0歳の時に失った父と姉…お母さんと生きた10年の軌跡(2021年3月10日放送「news every.」より)

  Рет қаралды 3,739,871

日テレNEWS

日テレNEWS

Күн бұрын

東日本大震災で父親と2歳上の姉・日向ちゃんを失った、宮城県気仙沼市の小学4年生・柴田陽太君。
震災当時は、0歳。父と姉は写真の中でしか知らない。
成長と共に震災の現実を知った陽太は、こう話す。
「1回でも、(姉の日向ちゃんと)遊んでみたい」。
(2021年3月10日放送「news every.」より)
#日テレ #newsevery #東日本大震災 #新型コロナウイルス #COVID19
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook  / ntvnews24
Instagram www.instagram....
TikTok  / ntv.news
Twitter  / news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
www.news24.jp/

Пікірлер: 586
@sakurasakura2574
@sakurasakura2574 3 жыл бұрын
「会いたいです」、この一言が辛いですね〜涙が出てきました。
@mru4240
@mru4240 3 жыл бұрын
@@Harrier97 SAKURA SAKURAさんを見てもないのに言うなホントに出たかもしれないだろ
@rgauvditens
@rgauvditens 3 жыл бұрын
同じく自分も涙が出ました
@backup8902
@backup8902 3 жыл бұрын
@@mru4240 荒らしは目立ちたがりの陰キャなのでそっとしておきましょう。
@大介-r2s
@大介-r2s 3 жыл бұрын
私もそこで込み上げるものがありました
@吉田省吾-i8d
@吉田省吾-i8d 3 жыл бұрын
お姉ちゃんの遺体がまだ見つかっていないのが一番心にくる 早くご家族の元に戻れるよう願ってます
@宇宙行きたい-f8x
@宇宙行きたい-f8x 2 жыл бұрын
アフリカの子供たちを見てもそんなことが言えるんですか?😢
@865buru_2
@865buru_2 2 жыл бұрын
@@yuka-n5l それな。
@イスラム過激派カムザット戦線
@イスラム過激派カムザット戦線 2 жыл бұрын
@@宇宙行きたい-f8x 揚げ足取ろうとしたのに、ただのガイジコメになってて草
@タタリ様
@タタリ様 Жыл бұрын
あははははは消えた👁消えた👁
@タタリ様
@タタリ様 Жыл бұрын
面白い👁面白い👁面白い👁面白
@tikuwabuoishii
@tikuwabuoishii 3 жыл бұрын
娘さんの遺体すら見つかっていないのが本当に可哀想です。 子どもを突然失った悲しみに加えて、骨すらも残らない、きちんと供養してあげられないというのは辛いですよね。
@mk-rq4vh
@mk-rq4vh 3 жыл бұрын
陽太くん、こんなに明るいのお母さんを支えるためなんじゃないかな。強い子ですね。涙止まりません。
@夕月夜-w1q
@夕月夜-w1q 3 жыл бұрын
お母さんにとって心強い支えになるよね
@yuumiyuutube
@yuumiyuutube 3 жыл бұрын
物心ついた時からお母さんの愛情と苦労をきちんと理解してるんだと思います。 陽太くんもきっと、立派な大人になるでしょうね。
@misakohiga8232
@misakohiga8232 3 жыл бұрын
本当に 親子樣に涙が止まら無い お母様素晴らしい 陽太君は未来 強い個性の勇気輝く 優れた 陽太君頑張れ 🙌
@チロキュウ-m4r
@チロキュウ-m4r 3 жыл бұрын
お母さんに陽太くんが居てよかった。陽太くんが居たから辛くても前を向けたと思う。頑張れてると思う。陽太くんもどんどん大きくなって色んな事を知って行くにつれて、お母さんがどんな思い出守ってくれたのか分かって行くんだろうな。
@海鮮丼2
@海鮮丼2 3 жыл бұрын
赤の他人がわかったようなこと言ってるの草
@バッこのバッ-s5l
@バッこのバッ-s5l 2 жыл бұрын
@@海鮮丼2 貴方は苦しい事があったたんだね。 でも周りにあたるともっとわるくなりますよ だからずっとトゲトゲして生きるんですか? 自分はこんな人間だからと決めつけて自分を傷つけていきるのですか? あなたは可哀想な人だよ
@user-yv4dd4cc1v
@user-yv4dd4cc1v 2 жыл бұрын
@@海鮮丼2 忙しい、って感情をマヒさせるんですよお葬式の後、手続きなのでバタバタしてやっと落ち着いたあと、ああ居ないんだなと再確認して苦しくなるのと同じだと思います。少なくともこのお母さんには、しなくてはならないことがあり、母であることが、力になっていたと感じます
@Kanaochanwong
@Kanaochanwong Жыл бұрын
もし陽太くんも犠牲になってたらお母さん生きていけないでしょうね。お子さん二人ともお父さん(夫さん)にそっくりで。
@user-qh1sy4dk8r
@user-qh1sy4dk8r 3 жыл бұрын
お母さん偉いよ。ギュッと赤ちゃんを離さず守ったんですね。母としての強さ。尊敬します。あまり自分を追い詰めないように。
@dmchoshi4149
@dmchoshi4149 3 жыл бұрын
お母さん本当に強い。本当に。 単に子供育てるだけでも大変なのに、愛する人、頼れる人を失って子どもも失って、それでも子育てここまで立派にしてるのがもう、素晴らしすぎる。
@海鮮丼2
@海鮮丼2 3 жыл бұрын
子ども生まれてるんだからどんな状況でも子育てするのは当たり前 美化するなよ
@いかちゃん-u2n
@いかちゃん-u2n 3 жыл бұрын
@@海鮮丼2 ふざけんな
@kaoru.8119
@kaoru.8119 3 жыл бұрын
@@海鮮丼2 さん、価値観は人それぞれなのでなんとも言えませんが、批判的なコメントをするのであれば書き込まない方がいいと思います。
@バッこのバッ-s5l
@バッこのバッ-s5l 2 жыл бұрын
@@海鮮丼2 こういうコメ70%の確率で1人はいます。貴方みたいな方が、そういうほとんどの人が生活や人間関係に疲れ自分に余裕がない人 苦しいときがあってもそのマイナスを人に吐くとドンドン悪くなりますよ 生きてることを自分の事も相手のこともちゃんと受け入れらるときっと変われますから 周りに頼っていいんですよ
@やっぱり人生に悲観するドラえもん
@やっぱり人生に悲観するドラえもん 2 жыл бұрын
勝手に生んどいて大変は草
@sakurasakura2574
@sakurasakura2574 3 жыл бұрын
「会いたいです」、この一言が本当に辛い。涙が出てきました。
@KagaKyouichirou99
@KagaKyouichirou99 3 жыл бұрын
この境遇からこんなに明るい子に成長するって…陽太強すぎだろ…
@yu-qj7nw
@yu-qj7nw 3 жыл бұрын
阪神淡路大震災の当時一歳でした。 双子の姉を亡くし母と2人で必死に生きて現在27歳に。 とても他人事と思えず、コメントしてしまいました。 お二人がこれから先幸せでありますように。
@宇宙行きたい-f8x
@宇宙行きたい-f8x 2 жыл бұрын
ウクライナの子供たちを見てもそんなことが言えるんですか?😢
@simba22891
@simba22891 2 жыл бұрын
僕の親も阪神淡路大震災の時自分のおばあちゃんと暮らしてたらしいけど家族は全員大丈夫だったらしいけど買っていたさかなが死んじゃったらしい…
@ああ-i2c4u
@ああ-i2c4u 2 жыл бұрын
お父さんは?
@speedmaster6658
@speedmaster6658 2 жыл бұрын
自然ではない。 人口地震だ。
@minshullmisako
@minshullmisako 2 жыл бұрын
@@宇宙行きたい-f8x Shut up. That's nothing to do with this.
@みーーー-j1i
@みーーー-j1i 3 жыл бұрын
10歳にして、お母さんのかっこよさを感じ取れるのはすごいなぁ
@アザール-d4m
@アザール-d4m 3 жыл бұрын
強くなれよって言おうとしたけどもう十分に強い
@たくベル
@たくベル 3 жыл бұрын
本当に母は強しって言うよな。 お母さんは当時の記憶が鮮明に残ってるだろうに悲しいのに 残された息子の為にも頑張らないといけないから悲しむ事が出来ないよな。本当に尊敬だよ
@ぶぶたん-w7l
@ぶぶたん-w7l 3 жыл бұрын
強いお母さん… 陽太くんが居てくれるから強く居れるんだと思う。
@user-po7bf6py5e
@user-po7bf6py5e 3 жыл бұрын
涙が溢れる。。 他人事ではない。明日は我が身
@北城義隆
@北城義隆 3 жыл бұрын
陽太くん、記憶になく、顔を知らなくても、お父さんとお姉さんは天国から見守ってるよ! だから、負けないで!
@rikulove4eva
@rikulove4eva 3 жыл бұрын
@@しがないてっちゃん そうだよ富士通だよ
@Rose-ze7zl
@Rose-ze7zl 3 жыл бұрын
@@しがないてっちゃん いや、何と勝負してるん?
@ryo4175
@ryo4175 3 жыл бұрын
@@ohbenjoe6253 サバ読めばそんくらい分かるだろ…
@AAA-ei9lc
@AAA-ei9lc 3 жыл бұрын
この親子 ステキ 日本人として 誇り お母さんが 頑張ってる姿 背中を見て、 ちゃんと育ってるんだね。
@Yuadt3ey
@Yuadt3ey 2 жыл бұрын
同じ国に生まれたのに、住む場所が違うだけで、こんなにも辛く残酷な経験をされたと思うと、言葉も出ません。 正直、現実から目を背けたくなります。 これからも、陽太くんとお母さんににたくさん幸せなことが起こりますように。
@ナヒージョ
@ナヒージョ 3 жыл бұрын
実の父、姉なのにその実感が湧かないのってほんとに辛いと思う。
@ぴーまん-h8j
@ぴーまん-h8j 3 жыл бұрын
お母さん 本当に凄いです。この一言。同じ親として尊敬します。
@稲葉やふみ
@稲葉やふみ 3 жыл бұрын
しっかりした男の子だな。 頑張って強く生きて欲しい。 絶対幸せになって欲しい。 応援してます。
@yamachan9197
@yamachan9197 3 жыл бұрын
二人が助かったシーンと二人が流されてしまったシーンを想像しただけで胸が苦しくて涙が出ました。 僕も家族を大事にしないと。
@myklily.990
@myklily.990 3 жыл бұрын
2歳とか可愛いときなのに残念でなりません。 早く家族の元へ帰れるように願っています。
@aichluv
@aichluv 3 жыл бұрын
この親子にたくさんの幸せとたくさんの良い出会いがあるように祈っています。
@aT-hy7ez
@aT-hy7ez 3 жыл бұрын
"こんなに"と言ったら失礼だけど、若いながら哲学的に物事を考える陽太君の姿がとても立派でした。
@11usagi27
@11usagi27 3 жыл бұрын
この方、NHKのありがとうを伝える番組にも出てました。お母さん(陽太くんのおばあちゃん)に、10年間支えてくれてありがとうと手紙を読んでいました。旦那さんと娘さんを失って、自分も死にたいと何度も漏らして、思いに寄り添ってもらったと…。 沢山の涙があっての、カッコいいお母さんなんだな。
@課金はしません出来ません
@課金はしません出来ません 3 жыл бұрын
こんな小さくても強く生きている。 俺も頑張らなきゃ。 お父さんとお姉ちゃんは天国で見守ってるよ。 未来に向かって行こう。 ありがとうね。
@kei3106
@kei3106 3 жыл бұрын
今こうやって家族全員と食卓で話せるのは幸せなんだ。実感した。
@ガットゥーゾ-w3e
@ガットゥーゾ-w3e 3 жыл бұрын
あの時生まれた子ってもう10歳なんだ
@rikulove4eva
@rikulove4eva 3 жыл бұрын
10年前だからね
@きょん-s5j
@きょん-s5j 3 жыл бұрын
あたりまえ〜あたりまえ〜あたりまえ体操
@brassband1120
@brassband1120 3 жыл бұрын
時の流れを感じますね
@user-arch_3
@user-arch_3 3 жыл бұрын
自分が何歳になったかよりその時生まれた人が何歳になったかの方が時の流れを感じやすいですよね
@haru-qv5zg
@haru-qv5zg 3 жыл бұрын
@@きょん-s5j 不謹慎
@黎明専用
@黎明専用 3 жыл бұрын
お父さんがいない分、男らしい立派な子に育ってます!お姉さんは傍にいますね!また生まれ変わって会えますね!
