戦国駅伝!!箱根駅伝2026順位予想!!ヨッシー編!

  Рет қаралды 37,167

スポーツ大学院

スポーツ大学院

Күн бұрын

Пікірлер: 85
@とも-r5r6d
@とも-r5r6d 12 күн бұрын
青学は毎年強い4年生が抜けて戦力落ちると思っても次の年には新しい強い選手が出てくるから優勝争いの一角にはなってくる  山の計算ができる早稲田と今年往路魅せた中央は復路にも戦力を残せると今年以上の順位が期待できる 個人的には久しぶりに優勝争いする東洋が見たい
@MarceRonald712
@MarceRonald712 12 күн бұрын
東洋は戦力的には今年がチャンスだったんすよね~ 緒方君岸本君西村君がいるとはいえ、優勝争いは厳しいっすかね~。1年生世代が上級生になった時がチャンスだと思います。今年のスカウトは控えめでしたが、来年以降を考えると新一年生の育成も来年以降の鍵になりそうですね。ケビン君、加嶋君、岸本君で松井君世代を支える3本柱みたいになったら面白いと思います
@prospi.sa-ka-ku
@prospi.sa-ka-ku 12 күн бұрын
1位、青山学院 2位、駒澤 3位、中央 4位、國學院 5位、早稲田 6位、城西 7位、創価 8位、東海 9位、東洋 10位、帝京 現時点での個人的予想です。創価大学推してるんですけど、吉田響くん抜けた穴大きいと思います。出雲、全日本響くん頼りだったので。 あと川上くんの調子次第かな。
@ファーストファーザー
@ファーストファーザー 8 күн бұрын
駅伝絡みの動画はここのチャンネルが1番面白い!
@ヒロ-h1i7o
@ヒロ-h1i7o 11 күн бұрын
個人的には来年も1区からハイペースにもっていかないと青山学院の独壇場になるかなと、今年の中央がやった展開に青山学院以外の大学ができるかが鍵かなと思ってます
@green.green.
@green.green. 12 күн бұрын
個人的…(以下、敬称略) 中央 ①岡田 ②吉居 ③本間 ④溜池 ⑤山﨑 ⑥佐藤蓮⑦柴田⑧田原⑨白川⑩藤田 駒澤 ①帰山 ②山川 ③佐藤 ④桑田 ⑤村上 ⑥伊藤 ⑦谷中 ⑧安原 ⑨小松 ⑩小山 青山学院 ①折田②黒田朝③小河原④荒巻⑤黒田然 ⑥佐藤有 ⑦平松 ⑧塩出 ⑨宇田川 ⑩安島 早稲田 ①間瀬田②山口智③山口竣④鈴木琉⑤工藤 ⑥山﨑 ⑦佐々木 ⑧宮岡 ⑨長屋 ⑩吉倉 國學院 ①嘉数 ②青木 ③野中 ④辻原 ⑤高石 ⑥後村⑦上原⑧高山⑨田中愛⑩吉田蔵 東洋 ①松井 ②岸本 ③迎 ④緒方 ⑤宮崎 ⑥西村⑦内堀⑧倉本⑨薄根⑩網本 城西 ①柴田 ②キムタイ ③桜井 ④三宅 ⑤斎藤 ⑥小林⑦山中⑧小田⑨鈴木健⑩中島 創価 ①織橋 ②ムチーニ ③小池 ④野沢 ⑤山口 ⑥川上⑦石丸惇⑧斎藤空⑨黒木⑩石丸修 帝京 ①松井②島田③楠岡④小林⑤柴戸 ⑥廣田 ⑦尾崎 ⑧浅川 ⑨藤本 ⑩原 順天堂 ①永原②玉目③池間④吉岡⑤川原 ⑥林 ⑦古川 ⑧荒牧 ⑨石岡 ⑩金原
@faych2428
@faych2428 12 күн бұрын
順大の井上や中央の濱口とか入らないの?
@green.green.
@green.green. 11 күн бұрын
@faych2428 何度もお願いしてるように、貴方の返信はお断りです⚠️
@faych2428
@faych2428 11 күн бұрын
@@green.green. よくわからないけどなんかごめん
@green.green.
@green.green. 11 күн бұрын
@faych2428 貴方に理解力を期待してはいないので 黙って消えて(可能なら鬱陶しい過去コメも全部消してほしいですが、そこまでは求めません) 2度とコメント入れてこないでください これくらいなら分かりますよね?お願いします。
@faych2428
@faych2428 11 күн бұрын
@@green.green. 鬱陶しいコメはお互い様やな、はい終わり。会話終わり
@しょうやました
@しょうやました 11 күн бұрын
1位:青山学院大学 2位:駒澤大学 3位:早稲田大学 4位:國學院大学 5位:中央大学 6位:城西大学 7位:東洋大学 8位:創価大学 9位:順天堂大学 10位:帝京大学 →2024年から箱根駅伝を見始めたにわかですが、頑張って予想してみました。
@kkkユキマル
@kkkユキマル 12 күн бұрын
なんだかんだで箱根は青山学院かな 5区6区は「山の然」(黒田然 新2年)「下りの友一」(佐藤有一 新4年)が今の段階でもいるし 新4年・・黒田朝日、塩出翔太、宇田川瞬矢、荒巻朋熙 新3年・・鳥井健太、平松享祐、中村海斗 新2年・・折田壮太、飯田翔大、佐々木大輝、佐藤愛斗、遠藤大成、小河原陽琉、安島莉玖 と16人にもなる 新入生(今回も凄そうだけど)抜きで十分な戦力
@森太祐
@森太祐 12 күн бұрын
中央頑張ってほしい 今年は柴田くんも復活してるし新1年生も育つと結構強いと思います🤔
@稔岡田-w3s
@稔岡田-w3s 10 күн бұрын
少しは山に強くなって欲しい それで中央は優勝確実だ!
@のびのびさくら
@のびのびさくら 12 күн бұрын
青学が優勝すると予想します。 楽しみな選手がたくさんいたりいろいろ大会があったりたくさんの意見が飛び交ったりしますが、結局箱根は青学。
@マニー-o9j
@マニー-o9j 12 күн бұрын
1.中央 2.駒澤 3.青学 4.早稲田 5.順天堂 6.城西 7.國學院 8.東洋 9.東海 10.東国
@taka28398
@taka28398 12 күн бұрын
創価と帝京外れるのは大分意外やな
@takehiro7685
@takehiro7685 12 күн бұрын
毎年40分切りに挑む青学に対して、駒澤以外は土俵に上がれていません。 来年も青学で選手トラブルがあった場合は駒澤かと 6区までは早稲田も強力です
@tairaosumi-b8s
@tairaosumi-b8s 12 күн бұрын
1区 荒巻 2区 黒田 兄 3区 折田 4区 安島 5区 黒田 弟 6区 佐藤 7区 小河原 8区 塩出 9区 佐藤 10 区 宇田川
@正喜渡辺
@正喜渡辺 12 күн бұрын
大魔神 2026箱根順位予想 一位駒澤大学 二位青山学院大学 3位中央大学 四位創価大学 五位早稲田大学 6位東洋大学 7位國學院大學 8位城西大学 九位東京国際大学 十位順天堂大学 予想いたします。
@mr.-dg1un
@mr.-dg1un 9 күн бұрын
1位 青学 1折田 2黒田兄 3小河原 4佐藤愛 5黒田弟 6佐藤有 7荒巻 8塩出 9鳥井 10宇田川 2位 駒澤 1帰山 2山川 3佐藤 4桑田 5坂口 6伊藤 7谷中 8安原 9村上 10小山 3位 早稲田 1間瀬田 2山口智 3山口竣 4鈴木 5工藤 6山﨑 7藤本 8佐々木 9長屋 10瀬間 4位 中央 1吉居 2溜池 3本間 4濱口 5山崎 6佐藤蓮 7岡田 8佐藤大 9白川 10柴田 5位 國學院 1 嘉数 2青木 3野中 4辻原 5高山 6後村 7田中 8高石 9上原 10吉田 6位 創価 1石丸兄 2ムチーニ 3小池 4野沢 5山口 6川上 7折橋 8石丸弟 9齋藤 10黒木 7位 城西 1三宅 2キムタイ 3桜井 4鈴木 5斎藤 6小林 7柴田 8岩田 9中島 10山中 8位 順天堂 1池間 2吉岡 3玉目 4井上 5川原 6林 7谷本 8荒牧 9石岡 10古川 9位 帝京 1小林 2島田 3柴戸 4尾崎 5楠岡 6廣田 7浅川 8山口 9松井 10鎗田 10位 東洋 1松井 2緒方 3迎 4岸本 5飯田 6西村 7内堀 8宮崎 9網本 10薄根
@ほーてん-x7e
@ほーてん-x7e 12 күн бұрын
選手層は青学、中央、駒澤 この3校が優勝候補 早稲田は、新入生2人の成長がポイント 國學院は、山の克服次第
@厳しいってaj
@厳しいってaj 12 күн бұрын
早稲田中央青学の新入生抜けてますね
@頭皮の真相
@頭皮の真相 12 күн бұрын
早稲田は復路の人材を揃えられて なおかつピーキングをしっかり するかどうかで総合優勝の可能性が変わってきますよね!! 往路なんかはマジで優勝しても 驚かないメンツ( ̄▽ ̄;)
@shark74scr
@shark74scr 12 күн бұрын
青学はチームのリクルート構成からも年間強化策も箱根に全振りしてるからなあ、2026年は比較的メンバーが手薄になるとはいえ過小評価は禁物。とは言え、早稲田は2026年、2027年と過去2回(1995年と2011年)を上回る最強メンバーが揃いそうだから、箱根常勝マシーン青学と、戦力的にはピークを迎える駒澤との対決が早くも楽しみだね。
@yaki959
@yaki959 12 күн бұрын
中大。優勝期待。 ①吉居②溜池➂本間④柴田⑤田原⑥鈴木⑦原田⑧並川⑨岡田⑩藤田 選手の駒は揃った。 藤原さんの大ブレーキの心配のない安定感のある区間配置が全てである。山登りは寒さに耐えられる条件付きの区間配置が優勝の最大のポイント。
@RiN-gt1rl
@RiN-gt1rl 12 күн бұрын
青学ファンですが現状だと駒沢有利だとみてます。ただ、10時間41分19秒の大会記録を上回って40分を切れるのは青学しかないとみてます。1年後には山で何らかのミスがなければ青学、ミスがあったら駒沢、3位争いで中央、早稲田、國學院の配列になっているような気がします。ちなみに、大牟田の13:59の自己ベスト持つ松田くん青学なので青学の新入生13分台4人ですかね
@厳しいってaj
@厳しいってaj 11 күн бұрын
おそらく5人かな
@ゆーれん-o4b
@ゆーれん-o4b 11 күн бұрын
世代TOPは来てくれないのね
@sacsac2408
@sacsac2408 12 күн бұрын
青学山の選手作るの長けてるからなあ、優勝候補筆頭だろうね。早稲田は優勝を狙ってくるだろうけど一歩足りないってのも納得。
@とも-c9t1v
@とも-c9t1v 6 күн бұрын
帝京魂はシード権争い加わりそう
@ファーストファーザー
@ファーストファーザー 8 күн бұрын
東洋なんてエースが出てなかったからって良い順位なんて保証はなかった
@にしむらくん
@にしむらくん 12 күн бұрын
願望込みで中央大学優勝予想
@g-rw4cf
@g-rw4cf 12 күн бұрын
個人的トップ3は駒澤、青学、中央の順番かな。ただ駒澤が山区間に特化した選手を育成するとは思えないんだよな。選手の寿命を短くするだけだし。そうなるとそれをやってくる+ハーフの好記録者も多い青学になるのかな〜?
@teruomental
@teruomental 12 күн бұрын
1青山学院 2中央 3駒澤 4早稲田 5國學院 6城西 7創価 8順天堂 9東洋 10帝京
@user-neetnomikata0822
@user-neetnomikata0822 12 күн бұрын
個人的に青学は出雲6位、全日本2位、箱根1位予想です。全日本もある程度層の厚さが求められ、層が厚い青学は全日本箱根は強いと思います。だけど出雲がな~🥺
@なんでも-p4j
@なんでも-p4j 12 күн бұрын
僕は予想 出雲4位 全日本🥉 箱根🥈
@頭皮の真相
@頭皮の真相 12 күн бұрын
捨てる訳ではないけど来年度の 青学は戦力的に確実に箱根で 勝てるような持っていき方を しそうですよね、2023年度の イメージですかね🤔
@頭皮の真相
@頭皮の真相 12 күн бұрын
爆発したら 他大のエース格と張れるような 選手ばかりですしね....
@Ryo-gs5ph
@Ryo-gs5ph 12 күн бұрын
やっぱ折田君の爆発が見たい
@silentmajority925
@silentmajority925 11 күн бұрын
駒澤→城西→早稲田→青学→中央→東洋→順天堂→創価→國學院→東国(→帝京→中学→日体大)
@アレシャンドレ-k1d
@アレシャンドレ-k1d 12 күн бұрын
なんだかんだ箱根駅伝は青学。他2つはたぶん厳しいと思うけど。
@001qwerty7
@001qwerty7 11 күн бұрын
順天堂大学は予選会抜けれますかね? 今年でさえ東京農業大学と東海大学にトラブルがなければ落ちてましたし、その予選会のメンバーからチーム順位で1,2,5,7,8が卒業するので。
@ゆーち-l6b
@ゆーち-l6b 10 күн бұрын
川原玉目が出てなかったし、永原池間辺りの距離対応間に合ってない勢とか考えると今年よりは大丈夫じゃない?
@明夫佐々木
@明夫佐々木 10 күн бұрын
順天堂大学、井上朋哉君が1区を走れるなら、玉目君、永原君、吉岡君、川原君とつながり、復路も、古川君、荒牧君、池間君もいるし期待出来るのではと思っています
@よっちゃん-g5r
@よっちゃん-g5r 12 күн бұрын
國學院推しとしては他大学の新入生が強すぎて・・・😢
@しゅう-u9q
@しゅう-u9q 12 күн бұрын
高石、野田君はロード強いので安心してください。 國學院は高校時代のタイムは14分台多いけど、育成が上手いので。
@hannashucacth
@hannashucacth 12 күн бұрын
2025年は地味にシード権争いに食い込めた日体大にフォーカスして見ました!
@さかさか-u9s
@さかさか-u9s 11 күн бұрын
駒澤大学が優勝します 高確率で篠原くんのかわりは駒澤大学のなかでのスーパールーキー篠くんが往路1区か4区に配置されてくると思います
@toumaminami
@toumaminami 12 күн бұрын
1. 駒澤 2. 中央 3. 早稲田 4. 青学 5. 國學院 6. 東洋 7. 城西 8. 創価 9. 立教 10. 順大 --------------------- 11.帝京
@user-zp1mu9jy5j
@user-zp1mu9jy5j 12 күн бұрын
来年の日大はシード争いできると思ってる
@hannashucacth
@hannashucacth 12 күн бұрын
日体大でなく日大ですか?
@chaochao401
@chaochao401 12 күн бұрын
2月2日の日本学生ハーフの結果を見ると現時点の実力がかなりわかる。 1位駒澤大学・・・今回の箱根走った9名が残る。山上り下り残る。 2位國學院大學・・今回箱根走った7名+下り後村選手が残る。山上りは高石選手。全高4区区間賞の野田選手強力。でその他28分台4名いる。 3位青山学院・・・選手層は厚いが山区間新記録の若林選手、野村選手。太田選手、鶴川選手など6名の最強4年生が抜ける穴が埋まり切るか。 4位中央大学・・・吉居選手、溜池選手、本田選手は強力。好走の5区、6区が抜けるのと他の7名はまずまずも上位3校よりはやや落ちるか 5位早稲田大学・・4年生が4枚抜けるが2枚は新人の佐々木選手、鈴木選手という強力カードが入る。山も残る。 5強はどこも強力で差がないながらも駒澤がやや上の印象。いずれにしてもこれから11か月の育成でいくらでも状況が変わる。 以下、 6位東洋 7位城西 8位創価 9位順天堂 10位東京国際
@国見比呂-i4t
@国見比呂-i4t 11 күн бұрын
自分は早稲田がかなり期待できると思ってます!優勝にかなり近い位置に行けるかは期待のルーキー2人が鍵を握ると思います!強みは山の2年生2人が来年もいること!
