SSD破壊的耐久試験①SSDにデータ書き込み続けてみた〜WesternDigital SN350〜

  Рет қаралды 75,757

うどんの機材部屋

うどんの機材部屋

Күн бұрын

Пікірлер: 129
@lolipuni1
@lolipuni1 Жыл бұрын
NANDにナンド書き込まれたか分からないなんて😂
@UDN
@UDN Жыл бұрын
ナンドいうことでしょう!
@catcider
@catcider Жыл бұрын
すごく時間と手間のかかる検証おつかれさまでした。 自分でやる気が起きないけどこうやってやってくれる人がいるから助かります。 ありがとうございます。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
この方法でよいのかわかりませんが、どういたしまして(σ・∀・)σ
@IA_Rin_Saico
@IA_Rin_Saico Жыл бұрын
私の知る限りでは、WDがサンディスクを買収した後、SSDはランニングスコア不正行為が頻繁に行われるので、できれば買い占めないようにし、キオクシア(旧東芝メモリ)のSSDを使うくらいなら、高温に耐えたほうがいいと思います。 ただし、サンディスクのメモリ カードは例外で、購入前に永久保証はありませんが、少なくとも同じサイズの交換品は提供されます (サイズが生産中止になっていない限り)。
@関西の名無し
@関西の名無し Жыл бұрын
ノートPCの換装用に SN350 の 1TB 版買ってます。(まだ換装実行出来てません) 選択の理由は読み書きが早くて低発熱で片面実装だったから。極薄の銅板を貼る予定です。 TBW100 と他社よりだいぶ低めで、ボロクソに言ってる人も居るのも承知してましたが、ネットとメールしかしない自分の運用では問題無いと判断しました。 TBW40 と貧相な本商品でこれだけ耐久性があるなら、自分の選択は間違ってなかったと胸をなでおろしました。 雑誌などを見ても実態はどうなのか良く解らず、大変参考になりました。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
TBWって耐久性というより、メーカー独自の補償可能容量みたいな感じなんですかね🤔
@sarakyuuri
@sarakyuuri Жыл бұрын
書き込み耐久力が目安になるのか気になってたから助かる
@UDN
@UDN Жыл бұрын
今のところまだ謎が多いですが、TBW超えましたね。性能も維持?
@niqoodon
@niqoodon Жыл бұрын
既に誰か言ってるかもだけど、ファイルシステム管理領域のテストができないので、ファイルシステムを経由せず dd if=/dev/zero of=/dev/sdxをwhileで回せばエラーでデバイスが切り離されるまで、ストレージやOSの書き込みキャッシュの問題も避けて全域に全速力で書き込めます。verifyするならbadblockですが時間がかかります。共に書き込み速度はdstatで監視できます。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
味噌なんで辛くはないですね、味は濃い…
@yucanet
@yucanet Жыл бұрын
10年くらい前に個人で耐久テストやってた方いらっしゃいましたね 速度や書き込み回数の検証以外にTOSHIBAのSSDで寿命が来るとリードオンリーになることを確認したり、非通電で何ヶ月データが持つのか試したりなど、普及期だからこその不安みたいなのを検証されていた有志の方が…
@C-Weld
@C-Weld Жыл бұрын
MLCの頃ですよね。
@yucanet
@yucanet Жыл бұрын
@@C-Weld 最終盤はTLCにも触れてた気がしますが、メインはMLC時代のものだったと記憶してます 確かカウントと書き込み照合のプログラム組んで、SATA SSDにずっと書き込みさせて寿命どの程度?とか、容量埋まったときの速度とかやってたかなと
@mayataka8th
@mayataka8th Жыл бұрын
MicroSDをPCの常用ストレージとして使用しているといつの間にか書き込み速度が激減していて、バックアップを取ってからフォーマットしてみると再起不能になっている事がしばしば。SSDは容量に余裕を持たせておけば結構他の領域でカバーしてくれているような印象があります。
@enueitikeiwobukkowasu
@enueitikeiwobukkowasu Жыл бұрын
🍔もしライスバーガーにこだわらないのでしたら、 チャーハンを作って、その上から焼肉と生野菜を乗せて、最後に焼き肉のタレをかけて食べる「肉焼き飯」が最高ですよ😋👍✨
@UDN
@UDN Жыл бұрын
もう美味そうですねw
@octopus6543
@octopus6543 Жыл бұрын
17:44 CrystalDiskInfoの生の値は10進数表記に変更した方が分かりやすくなって良いかも? 変更方法:機能→上級者向け機能→生の値→10 [DEC] 検証結果楽しみにしています 頑張ってください
@UDN
@UDN Жыл бұрын
変更できたんですねw 💪💪💪
@trysify
@trysify Жыл бұрын
SLCキャッシュ内で処理出来た時とキャッシュ外に溢れた時や 空き容量が多い時の書き込みと少ない時で、NANDチップの書き込み回数変わります。 そのためNANDチップの書き換え回数理論値が分かっても、SSDコントローラー及びファームウェアの性能、 メーカーが想定する使い方と実力性能の何%を保証値とするかでパッケージ記載のTBW値は変わります。 また性能への影響の出方は、書き込んでから時間をおいてから読み込みした時にデータが壊れている確率って形で出ます。 データの破損がコントローラーで修復出来ないレベルになるとそのエリアを使用不可にして、 ここで初めて予備領域に使えるエリアが減って読み書き性能に影響が出ます。 読み書き性能を測るベンチマークだとSSDの劣化を測定する事は難しいかと思います。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
なるほど、書き込み後の時間経過も重要ってことですかね…
@takayosih21
@takayosih21 Жыл бұрын
面白い検証でした。私はWD BLACKを使っています。もう何年使っているかは忘れてしまいました。
@svm7pki595x
@svm7pki595x Жыл бұрын
iPhoneのバッテリー残量と同じで、実際に劣化してる訳ではなく、理論値ではもう使えない領域というのをコントローラが避けて書き込むので徐々に書き込み速度が低下します。メーカーでは100台位並べて昼夜書き込み続けたりしてますが、それでも「明らかに性能落ちた」というところまで減らすのは相当大変みたいですよ。今のなんかは普通に使ってたらTWなんて気にしなくて良いレベルです。その前にハード寿命が来ます。 ちなみに某格安EASTは、怪しいロットはメモリコントローラ自体を付け替えてしまっているので、NANDがどれだけ劣化しててもinfoでは新品です。 DRAMレスの物も多いですが、今後はメインメモリの一部を使う方式が増えてくるのかな。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
全然壊れる気配がないです…
@hoge9562
@hoge9562 Жыл бұрын
その昔、同じようにSSDが壊れるまでデータを書き込み続けて、結果をブログにアップしてくれていた人の事を思い出した。 3.11の前後を境に更新が無くなったって聞いた覚えがあるけど、その後全く追いかけて無かった。 結局どうなったんだろう。ご健勝であればよいのですが…
@terrybogard7040
@terrybogard7040 Жыл бұрын
Botchy worldさんですかね 更新は終了しているようですがサイトはまだ残っています
@UDN
@UDN Жыл бұрын
すでにやってる方がいたんですね…
@hoge9562
@hoge9562 Жыл бұрын
@@UDN とはいえ10年も前の話ですから、当時と今ではNANDの中身もコントローラーの制御方法も変わってますし。知識を最新にアップデートできてありがたく思っています。 それはさておき、同じ容量のSSDで最安と最高で書き込み続けた時や限界超えて壊れるときの動作とか、変わるんでしょうか?
@yoshi64
@yoshi64 Жыл бұрын
お疲れ様です。 ゆりーい感じが大好きです。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
アザース(σ・∀・)σ
@冷湿布
@冷湿布 Жыл бұрын
10:32 ここすき
@UDN
@UDN Жыл бұрын
気付いてしまいましたね・・・
@donfonten
@donfonten Жыл бұрын
ナンドも行ったり来たりを電子が繰り返すうちに酸化しその区画を使わなくなるので遅くなって行ったり変なエラーがナンドも出るようになるんですよね〜😅 何度も検証お疲れ様でした🫠
@UDN
@UDN Жыл бұрын
なるほど🤔
@stsaim
@stsaim Жыл бұрын
SSDはコントローラーだとかコンデンサーだとかがNANDよりも早く壊れることが多いので、連続で一気に書き込む分には壊れにくいのかなぁと 健康度合いの計算は多分セルごとの書き込み回数だとか予備領域の減り具合がベースな筈なので
@UDN
@UDN Жыл бұрын
なるほど…SSD組み込みメーカーの信頼性も考慮する必要があるかもですね🤔
@KusanagiSion
@KusanagiSion Жыл бұрын
ハードディスクではサーバーで何度か経験している
@クロサマー-g6t
@クロサマー-g6t Жыл бұрын
基本読み込み族度は早くなりその後遅くなるのがTLCの特徴ですねw TLCは書き込みが苦手で約50%超えるとダウンするのでゲームのキャッシュとして使うのが理想的なんですよ!逆にR/W3000MB超えは動画編集向けで書き込みが得意で読み込みが苦手となります。まあ起動より使用時にカクツキが減ったほうが何よりもいいからなw因みに読み込みしなくなるのはメモリ内の読み込みより書き込みが高くなり停止するので早すぎるもの問題があるんですよねw
@Endeavor-Tokyo
@Endeavor-Tokyo Жыл бұрын
休止を有効にしてるとSSDに激しく書き込むので切ってますね。 SSDの最後の瞬間のレポート待ってます!🍔 自分は心配症なのでSSDは1個、HDDは2個の70mm静音ファンをベタ付けでギンギンに冷やしています。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
スリープ時にメモリ内容書き写す的なやつでしたっけ。全く終わる気配がない…
@Endeavor-Tokyo
@Endeavor-Tokyo Жыл бұрын
@@UDN そです。性能が低下してくるあたりを「寿命」としていて、実際の寿命はかなり先なんですね。 来年くらいにはその瞬間が見れる?
@apricot_l67
@apricot_l67 Жыл бұрын
ジェネリックモス○ーガー良いですね…。 CrystalDiskInfoの正常値と性能劣化がどんな関係になっているのかが分かると、パソコンライト勢には嬉しいなって思います。結論は出せないと思いますが、検証した結果を見てみんなであーだこーだ言うのが楽しそうですね。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
健康状態は書き込み量を見てる気がしますね、メーカーによるかアプリによるか不明ですが…
@ttomi4201
@ttomi4201 Жыл бұрын
前回動画の MiWhole CT300 でも試してほしいです
@UDN
@UDN Жыл бұрын
512GBのやつ買っときました!
@YukimuraMinto
@YukimuraMinto Жыл бұрын
Blue買っておけば間違いないんですね
@C-Weld
@C-Weld Жыл бұрын
確か今はHDDの流れでエラー補正を強烈に効かしているのだと思います。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
エラー訂正してるみたいですね…
@sai123_y
@sai123_y Жыл бұрын
アンリミテッドライトワークス…ってコト?! 最近キャンペーンでソリダイム買ってみました
@UDN
@UDN Жыл бұрын
技みたいになってるw
@まにちゃん-o2v
@まにちゃん-o2v Жыл бұрын
90PLUS GOLDというパワーワード。最近はSSDの耐久検証とかしてくれる人が全然居なくなったのでとても貴重な動画だと思います。ぜひ980Proも対戦よろしくお願いいたします。
@sarakyuuri
@sarakyuuri Жыл бұрын
最初分からなかったけどホントは80なことに気づいて笑った
@UDN
@UDN Жыл бұрын
980pro気になりますねー
@mitsuhirofujita7207
@mitsuhirofujita7207 Жыл бұрын
chiaというHDD系マイニングでWD WDS100Tという1TBモデルでマイニングしてました 確か耐久性600TBWでしたが、なんと2000TBW(リードも1800TB)超えても普通に動いてましたw そのあとにどうなるもんかとwin10インストールしても特に問題ないしリードライトも普通だったです… もちろんクリスタルディスクインフォ見るとバッチリ  ”0% 異常” と表示されていましたけど。 尚、使用時間は1700時間位でしたねぇ
@UDN
@UDN Жыл бұрын
なかなか壊れないもんなんですね…
@よー素液
@よー素液 Жыл бұрын
HDDマイニング(ファーミング)の生贄SSDに使えば耐久試験もプロッティングもできて一石二鳥だったのでは
@UDN
@UDN Жыл бұрын
なんですと!そんな方法が…orz
@sylvania4558
@sylvania4558 Жыл бұрын
WD SN350はエントリーレベルのSSDチップコントローラを使用しており、それほど重く使用されることを意味しませんし、96層TLCをまだ使用しているため、ナンド品質もかなり古いです。 最近、176LのTLCが低価格で手に入り、信頼性が格段に向上しました: ACER FA100 (安い) ACER Predator GM7000 (格安プレミアム) TEAM GROUP CARDEA A440 PRO TEAM GROUP MP44L SOLIDIGM P44 PRO Samsung 990 Pro Sabrent Rocket 4+ G PNY CS 2140 / 2241 (安くて良い) Kingston Fury Renegade / KC3000 SK Hynix P41 Platinum Crucial P3 / P3 Plus (安くて良い) Crucial P5 Plus そして、まだ静かな高価な232L TLCの新モデルです: Corsair MP700 Crucial T700 MSI M570 Pro Sabrent Rocket X5 TEAM GROUP Z540
@UDN
@UDN Жыл бұрын
Crucial P3 / P3 PlusはQLCかもです
@izumon0121
@izumon0121 Жыл бұрын
SSDは書き込まれた内容をいったんSLC部分に書いて、その後、TLC部分に転記するわけですよね。その転記のスピードは130MB/sとすると、だいぶ遅れて本当の書き込みが完了する感じですね。なんか怖い🤔🤔
@UDN
@UDN Жыл бұрын
SLCに書き込まれた時点でデータとしては安全な状態になってると思います。ただ、必ずしもSLCを経由してTLCに書き込まれてるからは知らないです🤔SLCが埋まった後はダイレクトにTLCに書き込んでる可能性も…
@れろらりる-u4p
@れろらりる-u4p Жыл бұрын
フラッシュメモリのデータシートに書いてありますよ✌️ 何回書き込みごとに何℃で何年保持できるか、って状況別に記載されてます。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
なんどすって! コントローラとかDRAMの有無とかで、ある程度耐久性がわかるってことなんどすかね?
@れろらりる-u4p
@れろらりる-u4p Жыл бұрын
@@UDN どんなPCパーツメーカーも使ってる電子部品のデータシート以上の性能は保証できないですから、 結局は使われてる電子部品のデータシートが全てですよ。 電解コンデンサの寿命とか、コイルが何A流したら鳴くとか、そういうのもそれぞれのデータシートを見れば分かります。
@chinapoi2946
@chinapoi2946 Жыл бұрын
空き容量を減らしてから検証開始するとすぐに劣化させられますよ
@UDN
@UDN Жыл бұрын
らしいですね!壊すだけならそれでよかったんですが…
@terrybogard7040
@terrybogard7040 Жыл бұрын
劣化したらsecure eraseでもやってみてください
@UDN
@UDN Жыл бұрын
御意🙆‍♂️
@zinchikubigai
@zinchikubigai Жыл бұрын
ライスバンズをチャーハンに変えて、再挑戦して欲しいですねぇ~♪ (本編とは違いますが・・・・。)
@UDN
@UDN Жыл бұрын
チャーハン!!
@umezu2004
@umezu2004 Жыл бұрын
耐久検証おつかれさまです。最終的に壊れるのか興味ありますね~ライスバーガー・・普通に焼き肉ライスのほうが・・w
@UDN
@UDN Жыл бұрын
確かに普通に食べた方が楽ですねw
@吉田くん-g6y
@吉田くん-g6y Жыл бұрын
kioxiaは元toshibaだから性能変わらんだろうな hyper-vで複数仮想+たまに電源落ちしてたからかな 有名どころでも健康状態悪くなるものは悪くなる crucialでも nvmeでもsataでもSSD暴落気味だし消耗品と割り切りやすい
@太郎山田-y4f
@太郎山田-y4f Жыл бұрын
面白い実験ですね! 今後壊れるまでやりますか?w
@UDN
@UDN Жыл бұрын
壊れるまでやるつもりですが…かなりタフな予感w
@駄目人間-e7q
@駄目人間-e7q Жыл бұрын
貴重な実験ありがとうございます! TBW使い切ってもCrystal Disk Infoで90%あるとは!
@UDN
@UDN Жыл бұрын
0%になっても正常かも…w
@noelnosyumibeya
@noelnosyumibeya Жыл бұрын
今回の動画も面白かった
@UDN
@UDN Жыл бұрын
あざーす(σ・∀・)σ
@這い上がるアラフィフ
@這い上がるアラフィフ Жыл бұрын
ITインフラ屋が普段使うツール ioperf Iometer Oracle ORION Microsoft SQLIOSIM まぁ、動画のコメントは差し控える。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
おぉ、色々あるんですね! とりあえずごめんなさいしときます🙇‍♂️w
@sh1zuku716
@sh1zuku716 Жыл бұрын
クリスタルインフォの項目少なくてちょっと劣化が分かりづらいSSDですね 自分使ってるSSDは代替えセクタ済みやnandの消去回数出てるので劣化具合分かりやすいですね 参考までにキャッシュ無しSSDですがホストで16テラでnand書き込み60テラ行ってました ちなみにDRAM内蔵してるとホストの書き込みに対してnandの書き込みも少ないらしいです クリスタルインフォの寿命はどう算出してるんだ?
@UDN
@UDN Жыл бұрын
ほほー! やっぱ廉価SSDだから情報少ないんですね…
@roadNB8
@roadNB8 Жыл бұрын
膨大な時間が必要だと知られてはいますけど、実際にやった人は少ないチャレンジでしょうね。 結果がまとめられる事を期待しています
@UDN
@UDN Жыл бұрын
堅すぎてやり切れるかどうか…まだ書き込み続けてますw
@akibanokitune
@akibanokitune Жыл бұрын
OSにも問題あるかもしれませんね。 OS側がまだHDDを前提にしたOSになっているのでこれがSSD専用とかなると変わると思います。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
Win11でもですかね🤔
@akibanokitune
@akibanokitune Жыл бұрын
@@UDN レガシーな部分を引き継ぐ以上仕方ないですね。 FDD運用可能なMSDOSからHDD必須のWINDOWSに変わるぐらいの革新がないとなかなか難しいですね。
@masaharumaruyama6821
@masaharumaruyama6821 Жыл бұрын
大変参考になりました。!!!
@yjsnpi810snpi
@yjsnpi810snpi Жыл бұрын
これは良い実験。地味に耐久性あるんすねぇ…
@UDN
@UDN Жыл бұрын
そうとう硬いですね…
@Marukute_Ayashii_Yatsu
@Marukute_Ayashii_Yatsu Жыл бұрын
なんとNANDがわからない🥶 とりあえず連続アクセスではTBWの倍くらいから体感ではっきりわかる性能低下ということでスペック通りみたいですね WAFが著しく悪くなるであろう数キロバイトの細切れをランダムにぶちこんだときとか あとはTBWの数倍使った状態で全領域に何か入れて無通電でどれくらい完全な状態で保持できるか せっかくなのでBIOSがエラー吐くレベルまでいじめてやりましょう😗
@UDN
@UDN Жыл бұрын
ほほー、書き込むデータでも変わってくるんですね…今回はでかいブロックサイズですがむむむ
@e331kaitoku
@e331kaitoku Жыл бұрын
クリスタルディスクインフォでちゃららなるやつはあんまし聞きたくない音 ハードディスクならこいつもうダメだよって言ってるようなもの ssdが100パーから99になったからちゃららなったんだと思う
@engi_pre-schooler
@engi_pre-schooler Жыл бұрын
今日も美味しそうだった。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
焼肉不味くなるはずないw
@conn4454
@conn4454 Жыл бұрын
正常値って普通に減るんだ・・・いや、自分が使ってるSSDのコントローラがまともに機能してないだけの気がしてきた(汗
@win_a.t
@win_a.t Жыл бұрын
私も、CrystalDiskInfoを起動するときにその音なりました。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
健康状態が減るとなるみたいですね。
@win_a.t
@win_a.t Жыл бұрын
@@UDN そうなんですね 勉強になります!
@sat600
@sat600 Жыл бұрын
クリスタルディスクインフォの雫バージョン 起動時にディスクの寿命が減っていると喋って教えてくれる(*´ω`*)
@UDN
@UDN Жыл бұрын
(*´﹃`*)
@beta7vermobile521
@beta7vermobile521 Жыл бұрын
卵を醬油に1年つける感じか
@olivierstrg1326
@olivierstrg1326 Жыл бұрын
作る立場になって考えるとしんどい話だってわかる 100万回の書き換えに耐えろとか勘弁して欲しいと思っちゃう
@umai3960
@umai3960 Жыл бұрын
焼肉ライスバーガーええやん
@UDN
@UDN Жыл бұрын
焼肉ライスのほうが楽だった気がw
@octopus6543
@octopus6543 Жыл бұрын
SSDの容量の90%を何らかのデータで埋め、残り10%で耐久性の検証を行うと検証時間を短縮できるかも? 理屈については「SSDの選び方(3/5) SSDの寿命を縮める使いかた」の記事を読んでください
@oogeima
@oogeima Жыл бұрын
16進数で「21」は10進数の33では? なので、67+33=100で合っていると思うのですが、 俺、なにか勘違いしてる?
@UDN
@UDN Жыл бұрын
正解!
@puu-san
@puu-san Жыл бұрын
いいんだよ、GReeeeNだよ😁
@UDN
@UDN Жыл бұрын
だから!
@recoverytwentyforce7290
@recoverytwentyforce7290 Жыл бұрын
ADATAのSATASSDはNAND書き込み量も取得できた
@it.2737
@it.2737 Жыл бұрын
胡散臭い激安SSDを数種類買ってきて同じ実験やったら面白そう
@UDN
@UDN Жыл бұрын
いずれやります!
@sat600
@sat600 Жыл бұрын
SSDの書き込み容量の消費、寿命を減らす方法 BitLockerの暗号化と解除を繰り返す(^_^;)
@雪星叶絵
@雪星叶絵 Жыл бұрын
SSDソリッドステートドライブ 注 以下は間違い カードタイプの課金アプリゲームばかりやると SSDダブルエスドライブ 大馬鹿だと SSDスーパーすげードライブ
@newmarimo
@newmarimo Жыл бұрын
TBWはSSDの容量で割ったほうが寿命が分かり易いね。
@Yamatsumi-Saki
@Yamatsumi-Saki Жыл бұрын
検証乙ー! やっぱ劣化しますよね…… ちなみに、Trimコマンドで消して良しとしたブロックも、実際にEraseして次の書込みに備えるタイミングはファームウェア任せでして、 大抵はアイドル時間でボチボチ進めてたりするもんで、Trim直後に書込みが速くなるということは基本的に無いです…… 速度の変遷がワケ分からんことになってる理由の一つはコレかも? 17:45 の辺り、0x21を十進数で読み直すと33な辺り、100-33で67、なんじゃないかな? ほんで使用率が0x64になったら0%になるのかも。 予備領域が減ってないのに正常性だけジワジワ減ってる辺り、やっぱ読み書きによる寿命にシビアなんでしょうね、最近のSSDて…… Windowsが要るけど、Check Flashを使えば、書込みと検証を止めるまでずーっと読み書きを繰り返してくれるんで初期不良チェックに便利。 FIOみたいな細かい検証は出来ないけど、ゴリゴリに書きながらSMART読めるから便利っちゃ便利……
@UDN
@UDN Жыл бұрын
ふむふむ…詳しい情報ありがたや(*´﹃`*)
@kazumasuishikawa2733
@kazumasuishikawa2733 Жыл бұрын
SSDも耐久性アレですけど、電源がw 電源には良いパーツを用意したいですね。かつて中華製の電源やバッテリーで痛い目見てるので、あんまり信用してないですね。 いまだに品質に問題があるのが、売られてる訳ですか。やれやれ。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
日本なら優良誤認で行政指導ですね😡
@alozzy
@alozzy Жыл бұрын
なるほどSSDは劣化してくのか。プレステとか頻繁にリードライト繰り返すゲームも劣化していくのかな。外付けとか内蔵SSDも劣化するんだよね、基本的に同じ構造なら。ライスバーガーのサイズでかっ(笑)
@UDN
@UDN Жыл бұрын
しかし劣化スピード、思いのほか遅いっすorz
@ヨハンボルシチョフ
@ヨハンボルシチョフ Жыл бұрын
普通に使っている分にはSSDは壊れないと言うが、普通ってなんや。 OSが入っているSSDのCディスクが壊れた高橋敏也は何度もデフラグ?していたそうだ。
@UDN
@UDN Жыл бұрын
実はSSD壊れたことないです。
@yuyuccuri
@yuyuccuri Жыл бұрын
WD/SanDisk/KIOXIA ここは一緒ですね〜
@UDN
@UDN Жыл бұрын
あっ、NANDは共同出資とかそんなんでしたね…
@yuyuccuri
@yuyuccuri Жыл бұрын
@@UDN なんならSanDiskのNAND製造はKIOXIAの工場ですから 今回のSSDは実質KIOXIA製というかなんというか.......w
SSD破壊的耐久試験②壊れる時期判明?〜100日後に壊れるSSD〜
16:43
SSD破壊的耐久試験③やっぱQLCは厳しい?〜Crucial P3 Plus 500GB〜
17:46
How Strong is Tin Foil? 💪
00:25
Brianna
Рет қаралды 72 МЛН
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
00:48
Кушать Хочу
Рет қаралды 7 МЛН
ЛУЧШИЙ ФОКУС + секрет! #shorts
00:12
Роман Magic
Рет қаралды 37 МЛН
Amazon Renewed Hard Drives - Should you buy?
15:32
SomeTechGuy
Рет қаралды 58 М.
Здесь упор в процессор
18:02
Рома, Просто Рома
Рет қаралды 737 М.
Measuring conducted emissions with LISN
19:44
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 1,1 МЛН
Exos vs IronWolf Pro - Which is the best HDD option for your NAS?
10:58
AI生成と学習で要スペック違うし外付けGPUで十分説
20:39
うどんの機材部屋
Рет қаралды 40 М.