Пікірлер
@333hashiyada2
@333hashiyada2 12 сағат бұрын
スロウじゃなかったのか… そしてネクロフォビアに斬鉄剣も何度も試したな
@user-ys7mw3cr7e
@user-ys7mw3cr7e 13 сағат бұрын
NTT出版の攻略本は表紙のセンス良くて大好きだった記憶があります 間違いに関しては、そもそもスクウェアでは「開発スタッフがわざわざ嘘の攻略情報をまとめた資料を作って渡す」という陰湿な嫌がらせが常態化していましたからね NTT出版は何も悪くないです
@KoukiYasaka
@KoukiYasaka 16 сағат бұрын
妙にフレア剣を激推ししつつ最適解であるサンダガ剣は「サ」の字も出てこない謎のオメガ攻略法も紹介してほしかったw こち亀の両さんの方がサンダガ剣推してたというオチも含めてw
@user-dz8qo9ub2r
@user-dz8qo9ub2r 16 сағат бұрын
封印を守るものがトラウマになる理由がわかった
@user-yp8ry3iy1o
@user-yp8ry3iy1o 17 сағат бұрын
この本、未だに持ってます 当時は穴が空くほど読み込んで、そらで宝箱の位置とか全部暗記してましたw
@user-pv7ne7sk6n
@user-pv7ne7sk6n 20 сағат бұрын
うんこと攻略本はセット
@dragongun6950
@dragongun6950 22 сағат бұрын
飛竜はもともと普通に認識してたけどこの説明を聞いた後だと、目と言われてる光沢がそのまま目で、閉じている元々の目とされている黒い部分が開いた口で、その上下の白い横線の光沢が歯に見えてきた。しゃくれ顎であんぐりと口を開けてるように見える。
@user-eg5jt5ln1z
@user-eg5jt5ln1z 22 сағат бұрын
バルガス戦マッシュでしぬんですが。。。。
@user-sb5zp7zm4w
@user-sb5zp7zm4w 22 сағат бұрын
「第一位は○○です」で毎回「わかる」って声が出ちゃう。 マルチエンディング?って知ったのが10年前だったので、全員生き残ってないとリセットする主義を曲げた。感情移入しちゃって見殺しにするのがつらかった。
@user-qt5og2gh2l
@user-qt5og2gh2l 22 сағат бұрын
手元に1995年1月20日発行の12刷があったので確認してみましたが、初版(1993年2月26日発行)から約2年も経っているのに訂正とかはされてませんでした(笑)
@user-sb5zp7zm4w
@user-sb5zp7zm4w 23 сағат бұрын
暁の戦士が入っているのが嬉しい! 大人になった今でもやる気を出したい時に聞いてます!
@togeyama4567
@togeyama4567 23 сағат бұрын
ビブロス文法本当に大好き
@user-ns6vy5jj7x
@user-ns6vy5jj7x 23 сағат бұрын
もう攻略法はレベルを上げて物理で殴れでいいんじゃないのかw
@user-nw4wj2lt9g
@user-nw4wj2lt9g Күн бұрын
エクスデス先生ですらも、だいちのベルには哀れみを禁じ得ないのか……w
@user-bq6dq4xw3x
@user-bq6dq4xw3x Күн бұрын
オーバードライブごり押ししたらボスみんな楽勝じゃない?
@ochiai-mitsuhiro
@ochiai-mitsuhiro Күн бұрын
マンガで攻略法が書いた本があったがあれはよかった。
@mayu417jp
@mayu417jp Күн бұрын
エクスデスすっかりレギュラーになりましたねw 他にも小太刀がリックスの村で売られてるとか書いてあった気がしますね(本来はだ第二世界に行かないと買えなかったはず)
@user-qi9nt5bi4i
@user-qi9nt5bi4i Күн бұрын
表紙の4戦士の一人”ゼザ”も作中で「剣士ゼザと申します」的な発言をしておきながら、持ってる武器が魔法使い用のモーニングスターなのが、、、。
@user-oy7uj2lz9h
@user-oy7uj2lz9h Күн бұрын
当時、戦闘攻略に興味が無かったので気づきませんでしたが、こんな適当だったんですね。 それとは別に、アイテム回収率100%のために攻略本チェックしながらやりましたが、何度やっても100%にならず、なんらかの仕様と諦めていました。 これも攻略本のせいでしょうか?
@user-wg8ps1rz3x
@user-wg8ps1rz3x Күн бұрын
この攻略本持ってたわ…
@user-ke8nm3qw1w
@user-ke8nm3qw1w Күн бұрын
もはやエクスデスさんがいて当然みたいな空気草
@Pikarun_Channel
@Pikarun_Channel Күн бұрын
小学生でスーファミで遊んでた頃は、ガウは使いにくくて弱いと思っていたので、 他のキャラが入れれる状況では常に外して、ラストダンジョンでもガウとウーマロを お留守番役にしてましたね。数年前に別の人の動画を見て、強いって初めて知りましたよ。 当時の攻略本に、あばれるに関する詳しい説明とかが載っていなかったので、 知らなくてもしょうがないわなw
@ganitaraba9527
@ganitaraba9527 Күн бұрын
いつの間にかデスシックルが数えきれないぐらい山ほど持ってたので、バーサーカー4人にデスシックル8本を持たせて三日月諸島でアビリティ稼いでたら、ギルガメが倒せずに数時間画面を眺め続けた事があります。 リセットせずに良かった...。
@Toshiba-Shirasaki
@Toshiba-Shirasaki Күн бұрын
FFやったことないけど動画楽しめました! 昔、親が攻略本の間違いを見つけては出版社?に電話かけて教えてあげてたな…まだネットがなかったから😅
@gamov1479
@gamov1479 Күн бұрын
2000が8000だズォオ... が貫禄あって好き😊
@user-jr4qs7uf1c
@user-jr4qs7uf1c Күн бұрын
ネクロフォビアって斬鉄剣でないんですか。 攻略本の通りにやって即死させてしまってギルガメッシュが出てくることをしばらく知らなかった記憶があるんですが、記憶違いなんですかね…。
@skywalkerteto2463
@skywalkerteto2463 2 күн бұрын
多分開発中に作ってたから間違いが多いんでしょうね。特にシールドドラゴンはグラビデが効くと言う記載に騙されて痛い目にあったので、素直に操って倒しました😅
@user-ul4my4ve1g
@user-ul4my4ve1g 2 күн бұрын
なんと懐かしい表紙………
@kirikami7
@kirikami7 2 күн бұрын
はるかなる故郷ほんと好き 英題のMy home, Sweet home もホント好き
@user-ll4dp5pl6w
@user-ll4dp5pl6w 2 күн бұрын
全てを知る(筋骨隆々の)もの なお、どこぞの黒本に通ずるものがあるとは声を大にして言うまい
@FateTKTK
@FateTKTK 2 күн бұрын
メリュジーヌの誘惑すき
@auau64_PROJECT-insanity
@auau64_PROJECT-insanity 2 күн бұрын
まさか、懐かしのNTT出版の攻略本まで出てくるとは。 当時この攻略本を暗記するほど読みまくりました。武器やアイテムのイラスト付きですごく楽しいんですよね。攻略本通りにやってもうまく行かず、手探りで攻略法を見つけた時の達成感といったらすごいものでした。FFVとこの攻略本は自分がRPGにハマるきっかけになった物です。人生最初に遊んだRPGがこのゲームで本当に良かった。
@ebichan1985
@ebichan1985 2 күн бұрын
当時の攻略本はしゅがーさんもおっしゃる通りテスト版とかを作成スタッフが実機プレイして作成してたのかなぁと今となっては思う次第です。 タクティクスの攻略本だけは絶対に許せない。 しかしデスクロー便利すぎやろ……
@user-ig5ji7ee4b
@user-ig5ji7ee4b 2 күн бұрын
私もお世話になったけど忍者にゴブリンパンチとか明らかにおかしいのは覚えてる ギルガメ、オメガ、神龍を倒すとモアイに入れてエヌオー倒すとパラディンの都市伝説が書いてあったのもコレかな
@s_neko3223
@s_neko3223 2 күн бұрын
封印を守るものにタイタン連打やりました… 当時は発狂という概念わかってなくて、何度やってもうまく行かないので 全員にリフレクトリング付けてアクアブレス撃つ奴を一人が単体攻撃(早期撃破狙い)、 他3人タイタン連打でどうにかしました(意地でもタイタン使おうとした謎)
@user-wq3qx9rq1r
@user-wq3qx9rq1r 2 күн бұрын
ところでグラフィックは原作の方がきれいだね。 ピクリマはキャラグラと背景が合ってない。
@user-cd7ij7pv1k
@user-cd7ij7pv1k 2 күн бұрын
大地のベル使ったことないんで今日まで55だと思ってました〰️。
@user-qx9fk4gw6m
@user-qx9fk4gw6m 2 күн бұрын
NTT出版の攻略本懐かしいなぁ。 書いてあることは間違ってても、小ネタの漫画が面白かったのでヨシッ!
@user-jh3lh4nx6p
@user-jh3lh4nx6p 2 күн бұрын
え、レモラってスロウじゃなかったの!?
@user-xu8hp7re9g
@user-xu8hp7re9g 2 күн бұрын
攻略本伝説のマンガ レビテト! 重力100! レビテト!! 重力100!! レビテト!!! 重力100!!! レ·ビ·テ·トって言ってるでしょ!!!! 重力100!!!!
@user-db8ts9qh1d
@user-db8ts9qh1d 2 күн бұрын
開発中の資料をベースに本を作って、ゲームが完成したら仕様が変わっていたというのは珍しいことじゃない。きっと小数点以下さんも同じ被害にあってたんだ。
@user-yj8bu7rx2r
@user-yj8bu7rx2r 2 күн бұрын
ファイナルファンタジー5の発売日は1992年の12月ですよ😅
@7ro694
@7ro694 2 күн бұрын
竜騎士は、神竜戦で使えるよね。
@user-mm2xb6qn7w
@user-mm2xb6qn7w 2 күн бұрын
この攻略本のいいところは、攻略法がどうこうではなく、背後に武器や防具やアイテムのイラストが載っていて、ゲーム内ではわからない部分が可視化されているところにワクワク感があってよかったですよね。レインボードレスに赤い靴に銀縁メガネに鞭を装備させて、バッ、、モンスターを調教中なのか、、、みたいな🙄
@user-cs7dp6dj1n
@user-cs7dp6dj1n 2 күн бұрын
面白かったです。そんな攻略本があったなんて。FF5は超好きな作品なんでこういった動画は好きです。
@user-jf6sn3gf6z
@user-jf6sn3gf6z 2 күн бұрын
初プレイ時は小学生だったので、めちゃくちゃお世話になりました。 今も本棚にありますが、テープだらけで、原形をとどめていません笑 クリスタル戦はやられましたよ・・・・ 魔法おじいちゃんにバーサク使って、フルボッコにされたのもいい思い出です なんで、ネクロフォビアに効かないんだよぉぉぉ!泣
@user-xs2hq4wl7j
@user-xs2hq4wl7j 2 күн бұрын
レビテト! 重力100! レビテト! 重力100!
@user-jf6sn3gf6z
@user-jf6sn3gf6z 2 күн бұрын
賢者の杖レイズは大人になってから知りました。 光の杖はもったいなくてアイテム使用できなかったな。 大海溝の魔法のランプ回復ポイントは、初プレイ時はランプ未所持だったので、回復ポイントでもなさそうだし、???ってなった。
@doratti_0608
@doratti_0608 2 күн бұрын
やはりデスクロー…!デスクローは全てを解決するっ!!!
@keikatou6531
@keikatou6531 2 күн бұрын
確かに、大地のベルは使うことないですが、大地のベルも正宗も、ウィザードロッドも、同じタイミングで獲れるチャンスがあるFF5の自由度にあらためて面白さを感じました。