@STAYDIVINE1111
@STAYDIVINE1111 3 жыл бұрын
陽太くんの一番の頼りのお母ちゃんが笑顔で何より良かった😢
@sekaiseihuku00
@sekaiseihuku00 3 жыл бұрын
陽太くん大人だよ、強い。でも背負いすぎないで。貴方が幸せになることを願ってるよ。
@20050319vse
@20050319vse 3 жыл бұрын
お母さん偉すぎる 精神的病んでもおかしくないのに 強く生きてる
@バーバパパ-c9k
@バーバパパ-c9k 3 жыл бұрын
そうだよなぁ。当時この子たちはまだ赤ちゃんだったんだもんなぁ...自分は小学生5年生の頃で記憶もまだ残ってる。そして絶対忘れることは無いだろう
@九郎義経-p1k
@九郎義経-p1k 3 жыл бұрын
今21で草
@バーバパパ-c9k
@バーバパパ-c9k 3 жыл бұрын
@@九郎義経-p1k いやなんで草なんだよ
@みなちゃまっちゃ
@みなちゃまっちゃ 3 жыл бұрын
@@バーバパパ-c9k 今生きてることが素晴らしいよね。私は18になったばっかりです。
@いめ-b8z
@いめ-b8z 3 жыл бұрын
日向ちゃんっていい名前すぎる。
@korona2441
@korona2441 3 жыл бұрын
あまりの悲しみで最悪の選択をせず生き抜いたこれだけでも人として誇りに思います
@母ちゃん猫
@母ちゃん猫 3 жыл бұрын
「お母さんかっこいい」って。陽太くんもかっこいいです。お二人とも身体に気をつけてお過ごしくださいね。
@ponyo17
@ponyo17 3 жыл бұрын
陽太くんお顔がお父さんにそっくりだね陽太くんはお母さんは強いって言ったけど静佳さんが強くいられるのも陽太くんがいるからだろうね…ふたりでずっと幸せに生きていってほしい。
@arrowhead6350
@arrowhead6350 3 жыл бұрын
陽太くんいい子ですね、本当に。。。 お母様も本当に素敵な方なんですね。。。 記憶のないお父様とお姉ちゃんのことを大切に思えるのは、お母様のおかげですね。お二人とも素晴らしいですね。幸せになってください。
@かぴこ-k4k
@かぴこ-k4k 3 жыл бұрын
若いお母さんなのになぁ。。すごいなぁ。。女手一つで子育てなんてすごく大変だろうに、不本意にも愛する人を2人も失う辛さを抱えながら頑張ってきたんだなと考えると、ほんと尊敬でしかない。
@お茶出しユミ
@お茶出しユミ 3 жыл бұрын
父親と姉を亡くした陽太君。明るく生きてくださいね。
@ベジータ様
@ベジータ様 2 жыл бұрын
いかん、年とったせいか涙腺が緩い。 お母さん尊敬します。
@user-yq7wz9ui2t
@user-yq7wz9ui2t 3 жыл бұрын
お母さん、ほんっとに強い こんな強い女の人初めて。 陽太がいたから頑張れたんやろうな ほんまに母は強しって鏡だよこのお母さん
@user-wj7db9ki4k
@user-wj7db9ki4k 3 жыл бұрын
10ヶ月でお店を再開かぁ。私だったら泣き暮らしてどうしようもなくなってると思うな。本当に強い。守らなきゃいけない陽太くんがいたからなのか。
@afglorty209
@afglorty209 3 жыл бұрын
お母さんと陽太くんがお互いに支え合っている様に感じました お父さんと日向ちゃんの分まで強く生き抜く二人を尊敬します
@零ホウ素
@零ホウ素 3 жыл бұрын
母ちゃんまじですげえ本当にすごい
@dainese3605
@dainese3605 3 жыл бұрын
小さい子がこうすごく立派に成長してると、自分が情けなく感じる。 でかい人間になって欲しいな。
@三毛猫帽子
@三毛猫帽子 3 жыл бұрын
赤ちゃんがお父さんの遺影に抱っこをせがむなんて…つらすぎる…
@carcinoma1290
@carcinoma1290 3 жыл бұрын
陽太くんお父さんにめちゃ似てる。お母さん、震災後小さい子供かかえて本当に大変だったろうな。
@takos9418
@takos9418 3 жыл бұрын
陽太君本当にいい子だね。
@ichigo6738
@ichigo6738 3 жыл бұрын
ママのもとに陽太くんが居てくれて良かった。 二人がこの先も幸せに暮らせますように。
@mgdmagtdpw_
@mgdmagtdpw_ 3 жыл бұрын
お父さんとお姉さんは良い方々なんだとよく伝わります。 そして、この息子さんにお母さんが残られて良かったと思います。
@user-fo3oy3vw1b
@user-fo3oy3vw1b 3 жыл бұрын
こんなに幼いのにお母さんを守って笑顔にしていて偉いね
@ケツの穴かゆい
@ケツの穴かゆい 3 жыл бұрын
これお母さんも辛いだろうな、、
@鈴木スカイ
@鈴木スカイ 3 жыл бұрын
観ていて、涙が止まりませんでした。 とっても優しい子に育って、天国でおとうさんとお姉ちゃんは喜んでいると思います。
@そのコメント最高
@そのコメント最高 3 жыл бұрын
お母さん強くて綺麗。 陽太くんだけでも生きててくれて良かった。もし陽太くんもいない世界だったら自分なら悪い道を選んでると思う..
@豆羊羮
@豆羊羮 3 жыл бұрын
お姉ちゃんが家族の元に戻ってこれる様に願います。
@タイガースらぶ
@タイガースらぶ 5 ай бұрын
辛いはずなのに前向いて行こうって気持ち😢親子に幸せが訪れますように。
@豆大福-e3b
@豆大福-e3b 3 жыл бұрын
涙止まらない。 絶対に絶対に幸せになるんやで!!
@taylorgang1317
@taylorgang1317 3 жыл бұрын
当たり前に続いてた幸せな光景が一瞬で失われてしまうってどれだけ辛いことか 本当に苦しいだろうな
@xlajee
@xlajee 3 жыл бұрын
陽太くんが生きていてくれて本当によかった。
@napstaspooky8464
@napstaspooky8464 3 жыл бұрын
お母さん、きっと想像のつかない辛さだったのに、息子の陽太くんがいたから生き続ける勇気をもらったよね。本当に強すぎる。二人とも幸せに生きてほしい。
@fmituki
@fmituki 3 жыл бұрын
震災で傷ついた方には幸せになってほしい震災の事を忘れずに次が来た時に1人でも犠牲を減らせるようにしよう
@ジョウリン-e8w
@ジョウリン-e8w 3 жыл бұрын
陽太君、お母さんをしっかり守って、素直で優しい愛情のある人になってくださいね!! お父さんとお姉さんは、陽太君とお母さんの事見守ってくださいます。 陽太君が、幸せになる事が、お父さんとお姉さんの一番の供養です。
@るっこら-g5h
@るっこら-g5h 3 жыл бұрын
無理なのは分かってるけど、どうか、どうか奇跡が起こって陽太くんが姉ちゃんお父さんと一度だけでも会えたらなと願わずにはいられません。
@yuri-ll4vd
@yuri-ll4vd 3 жыл бұрын
私は当時13歳でした。沢山の方が犠牲になり、自然の恐ろしさをとても感じた日でした。この家族たちの幸せを祈ってます。私も家族がいて子供もいる。このお母さんの気持ちを考えたらほんとに辛い。それでも必死に生きてることが素晴らしいです。遠くから幸せを祈ってます。
@T_rkmjc
@T_rkmjc 3 жыл бұрын
お母さんも陽太くんも本当に大変な思いをしたのにお互いを支えあっていて尊敬します。 10年前は私は中学生でしたが今は家族ができ娘も産まれました。今ある生活を当たり前と思わずに1日1日を大切に生きていこうと思いました。 にこちゃんのご遺体が見つかっていないと聞き本当に胸が痛み涙が溢れました。 どうか来世ではにこちゃんが幸せでありますように。
@あん-j4u7o
@あん-j4u7o 3 жыл бұрын
家族が一緒でいられる事の幸せ、当たり前のこと過ぎて忘れていた…。 「お母さんに昨日の事、、謝ろう。」
@easy5542
@easy5542 3 жыл бұрын
せやな。やり直せるうちに
@sakurasakura2574
@sakurasakura2574 3 жыл бұрын
そうですね、謝れるうちにそうして下さい。お母さんきっと嬉しくて泣くと思いますよ。
@hiiinaa22
@hiiinaa22 3 жыл бұрын
陽太と日向、2人ともいい名前。 明るく優しく育って!
@楓-u3s
@楓-u3s 3 жыл бұрын
息子さんもそうですが お母さんにとっても息子さんが 生きる糧になってるんだろうなぁ… とっても素敵な写真… きっと天国で娘さんを抱っこして 笑顔で見てくれてますよ…
@cocoiro9007
@cocoiro9007 3 жыл бұрын
お母さん強いです。 そのお母さんを見て育った陽太くんも強いです。 当たり前のように、今の生活を生きている自分がとても恥ずかしくなりました。
@悟空孫-w1s
@悟空孫-w1s 2 жыл бұрын
泣きました。 お父さんとお姉ちゃんの分まで強く生きて欲しいです。応援してます。
@t992010
@t992010 2 жыл бұрын
10年経ってたら姉や父はどうなってただろうと考えるのだろうなと思うと、胸が苦しいね。時が止まってる。
@maxyun7306
@maxyun7306 3 жыл бұрын
たった10ヶ月で全然心癒えるはずないのに本当に凄い。 お姉ちゃんまだ見付かってないって言葉が 物凄く重く聞こえた‥ にこちゃん早く返ってこれますように。 お父さんとにこちゃんのご冥福をお祈りします。
@gin010101
@gin010101 3 жыл бұрын
自然はいい顔も見せるが、絶望も持ち合わせてる
@ハラミケイ
@ハラミケイ 3 жыл бұрын
自分たちの生活環境は、 その自然の一部であり そのことに感謝すると同時に、生きる上で最大限の尊敬と警戒の念をもたければいけません。
@麒麟-e9g2t
@麒麟-e9g2t 3 жыл бұрын
たくましい息子さんです。お母さんがこの10年一生懸命育てて来た証です。 これからも家族4人が幸せでありますように
@gasds279
@gasds279 3 жыл бұрын
やばかわいそすぎるやろお姉さんの方は2歳でお父さんの方は30歳でお亡くなりになるとかマジでよく耐えられる今すぐにでも会いたいんだろうな
@storytourist7647
@storytourist7647 3 жыл бұрын
陽太くんが益々ご自身の心を輝かせて、生きる尊さと感謝を伝える存在になることを心より信じております。
@ひかりん-g4w
@ひかりん-g4w 3 жыл бұрын
震災経験しました。 涙が止まりません。 こうして頑張って生きている二人を応援しています。
@AJD0675
@AJD0675 3 жыл бұрын
このお二人がどうかこれからも一緒に幸せに暮らせますように。
@ffdd8540
@ffdd8540 3 жыл бұрын
何回、東日本大震災関連の動画を見ても、「同じ国なのに、場所が違うだけでこんな別世界みたいなことになってたのか...」 と思うけど、その場にいた人にしか分からない感覚ってあるよなあ 人間ってどうしても、自分の身に起きてみないと、、、ってところある
@ablmjjjwtwm4454
@ablmjjjwtwm4454 3 жыл бұрын
すごいわかるわ。
@y00000min
@y00000min 3 жыл бұрын
当時あんまり何も考えてない高校生で、しかも東北とはかなり離れた地域に住んでたので全然ピンときてませんでした テレビで見てたけどどこか他人事で… 大人になってからやっと実感してきて数年ってところです 当時はポポポポーンばっかでつまんないなーとか思ってたけど、そんなことを思える余裕があるだけ幸せだったんだなと
@user-rp8gi9ul8b
@user-rp8gi9ul8b 3 жыл бұрын
わかる‥‥ 私は同じ県にいます。 それなのに全然違って 違う国にいるような なんといったらいいのか。
@能天気の子-j4w
@能天気の子-j4w 3 жыл бұрын
@@y00000min 高校生でそれは
@千尋-f4z
@千尋-f4z 3 жыл бұрын
あれからもう10年か…陽太くんはお母さんの希望、たからものだから元気に成長して欲しいな
@もち-y6s9b
@もち-y6s9b 3 жыл бұрын
陽太くんすごいね、でも陽太くんを育てたお母さんがなにより強くて感動しました。 私だったら夫と子供1人無くしてしまったらとてもじゃないけど正気じゃなくなる。 自分を失って下の子供と一緒に死んでしまおうかって気持ちになってしまうかもしれないです。
@人生控えめ
@人生控えめ 3 жыл бұрын
あっという間な8分間。 考え方が凄く前向きで、今の自分に悲しくなりました。 母さんも本当にええ人
@美味しいレストラン
@美味しいレストラン 3 жыл бұрын
悲しいな。。。。何もできないですけど、応援しています。 息子さんとお母さまだけでも生きていてよかったと思います。亡くなったご主人と娘さんの分まで幸せに生きてください。
@さくらんぼ-l6e
@さくらんぼ-l6e 3 жыл бұрын
私は当時小学生で、小学校には津波が来ましたが、逃げることができたため、無事でした。それから10年経ち、20歳になりました。 さまざまな人に支えられて、生きてこれたことに本当に感謝したいです。 毎年、いろいろなことを思い出し、考えます。 震災を経験したことで、復興などに携わらなければならないといった使命感に駆られることも多かった10年間でした。 しかし、復興に直接的に関われなくても、自分にできることは他にもあり、縛られすぎずに“未来に向けて“自分のできることを頑張っていきたいと思っています。 いつか自分が誰かを支えられるようになりたいと思います。
@user-zd3gh4wx6j
@user-zd3gh4wx6j 3 жыл бұрын
陽太くんの成長に涙出ました。あなたがいたからお母さんは強くあれたと思います。 被害に遭われた方全ての方にこの先たくさんの幸せが訪れますように。心より願っています。
@tsuugakuressha
@tsuugakuressha 3 жыл бұрын
陽太くんお父さんそっくり。 お母さん本当強い人。
@ayunxx109
@ayunxx109 Жыл бұрын
このお母さんほんとにすごい。1人でお店また再開して、悲しみにおしつぶされないようにとにかく残された息子さんのために進んできたんだなぁ。亡くなった旦那さん娘さんからしてもほんとに安心だと思う。
@jyankuro15
@jyankuro15 3 жыл бұрын
人の欲は底がないように、人の苦労も底がない。
@yfl412
@yfl412 3 жыл бұрын
お母さんさぞさぞおつらかったでしょう。 会いたいですよねぇ きっとママも同じでしょう 泣いちゃいますね💧
@ゲッティスパ-d9l
@ゲッティスパ-d9l 2 жыл бұрын
陽太くん、今頃6年生で来年中学生かぁ…。 これからもお母さんと共に頑張っていって欲しいね
@tora314tora
@tora314tora 3 жыл бұрын
陽太くん、元気に育つんだよ
@ワンワン-b8c
@ワンワン-b8c 3 жыл бұрын
物心ついてから家族が亡くなったことを理解するのは相当辛いよね。
@小松博人
@小松博人 3 жыл бұрын
辛いけど乗り越える二人に感動。
@batsugunjky
@batsugunjky 2 жыл бұрын
陽太君、君はお母さんの希望だと思います。これからもお母さんを守り、明るく強く生きて下さいね。
@みみたん-j8m
@みみたん-j8m 3 жыл бұрын
お父さんとお姉さんを亡くした陽太くん辛かったね。😭お母さんと二人で寂しくなるけど、お母さんといっぱい幸せに暮らして下さいね✨
@相川始-i7j
@相川始-i7j 3 жыл бұрын
俺この子より10個以上歳上だけど元気もらいました!なぜだろー涙出てきました! この子の事は一生忘れません!
@genkinaotokono2914
@genkinaotokono2914 3 жыл бұрын
正直最後まで見るのが辛かった。 ご冥福をお祈りします
@らう-c1x
@らう-c1x 3 жыл бұрын
陽太くん良い子...親も良い人なんだろうね...
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН