Рет қаралды 102,679
撮影日:2022年1月17日
こんにちは、かほです⛰
今回3本にわたって丹沢縦走の様子をお届けします!
【焼山登山口のアクセス】
JR橋本駅北口(2番のりば)
↓
三ヶ木 ※乗り換え
三ヶ木
↓
焼山登山口
所要時間1時間20分ほど
神奈中バス:www.kanachu.co...
【行程】
8時15分 焼山登山口
10時30分 焼山
11時30分 黍殻山
13時00分 姫次
14時45分 蛭ヶ岳山頂
【必要な装備】
・チェーンアイゼン
・ダウン上下
・保温ボトル(私は持っていかず後悔しました)
・着脱しやすい服装
→朝晩は冷え込みますが日が当たると暖かいです
ご視聴いただきありがとうございました!
次回の動画でお会いしましょう!
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
イタリアのチャンネルもあります♪
/ @かほの日記帳サブチャンネル
お仕事の依頼はこちら💼⏬
kaho.yamanobori@gmail.com
インスタグラムのフォローはこちら🔽
/ kaho_yamanobori
twitterのフォローはこちら🔽
/ kaho_yamanobori