「一番最悪なのはサイコロすら振らない人生です」何者でもない人間が大成する為に必要なマインドとは【岡田斗司夫切り抜き/切り取り/としおを追う/ホリエモン】

  Рет қаралды 256,752

としおを追う【岡田斗司夫切り抜き】

としおを追う【岡田斗司夫切り抜き】

Күн бұрын

Пікірлер: 73
@ばたーびーる
@ばたーびーる 9 ай бұрын
私はハンドメイド作品が昔から好きで、ずっとファンの作家さん達が何でこんなに素晴らしい作品を販売(つまり自分から手放す)してくれるのかと不思議で不思議で仕方無かった。 私ならいくら見てても飽きないし、いつも目に入る場所に飾って、手元で大事に大事にするのにと。 時には作ることにも挑戦したけど、楽しくないし続かなくて、自分の理想をこの手で体現出来るなんて絶対に素晴らしいはずなのに上達するための努力も出来ないなんて情けない、私のハンドメイド愛はその程度なのか…と落ち込んでいた。 やっとその理由が腑に落ちたよ。 作家さんにとっては作る過程や自分の腕を上げることが価値であって、私は完成品をコレクションしたり眺めることが価値だったんだね😂 意外と利害は一致していた訳だ笑
@ぽにお-c3r
@ぽにお-c3r 8 ай бұрын
好きで始めたハンドメイドも 販売しなきゃ続けられないし… ハンドメイド作品を飾り眺めるには働いて お金が必要… 好きには嫌いがセットになっている 嫌いにも好きがセットになっていますよね… 最近、物事にはメリットとデメリットがセットになっていると理解しました。
@sakechan9486
@sakechan9486 5 ай бұрын
コロナ禍でどこにも行けなくなって暇だしなんかやろう〜と思って、Twitterアカウント作って落書きを放流してたら知らないうちにフォロワーが増えて、そのまま何となく仕事になっちゃって今は会社も辞めて独立しました。 意気込まずに何となく続けられるものが良いのかも。
@docomo.ne.
@docomo.ne. Жыл бұрын
自分の信念を曲げて他人の言う通りに動いて失敗した時に後で後悔するのが最悪だと思う。
@あいうえお-l5f2r
@あいうえお-l5f2r Жыл бұрын
僕じゃん
@ホビット社畜
@ホビット社畜 Жыл бұрын
後で後悔?へへへ
@n-sky1386
@n-sky1386 11 ай бұрын
後で後悔ww 頭痛が痛くなるぜwwww
@ぴょんかわ
@ぴょんかわ 10 ай бұрын
頑なに信念を曲げないのもアップデートのない人間になっていってしまうぞ 他人の言うことでも良いと思った所は吸収しないと
@ぽいずんわさび
@ぽいずんわさび 9 ай бұрын
つまり生活保護受けて本読んでイラスト書き続ける選択が俺にとってのサイコロをふることだから、今すぐ正社員辞めるべきなのか…!?
@ぽにお-c3r
@ぽにお-c3r 8 ай бұрын
好きな事で生きるとしても…それには嫌いな事がもれなく付いてきます…辛い事で生きるにしても楽しい事はもれなく付いてくる 生きるとはそう言うもんです。
@色白ちゃん
@色白ちゃん Жыл бұрын
「努力は報われる」の本当の解釈を教えてもらい、とても腑に落ちました!!!
@パイモソ-t2u
@パイモソ-t2u Жыл бұрын
絵を描くのが好きでずっと描いてたら、いつの間にか絵だけで生活できるようになってたし好きな車も買えるようになってた
@03eva63
@03eva63 8 ай бұрын
あなたは私の理想 怖いからって色々逃げ続けたから
@ange06081022
@ange06081022 4 ай бұрын
逃げちゃダメなんですか? 俺も極限まで逃げの選択肢を取ってきたからわかるけど。 逃げは心の負の部分から来るものであって、極限の逃避は安寧をもたらし、安寧は新たなる活力をもたらすと思いますよ。栄転御祈り致します
@gra2463
@gra2463 8 ай бұрын
私も、一回も就職せず「好きな事」で「自営業」で、なんやかんや20年やってきてるので、この話はわかるなぁ〜と思うけど、おいそれと万人にはお勧めできないかも。限られたリソースを「好きな事」に全振りできて、しかも後悔せずに済むっていうのは、「環境」とか「運」とかそんな要素も関わってくると思うので。
@sorabluesky9413
@sorabluesky9413 Жыл бұрын
「好き」と思える事も才能だと思うし「継続出来る」事も才能だと思います🙂 漫画家として大成する人って漫画を描く事を辞めない人だと思いますが、普通は限界を感じたら夢を損切りして辞めますからね😅 それでも続ける人は、辞めないというより辞められないんだと思います🥲 よく何かに熱中する人を「○○馬鹿」と言ったりしますが、夢がないと言う人は「賢くなければ幸せになれない」と思ってるんじゃないですかね?🤔 人から「叶いっこない」と言われてもチャレンジするのは勇気がいるし、成功するとも限らないので「やるべきだ」とも言えないんですが、始める事も続ける事も諦める事も、自分で選んだと言えるなら納得は出来ると思います🙂 これは個人的な持論ですが、後悔のない人生なんてないと思っているので、やらない後悔よりやる後悔の方が納得は出来るんですよね😅 多分私は馬鹿なんだと思いますが、失敗した事も含めて無駄な事って何もなかったと思います🙂
@e_ne8418
@e_ne8418 Жыл бұрын
この人の話に全部共感できる訳じゃないけど、時々面白いことや納得出来ることを仰ってくれるのでたまにこうやって切り抜きを見に来る。 「好きが才能」はとても共感できるな
@compeight
@compeight Жыл бұрын
会社員としての仕事でもそう。 自分なりの工夫を入れてみると、仕事を「やらされている」から徐々に「やっている」に認識が変わってくる。 みんな労働頑張ろうね🎉
@丸山シゲキ
@丸山シゲキ Жыл бұрын
エジソン「私はいわゆる労働というものをしたことがない。何をやっても楽しいからだ」
@degital-doka9534
@degital-doka9534 10 ай бұрын
神はサイコロを振らない(アインシュタイン)そうですが、 人はサイコロと同じで自らを人生の中へと投げ込む(サルトル)そうです。 神ならぬ身の人である以上、何処かで賽は投げられなければなりません。 自分で積極的に何かを選んでいないつもりでも、「選ばない」事を選択しているので、結局変わりません。 「選ばない事」を選択するより、興味が向く事、試したい事、そういった事を選択する方が、 きっと人生の醍醐味って奴を味わえるし、若い時に挑戦した方がやり直すのもハードルが低い。 ダイスの目が何と出るかなんて、誰にもわからないのだから。 ・・・と偉そうに言っていますが、「人はサイコロと同じで・・・」はオタクの例に漏れず、 ブラックラグーンの日本編で知った言葉です。 あの落ちが好きです。岡田さんのブラクラの評価を聞いてみたいですね。
@ゆう-j8b
@ゆう-j8b Жыл бұрын
誰にだって夢という名の欲望があるけど、個人的には仰るようにそのハードルが高すぎて、そこに対して努力するのが辛いから、到達できないと諦めている。 チャレンジして損切りを早くした方がいいと言うけど、その時点でチャレンジせずにいた道の方を選んでいたらもっと良い結果があったのでは?という後悔が始まる。
@KAWAYUSU
@KAWAYUSU Жыл бұрын
スイミングスクールの段階設定って上手いと思う。細かくできる目標と階級が連動していて自分のできる範囲がわかりやすい。けど上のランクでベストとかタイムアタックのみになるとつまらなくなって辞めた【自分との戦いに負けた】。
@celsitw948
@celsitw948 Жыл бұрын
ためになる動画ありがとう。 音量の差が改善されると聞きやすいかなぁと思います。
@yumejiran
@yumejiran 11 ай бұрын
10:20- 動詞に転換大事ですね〜。 切り抜き配信ありがとうございます!
@お寿司ベークド
@お寿司ベークド 11 ай бұрын
努力は自分との競争
@ウサギさんの時計ch
@ウサギさんの時計ch 10 ай бұрын
好きな事を仕事にしない方が良い!仕事は我慢してお金を貰う事!って若い頃言われたけど、納得出来ずに好きを探して色んな職を転々とし、今はやっててワクワクする楽しい仕事に出会えて幸せな毎日を送っています。好きこそ物の上手なれ。好きだからこそ凄い熱量で時間を忘れて没頭する=良い仕事が出来る=給料も増えていく😊1日の1/3を我慢して仕事してる人って人生1回きりって知ってるのかな😅?
@紅龍烈火
@紅龍烈火 Жыл бұрын
他人にどうのこうの言われるのはアドバイスで、自分が好きなことならやってる時間が伸びてく。若いうちは色々試してみろってのはよくわかる
@seiji9710
@seiji9710 Жыл бұрын
やらない後悔よりやる後悔というマインドは本当に大事。明らかに無謀なことは駄目だけど
@akaIRopoteto
@akaIRopoteto 6 ай бұрын
あまりにも無謀って所、批判への保険かけてる時点で その意見も結局、人にコントロールされてないか?
@chihaabcd
@chihaabcd 4 ай бұрын
好きじゃないと続かないって、その通りだと思いますし、辛さはあっても幸福感有ります。限界は、自分が決めて幸せじゃないなら次を探すとか、やりたい事を探しても良いかもと思います。遺伝子ありきですけど(笑)😂
@ビー太郎-b7e
@ビー太郎-b7e Жыл бұрын
指示されないのにやってしまう事は適性アリ🎉
@真田H-y1x
@真田H-y1x Жыл бұрын
好きな事を目指して挑戦した。その夢が叶えられなくとも精いっぱい挑み続けたそれで充分爽やかだと思います!A・R・E お〜ん1勝14敗でも。但し好きな事で生きるには世間を蹴飛ばす嫌われる勇気が必要です。脚本、演出、主役すべて己自身、筋書きのない名作であり結末は誰も分かりません。
@lunareclipse6035
@lunareclipse6035 2 ай бұрын
好きこそ物の上手なれ って本当ですよね。
@weirdohsrodd
@weirdohsrodd Жыл бұрын
仕事はあくまでも飯の種で、また、人間関係を作る事ですかね。 絵画や美術品を観る事、ホント好きでよく観に行きまよ! 絵は特に、その中の空間に自分をおく楽しさが有ります! また工芸品などもその作者の発想や感性を想像するのも好きです。 小学生の物であっても、そこには自分を越えた素晴らしさを覚えます。 ですから素人や小中学生の展示会が一番好きですね。東京都美術館が一番好きかな~ 子供の頃はプラモは箱絵で買ってましたね😅
@koneko_chan_w
@koneko_chan_w 8 ай бұрын
なるほど、いつも勉強になります😽👍✨✨
@ワン吉犬山
@ワン吉犬山 8 ай бұрын
嫌な上司もいるけど、会社の金で新しいソフトやなんかをたくさん使えるし、勉強できるから毎日楽しいよ。
@yoshimuramasato3320
@yoshimuramasato3320 Жыл бұрын
情報有難うございます。
@忘れられ氏V系ドラマー
@忘れられ氏V系ドラマー 11 ай бұрын
いのちを先延ばす話をしてあげような、平和主義は大好きだからよ。
@kanjiwoman5324
@kanjiwoman5324 Ай бұрын
パソコン💻スマホ、手書きは無くなると言われた頃。 絶対に手書きは、無くならない。 手書きしない人が増えれば、書道の価値は上がるから筆を持って頑張って。と、男子生徒を励ましました。 金は回すもの。 芸術は、金を投じて継承しながら磨くもの。 実力は、嘘をつかない。 若い人たちも、筆一本で世界へ出てください🎉
@kurione_27
@kurione_27 11 ай бұрын
努力とは自分と比べるべきってすごい! 才能が能力の最低値というのもすごい! 私は考えたり理解したりするのは好きだけど具体化や言語化が得意でないのでこう言った話を聞けるのがすごくありがたいです
@ピグマリオン-v2x
@ピグマリオン-v2x Жыл бұрын
面白いです
@忘れられ氏V系ドラマー
@忘れられ氏V系ドラマー 11 ай бұрын
ぁ?障害者は働いたら負けじゃねぇから、働かなきゃお金がないに気付きやすいんだよ。
@高田健一-l7l
@高田健一-l7l Жыл бұрын
米国の腕利き音楽プロデューサー 「結局、我が道を行くタイプは成功しなかったね」 自分の好きなことと成功することは別です。 みんなの好きなことをやらないと成功しない。
@mt.4785
@mt.4785 Жыл бұрын
つまり、人に合わせないといけないってこと?
@高田健一-l7l
@高田健一-l7l Жыл бұрын
客は好きでもないものをカネ払ってまで買わない。
@mt.4785
@mt.4785 Жыл бұрын
@@高田健一-l7l だから俺が言ったことと一緒じゃないの?
@高田健一-l7l
@高田健一-l7l Жыл бұрын
あなたのご成功をお祈りします。
@紅龍烈火
@紅龍烈火 Жыл бұрын
『才能があること』と『才能で稼げること』は本質的に違うからな。世間に喧伝されてるアーティストは『世間の要求』と『自身の才能』が合致してるから成功する。浜崎あゆみとか国民的歌姫になる人間は先の二つに加えて『それを宣伝してくれる応援者』までに必要になる。 才能があることで稼ごうなんて考えない方が良いのよ。稼いだ金で才能を追求して人生を色々な角度で楽しむ方が楽だからな。
@めぐみやまの
@めぐみやまの Жыл бұрын
5:35 - 7:20 マジなんの話だよww
@unreal3e
@unreal3e 9 ай бұрын
好きなことを仕事にするのって結構きついから、大半の人は仕事は仕事で別に持った方がいいと思う。
@03eva63
@03eva63 8 ай бұрын
怖いからって、親戚の不動産相続もお見合いも色々考えすぎて逃げ続けた 残った好きなイラスト、重い腰を上げて描こう
@wachemi
@wachemi 7 ай бұрын
分母を増やす活動は善、か・・・ その視点はなかったです インフルエンサーのオンラインサロンなどのビジネスは大多数を切り捨てるものとほんのり印象があったので 目からうろこでした
@ジャイロ-n4s
@ジャイロ-n4s 4 ай бұрын
思考を現実化するをみる(自分用)
@浜ゆう-i6b
@浜ゆう-i6b 11 ай бұрын
そうね。社会や他人に期待ばかりして自分の人生のサイコロ振らない生き方してると、晩年になればなるほど苦しいだろうね。 中年ぐらいまではまだ良くても。 歳を重ねれば重ねる程若い時よりも確実に機会損失は起こりやすくなるから、現実逃避ばかりして自力を育ててない奴は、これからも確実に止まらない物価高の中でのしょぼい年金と年老いた体と見た目があるだけで、何も積み上がってないそして最早積み上げるための時間も気力体力もない生き地獄がだらだら続くよw まぁしょうがないね。中年以前に勉強と努力を怠った人間が、相応の報いを受けるというだけの事。
@elrecsia3543
@elrecsia3543 8 ай бұрын
サイコロ振りまくったらどっかで当たるよね。
@ミカサの
@ミカサの Жыл бұрын
お母さん、鍋を焦がすくらい面白く聞き入ってしまっていた。
@てるテル-k5t
@てるテル-k5t Жыл бұрын
若かりし堀江、、山下真司さん似w
@おしの-v8h
@おしの-v8h Ай бұрын
ホリエモンも言ってた 成功者はとにかく打席に立ってバットを振る回数が多い 打率なんか関係ない、一本でもホームランを打てばいいだけ 失敗しても他人は興味ない、一番気にしてるのは自分だけ
@ゆう-j8b
@ゆう-j8b Жыл бұрын
17:57 これ疑問すぎる😢 博打の場に立って失敗した人と、何もしなかった人はどちらも環境が変わっていないから同じでしょ? であれば何もしなかった側の方が博打にかけるコストが0だから、比較して結果的に得していると言えないか? もちろん博打に出るからには成功する可能性もあるけど。確率は見ての通り
@あんてなちゃん-z8h
@あんてなちゃん-z8h 10 ай бұрын
挑戦したかどうかじゃないのかな
@もちごめ-o6q
@もちごめ-o6q 11 ай бұрын
岡田さん ありがとう
@danmitsuo
@danmitsuo 11 ай бұрын
まあ、でも難しいよね。 というか、難しかった
@KAWAYUSU
@KAWAYUSU Жыл бұрын
dl同人も何が売れるかよく分からんしな。閾値みたいなものなのか
@hahahan6483
@hahahan6483 Жыл бұрын
最後の話何が言いたいのかわからんw
@rokochiko8622
@rokochiko8622 11 ай бұрын
まあたしかにー正論 でもゴミが振った所でゴミ目しか出なかったよ
@itoky11
@itoky11 4 ай бұрын
ホリエモン、考えながら言ってるから説得力ないな。やっぱ、岡田さんの方が頭いい。
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
【影響力の武器①】ビジネスや恋愛に使える社会心理学の名著!なぜ人は動かされるのか?
57:27
【ひろゆき】クリスマスぼっちの人へ…これを見て元気出してください
5:29
ひろゆきの広行【ひろゆき,hiroyuki】切り抜き
Рет қаралды 1,5 М.
太平洋戦争への道
3:35:33
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 3,1 МЛН