【すべすべ】ランダムな命題を証明してみよう【ゲスト:たむらかえ】

  Рет қаралды 392,975

大西 拓磨

大西 拓磨

Күн бұрын

Пікірлер: 263
@hhkk5972
@hhkk5972 7 ай бұрын
発想自体が奇抜で褒められるものなのに、それを瞬時に言語化して筋も通すのがまじ天才すぎる。 最後の、4次元空間においては〜で畳み掛けて説得力の強度 上げてくる感じ好き。
@situitasiro614
@situitasiro614 7 ай бұрын
いたって普通に見えた。 まあ言葉遊びや人間の摂理やあり方の話なので、普通の他愛もない会話になってる。頭の良さがあまり左右されないお題だったかな。
@歩くケアパケ
@歩くケアパケ 7 ай бұрын
@@situitasiro614 言葉遊びがスムーズにできてるかを問うものでなくて?
@torresfernando4699
@torresfernando4699 7 ай бұрын
@@歩くケアパケ 問えるような難易度じゃないだろ。
@situitasiro614
@situitasiro614 6 ай бұрын
@@歩くケアパケ それ頭の良さ関係ないよ笑
@ゆゆゆ-m5m8j
@ゆゆゆ-m5m8j 2 ай бұрын
天才がやってるからそう見えるだけで、発想の内容自体は陳腐じゃね? こういう大喜利は、芸人の方が上手い事言えたり、こじつけてくるイメージ
@愛野アイノ
@愛野アイノ 11 ай бұрын
練習はサラダであるがうますぎて鳥肌立つ
@MM-yf5td
@MM-yf5td 11 ай бұрын
たむらかえの今までのコラボの中で一番しっくりくるな。
@CAMMY-SKY
@CAMMY-SKY 7 ай бұрын
これ緩やかに賢くなる感じがして一生見てたいわ
@user-en6nd2li5i
@user-en6nd2li5i 11 ай бұрын
頭がいい人って言語化能力が高いな。しかも反応が早いわ。
@ハルカ-i6m
@ハルカ-i6m 11 ай бұрын
この動画良すぎる 直近1、2年で観たKZbinの全動画の中で一番好きかも おふたりで毎週ラジオとかしてほしいです
@iPhone-hz3qv
@iPhone-hz3qv 9 ай бұрын
具体と抽象を行ったり来たりするのがうますぎる
@yawa_kabunushi
@yawa_kabunushi 7 ай бұрын
5:17 ここ「コーヒーにはドーナツが合うから」とかかと思いきや、トポロジーが出てくるの流石かえちゃん🥹愛
@mh-jo9kh
@mh-jo9kh 11 ай бұрын
こりゃ相性がよすぎる
@mmm-k5m
@mmm-k5m 11 ай бұрын
論理をこねくり回すだけかと思いきや、しっかり筋が通ったこと言って凄い。そうとしか思えなくなった
@roareacheachroar
@roareacheachroar 7 ай бұрын
大西さんの笑顔、好きだな 思ってたよりも遥かに物腰柔らかでなんか安心した
@vc3791
@vc3791 11 ай бұрын
2:33 「坂だと思われがちなんですけど」の時点でセンスが漏れ出てる
@oikuragohan
@oikuragohan 7 ай бұрын
超天才と超天才がコラボするとお互い話が理解できるから楽しそうなのほっこりする
@りょう-o5p7v
@りょう-o5p7v 11 ай бұрын
たむらかえはマジで天才だったか
@user-zysaomz6te
@user-zysaomz6te 11 ай бұрын
たむらかえ大西さんとめっちゃ相性よくね
@popneo2007
@popneo2007 11 ай бұрын
お互いにさり気なくフォローする面白さ
@ptptsoushu
@ptptsoushu 11 ай бұрын
かえ2から来ました。 おふたりの頭の良さがよくわかる動画ですね。知的な遊びに脳みそが刺激受けました
@Coral_Pig
@Coral_Pig 2 ай бұрын
話が全部スッと脳内に入ってくる。言語化の神
@4298-u1h
@4298-u1h Ай бұрын
天地の差と耐用年数は震えた これ"無限"にやってほしい
@nidjig25
@nidjig25 11 ай бұрын
やっぱりたむらかえ天才すぎる。コラボ面白かったです♡最高
@hiromi2270
@hiromi2270 8 ай бұрын
永遠に聞いてられるわ
@ミドリガエル-o3u
@ミドリガエル-o3u 11 ай бұрын
全てはカレーなんだとしたら一旦カレーを経由することですべすべ全クリできちゃうw
@socwing
@socwing 6 ай бұрын
ナウマンゾウってカレーですよね?カレーって写真週刊誌ですよね じゃあナウマンゾウって写真週刊誌ですよね
@gypg-os8bl
@gypg-os8bl 10 ай бұрын
最後マジで神ってるわ
@free-hacker
