戦国駅伝!箱根駅伝2026順位予想!ドーちゃん編!!

  Рет қаралды 29,797

スポーツ大学院

スポーツ大学院

Күн бұрын

Пікірлер: 63
@かんちゃん-b4u
@かんちゃん-b4u 11 күн бұрын
上3校が優勝争いしそう 山の見通しがあっての平地も強化された早稲田ほんとに楽しみ
@ラッチョ-i1h
@ラッチョ-i1h 11 күн бұрын
箱根駅伝は往路で勝つと総合優勝に近づくと考えたとき、 今年の往路で主導権を握った中央、4年生抜きで往路3位になった早稲田は往路優勝あるよね 中央は2年連続で5区で結果を出した阿部君の代わりになる選手だと起用された山崎君がスペシャリストになって5区に帰ってきたら総合力もあるし総合優勝ありそう 青学は山よりも3区、4区の準エース区間が課題かと思う。 駒澤は出雲、全日本の両方取るといらぬプレッシャー受けそうなので、1冠でくれば箱根勝って2冠になりそう 箱根に関しては4強の争いかな 國學院は大エース抜けて山も課題として残ったので5番目
@コサカエイコ
@コサカエイコ 11 күн бұрын
来シーズンこそは順天堂がリベンジしてほしい!玉目君も川原君ももちろん、吉岡君も戦ってほしいな〜
@スーパー-y7h
@スーパー-y7h 11 күн бұрын
早稲田が優勝する時って大体どこかの大学の黄金時代が終わる時が多いよね
@コサカエイコ
@コサカエイコ 11 күн бұрын
早稲田が中央に並ぶ。早稲田の黄金期が見たい😂
@yaki959
@yaki959 11 күн бұрын
箱根駅伝は監督のマネージメント能力の競い合い。  どうしても青学外せない。  2番手は今年の区間配置の正確性が優先するので続いて駒沢。 3番中大、4番は早稲田。
@小薗博幸
@小薗博幸 8 күн бұрын
1区に関しては60分台の争いをしそう。中央吉居君駒大佐藤君早稲田鈴木君この3人で高速レ-スにして欲しい
@岡太郎-m1l
@岡太郎-m1l 11 күн бұрын
大学生のレベルが上がった以上、「誰かがいるから」っていう根拠は薄い。やはり全体のレベルと山の能力があるチームが勝つと思います。
@masa6138
@masa6138 11 күн бұрын
早稲田は一昨年の箱根から7-6-5-4ってきてるから 出雲3位 全日本2位 箱根1位っていうのを期待してる
@MarceRonald712
@MarceRonald712 11 күн бұрын
早稲田優勝予想嬉しい! 間瀬田ー山口とー山口しー鈴木るー名探偵 山﨑ー佐々木ー長屋ー宮岡ー伊藤こ 2、3、4で上位につけて名探偵で首位に立つ!
@やま-j9x
@やま-j9x 11 күн бұрын
1区鈴木君だと吉居君に離されないと思います。2区山口智くんは、今年は突っ込んで失敗した。都道府県で4位、2区早稲田記録、力はあります。3区山口竣くんは2区も狙ってます。来年は楽しみで駅伝は外さないです。5区の山の名探偵がいる2年間で優勝して欲しい。少なくても往路優勝!6区山﨑君は28分台、来年も期待できます。佐々木君はロードもトラックも強いから4区に置いて欲しいが、見極めで8区の登りがあるとこもありかも。長屋君も長い距離強いし、間瀬田君は比較的楽な7区とかはどうかな?瀬間君吉倉君も成長しますし、一般入試叩き上げの藤本君や宮岡君なんか伝統の10区とかもあり、戦力は整ってきました。しかし、推薦は一学年3人で立迫君の様にトラックの短い距離は強いが長い距離に対応できるか。みたいな選手もいます。故障や体調不良など出たら選手層の厚い学校には勝てないが、早稲田ファンとして優勝願っています。
@yaki959
@yaki959 Күн бұрын
中大。 5年生配置で箱根駅伝の神様逃げた。藤原はいくら100点満点つけてもシラケるよ。伝統中大でやる行為でない。4年間勝負で泣いている部員がいることを忘れてはならない。
@rahi8928
@rahi8928 11 күн бұрын
山中君、福田君、小林君抜けるのは厳しいですか、経験メンバー中心に頑張ってシード取って欲しいです。
@nakah8167
@nakah8167 11 күн бұрын
早稲田のキーはやはり新入生のあの二人ですね😊
@コサカエイコ
@コサカエイコ 9 күн бұрын
@@nakah8167 さま。佐々木君も鈴木君も早稲田の二枚看板ですよ〜出雲でも全日本でも走ってほしい❗二人は大学駅伝フル出場を果たしてほしい❗
@コサカエイコ
@コサカエイコ 11 күн бұрын
来シーズンは早稲田が復活するでしょ!佐久長聖の佐々木君も鈴木君も早稲田に進学する!花田監督も楽しみにしている。箱根で暴れてほしい😊
@祝秀一
@祝秀一 7 күн бұрын
早稲田来年が本当に楽しみ。久しぶりの優勝期待してます。
@sacsac2408
@sacsac2408 5 күн бұрын
早稲田は健闘するだろうけど、10人っていったら藤本とか宮岡とか未経験者に頼らざるを得ないので、記録出していると言っても一抹の不安。主要区間を押さえてる強みはあるが、復路が心配。1年生も走ってみなけりゃ分からない。全員パンパンで走れば優勝もあるが、青学の安定感には及ばない。三羽烏に渡辺・両小林といて勝てなかった。10枚揃えるのが最優先。
@小薗博幸
@小薗博幸 11 күн бұрын
早稲田優勝すると思います。1区鈴木君4区佐々木君7区間瀬田君9区長屋君で行くと思います。選手総の厚イ駒澤と青山はそこに落とし穴がある気がします
@可門良-d5p
@可門良-d5p 11 күн бұрын
来年は駒澤が優勝しそうな予感、2区山川、3区佐藤の流れでもっていきそう。
@ジャック-w9j
@ジャック-w9j 10 күн бұрын
山川箱根に弱いからなあ、、、
@RrEe-f6q
@RrEe-f6q 10 күн бұрын
@@ジャック-w9j箱根に弱いといっても区間4番だし大コケはしないでしょ。二区終了時点で先頭と2、30秒差くらいだったら佐藤圭太で一気に逆転してそのままの勢いでいけると思う。
@vjagsnjjymjupgga
@vjagsnjjymjupgga 11 күн бұрын
帝京ってこれまでの法政みたいにいつの間にかシード権に入ってるポジションに来るかも。
@minamikaze-max5423
@minamikaze-max5423 11 күн бұрын
これまでもそんなイメージでした まさに中野マジックで
@obayujiro3787
@obayujiro3787 11 күн бұрын
今年も含めて過去10大会で言えば帝京大学のほうが法政よりもシード獲得回数は多いですね。帝京は毎年良いチームだと思います。中野監督も好印象😎
@瀬川忠芳-f5x
@瀬川忠芳-f5x 9 күн бұрын
山の区間とエース区間に加えて二人のスーパールーキーが加入する早稲田大学は非常に楽しみです
@村山和彦-q3y
@村山和彦-q3y 11 күн бұрын
早稲田残り2人が普通の走りをすれば、優勝🏆可能性大ですねー!
@unfortunatelykun
@unfortunatelykun 11 күн бұрын
なんだかんだ青学は優勝する気がするし國學院も3位以内入ると思う。國學院に関しては平林君と山本君以外フルメンだし元々控えが強い。新2年生に期待してる
@user-neetnomikata0822
@user-neetnomikata0822 11 күн бұрын
3コメサザンオールスターズ! 早稲田1位はめちゃ思い切りましたね!鈴木佐々木がどんな走りをするのか…なんで俺受験生やねん!
@ywith4138
@ywith4138 11 күн бұрын
FIGHT💪✨✨✨
@tobita7261
@tobita7261 11 күн бұрын
受験生だと言っても、駅伝やる日くらいチートデイにして良くない?(^^;)
@japan6630
@japan6630 11 күн бұрын
今季早稲田大学は出雲→箱根にかけて6位→5位→4位だから、 来季は3位→2位→1位??✨
@たろう-u2h
@たろう-u2h 11 күн бұрын
青山学院は、山がかなりでかい。あの2人で今年も勝ったようなもんだからね。来年は優勝は厳しいと思う
@masakigotoh
@masakigotoh 10 күн бұрын
早稲田ファンです 早稲田を1位にしてくれてありがとう御座います 1位予想してくれた「ドーちゃん」に感謝、早稲田を立て直してくれた花田監督に感謝です 早稲田が優勝候補に名前が出るのは何年ぶりだろう 青学、駒沢、中央、国学院の監督からライバルとして名前の出なかった早稲田 これらの学校に一泡吹かせてもらいたいです 3冠達成したとき 「外さない平賀」「安定の平賀」の平賀君が好きでした
@user-qm1uy3qw4q
@user-qm1uy3qw4q 11 күн бұрын
青学はなんだかんだ4年生が多く抜けた次の 年に箱根制してるからワンチャン箱根制すかも。
@kkkユキマル
@kkkユキマル 8 күн бұрын
確かに、早稲田は楽しみ!!! 青学を倒すのなら駒澤より早稲田の方が世間一般は盛り上がるだろう 「箱根駅伝」のブランドをより高めるには、少なくても早稲田の「優勝争い参加」はキーとなる あとは、明治・立教・日大あたりが上位争いしてほしい
@tsuzan5871
@tsuzan5871 11 күн бұрын
結局なんだかんだいって青学が勝ちそう 2年生の黄金世代が活躍して
@T.K5519
@T.K5519 11 күн бұрын
いや東国もシード権入る
@メロンm.n
@メロンm.n 10 күн бұрын
東国シードとりますよ
@rinrin5808
@rinrin5808 11 күн бұрын
早稲田はやはり山が計算できるからな〜
@ぶんだい
@ぶんだい 11 күн бұрын
早稲田は箱根優勝するなら再来年ではないかと思ってます。層の薄さがどうしても気になりますし新入生に過度な期待はできません。 優勝ラインを10時間40分とした時にそのタイムを来年設定できるのは青学と駒澤しかないと見てます。 それと青学は神野世代、森田世代、近藤世代と強い世代が抜けた後は必ず優勝しているので普通に強いはず。
@kuuupm
@kuuupm 11 күн бұрын
黒田が大きな軸なんだろうし下級生が伸びてくるんだろうけど、現状早稲田の山口智、山口竣、工藤、鈴木、佐々木哲に勝てるか互角なん黒田しかおらへんから復路は用意出来るにしても往路は鶴川、太田、若林、野村と同じくらいのもん育てるには1年では難しいと思うでー。
@ゆーれん-o4b
@ゆーれん-o4b 11 күн бұрын
⁠そもそも来年は駒澤やと思うであとルーキー2人がハーフの距離に対応できるか分からんし山口智も今年タイム落ちてるしなにが起こるか分からん
@kuuupm
@kuuupm 10 күн бұрын
​@@ゆーれん-o4b 早稲田の大物ルーキーがハーフ適性あるかどうかより、駒澤の山川君を平地に降ろしたときに登る山登りのほうが遥かに未知数や。駒澤は山川を2区佐藤圭汰3区じゃないと勝ち負けにならへんと思うし。 その分どこが優勝するかなんてわからんよ。青学、早稲田、駒澤、中央まで可能性ある。
@ゆーち-l6b
@ゆーち-l6b 10 күн бұрын
⁠@@ゆーれん-o4b 石塚はしょうがないにしても、伊藤大志も年々悪くなって行ったし駅伝出まくってる工藤が落ちてくるのありそうで怖いんよなぁ
@SuperAmataro
@SuperAmataro 11 күн бұрын
駒澤3冠でしょ。
@大久保忠一-q7g
@大久保忠一-q7g 7 күн бұрын
?そればない!
@辛子明太子-f1i
@辛子明太子-f1i 11 күн бұрын
ファイヤーレッドは入って欲しい。
@silencenoise279
@silencenoise279 10 күн бұрын
中央 早稲田 青学 駒澤 國學院
@パライオ
@パライオ 11 күн бұрын
1 駒澤大 2 青山学院大 3 東洋大 4 中央大 5 國學院大 6 早稲田大 7 帝京大 8 順天堂大 9 立教大 10 創価大
@kuuupm
@kuuupm 11 күн бұрын
ニコメ藤田ニコル!
@RanaIGL
@RanaIGL 11 күн бұрын
結局青山学院大学は上位争い
@メロンm.n
@メロンm.n 11 күн бұрын
東京国際大学なんで 入ってないの?
@user-qm1uy3qw4q
@user-qm1uy3qw4q 11 күн бұрын
それな、普通に今年出雲優勝しそう、日本人次第で
@prospi.sa-ka-ku
@prospi.sa-ka-ku 11 күн бұрын
早稲田は今年四年生が多かったから復路厳しそう。やっぱり5強かな?そこに創価大学が入ってほしい。
@ひろ助-i3q
@ひろ助-i3q 11 күн бұрын
駒澤 早稲田 青学 中央 國學院 城西 順天堂 創価 東洋 帝京 トラックシーズン次第だけど5強の争いって言われてるかも 個人的には早稲田の往路優勝が見たい
@user-qm1uy3qw4q
@user-qm1uy3qw4q 11 күн бұрын
駒澤 青学 早稲田 中央 城西 國學院 創価 順天堂 東京国際 帝京の予想です。
@コウジ-v8x
@コウジ-v8x 11 күн бұрын
今の順位ね〜
@ファーストファーザー
@ファーストファーザー 8 күн бұрын
ドーちゃんの方がシックリ来たw
@いわゆう-b1r
@いわゆう-b1r 11 күн бұрын
イチコメ一蘭!
@コタロー-o6w
@コタロー-o6w 11 күн бұрын
早稲田が優勝します🥇
@まつい-e6h
@まつい-e6h 11 күн бұрын
駒澤  青学  中央 早稲田 國學院 城西 東洋 東京国際 帝京 日体大
@ヨシカズ-u5s
@ヨシカズ-u5s 9 күн бұрын
駒澤 中央 早稲田 青学 國學院
戦国駅伝!!箱根駅伝2026順位予想!!ヨッシー編!
11:08
スポーツ大学院
Рет қаралды 37 М.
【学生ハーフ2025】順位予想!!8位→1位!日本人ランナー!
12:52
結婚しました!!
8:19
小林 歩 【こばやんちゃんねる】
Рет қаралды 67 М.
2025日経新春杯/イヤホン親父の競馬チャンネルTV会議
28:25
電妄親方チャンネル
Рет қаралды 23
【大事件】わずか66手で終局!佐々木八段が「待ったお願いします」怪物糸谷流を解説【NELL将棋】
14:14
将棋ニュース速報【元奨全国優勝&ウォーズ八段】
Рет қаралды 4,2 М.
【箱根駅伝2025】区間ごとに振り返り!駒澤大学編!!
14:54
スポーツ大学院
Рет қаралды 21 М.
【物議】箱根に5年生は要らない発言で炎上...。元青学のあの選手も反応!?
18:27
レイリーチャンネル【中島怜利】
Рет қаралды 43 М.