ソロ活🚶‍♀️夏用ザックと登山ウエア購入 関東低山を歩いてみたら快適でした 4K

  Рет қаралды 5,142

KabuMama 山と旅

KabuMama 山と旅

Күн бұрын

Пікірлер: 16
@k.o.sho.2687
@k.o.sho.2687 Жыл бұрын
わたしもおなじく襟付きシャツなんて暑くてたまらないだろう派です。kabumama さんの動画見てたらシャツもなかなか良さそうなので、今度mont-bell覗いてみます。ついでに腕のカバー?もみてみようかな😊
@KabuMama
@KabuMama Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます🙏😊 肌を直射日光に当てないことが大事だと思いました🫡 最近は(古くさい😅)吸汗速乾機能が格段に良くなってるので、8年前に買ったマンハーの腕カバーとは快適さが全く違いました。
@ベルママひよっこ登山日記
@ベルママひよっこ登山日記 Жыл бұрын
カブママのハーパン姿新鮮❣️カッコいい👍 28℃結構暑いのに快適な山歩きでしたね♪ やはり夏の装備は安全登山の為にも大切ですね。 寄り道のパン屋さんも気になる〜
@KabuMama
@KabuMama Жыл бұрын
曇ってましたから😅 カンカン照りで登山する人もチャレンジャーですな🥵 古賀志山にいらっしゃる時はご一報ください😆 宇都宮 餃子&ベーカリー 激戦区です😆 ご案内します✨
@かおりーな-f9c
@かおりーな-f9c Жыл бұрын
最近栃木、群馬の低山にはまっています。古賀志山、いつもカブパパ&ママの動画で行ってみたいと思っていたので詳細案内うれしいです! モンベルのチェックシャツ、かわいい&すごく快適そう😍
@KabuMama
@KabuMama Жыл бұрын
こんばんは! 古賀志山はいろんな楽しみかたができます‼️ チェックシャツ RAB(リアル アキバ ボーイズ)っぽくて 笑いをとる路線にいこうかと🤣 嬉しいです‼️
@tn-tz9ye
@tn-tz9ye Жыл бұрын
今回も楽しく拝見させていただきました❤ 女子にとってUV対策は永遠のテーマですね😅プラス、虫対策も、しっかりしないとですね。これから低山の登山は暑くて大変になってきますが、いろいろ参考になりましたー😊襟付きシャツ、私も買ってみようと思います🎵
@KabuMama
@KabuMama Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます🙏 若人に紫外線対策大事って知って欲しいです‼️
@s520910
@s520910 Жыл бұрын
古賀志山、また昇りたくなってきました。 フローズンレモンはコンビニの冷凍棚に売ってるんですかね? 冬は、冷凍の鍋焼きうどんとかの山行動画拝見してますが、夏も冷凍棚は使えるものが売ってるんですね。
@KabuMama
@KabuMama Жыл бұрын
こんばんは! 冷凍棚にありました😄 3〜4時間で下りるなら充分です、!
@norco-ye6dy
@norco-ye6dy Жыл бұрын
襟を立てるとセレブ感が出て、これはもう登山女子のファッションリーダーですね😊 涼やかな色もよくお似合いですよ! 10:10はTwitterの問題の所ですね 栃木方面は疎くて分かりませんでした😓
@KabuMama
@KabuMama Жыл бұрын
こんばんは! 石田純一さんっぽい🤣 クラシックスタイルには意味があると思いました。 Twitterもご覧いただいてありがとうございます😊 嬉しいです‼️
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin Жыл бұрын
オット 少しイメージ変わりましたね。🤩
@KabuMama
@KabuMama Жыл бұрын
好転なら良し👌
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin Жыл бұрын
@@KabuMama ちょっとヤング化してますよ~。😊
@KabuMama
@KabuMama Жыл бұрын
マジすか! ナウなヤングは永遠のテーマですな('◇')ゞ
Mt.Tsukuba Walking Tour|Easy and Spectacular View Walk by Cable Car and Ropeway|Ibaraki Walk
23:59
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 16 МЛН
Cool Parenting Gadget Against Mosquitos! 🦟👶 #gen
00:21
TheSoul Music Family
Рет қаралды 33 МЛН
真夏の尾瀬ヶ原を歩く 4K
13:27
KabuMama 山と旅
Рет қаралды 2,1 М.
【犬連れ登山!】高明山・馬頭刈山編。瀬音の湯から登る  マイナーな山!
24:03
山岳散歩犬と88outdoorの活動記録
Рет қаралды 712