@free-hacker 6 ай бұрын
言葉自体には何も意味がなくて、捉える人次第で言葉の意味がガラっと変わる好例ですね!戦争と聞くと悲惨で避けなければいけないことだと考える人もいれば、ビジネスだと考える人もいる。そういった意味ではかなり哲学的な内容でした。いつもタメになる動画ありがとうございます。
@ピクシス司令
@ピクシス司令 11 ай бұрын
違うタイプの天才同士
@てんやわんや-u8y
@てんやわんや-u8y 9 ай бұрын
天地の差は耐用年数である、を命題にするところが笑った。よくわからんが、良し悪しという基準を作り、空間的・時間的にとらえる発想がすごい。
@sistemaremaestro1436
@sistemaremaestro1436 11 ай бұрын
かえちゃんがサムネに居たので、迷わず再生しました。 頭の良さが存分に楽しめる動画でした。
@goki-boldmarker-user01
@goki-boldmarker-user01 11 ай бұрын
僕は大西さんがサムネに居たので、迷わず再生しました
@IGATA
@IGATA Ай бұрын
こんな感じで抽象化と具体化が上手い人って見てて飽きないよね
@Chei_314
@Chei_314 5 ай бұрын
言語化する力が高すぎるわ。すげえマジで。おもしろかった
@nova4717
@nova4717 11 ай бұрын
懲戒退学は草
@ゐゐゐ-h8o
@ゐゐゐ-h8o 11 ай бұрын
もっと伸びるべき
@ととちゃん-i6z
@ととちゃん-i6z 11 ай бұрын
どこかのスタジオでガッツリ撮影とかではなくて、この近所の公園で放課後にダベってる感じがとても良きですね。
@study.n.n
@study.n.n 6 ай бұрын
「坂だと思われがちなんですけど~」でめっちゃ笑った すげえww
@あや-m3k
@あや-m3k 10 ай бұрын
やっぱり天才達の戯れはおもしろい
@tgeach1073
@tgeach1073 7 ай бұрын
7:19 価値に中性的であることを世界地図って表現すんの好き
@takeshu1029
@takeshu1029 11 ай бұрын
具体と抽象の行き来がスゴイ😊
@sca6741
@sca6741 11 ай бұрын
普通にすごい。最盛期のひとりごっつうを彷彿とさせる。個人的にそれ以上だと思いますが。
@rumm8426
@rumm8426 11 ай бұрын
坂から入るの頭よすぎ
@Ruimaruko
@Ruimaruko 2 ай бұрын
めちゃくちゃいいな〜二人をずっと見ていたくなるな〜相性いいですね
@レジャーラブ-v8c
@レジャーラブ-v8c 7 ай бұрын
センスの優れている同士の会話が楽しそうでした!また見たいです!!!
@dustunion
@dustunion 11 ай бұрын
タモリ倶楽部の空耳アワーみたいなおかしみがある。シリーズ化してほしい。
@BanachSpace47
@BanachSpace47 11 ай бұрын
右の人のセンスエグすぎるって笑って、懲戒退学で笑って、低音厨歌ってた人だって驚いた
@inan82
@inan82 11 ай бұрын
天才過ぎる
@to5828
@to5828 4 күн бұрын
二人の凄さが、良く分かる動画です。
@やまうちヒロシ
@やまうちヒロシ 11 ай бұрын
スゴイ、スゴイ有名人とコラボしとる🎉 たむらかえ出世したな😊
@nerune_2_no_kona
@nerune_2_no_kona 10 ай бұрын
命題が成り立つような仮定を探してるのおもしろい
@平和世界-d8h
@平和世界-d8h 11 ай бұрын
たむらかええぐすぎるw
@シロナ-u4z
@シロナ-u4z 11 ай бұрын
4:34 両方、四季(死期)がある。
@ゆこ-d9z
@ゆこ-d9z 5 ай бұрын
すき
@TT-ee8bm
@TT-ee8bm 4 ай бұрын
ねづっちすぎる
@moxx1g
@moxx1g Ай бұрын
大西さん初めて見たけど優しい親戚のお兄ちゃんて感じで好き
@Hieeeee53721
@Hieeeee53721 11 ай бұрын
この人達あたま良過ぎて嫉妬してまう
@statio3506
@statio3506 7 ай бұрын
なんか2人の才能に圧倒され続ける動画だった
@工業地帯の海
@工業地帯の海 11 ай бұрын
たむらかえがガチですごい人とコラボしててすごい
@nozomejin
@nozomejin 7 ай бұрын
たむらかえがガチで天才的発想だったのと大西さんが相対的に普通に見えてしまうの不思議😂
@sabo3671
@sabo3671 11 ай бұрын
KZbinイチ好きな動画が爆誕した🥰
@user-vv8pf2dz1j
@user-vv8pf2dz1j 7 ай бұрын
切り込む視点がイケメンで惚れる!
@星団プレアデス
@星団プレアデス 11 ай бұрын
5:18 「コーヒーを飲みますよね?」の時点でドーナツまでの確定演出じゃないですか笑
@jwnmtgd
@jwnmtgd 7 ай бұрын
まーじか、たむらかえ! やっぱ天才は天才と繋がるな
@mikumikulq5wd
@mikumikulq5wd 13 күн бұрын
最強のコラボに辿り着けて嬉しい
@iumaniarafushigi
@iumaniarafushigi 11 ай бұрын
こういうコラボ増やして欲しいな
@コル-j2g
@コル-j2g 11 ай бұрын
すべすべ面白いですね! 『メモの魔力』のなかで前田裕二さんも同じようなこと書いていました🙌 「抽象化ゲーム」と呼んでいるもので、「AはBである」という命題を説明することで抽象化力を向上させるらしいです。 天才は突き詰めると同じような遊びに行き着くのかもしれないと思いました😂✨ そして、たむらかえさんめちゃめちゃ抽象化力が高い😂
@5by
@5by 11 ай бұрын
2人で8年くらいラジオやって欲しい
@f-fam5688
@f-fam5688 8 ай бұрын
単語一つ一つを的確に捉えていないと出来ない高尚な遊びですね! どこから持ってきてどう繋ぐのか、答えをどんどん聞きたくなりました😮❗️ すべすべやってみたいです。自分なりの頭のトレーニングで。 続けたらアナロジーに長けそうですね💡
@サリー-b4e
@サリー-b4e 6 ай бұрын
マニアックすぎる毛の使い方
@白猫で煽る弁護士
@白猫で煽る弁護士 7 ай бұрын
感情は階段である ▶︎感情を定義する言葉は有限だから離散的 のところうわーー!って声出したくなったわ
@スガ-c7p
@スガ-c7p 2 ай бұрын
いかに人間が適当なこともそれっぽく話せるのかっていうことがわかる良い資料です。ナウマン象です。
@XxxxxX-iz3ns
@XxxxxX-iz3ns 7 ай бұрын
サラダの話うますぎだろ
@masayasusuki
@masayasusuki 11 ай бұрын
めちゃくちゃ面白かったです!くだらない筈なのに、おぉ~ってなってる自分も賢くなった気分笑
@nozomejin
@nozomejin 7 ай бұрын
たむらかえがちで天才やったわ
@yumis9305
@yumis9305 6 ай бұрын
この動画何回も見れる。
@海老の断末魔
@海老の断末魔 6 ай бұрын
毛でしたいおしゃれ全部同時にやってて贅沢
@akira-vj3cv
@akira-vj3cv 7 ай бұрын
今年見たKZbinで一番面白い。
@mars2979
@mars2979 7 ай бұрын
この人たちが世界を良くしてくれると信じている
@瀬戸内着床-t6s
@瀬戸内着床-t6s 2 ай бұрын
世界を良くするのは行動だし詭弁じゃない
@jiban_jp
@jiban_jp 7 ай бұрын
気持ちいい頭の良さ
@jiban_jp
@jiban_jp 7 ай бұрын
芸術家の発想と捉えると 驚きはない 終点を見据えた始点から回答がスタートしてるもんね
@でんぷん-d3v
@でんぷん-d3v 6 ай бұрын
この動画に勉強をするべき理由が詰まってるなあ
@youarenotanidiot4755
@youarenotanidiot4755 10 ай бұрын
命題:「たむらと大西は夫婦である」
@君の言ってること正論だよ
@君の言ってること正論だよ 7 ай бұрын
うまい!
@g_____________________
@g_____________________ 11 ай бұрын
たむらさんかわええ
@atmosphere-kh3yz
@atmosphere-kh3yz 2 ай бұрын
続編待ってます!!!
@takasikousiki
@takasikousiki 6 ай бұрын
練習はサラダの解答バケモンすぎ😂😂
@monta3135
@monta3135 10 ай бұрын
Onishi Takumaってdemon shit devilになるのすごい
@あか-c8n3i
@あか-c8n3i 7 ай бұрын
この会話隣のベンチで永久に聞いてたい
@開け暗
@開け暗 11 ай бұрын
すべすべ面白いですね😄 考える事を考えるが出来て好きです 考えを柔軟にするために授業でも取り入れるべきだと思いますけどねこーゆーの
@noa-yt9lm
@noa-yt9lm 4 ай бұрын
睡眠導入にきくとめっちゃ眠れる 声が落ち着き過ぎる。
@tarouyamada4273
@tarouyamada4273 11 ай бұрын
「練習はサラダ」のとこ草食系イナズマイレブンみたいで草
@結婚しましょう
@結婚しましょう 3 ай бұрын
???「練習はおにぎりだ!」
@rainyblue0312
@rainyblue0312 11 ай бұрын
懲戒退学って聞いたことなくて草
@みぃLDH
@みぃLDH 4 ай бұрын
坂だと思われがちなんですけどー でハッとした
@AI-jo8fb
@AI-jo8fb 7 ай бұрын
頭良くて好き
@dnz-cy3eo
@dnz-cy3eo 2 ай бұрын
ツが破擦音って即座にに出てくるところがすごい!
@ららん-s4y
@ららん-s4y 11 ай бұрын
賢い方の思考の転がり方を動画にしてくれるのは本当に楽しいです ただゲームとしてはAはBである、ではなくてBはAであるの回答に聞こえたり、曲解してるようにも受け取れるので審判だったりオブザーバーがいるともっと展開していくのかなと思ってしまいました。大西さんが出題者に徹してくれるのも面白いのかなと。失礼しました。
@mushamusha8181
@mushamusha8181 7 ай бұрын
天才すぎる
@kkkkkrow1062
@kkkkkrow1062 7 ай бұрын
「ウィークエンドはドーナツである」 ドーナツは穴が空いているが、これはこの形の方が中まで火が通りやすいかららしい。ウィークエンドは、一般的に1週間の中で労働をしない、いわば穴に当たる期間だが、しっかりと休息をとることによって普段の労働のパフォーマンスを向上させている。つまり、一見すると無意味に見える「穴」や「休日」という引き算が、逆に優れたパフォーマンスにつながっているという意味で、ウィークエンドはドーナツであるといえる。
@oi7054
@oi7054 11 ай бұрын
感情は坂である 良すぎるな
@user-isiisi
@user-isiisi Ай бұрын
荒唐無稽で、面白い。「高校生は世界地図」人間が物になっている。
@nekonekokarakuri
@nekonekokarakuri 10 ай бұрын
理想のコラボ😂 んじゃみんな、カレーなんだなぁ。、
@altLaR
@altLaR 5 ай бұрын
家族友達とすべすべやるの楽しすぎるw
@rocheardent
@rocheardent 7 ай бұрын
この子達、登山に連れてって、ハンモックに揺られながら色んな話しを聞いてみたいな。
@天ぷら-s2r
@天ぷら-s2r 7 ай бұрын
天才だわ
@user-ww4js2cz6u
@user-ww4js2cz6u 11 ай бұрын
え、これあつすぎてやばい
@わわわ-p8y
@わわわ-p8y 7 ай бұрын
円堂守「練習はおにぎりだ!」
@user-kojikoji25
@user-kojikoji25 3 ай бұрын
天才たちの会話おもろ
@sekken0196
@sekken0196 7 ай бұрын
5:24 口では流れで同意しつつも字幕でしっかりツッコミ入れてるの笑ったわ
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
合格の理由は〇〇。東大生が面接を受けた結果、、|神谷明采/たむらかえ
13:43
しゅんダイアリー就活チャンネル
Рет қаралды 157 М.
【東大生】灘史上最高の天才に遭遇!東大生に武勇伝を聞いてみたら規格外すぎた、、、
14:32
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН