KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ロマサガ2リメイク】中盤~終盤攻略(最終皇帝まで)のガチ有能を厳選して9個紹介解説!強い合成術たちを一気に紹介するぞ!【攻略のぶっ壊れ、おすすめのレアドロ登場】
15:51
【 ロマサガ2リメイク】難易度ロマンシング攻略法【4061年プレイ】
48:02
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
【ロマサガ2リメイク】序盤攻略のガチ有能を厳選して12個紹介解説!特におすすめのクラスはこいつらだ!【格闘家の逆襲ベルセルク】
Рет қаралды 195,109
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 112 М.
しゅがーはうす
Күн бұрын
Пікірлер: 203
@Sugar_House
3 ай бұрын
寝ます!!!!!!!!!!!!
@jacky827
3 ай бұрын
寝て!!身体が資本よ!!
@野豚栃木の豚
3 ай бұрын
寝ましょう(笑)
@SE-nb7pz
3 ай бұрын
動画は楽しみですが、体を壊さないように休憩をはさんでください。
@ヤマグチタカシ-b9k
3 ай бұрын
そんな打ち切り最終回みたいな😂 お疲れ様でした。
@もぎゅ-y2o
3 ай бұрын
寝てください!
@daybreak-aktk
3 ай бұрын
こんな時間に動画あげるほど、めちゃくちゃどハマりしてるのが伝わってくる!
@kiteretu21
3 ай бұрын
シティーシーフと小剣昔は全く使ってなかったけど、今回マジで有能
@バルニス
3 ай бұрын
なんと言う時間に…!?ありがとうございます!
@光のかつさん
3 ай бұрын
令和のロマサガ2めちゃくちゃ面白くないですか バランスが絶妙すぎて噛み応えありすぎる まだ皇帝ジェラールなので楽しみです
@ぬぎあやぽぽ
3 ай бұрын
つむじ風もかまいたちもぶちかましも「効かんな」の一言でノーダメにするベアニキには頭が上がりませんわ
@kルシオラ
3 ай бұрын
帝国猟兵(女)のアビリティ、かく乱作戦の状態異常を付与する確率1.5倍のお陰で、足がらめが滅茶苦茶入るし、その後麻痺耐性持ってないやつにはタンブラーロッドの動くな!で確定麻痺が入るので、非常に使い勝手がいい 帝国猟兵(女)がスタン入ってなくても動くな!使えばまあまあの確率で麻痺になってくれるし使いやすいしLPの減りが少なくなる
@ボンボリアン
3 ай бұрын
属性・特攻ゲーになったのと元々の特徴が完璧にかみ合ったよな今回の弓 特に落鳳破が「パっと見浮いてればOK」「風属性持ち」で有効範囲ガバガバなのが素晴らしい
@s190309
3 ай бұрын
テレーズ(帝国猟兵女)が状態異常確率アップのアビリティを覚えると、フェイントでスタンを高確率で付与できるので、ヴァイカーをスタンさせまくってほとんど地裂撃打たせずに倒せました でたらめ矢で雑魚戦は強いし、回復してると元気の水や霧隠れも閃いてサポートも万全だしほんと有能 自分にとってジェラール世代のMVPはテレーズでした
@yasuakiutsugawa657
3 ай бұрын
お疲れ様でした。X先生が現れる隙がないw ベアと格闘家が今回報われたようでなによりです。
@嵐さんだゆう
3 ай бұрын
ベアは強くなりましたが…格闘家は……… 今忍者と格闘家並行して使ってますが…与ダメ忍者の60%くらいしか与えられなくてやっぱり面子潰すべきだわと思い直しましたw
@やかん-p4m
3 ай бұрын
@@嵐さんだゆう さすがに格闘家が報われていないような発言はエアプすぎる・・・ アビリティの関係で、弱点じゃなければ格闘家は忍者とほぼ同じダメージ出せるし そもそも二人とも入れて千手観音するのが、今のところド定番の火力出す方法やで。 それでさすがにメンツ潰し発言はズレてるわ
@嵐さんだゆう
3 ай бұрын
@@やかん-p4m 攻撃技の心得習得してても忍者に与ダメ劣るし格闘家より強いキャラ居るしなんならモール族のほうが格闘家より強いし 勝手にエアプとか決めつけないでもらえます?
@やかん-p4m
3 ай бұрын
@@嵐さんだゆう モール族が上発言は自分からエアプって証明しちゃったじゃん。 体術のダメージ計算したことある? 体術レベル同じ、装備も同じでモール族が格闘家をダメージ超えることはないぞ
@嵐さんだゆう
3 ай бұрын
@@やかん-p4m 実際今現在プレイしてるけど 昨日モール族ファイナルレター閃いて嬉しかったし強いし そこまでマニアじゃねえから計算式とか言われてもちんぷんかんぷんだなあ まあ俺は格闘家要らないと感じたまででそれでそこまで不愉快になったならそれは申し訳ない でもエアプではないぞ
@jamesbondmt
3 ай бұрын
自分も触発されて、始めちゃいました!いつもありがとうございます!!応援しております。
@giiya_nyan
3 ай бұрын
今回はラピッドストリームより龍陣の方を愛用しています ハンターの先手必勝アビリティを先頭キャラに設定すれば、ラピッドストリームと同様に全員先手で動けるうえ、攻撃順調整ができるので閃き調整や上げたい技能の調整が簡単で助かってます
@ああ-l3e7o
3 ай бұрын
難易度オリジナル、序盤はワンパンされまくってベアのオートパリイ頼みだったけど 陣形ホーリーウォール取ってからかなり安定するようになりました
@赤猿-o2d
3 ай бұрын
今回のでたらめ矢は、エドガーのオートボウガンみたいな使い勝手になったわけですね💡
@えるママ
3 ай бұрын
それだ!なんか既視感あるなぁと思ったんですよね!
@くま葱
3 ай бұрын
エドガー😂懐かしいな!
@Sugar_House
3 ай бұрын
例えのセンスに嫉妬しました笑
@くま葱
3 ай бұрын
@@Sugar_House おはようさんです!!
@赤猿-o2d
3 ай бұрын
@@えるママ サクッと気軽に強い全体攻撃できるとこが似てますよね😁
@FateTKTK
3 ай бұрын
アビリティゲーになったから格闘家や亜人系がマジで有用になってる
@源十朗
3 ай бұрын
共感しかない、オリジナルが想像以上にキツくてね…盾役と状態異常、魔法1はパーティーにいないとマジヤバい
@gph18052
3 ай бұрын
ボス戦で毎回死闘を繰り広げてます。何なら雑魚戦もたまにピンチになります。こんなにロマンシングを味わえるなんて最高です。
@TheFreedom19781007
2 ай бұрын
でたらめ矢と気弾には今もお世話になってます。悪コッペリアと踊子と海女の千手観音がかわいすぎます。
@林野中
3 ай бұрын
Xさまが「でたらめ矢」の「必中」ってところ見たら青筋たてて「カメェェェェェェッ!!」って言いそうw
@くわさん-w5k
3 ай бұрын
音楽がいちいちかっこいい!
@葉野遼
3 ай бұрын
今回の帝国重装歩兵と帝国猟兵は強いですね。 僕はジェラールが金ピカになったところなので、シティシーフや格闘家の活躍が楽しみです。
@NOTO200
3 ай бұрын
カマイタチもパリィ出来るようになった!ベア族が高難易度ではより大活躍することに😊😊
@くま葱
3 ай бұрын
ベア族で爆笑した😂素晴らしい。
@haruka_kitajima_77
3 ай бұрын
ジェラールでイロリナの星取りに行ったんだけど、シティシーフ使えないなら帝国軽装歩兵女が小剣のひらめき適正あっていい感じでした。
@scron8560
3 ай бұрын
しゅがーはうすさんの動画を見てロマサガ2を買いました!とても面白そうなRPGで楽しみです!
@ショウ号
3 ай бұрын
今回の格闘家はメンツが潰れなかった
@隼ジュンゼータ
3 ай бұрын
シティシーフはたしかに感電衝とプラズマスラスト優秀ですね。個人的にはシティシーフ女の体術もだいぶ強いと思います。特に連携ふみつけの威力は結構な火力だと思います。後は抜け目ないネコもとある稼ぎしてるときに神酒が×2になったりするから助かってますね 序盤の術士に関しては個人的には宮廷魔術士女がだいぶ使いやすい気がしますね。 アビリティのおかげでファイアーボールの消費が1だからバンバン使ってもBP切れ起こしませんし他の術も全体的に消費が下がるので強い気がしますね。 最初は回復術使えませんが月光覚えれば回復も使えるのでだいぶ汎用性の塊な気がします。 後は個人的にですが回復術ベアも結構便利な気がします。行動順が遅いからこそ敵の攻撃後に回復できるので個人的には気に入ってます
@_o_katsu7510
3 ай бұрын
スタンもそうですが、麻痺も結構使いますね(影縫い、みねうち)
@春日恵理-o5z
3 ай бұрын
皇帝をルドン送りにしたら皇帝がルドンで行方不明になったの実績達成が出た時は唖然となりました
@御影雷
3 ай бұрын
ルドン送りって公式ネタだったのか……
@相馬和也-p1m
2 ай бұрын
帝国猟兵女のかく乱戦法がエグい😊
@御影雷
3 ай бұрын
風車もつぉいよ。 パリィよりも率は低めかなと感じたが、反撃でダメ稼いでくれるのは助かる。 あと龍神もなかなか良い。先頭素早さUPだから、ソコソコ速い前衛を先頭においておけば普通に先制とってラピストしてくれる。 南下すると、どうしても武装商船団が後回しになるから、繋ぎとしては優秀だと思う。 格闘家はちゃんと復権させておこうw 合成術…はまだサイクロンしか創って無いけど、序盤の火力としては優秀。(消費もデカいがw) 今回の合成術は、呪文書入手しての開発になるから、術レベル関係無いし、サイクロンは宝石鉱山に有るから早めに取っておくと使いでが有ります。
@くろ-f6v
3 ай бұрын
Xさんの霊圧が消えたw しゅがーさんハマりまくってのが伝わりますが、ちゃんと休んでくださいね 動画UPお疲れ様でした
@budger42
3 ай бұрын
大剣も相変わらず強いけど、他の武器もかなり有能になってるのが素晴らしい👍
@チャイ-k7i
2 ай бұрын
ベルセルクの仕様は知りませんでした!早速試してみます。ありがとうございます📝 ちなみに龍陣もなかなかいけますよ👍最前列の近接攻撃力と最後尾の遠距離攻撃が上がるので、序盤はシティシーフを採用すればほぼ先手を取れます😊最後列は弓などがいいかも。 終盤でも忍者の体術火力がさらに上がります👍
@odi5062
3 ай бұрын
陣形はベリーハードクリアまでずっと先頭忍者にして龍陣使ってます 擬似ラピストな上に火力アップに行動後防御もあるので
@ヒロ-g5x4d
3 ай бұрын
基本難易度が高めなので、やはり複数の役割を発揮出来る技はありがたいですね。使い勝手がとても良い。そして高難易度ゲームになればなるほど状態異常、バフデバフが輝きを増します。 また、武器毎のバランスも改善されている感じで良いです。術もそうですが。地相からして各術持っておきたいですし、技も属性あると持っておきたいですね。仕込みがまず大事という感じです。
@gishi-ramen
3 ай бұрын
この動画を見てフリーメイジと武装商船団皇帝と地術使わな!とイロリナの星と幻獣剣取りにいかな!と恐れてた砂漠に行く決意しましたありがとうございますしゅがー師匠
@nori5869
3 ай бұрын
原作だと全然使えなかった武器がみんな強いから色々楽しめて良いですよね 特に弓は影ぬいとかでたらめ矢で最初から有能過ぎる
@zoumane517
3 ай бұрын
あーまじ神ゲ 有益情報ありがとうございます🙏
@dingy_lung
3 ай бұрын
オートパリィ、所持技にパリィ入れなくてもサブで剣さえ装備してれば両手武器で攻撃した後だろうが発動するのが強くて、実はバグなんじゃないかと思ったくらい。 ベア族は槍もそこそこ使えるので、オートパリィ覚えたら槍担当にも出来たり。 極意化した後は、龍陣の最後尾が「遠距離強化、速度低下、狙われやすい」なので、ハンターにサブ剣とオートパリィ持たせてみたりしてました。
@atlime8306
3 ай бұрын
いつも参考にさせてもらってます。ルドン高原のリザードマンみたいなやつからドロップした槍のランサーが33と序盤の槍ではかなり強いです。
@Sugar_House
3 ай бұрын
ランサー強いですよね!自分も宝石鉱山の固定シンボルで狙ったのですが、2時間かけても落としませんでした😢
@ともやこすぎ
3 ай бұрын
@@Sugar_House自分昨日、宝石鉱山で狙ってランサー30分ほどでドロップしました!
@yamayamamoto7080
3 ай бұрын
今回は、エアスクリーンみたいなの強化具合も強い 敵が使ってきたら異常な硬さになる
@hololive1115
3 ай бұрын
アビリティの極意化の戦闘回数って、極意化開放前の回数は含まない感じですか?
@時兎-m4m
3 ай бұрын
含まないですね。 だから、極意化開放されるまでは いろんなクラスを使うのが 無難だと思います。
@hololive1115
3 ай бұрын
@@時兎-m4m ありがとうございます
@naocat
3 ай бұрын
体術好きなので格闘家が強いの嬉しい☺️地術も有能なのですね〜。編成見直さないと
@アルトバイエルン
3 ай бұрын
個人的に陣形なら格闘家の龍陣がオススメ。先頭に素早く体力高めの格闘家等を配置すれば実質ほぼ先制攻撃可能で先頭の防御力も上がりますし。 更に縦並び、横並び攻撃の影響を受けにくい配置。完璧。
@残機ちゃん-d8w
3 ай бұрын
裏ボスオリジナルまでやった現在ベリハ中 特に強いと思ったの 格闘:気弾が属性に特攻遠距離と強いから終盤上位の派生技覚えるまでずっとこれだけ打ってていい火のマシンガンも重宝するが範囲技ないのだけ辛い 術:合成術祭り特に強いのが雑魚でのフラッシュファイア全体範囲で特攻持ち、光の壁、レストレーション とにもかくにも属性付いてる技が強い印象、特攻持ちは更に使い勝手があがる 逆に物理属性のみの技はあんま使わない アビリティは壊れてるのが沢山あるから絞りきれない裏で取れるアビは壊れすぎてる特に連携 2週目ベリハ、ロマンシングは難しかったら難易度下げれるけど上げるのは不可能 2週目ベリハの痺れるような難易度は本当に面白いぞ!
@徳田陽菜-k6s
3 ай бұрын
今作はタンクが役に立つからベアと格闘家がめちゃくちゃ使いやすい
@steven7721
7 күн бұрын
Mr.シールドこと帝国重装歩兵は間違いなく万能
@しょぼた-y5y
3 ай бұрын
1周目はカジュアルだったのでゴリ押しでクリアしましたが、2周目をベリーハードにしたらスタンのありがたみがわかるようになりました
@汐ノ人
3 ай бұрын
海に出てからの簡単な武器は カンバーランドを滅亡させてからネラック城にあるワームスレイヤー ヤウダまで行くと道中でイロリナの星、カタナ、ナギナタ、青竜刀 チョントウ城で名刀千鳥 このあたりまで戦闘0の回避技術だけでとれるアイテムかな
@muramasa9582
3 ай бұрын
13番目の有能:アバロン下水道 ここのおかげでルドン送りが発生しなくなるくらい便利。謀殺の際には是非お立ち寄りください。 経験点的に、ジェラール世代での育成にもいいのがGOOD。
@プラスの火星
3 ай бұрын
でたらめ矢が強すぎてアローレイン覚えても全然火力上がらんかった…。そして状態異常耐性装備とベルセルクは知らなかったので本当にありがたい情報でした! ドハマりしてそうですが、体調に気を付けて!!
@wigffds7374
10 күн бұрын
マジで序盤はベアとテレーズの活躍やばい、影に隠れるジェイムズをエメラルドに代えてしまうんだよ、、 石の槌持ったベアが脳砕きで眠らせまくるのは👍
@ミステリアス蝗
3 ай бұрын
スタン技だと個人的に『地割撃』に結構お世話になりました、浮いている敵には効かないのですが縦一列範囲で地属性が付いているので割と弱点付けることが多いのも有難い。 それ以外の序盤有能だと個人的には三日月刀(落月破斬に冥属性が付いたので硬いフレイム、エアー、リキッド、ソイルの弱点を突ける)と、リセマラ前提にはなるのですが怪力手袋(バルキリーのドロップ)とかも有能かと思います。 特に後者は改造も視野に入れたら後半でも相当使えるかと。
@naoki080808
3 ай бұрын
オリジナルはサガのオリジナリティ「雑魚が強い」を押し出してきてますねぇ。懐かしい感覚です ・・・いやゴブリンこんな強くなかったぞ
@くま葱
3 ай бұрын
確かにこんなに強くなかった!! しかも、顔が変わってないのに動きがコミカルになってて腹立つようになりましたね😂
@k.7765
3 ай бұрын
まじそれ
@龍神丸池田
3 ай бұрын
ジェラール世代で幻獣剣取りに行けるのか気になってたので、めっちゃ感謝です。
@garuna01
3 ай бұрын
ダンダーク序盤倒してデストロイヤー一発ツモしたのですが、武装商船団がバカ強くなる
@天野朔月
3 ай бұрын
しゅがーさん動画あげるの早すぎや😅動画連携かな? そしてゆっくり休んで矢😊
@tmkb1993
3 ай бұрын
今回格闘家のメンツ潰して小銭稼ぐより格闘家をさっさと仲間にして体術でバリバリ活躍してもらう方が圧倒的にコスパいい気がする。あと陣形も強いです。分かりやすい。
@ディアスマル
Ай бұрын
テレーズに大剣使わせてたな( * ॑꒳ ॑*)ベア装備取ってお留守番♪
@えるママ
3 ай бұрын
早い早い! 前回の動画観てから寝て起きたらコレ上がってて爆笑しました🤣 しゅがーさんがウッキウキなのが伝わってくる😂私もウッキウキ🥰
@あざみ灰になる程度の能力
3 ай бұрын
陣形だと龍神も有能かなと思います 先頭を入れ替えられるようになったので、シティシーフや忍者など行動速度の高いクラスを置けば擬似ラピストのように使えます 先頭が行動後防御なのも強み 何より格闘家を仲間に出来れば手に入るのがお手軽で良いです!
@とまとプリン-j9g
3 ай бұрын
色々な人のオススメ情報を見ていますが人によってオススメが全く違うのが面白いですね 恐らくはどのアイテムや技も使い方次第で化けるのが今作なのだと思います。 自分の場合はフレイムウィップが手放せなくて無双状態になってます。
@魂魄妖夢-o8i
3 ай бұрын
オートパリィ、まじ有能wたしか(別の武器選択してても発動するし、別の技選べるから実質「パリィ+α」となるから)
@増量中-v9e
3 ай бұрын
今作はほんと弓と小剣が強くなってて嬉しい限りです。
@よいち-s6y
3 ай бұрын
今回格闘家がマジで強い、アビリティも強いし陣形も強い なお、忍者に格闘家のアビ付けて龍神の先頭に立たせる方が強いからやはりメンツは潰れた やはり忍者は汚いな
@マサラッキ-e2n
3 ай бұрын
特定の種族の敵狙って戦えるし、小剣のスネークショットでカエル狩れるのは便利
@kolon0324
2 ай бұрын
陣形で言うと、インペリアルアローにめちゃくちゃお世話になってます。クロスのほぼ完全互換で、前衛を硬くすればほぼ落ちない。クロス同様、縦列攻撃には弱いので、そこは注意ですが。(アローの入手は終盤でした。失礼しました)
@Tomato1714
3 ай бұрын
今回はラビストよりは稲妻かなあ 先頭の行動後防御がつよい
@nori-EVs
3 ай бұрын
稲妻より龍陣かなぁ
@Tomato1714
3 ай бұрын
@@nori-EVs 龍陣って言いたかったの間違えてましたわ
@bitplane_chan
2 ай бұрын
序盤と言うよりは中盤かもしれないけど、火山をさっさと噴火させてポイゾナスブロウを取ると、ボスや七英雄狩りが捗る。 ワグナス、ダンターグ、ノエル、スービエ、雷龍、黒龍、水龍、巨人……このあたりは毒で毎ターン4桁後半ダメージがでる。
@yamasiyama
3 ай бұрын
でたらめ矢はアローレインとか覚えても、雑魚戦でバンバン使うには消費が重めで、やっぱでたらめでいい矢!になる位強い あとぶっ壊れてんな~と思ったのは忍者に気弾だった 属性強化アビリティと合わさってかみ合えば目が点になるダメージを消費5で連打出来るとかおかしい
@doratti_0608
3 ай бұрын
リアルで睡眠を見切るのはLP減っていきそうなので、ちゃんと睡眠の見切りを封印して、ゆっくり寝ていってね!
@wtks111
3 ай бұрын
このゲーム面白いね。ベアいいね。皇帝って陣形とか増やすためにもバンバン交代して良さそうなのね。特定のタイミングは避けるとか、特定のイベントに対応するクラスの皇帝とか、そういうのだけ気をつければ損はない感じかな
@さとっしー-h3o
3 ай бұрын
ロマサガ初心者です。 地属性のロッククラッシュより強い攻撃術をそろそろ閃きたいからロッククラッシュを連発しているんだけど中々閃かないです。 現時点で地属性のマスターレベルが22なんですが、単純に運が無さ過ぎるのか、まだまだマスターレベルが足りないんでしょうか? 又、技の閃きは敵の強さが関係していますが、術の閃きは敵の強さは関係しておらず単に使った属性の術を戦闘終了後に確率で閃く仕組みなんですか? それなら、ルドン高原とかみたいな敵が強い所じゃなく序盤の洞窟とかの敵が弱い所で戦闘の回転率を上げた方が効率はいいですか?
@水星のたぬき
3 ай бұрын
今回は陣形で皇帝の位置を変更できるのが大きい。ホーリーオーダー女でホーリーウォールなんて、位置変えないと罠でしかないw 今回は自由に仲間の入れ替えできて、色んな組み合わせが可能なので編成の楽しさが広がりました。原作での編成は前世代の状態に戻す「作業」でしたからね…
@kk-fj5ou
2 ай бұрын
グリムリーパーもお願いします 序盤で取れてほぼ最終まで使えます
@イカリアユミ
3 ай бұрын
やはり寝る間も惜しむくらいリベサガ楽しいですよね。わかります。 でも寝ましょう!? 倒れちゃったら元も子もないですので!
@トラト-p5c
3 ай бұрын
キャラの行動順が分かるから余計に戦略でスタンを当てるのが効きすぎる!
@コーヒーの女
3 ай бұрын
自分はサイクロンスクィーズが普通に高火力な気持ちになれるバランス調整が最高でした。BP8ぐらいならもっとよかった
@アシシン
3 ай бұрын
南下政策の延長で、ヤウダ地方のイベントも進められるので名刀千鳥も簡単に手に入りました。 これから幻獣剣取りに行きますが、相変わらずの自由度ですね(未だ第二世代)
@aizakikazuki2676
3 ай бұрын
小剣は体験版の時点でロブオーメンがあったのもね あと、砂の遺跡のスフィンクス、スタン抜きにしても脳天割りで眠らせるのも 最奥のカイザーアント2匹、ミサイルガード無いと勝てない クジンシー戦で剣がペインでジェラールをスタンさせた直後に本体からソウルスティールをくらって負けたの見て思わず「おい!」と声をあげてしまった 見切っててもスタンだと避けられないの!
@eg_uebara2008
3 ай бұрын
原作オリジナル難易度(思い出補正あり)はSFC版で「この手順踏んだら、もしくはこの戦法は難易度壊れるやろうなぁ」を実行して、そこそこ進みやすくなる想定なのかな 少なくとも初見向けの設定ではなさそう
@renkarenka9419
3 ай бұрын
スタンと言えばサイクロンスクィーズかな?って思った 高威力(水風だから3分の1くらいの敵に特攻入る)+高確率スタンでとりあえず雑魚戦なら足絡めの後にスタンしない奴に一発 ボス戦なら龍陣orラピストの2列目でスタンお祈りが強い
@OPEKICHI
3 ай бұрын
今作の格闘家はアビリティもあってめっちゃ火力出るね なんなら序盤のボス戦はヒールのサンダルで踏みつけしてもいいぐらい
@タキ-p5w
3 ай бұрын
格闘家、彼がいなかったらダンターグに勝つことはできなかった…東のダンジョンに出てきた時めちゃくちゃ強くなってんだよなぁ
@御影雷
3 ай бұрын
全滅してもレオンがクジンシーにやられた時みたいに、普通にイベント進んでダンジョンクリアになった。 (戦闘総数は増えたけど、敗北回数は増えず) 村長に報告した際、ダンターク絡みのセリフが追加されてたから、 東のダンジョンのダンターグは確定出現のイベント戦闘扱いになったっぽいかなぁ。 デストロイヤー欲しかったら、東ではあえて屈辱を味わわないといけないのかな……
@タキ-p5w
3 ай бұрын
@@御影雷 確かにあそこでダンターグの過去イベも見れますし、その線が濃厚かもですね… てっきり戦闘回数重ねてたから出てきたのかと思いました
@kthe5887
3 ай бұрын
序盤のクジンシーがめっちゃ強化されてて驚いた。
@Bさん-l5n
3 ай бұрын
火のフレイムウィップも使い続けて術レベルを上げると装備に左右されずに楽に強くなるのでオススメ 今回、体術と術の計算式が異常なのかスキルレベルを上げると早く強くなります 最後の方は武器?いらんわってなるのが悲しい
@newtesta
3 ай бұрын
サバンナへの行き方完全に忘れてました 人魚薬が作れんw とか思いながらステップを爆走する皇帝 幻獣剣やイロリナの星はまだ先かなーというのと、防具が序盤だとほんときついですね
@Rouge-f1q
3 ай бұрын
フリーメイジ女の開幕時の「隙だらけですわぁ~」の言い方めっちゃ好き 宮廷魔術師女のアビリティと組み合わせてイーリスのフラッシュファイアで先行全体大ダメージ&スタンをバラまく化け物と化した
@じんまる-n5e
3 ай бұрын
情報ほぼなしでプレイして幻獣剣とイロリナの星は取ってないけど他は全部本当にそれって思った
@おさしみ-v6g
3 ай бұрын
勢力レベルの上昇でいくらでも経験点稼げて敵もどんどん強くなるから、稼ぐ場合は幻獣剣クラスのものがないと体術以外の物理は話にならん感じですね 術は現状満場一致で「必須」って評価出てますねぇ 系統単独育成は術攻も特化されるから地術専任のストーンシャワーは合成術を上回る事がままありますね というか地術自体、術攻撃が通りにくい術士系にもよく通る印象なんですが今作も実は属性別防御力あるんでしょうかね
@ガリガリ鰹節
3 ай бұрын
相変わらずラピスト強いなぁ、雑魚戦だいたい殺られる前に殺れだし、特に後半の雑魚一撃死の世界だから先制取れるだけで偉い
@くろべえ-j6e
3 ай бұрын
必中のでたらめ矢って、それロマサガ3の心眼でたらめかよっていう😅
@otohanodoka9955
3 ай бұрын
個人的にはラピッドよりも龍神ですかね 体術強化で先頭に置けば火力も出るし先手も取れるから強すぎて手放せません
@金盞花-u1g
3 ай бұрын
自分ではまだ閃いてませんが、乱れ雪月花、千手観音、高速ナブラを早くこの目で見たい
@嵐さんだゆう
3 ай бұрын
ネタキャラだったベアが今回アビリティ含めてガチの強キャラになったのには驚いた テレーズや宮廷魔術師2人が強いから逆にヘクター要らなくね?ってなったり
@kirika-akatsuki
3 ай бұрын
お疲れ様!😊しゅがーさん!😊
@inoue2486
3 ай бұрын
ベルセルクは登録出来るのでしょうか?でも修正されそう。
@arlyumi6340
3 ай бұрын
自分は宝箱探しつつ雑魚狩ってたからボスはあまり苦戦しなかったけど、人によって体験が違うのがサガらしい
@S字結腸-x9b
3 ай бұрын
序盤の弓技にメッチャ救われてるんだけど、ゴブリンの穴で拾ったダート以上がなかなか手に入らない、ドビーのレアドロ以外に序盤にどこかに転がってないもんかな
@ゆーたろ-t4o
3 ай бұрын
アリ退治して弓が開発できるようになるまで厳しかった その後に気づいたんだけど 原作と違ってメルー制圧しなくてもユウヤンで話を聞くだけでチカパ山へ行けるようになってて、行ってみたら山頂近くの宝箱に星天弓入ってたので敵避け&逃げが苦じゃない人は早めに拾いに行くのがいいかも 必須戦闘はないから幻獣剣よりは楽だと思う
@k.7765
3 ай бұрын
ちょい後だけど強化弓あたりが出来たらもう無双ですよ
@anneidori7945
3 ай бұрын
熱風とアークサンダー使い勝手が良い
15:51
【ロマサガ2リメイク】中盤~終盤攻略(最終皇帝まで)のガチ有能を厳選して9個紹介解説!強い合成術たちを一気に紹介するぞ!【攻略のぶっ壊れ、おすすめのレアドロ登場】
しゅがーはうす
Рет қаралды 193 М.
48:02
【 ロマサガ2リメイク】難易度ロマンシング攻略法【4061年プレイ】
ぶしやま
Рет қаралды 55 М.
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
16:06
【ロマサガ2リメイク】ぶっ壊れと流石に言わざるを得ない最強クラスの有能12個を紹介しようとしたらXさんがキレた【ネタバレ注意】 #ロマサガ2R #リベサガ
しゅがーはうす
Рет қаралды 174 М.
8:34
ふるさと納税とコラボした七英雄をいじり倒すプレイヤーの反応集【ロマサガ2リメイク反応集】【リベサガ】【ロマンシング佐賀】
メガーザちゃんねる【ゲーム反応集】
Рет қаралды 61 М.
54:24
【ロマサガ2リメイク】誰でも簡単に攻略チャート難易度オリジナルPart1!運河要塞攻略まで序盤の重要ポイント、おすすめキャラを解説! #ロマサガ2R #リベサガ
しゅがーはうす
Рет қаралды 173 М.
12:47
竜脈戦法の簡略版!難易度ロマンシングでもドレッドクィーンを簡単撃破! 【ロマサガ2リメイク】
まゆGame
Рет қаралды 10 М.
17:30
【ロマサガ2 リメイク】パーティー編成に迷ったらコレ!おすすめクラスまとめ
すけーる【ゲームチャンネル】
Рет қаралды 52 М.
42:04
【ロマサガ2リメイク】誰でも簡単に攻略チャート難易度オリジナルPart3!忍者、帝国鍛治職人、踊り子、イーストガードを仲間に!そしてアリだー!【ヒドラスーツも取るよ】 #ロマサガ2R #リベサガ
しゅがーはうす
Рет қаралды 143 М.
13:02
【ロマサガ2 リメイク】レアイベント総集編|誰も見ないようなイベントまでちゃんと作られているぞ【ロマサガ2 リベンジオブザセブン】
世界ひろし
Рет қаралды 253 М.
17:50
【ロマサガ2】廃人がやってる苦行すぎるやり込みTOP7
ゆっくりサガ解説ch / めいさく
Рет қаралды 376 М.
【初見】JKとファミコン実機でドラゴンクエスト3そして伝説へ…に挑戦!女性 攻略ライブ配信Part10 傑作JRPGドラクエ3!ネタバレあり!Dragon Warrior III【レトロゲーム】
ゲームに恋する女子チャンネル♡
Рет қаралды 509
17:27
【ロマサガ2リメイク】最強装備と2周目の高難度に向けて準備しておくべき装備たちを一気に紹介解説!取るべきおすすめのレアドロ装備たちはこれだ!【ロマンシング準備】 #ロマサガ2R #リベサガ
しゅがーはうす
Рет қаралды 280 М.
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН