供向けなのに、ターゲット層がそれより少し上の年齢層を想定してるのが悪い。何よりキャラクターが本当に生き生きとしていて魅力的なので、マジでもったいない。おそらく続編として想定されている現実編の方がコンセプトとしてうまく成立してるから、こっちを映画にすりゃよかったと思うわ。
@kataparuto0001
@kataparuto0001 Ай бұрын
まぁポスト新海の頃は本気で空とボーイ・ミーツ・ガールって感じのが量産されたからな……、それとは違うけどポストジブリは一瞬新海誠が頑張ったけど、独特の感性してるから、万人受けはちょっとしんどいのが多い、日テレは今後どうするんだろうな。 映画界は庵野監督引きずり回して昭和リバイバル祭りの”シン”シリーズって感じでウルトラマンやらヤマトやらゴジラやら作ってるけど、庵野監督は特撮マニアだからそろそろ弾切れするぞ。
@加藤036
@加藤036 Ай бұрын
上映してる事すら知らんかった、ほぇ~って感じ
@watanabesumioh
@watanabesumioh Ай бұрын
「ルーの歌」の敗因は「ポニョ」の劣化コピーだったことですね。「百日紅」は大変良かったんですけど、アニメ的な表現が乏しいのが敗因。北斎や応為を取り上げてるのに、美術に工夫が足りない。
@adtk9290
@adtk9290 21 күн бұрын
ねらわれた学園出てこないから、どれくらいだったんだろうって思ってたらまさか1位とはwww まゆゆとSupercell主題歌は好きだったなぁ カラオケでずっと宣伝流れてたイメージ
@柾木神威-t8h
@柾木神威-t8h Ай бұрын
ポッピンQ見に行きました……
@starpoint187
@starpoint187 Ай бұрын
ポッピンQは東映がプロモーションの対象ターゲットを未就学女児にしたのが大失敗の要因だったと思う プリキュア視聴者層にターゲットを絞ったプロモーションを多くやってて(サンリオピューロランドでの着ぐるみショーやTVCMもプリキュア放送枠で放送、ダンスCGのモーキャプはプリキュアショー運営の大阪のアクターさんたちに依頼等々)公開前から、あれターゲットズレてない?と思ってた 設定はめちゃくちゃ美味しかったから、TV1クールとかだった方が良かったなと感じましたね 実際、ポッピンQ監督の宮原監督、今年のプリキュア映画の監督してて興収10億突破したので、相性もあったのかな?と思ったり
@ekPotato
@ekPotato Ай бұрын
ポッピンQ楽しみに見に行ったんですけどなんで映画でやった?って感じでしたね。テレビシリーズの劇場版として予定されてた続編やるぐらいでよかったのに。 当時はプリキュアのCGダンスがクオリティ高くて話題になってて東映がダンスをテーマに黒星先生のキャラデザで!って楽しみにしてました……が、やはりターゲットが定まって無い感じがありますしたね。 ひるね姫は鳥が炎上するシーン大好きです
@suparui
@suparui 29 күн бұрын
ねらわれた学園は土日初週だと満席近いくらい埋まってたけどな
@Calibre770503
@Calibre770503 Ай бұрын
ある雑居ビルで清掃の仕事をしてる俺。 そこのあるフロアにアニメやゲームのポスターがたくさん貼ってあってその中の一枚がポッピンQだった。 気になって観てみたが召喚された少女に意外な繋がりがある事が最後に明かされる構成は見事だった。続編の映像化は流石に無いかな?
@100EIZO
@100EIZO Ай бұрын
1000万ほどで利益だすには、いくらの制作費まで許されるんだろう……
@yvonco-petchanko
@yvonco-petchanko 17 күн бұрын
基本的に制作費の倍稼いでプラマイゼロだから500万円未満が妥当かな
@河原哲也-e2g
@河原哲也-e2g Ай бұрын
ガラスの花は尺が長ければよかったかもと思ってみていた
@azalea9588
@azalea9588 Ай бұрын
伏は桜庭先生の原作と全く違うので別作品として切り替えて見たな
@竜宏リュウ
@竜宏リュウ Ай бұрын
原作とはそんなに違うですね? それだと監督と脚本家がストーリー変えた感じですか?
@azalea9588
@azalea9588 Ай бұрын
​@@竜宏リュウ 原作小説読んでから映画だったんですが分厚い単行本だったのもあるのかオリジナル要素がかなりありましたね。パンフとか今手元にないのでどういう経緯か確認が出来ないなと思い検索したら何と今もX(旧Twitter)が動いて新規ポストもされてました。知らなかったので有り難うございます
@霜辺霧華
@霜辺霧華 Ай бұрын
『フラグタイム』が入っていなくて安心しました
@sepa3435
@sepa3435 Ай бұрын
あ---・・・w 「時かけ当たったしねらわれた学園もいけるやろ」って発想で討ちタヒにかw
@user-ninomiya_ginziro
@user-ninomiya_ginziro Ай бұрын
ダンまち映画そんなに伸びてなかったのか……
@玄武岩-p1n
@玄武岩-p1n Ай бұрын
正直びっくりしたわ
@kkaratei
@kkaratei Ай бұрын
ルーの歌はもの凄くたくさんCMを打っていた記憶がある。ただ見に行きたい気持ちにはならなかった。狙われた学園は存在を知らなかった。時をかける少女は大ヒットなのに?
@たけのこ族
@たけのこ族 Ай бұрын
トリコ見に行ってたんだが…自分の感性に自信持てなくなる
@Takechang10R
@Takechang10R Ай бұрын
吉浦監督作品だと、短編ですが「水のコトバ」は好きな作品ですね。
@ガガ-e4i
@ガガ-e4i Ай бұрын
アニメ映画の爆死といえばFFじゃないかな 赤字80億とか言われてるやつ
@まつちよ-n5c
@まつちよ-n5c 26 күн бұрын
アニメ映画は劇場で多く見てるが、ポッピンQと、サカサマのパテマは、神奈川(西側)では全然公開してる所少なくて、新宿まで観に行った。 どちらもグッズやポスターを今でも飾ってるくらい好きで、ちゃんと面白い作品だった。
@m_a_s_a140
@m_a_s_a140 Ай бұрын
きみの声をとどけたいは面白かったけどな 歌はCD買ってミニライブまで行った もちろんBDも購入した
最高の始まりと最低の最終回「推しの子」漫画レビュー
19:10
笠さんとみなみちゃん
Рет қаралды 113 М.
БУ, ИСПУГАЛСЯ?? #shorts
00:22
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,8 МЛН
Amazing remote control#devil  #lilith #funny #shorts
00:30
Devil Lilith
Рет қаралды 16 МЛН
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 🙈⚽️
00:46
Celine Dept
Рет қаралды 108 МЛН
何作もの作品を台無しにしてきたやらかし制作者1
12:50
アニメ解説の毒魔さんsubチャンネル
Рет қаралды 445 М.
【2025冬アニメ】1月放送開始!全54作品をPVと一緒に紹介!(11月版)
19:36
ほのかとサキのアニメちゃんねる
Рет қаралды 144 М.
威力は凄いけど当てるのが難しすぎるロマン技
15:23
アニータ雑学【アニメ・漫画比較ch】
Рет қаралды 406 М.