@マッピートモゾー
@マッピートモゾー 12 күн бұрын
法政大学の奮起に期待しています(*^^*)
@MarceRonald712
@MarceRonald712 12 күн бұрын
予想 1位駒澤...経験者9人、山も下級生も強し。大本命 2位青学...主力ごっそり抜けるが、1年生世代が強し。 3位早稲田...新入生強し。名探偵も強し 4位中央...下級生が強し。あと洛南の子も楽しみ 5位國學院...大エースが抜けるのと山が心配。でも層は厚し 6位東洋...箱根は何だかんだ強し。1年生世代は楽しみ 7位城西...山が強し。5区で稼いで逃げ切る、勝利の方程式で来年も余裕のシード権 8位順大...1年生世代が強し。そこが育てばシードは堅そう 9位創価...大エースが抜けるのが心配。戦力落ちるがシード権内には留まりそう 10位東京国際...シード権争いはいつも強し。エティーリの貯金と復路の経験値でシード権奪取へ
@ぶんだい
@ぶんだい 12 күн бұрын
1青学 2駒澤 3早稲田 4中央 5國學院 6東洋 7立教 8法政 9順天堂 10帝京 どんだけ早稲田や中央が戦力アップしても青駒2強はさすがに揺るがない気がしてます。出雲全日本なら5強有り得ますが。
@taka28398
@taka28398 12 күн бұрын
城西、創価外れるのは大分意外ですね
@ぶんだい
@ぶんだい 12 күн бұрын
@taka28398 6位以下はどこがどうなってもおかしくないと見てます。シードラインが10時間55分まで上がってきてます。創価、城西、東国、東海…どこがシード取っても不思議ではないです。
@taka28398
@taka28398 12 күн бұрын
@ @ 分かんないけど城西、創価、東洋が シード落ちするイメージってあんま 沸かないんですよね、 ただ上5つは現状抜けてるかなって感じ、でも何が起こるか分からないのが箱根なのでどうなるか楽しみです、 前回大会とか中央のシード落ちとか誰も 予想出来ないし
@faych2428
@faych2428 12 күн бұрын
めっちゃ簡易的なイメージで言えば 2強+3強+3強+αって感じ (青学駒澤)、(中央早稲田國學院)、(創価城西東洋)、(帝京順大法政東国などなど...)
@喉ノー
@喉ノー 12 күн бұрын
伸び代と箱根駅伝の実績を考えれば駒澤が1位だろうね、青学はTOP3には入ると思う
@user-24-r1v
@user-24-r1v 12 күн бұрын
早稲田は工藤4年次が1番楽しみ。他大学の強い世代(圭汰、山川、伊藤の駒澤、黒田や塩出がいる青学、吉居と溜池のいる中央)が卒業したら一強になってもおかしくない。
@shinyaosakabe9084
@shinyaosakabe9084 8 күн бұрын
全チームがアクシデントなければ優勝は青学。若林野村が抜けた山を作り損ねた場合のみ3位に落ちる。その時の優勝は、5強の残り4大学で山を制した大学。やっぱり箱根は山。でも名探偵、ずっと山でいいのか?そろそろ平地で行った方が先につながるのでは。
@メロンm.n
@メロンm.n 9 күн бұрын
東国シードとります
@johnlennon2258
@johnlennon2258 12 күн бұрын
中央、駒澤、早稲田、青山、國學院、創価、城西、順天堂、東海、東洋。大東文化、東京国際、日体大
@厳しいってaj
@厳しいってaj 11 күн бұрын
意外に戦力残っても負けることが多い。青学の近藤くんの世代や駒澤の鈴木くんの世代國學院の平林の世代と
@RrEe-f6q
@RrEe-f6q 12 күн бұрын
1.駒澤 2.早稲田 3.中央 4.青学 5.國學院 6.城西 7.創価 8.東洋 9.東国 10.順天堂
@渡邉拓海-n1k
@渡邉拓海-n1k 12 күн бұрын
1位 駒澤大学 2位 青山学院大学 3位 早稲田大学 4位 國學院大学 5位 東洋大学 6位 中央大学 7位 立教大学 8位 創価大学 9位 順天堂大学 10位法政大学
@幸子-o9m
@幸子-o9m 12 күн бұрын
駒澤大学推しですが。2026年の優勝争いは中央大学、早稲田大学、駒澤大学の3強でその中でも早稲田大学が優勝に近いかと思われます。新入生の佐々木君と鈴木くん今年27分台出しそうですね。それを考えますと早稲田大学抜けてますね。青山学院大学は主力の穴をどれだけ埋めれるかになりますね。
@Umemama-d3c
@Umemama-d3c 12 күн бұрын
勝ちますよー!中大勝ちますよ!優勝バンザイ!
