No video

遂に到来!AIWAが誇る変態 EXCELIA XK-009。強烈スタビライザーの衝撃【カセットデッキ紹介動画】

  Рет қаралды 29,874

スーパーカセッターズ / SuperCassetters'

スーパーカセッターズ / SuperCassetters'

Күн бұрын

Пікірлер: 63
@supercassetters
@supercassetters 11 ай бұрын
プレミア公開にお越しくださった皆様ありがとうございました。 23:03の周波数特性で、字幕がMetal-ESになっていますがMA(1988年型)の間違いです。お詫びして訂正いたします。
@user-jv5if1rr5x
@user-jv5if1rr5x 11 ай бұрын
当時のAD-FF90「すーぱーすたびらいずどてんしょん でゅあるきゃぷすたん」の名称がカッコよすぎて
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
外観や装備だけでなく名称でもカッコよさを出す、流石は変態のAIWAです。
@YasuhikoSUN
@YasuhikoSUN 10 ай бұрын
何というか…、この、工夫や機構が細やかに、随所に隈無く、且つ意欲的に、溢れんばかりに盛り込まれた感じが日本人の心を擽るというか、その集大成。 正によき時代の、記憶に残る日本製品という感じがします。 使用する側にもある程度のマニアックさが要求され、玄人肌の使いこなし。勿論、普通に使用しても高水準。 この頃は、技術者の夢とそれを使う人の夢が合致していた感じがします。 70年代、AIWAのFMワイヤレスマイク付きのラジカセは、姉が持ってました。 毎日の様にラジオを聴いたり、マイクで遊んだりして居りました。 ですから私の場合、原体験に近い所にAIWAがありました。
@bakonjafrabrne11
@bakonjafrabrne11 11 ай бұрын
...One of the most Beautiful cassette decks ever...❤
@yojimiz-tube
@yojimiz-tube 11 ай бұрын
持ってました。1989年に購入し、DATを購入するまではメインデッキでした。 2016年にオーディオ専門店へ売却しましたが、使用頻度が少なくヘッドの摩耗もあまりない感じでした。 唯一無二のデッキでしたね。ノーマルテープでdbxを効かせるとCDと遜色ない再生音でした。 TDKのARを良く使ってて、AXIAやDENONのテープだとハイ上がりになる傾向がありました。 録音EQの設定はLOWが常用でしたね。
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
録音EQはLOWでしたか、確かにLOWでも中高域が強いので殆どLowで行けそうな感じです。 AXIAやDENONの二層塗布テープだと、ドンシャリが強めなので高域が持ち上がりそうですね。バイアスがかなり深めになりそうな気がします…
@yojimiz-tube
@yojimiz-tube 10 ай бұрын
@@supercassetters XK-009の欠点は、再生時にDOLBY NRをTHRUにすると少しだけ曇った感じの音質になります。THRUでも再生時にDOLBY ICのアンプを通してるのですが、dbxはDOLBY ICを通してないので少しだけ透明感が出ます。それもあってDOLBY NRは使わなかったですね。 この違いが後継機のXK-S9000にあって、NR THRUの場合はDOLBY ICを通してないそうです。DOLBY ICを通さないと、高域に差があるかもしれませんね。 録音EQをLOWにするとメリットあるよという情報は、確かFMレコパルに記事があったと思います。89年くらいの記事だったかと…。
@user-zu8fx1bb9m
@user-zu8fx1bb9m Күн бұрын
アイワでは、TDKのAD、SA、MAを標準テープとして採用してました。これはデッキ以外にも同社ヘッドホンステレオ「カセットボーイ」でも同様でソニーメタルマスターはあくまでも撮影用として使っているだけです。
@MAME6259
@MAME6259 11 ай бұрын
かつての愛機。 同アイワのFF90からの買い替えで音のレベルの違いに驚いたものである。 変態モデル笑
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
F90MもFF90も009もS9000も、全部変態ですなぁ。ただ私の中で総合評価としては009が一番な気がします。
@user-xd9cl9wu2h
@user-xd9cl9wu2h 11 ай бұрын
88年発売後すぐに購入してからまだ現役で使ってます! やっとXK-009が見れて動画楽しかったです🎵
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
いつかは見たかった009ですが、いやぁ凄いですねぇ。今回の個体はなかなか状態が良かったので、初めてAIWAの音をまともに聴いたかもです。個人的にはソニーよりも聴きやすくて好みに近かったです。
@user-kattsuru
@user-kattsuru 11 ай бұрын
いいデッキですよね! ライバルの多い価格帯の中でもなんか存在感ありましたね。 これソニーの人がデザインしたんじゃねえのとか思ってました。 AIWAはどうしても格下のイメージがあって、 バブル期に専門メーカーと同等のイメージになりたいという戦略があったのでしょうが、 その後すぐに売れ筋がパーソナルのミニミニコンポに移っていき、 目指していたはずの名門ブランドも、次々と消えたり小さくなってしまったり、 切ない現実にユーザーの私なんかもさらされていきました。 でも、この時代は、デッキもテープも頂点を極めていると思います! テープは残してありますけど、主様の動画を観ていると、 また物欲がブツブツと湧いてしまいます!でも置き場が▪▪▪
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
AIWAのデッキって、装備が充実している割に定価が安目のデッキが多い気がします。同じ価格でGX-Z9000も出ていましたが、装備や音においても009が圧倒的なのかなと思います。 またまた物欲を掻き立ててすみません…でも009はAIWAの中でもトータルバランスに優れた1台だと思いますよ。スタビライザーは変態ですが。
@giuseppelavecchia775
@giuseppelavecchia775 11 ай бұрын
Ho avuto il piacere di poterlo ascoltare di persona,modello che da grande soddisfazione.aiwa fantastico!
@jjmm7051
@jjmm7051 11 ай бұрын
満を持してのリリースだけあって大変な力作、満足感タップリの動画でした、有難うございます😄 XK-009は、カセットデッキに興味を持つ者であれば誰しもが耳にし、憧れを持つモデルであり、カセットテープの音の良さを実感させてくれるマシンの一つです。 うちのは再生ボタンが効かなくなっていますが、どこかで復活させたい、、、そんなのばかりです。。。😂
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
AIWAはネタが強すぎて30分では収まらないですね。それだけ変態なのでしょう…(笑) 9000/7000も良いですが、個人的には009の方が合っているかもしれません。 再生はもちろんですが、録音も優秀ですね。しかしデッキの癖が強いためか、テープも癖の強い物とは相性が良いみたいです。 あの後、次期モデルのMetal-ESを入手したので、限界を攻めてみたいと思います。メーター振り切れそうですね。
@uniguri_zutomaro
@uniguri_zutomaro 9 ай бұрын
アイワのカセットデッキはやぱりスタビライザーが強烈ですね笑 METAL-ESであそこまで調整してしまうのは驚きました。私も状態の良いMETAL-ES欲しいです笑 再生アンプがシンプルだからなのか、すごく素直な音質だなと思いました。
@marinesunrise
@marinesunrise 10 ай бұрын
フライホイールの動的バランス、キャプスタンベルトの動的選別などワウフラッター0.018をこのモーターで作られたのはすごいです。選別して良くないベルトは下位機種に使われていました。
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
ゴムベルトも選別品を使っている話は聞いたことがありますが、もう今では劣化していて0.018%を実現するのは難しいかもしれませんね。非DDのデッキは、ゴムベルトの精度がワウフラにかなり響きます。
@alainduquenois3812
@alainduquenois3812 11 ай бұрын
Une grande platine cassette de référence un must
@hovobrasil
@hovobrasil 11 ай бұрын
とてもいい音ですね。 AIWAというとラジカセのイメージが強く、本格的なデッキは「う~ん……」となってしまっていたのですが、見直しました。
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
AIWAの本気を舐めてはいけません…(笑)親会社に負けじと、とんでもないデッキを数々出してきました。
@onoppunai
@onoppunai 11 ай бұрын
AIWAのXK 009部屋の隅で眠ってますが、初めてフォルダーを閉じたときのガチャン!って音は驚きました。
@supercassetters
@supercassetters 11 ай бұрын
下手したら部屋のドアを閉める音よりも大きくて、こりゃあビックリしない人は居ないでしょうねぇ
@user-uk7vv1gp6x
@user-uk7vv1gp6x 11 ай бұрын
持ってたのですがかなり驚きました!ガッチャンびっくりです
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
爆音すぎて逆に異常じゃないか?と勘違いしそうな大きさです…
@syanchanjp
@syanchanjp 11 ай бұрын
あー、dbx付いてるんだ。いいねぇ。
@yossyfuji
@yossyfuji 11 ай бұрын
おほほーこれはまたゴッツイデッキですね! 冒頭のスタビライザーの仰々しさ?にも驚き。 ソニーのKA*ESにもスタビライザー付いてますが、比べ物になりませんね。(因みにダブルデッキのWR965Sにも“一応”スタビライザーあったかと)
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
「スタビライザーはこれくらい強くて当然」と言わんばかりに超強力ですね。 まぁ確かに、どうせスタビライザーを付けるのであれば強い方が良いですかね。カセットが毎回必ず決まった位置でしっかりホールドされる安心感があります。
@eagle392
@eagle392 11 ай бұрын
ついに来ましねXK-009! アイワはラジカセでは大変お世話になったメーカーですが、単品デッキも良いですよね! いずれ手に入れたい所です。 にしてもスタビライザーのギミック凄いですね笑。これは惹かれますw
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
AIWAのデッキは機能が個性的すぎて、"超"を付けてもおかしくないくらい変態だと思います。。 皆さんご存知のようにAIWAはラジカセのイメージがありますが、AIWAのデッキを体験してみると本気度合いを実感できますね。ただ本気の出し方が違うので、変態になってしまうのかもですが…(笑)
@yasuokawamura2140
@yasuokawamura2140 11 ай бұрын
5:06の所キューイング機能については、再生中に早送り・巻き戻しを押し続けるやり方でできるのは、アイワ(但しダブルデッキの場合はテープ2(テープダビング時の録音となる)側のみ可能)と松下(1986年以前の機種、ただしB100を除く、こちらもダブルデッキの場合はテープ2(テープダビング時の録音となる)側のみ可能)ぐらいのようです。 それ以外のメーカーだと、再生中に早送り・巻き戻しを押し続けるやり方はダメでも、一時停止中に早送り・巻き戻しを押し続けるやり方だと裏技(使って欲しくない機能のため説明書には載っていないケースがほとんど)としてキューイングできるケースはある。
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
結局のところ選曲機能もヘッドとテープが接触するので、多用は避けた方がよいですね。餓鬼の頃はキューイングでよく遊んでいました。AIWAの安いラジカセで、再生中に早送りを押すと超高速になるのが面白くてやってましたねぇ
@y.n3018
@y.n3018 11 ай бұрын
あ〜使ってたデッキだ! もう記憶も曖昧で型式も忘れてたけど、このカセットを入れた時の強烈な作動音は忘れない😂 自分のはウッドパネルは無かったような気がするから下位モデルだったのかな〜🤔 これが最後に使ったカセットデッキになり、そしてMDへ、、、。
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
仕様を見ると下位モデルの007と005にもスタビライザーが付いているようですね。ヘッドの材質が違うので009とは音質が少し異なると予想します。
@user-qb8gu9jb3i
@user-qb8gu9jb3i 11 ай бұрын
ややや!こんなとんでもないデッキあったんですね。 アイワのオーディオ製品は、たまにオーバースペック的な製品が存在しますね、ソニーのエアポートを高性能にしたモデルもありました(しかもリーズナブル)。 筐体の材質はソニーっぽいな(笑)。
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
AIWAが本気を出したデッキって、皆なにかしら個性の強い装備が付いていますね。しかも充実な装備や性能の割には定価も良心的...?009は10万円切りでこの内容ですから若干破格なのかもしれませんね。
@johnnysmile01
@johnnysmile01 6 ай бұрын
This Aiwa / Excellia kx-009 looks a bit like my Sony tc-k555esL exterior wise looks very apealing to me and well built.
@user-he7xi2ie6y
@user-he7xi2ie6y 11 ай бұрын
アイワはミニコンポやバブルラジカセでもカセットの音が良すぎてビビることがあります。
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
AIWAのデッキも、所詮AIWAだろ?と舐めているとどんでん返しを喰らいます。
@toybox231
@toybox231 10 ай бұрын
懐かし 店頭で売られていた頃、この ガチャッ とゆうアーム音で カセット大丈夫か?ってよく言ってましたが、カッコよかったな。 高かったんで、結局 GX-Z7100EV買うことになりましたけど
@user-xq5un1jp6s
@user-xq5un1jp6s 11 ай бұрын
これ押し入れの奥にまだあると思う 一回カラ録音してテープの特性?ピークの設定してから録音すると大きめの音で録音出来た
@baba-gl6rz
@baba-gl6rz 11 ай бұрын
dbxがついていますがDOLBY-Sがないのが残念なんですね  このの世代のデッキが各オーディオメーカのカセットデッキの性能上の到達点ですね この後継モデルのXK-S9000を最後にアイワは高級デッキから撤退しましたね
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
1988年はまだドルビーSが登場していないですね。私はドルビーBまでしか使いませんが、dbxの方が対応デッキが多めなのでdbxの方が良いですかね。
@baba-gl6rz
@baba-gl6rz 11 ай бұрын
Technics RS-M212 Lo-D D-MC50マイクロカセットデッキ、ソニーのNT-1 NT-2 切手サイズのカセット、 デジタルコンパクトカセット (DCC)、 各社のエルカセットデッキ  これらはないですか見てみたいです
@foxtango101
@foxtango101 11 ай бұрын
しまったぁ~忘れてた。ペルチェ冷蔵庫の修理に夢中になって......めっちゃ悔しいです。 XK-009良いデッキですよね。カセットを入れた時のあの”バチコン!!!”には、最初は驚きました。 うちにも一台ありますが、キャプスタンベルトが緩くて動かないことが多くて......XK-009ってキャプスタンが回らないとテープが取り出せなくなるし、現状ではチョット怖くて使えないですね。 修理せよ!、と言われそうですが、現在左足のフレームが折れてまして全治三ヵ月で、重たい物はチョット......
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
AIWAのメカはキャプスタンベルトが滑り出すと調子悪くなりますね。こんな構造でどうやって0.018%を叩き出せるのかが不思議です。 左足のフレームって、身体のフレームですか!?どうかお大事にしてください…
@foxtango101
@foxtango101 10 ай бұрын
いやー左足のフレーム2箇所です。ポキっと...... しかし、以前教えていただいた細いベルトを使えば改善出来ますかね?。今ベルト交換を予定しているので。 我が家のメンテ中C-1Mk2のワウフラはあれから更に改善がありまして、ワウフラ瞬間最良値で0.04%を切りまして平均0.05%位まで追い込めました。 全てヒントを頂いたマスターのおかげです。 thanks。m(_ _)m
@user-xs4ee1pg6q
@user-xs4ee1pg6q 11 ай бұрын
カタログで見るより実機の方が精悍でカッコ良く見えますね。
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
なかなかドッシリとしていて、EXCELIAの名前に相応しい重厚感です。FF90やF90Mはまだ触っていないので何とも言えませんが、個人的にはAIWAの中では009が一番好きかなぁ~
@DAINEKOZ
@DAINEKOZ 10 ай бұрын
この動画が最新のようですので過去の解説があったかも知れませんが分からないので質問させてください。テストテープが販売されていない昨今アジマスの調整はどのようにすればよいのでしょうか。宜しくお願いします。
@lemorin
@lemorin 11 ай бұрын
このデッキはテープカウンタが「分.秒」表示です。 他の動画で説明されていたら申し訳ありません、早送りでも正しくカウントできる仕組みが分からず、よろしければお教えください。 (ゴムベルトが古くなったせいでしょうか、私のはカウントが遅くなってしまいました💦)
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
これは左右のリールの回転差を検知してカウントさせるタイプですね。名称はメーカーにより差がありますが、リニア分数カウンターなどと呼びます。 ただ精度には限界があり、説明書にも誤差が出ることが書かれていることが多いですます。デッキによってはテープの長さを選択して、誤差を少なくできる機能を備えていることもあります。
@user-cs7vr8go3x
@user-cs7vr8go3x 11 ай бұрын
私もカセットのホールドが、かなりヤバい機種だと認識しております。
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
噂には聞いておりましたが、まさかここまで強烈だとは予想外でした。カセットを挟む時の音だけでなく、振動も凄いです。
@user-cs7vr8go3x
@user-cs7vr8go3x 10 ай бұрын
@@supercassettersそうなんですね。 私も一台保有しておりますがまだ手を付けてませんので教えて下さり助かりました。アカイのGX-Zシリーズもカセットハーフの共振抑えを行われておりましたのでその頃のトレンドだったんですかね。
@user-zu8fx1bb9m
@user-zu8fx1bb9m Күн бұрын
〶岩手アイワ株式会社
@misosiru9874
@misosiru9874 11 ай бұрын
中身…複雑なのよね…。
@supercassetters
@supercassetters 10 ай бұрын
それでもS9000よりは幾分マシですよ。やはり再生アンプの基板が良い場所に付いていて助かります。
هذه الحلوى قد تقتلني 😱🍬
00:22
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 57 МЛН
PEDRO PEDRO INSIDEOUT
00:10
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 19 МЛН
SONYカセットデッキのマニアすぎる差異。【555ESG/333ESG】もはや間違い探しレベル?
14:20
スーパーカセッターズ / SuperCassetters'
Рет қаралды 6 М.
愛品館八千代店 オーディオコーナー
2:43
愛品館八千代店
Рет қаралды 4,6 М.
Aiwa XK-007 Transport Service Nightmare and Record Quality Test
1:35:52
The Weather Wolf
Рет қаралды 2,1 М.
TEAC R-999X|リール回転までDD。渾身のメカを積んだ3headリバース機。【カセットデッキ紹介】
29:28
Aiwa Cassette deck motor replacement, XK-007 Excelia.
14:13
video99.co.uk
Рет қаралды 8 М.
Revox B710MK2 vs Aiwa Excelia 009 - W&F test
6:08
Boris Ribov
Рет қаралды 10 М.