@髙橋俊夫-m7d
@髙橋俊夫-m7d 11 күн бұрын
早稲田がW山口君に名探偵工藤君ルーキー2人で戦えると思います😀底上げと復路が揃えば優勝争い可能かと思います😀三大駅伝で一つは優勝して欲しいですね😀期待してます😀
@なんでも-p4j
@なんでも-p4j 12 күн бұрын
僕の予想です⬇️⬇️ 🥇駒澤大学 🥈青山学院大学 🥉早稲田大学 4中央大学 5國學院大學 6城西大学 7創価大学 8立教大学 9帝京大学 10東京国際大学
@user-qx1th3pr2t
@user-qx1th3pr2t 12 күн бұрын
駒澤 青山 早稲田 中央 國學院 城西 東洋 順天堂 創価 立教 帝京
@かに-t3d
@かに-t3d 9 күн бұрын
青学が勝つには黒田以外のエース格2人の誕生かなー。 折田と佐藤愛斗がその枠になる予想
@mtree-j8k
@mtree-j8k 11 күн бұрын
太田さん(早稲田OB)「箱根は憧れていなかった」「箱根は関東大会で全日本は全国大会だから全日本で勝つ方がすごい」田澤さん「箱根は興味がない」(sports graphic number) お正月の放送マスコミの箱根至上お涙頂戴などの過剰演出宣伝もあって人気コンテンツになりほかの大会より注目度が違いますが、「お祭りイベント」「お正月放送の関東大会」「単なる通過点」程度に考えて特別視していない層もいますね。それも元箱根駅伝走者で現役の選手がそういう考えなのはさすがというか面白い
@mtree-j8k
@mtree-j8k 11 күн бұрын
ほかの方がコメされていますが箱根は「山専用(箱根専用)」を作らないと今はほぼ勝てないと。「山専用(箱根専用)」を作らない大学はなぜでしょうか?選手人生?卒業後のことも考えて?選手が犠牲になるから? それから例えば箱根に100%注力する大学と、どの大会も均等にこなす大学では結果は歴然ですね トラック(記録更新)・出雲・全日本・箱根・その他諸々の大会・各大会での個人のPB更新などすべてを手に入れるのは難しいから
@shia6557
@shia6557 12 күн бұрын
現時点では 1位駒澤 2位早稲田 3位中央 4位青学 5位國學院
@長崎県からコンニチワ
@長崎県からコンニチワ 12 күн бұрын
早稲田のスーパールーキーは1年生から活躍するかな? 駒澤がダントツだと思うな😊
@佐藤直之-k5w
@佐藤直之-k5w 12 күн бұрын
早稲田が大暴れするやろなあ
@faych2428
@faych2428 12 күн бұрын
出雲強そう 鈴木佐々木W山口長屋工藤
@JR-gv4zl
@JR-gv4zl 12 күн бұрын
現時点での順位予想 1位 早稲田 2位 青山学院 3位 駒澤 4位 中央 5位 帝京 6位 城西 7位 順天堂 8位 東海 9位 東京国際 10位 東洋 11位 日体大 12位 國學院 13位 創価 14位 大東文化
@prospi.sa-ka-ku
@prospi.sa-ka-ku 12 күн бұрын
全日本、出雲連覇狙える國學院がシード落ちはないやろ。上原くん、辻原くん、野中くん、青木くん、高山くん、嘉数くん、後村くん、吉田くんいて。 あと創価もシード落ちはないと思う。
@市川雅人-f1x
@市川雅人-f1x 11 күн бұрын
​@@prospi.sa-ka-ku國學院は山が手薄とはいえ単純にいえば区間10位以内で走ればシード争いにおいて山がハンディにならないからね。
戦国駅伝!箱根駅伝2026順位予想!ドーちゃん編!!
11:43
スポーツ大学院
Рет қаралды 29 М.
5000m上位10人平均を見ていく!5強の3年生以下(新入生込み)
30:15
ヨッシー スポーツ大学院
Рет қаралды 20 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
駒澤大学への新入生情報一挙公開!!【高校駅伝/進路情報2025】
20:22
【箱根駅伝2025】区間ごとに振り返り!中央大学編!!
12:01
スポーツ大学院
Рет қаралды 14 М.
【箱根駅伝2026】早すぎる箱根駅伝順位予想!上位10校の戦力分析【来年度予想】
15:44
【駅伝・マラソン考察】おたすの足底筋膜炎日記
Рет қаралды 21 М.
【学生ハーフ2025】順位予想!!8位→1位!日本人ランナー!
12:52
【物議】箱根に5年生は要らない発言で炎上...。元青学のあの選手も反応!?
18:27
レイリーチャンネル【中島怜利】
Рет қаралды 44 М.
正解は1年後!箱根駅伝2026!10の予言!
12:57
ヨッシー スポーツ大学院
Рет қаралды 10 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН