【すぐにわかる】羊たちの沈黙 独自解説 あの時レクター博士は何を言っていたのか The Silence of the Lambs review

  Рет қаралды 440,043

守鍬 刈雄のお暇なら映画でも

守鍬 刈雄のお暇なら映画でも

Күн бұрын

Пікірлер: 248
@うゆたむ
@うゆたむ 6 жыл бұрын
【内容】 1:40 前置 - なぜヒットしたのか 8:22 解説 - クラリス登場 12:16 解説 - 刑務所 15:41 小話 - オーラ1 天皇 23:25 小話 - オーラ2 浅利慶太 32:40 解説 - 刑務所 37:03 解説 - 最初の会話 54:52 解説 - 刑務所から出たクラリス 56:25 解説 - へスター・モフェットとビル 1:08:03 解説 - バッファロー・ビルのモデル 1:09:17 補足 - 上院議員・FBIの説明 1:12:25 解説 - クラリスの推理 1:16:27 解説 - 犠牲者の女性 1:17:40 解説 - バッファロー・ビルの目的 (視聴者を楽しませるトリック) 1:18:57 解説 - 3度目のレクターとの面会 1:30:36 まとめ - バッファロー・ビルについて ここまでに分かったこと 1:34:46 解説 - レクター博士の嘘の証言 1:39:12 解説 - 最後の面会 1:57:37 まとめ - バッファロー・ビルについて ここまでに分かったこと② 2:00:11 解説 - ビンメル家に向かうクラリス 2:03:10 解説 - 自己陶酔するビル (人に見られたくない姿) 2:06:14 解説 - バッファロー・ビルの正体 2:08:08 補足 - リップマン説 2:22:24 補足 - ジェイミー・ガムとは 2:26:22 解説 - バッファロー・ビルとの遭遇 2:27:49 解説 - 卒業式 レクター博士との電話 2:31:24 後置 - もう1度見ればより楽しめる
@blackheart7568
@blackheart7568 6 жыл бұрын
こういうタイムテーブル?化、ありがたいです。後から子羊のエピソードのくだりもう一回聞きたいな、とかいう時に助かります!
@harukakoyama9621
@harukakoyama9621 6 жыл бұрын
うゆたむ まとめありがたいです!
@bull1740
@bull1740 5 жыл бұрын
天才
@skansoul9315
@skansoul9315 4 жыл бұрын
小話長ェ笑笑
@yuzsign
@yuzsign 9 ай бұрын
最初の「エイリアンの主人公は男がやるべき役を女にしただけ」「男は女(セクハラされまくる)を守ってあげたい」論がめっちゃキモかった...🤮
@MrSawazaki
@MrSawazaki 3 жыл бұрын
関係者のインタビューや製作裏話を参照せず、映画作品のみを素材として考察するすぐわさんの真骨頂だと思います。レクターとクラリスのやり取りにこれほどの意味が込められていたということを、映像と台詞から読み取っていくのに驚きました。自分がいかにぼけーっと映画を観ているか、思い知らされます…。
@picpicsaaan
@picpicsaaan 6 жыл бұрын
映画並みに長いの大歓迎です。 失礼かも知れませんが、お酒を買ってきてこちらの動画を肴に素晴らしい休日前の夜を過ごせました。ほかの解説動画もそのような感じで映画1本分の長さが心地よい満足感を得られました。 しばらくは休日前の夜の楽しみとなりそうです。
@山口真生
@山口真生 6 жыл бұрын
自分が普段、いかに考えずにただ映画を見ていたかを思い知らされました、、、。羊たちの沈黙はもちろん、映画自体を鑑賞するにあたっての観点というか姿勢のようなものを勉強することができました。ありがとうございます。
@りさ-g2r
@りさ-g2r 7 жыл бұрын
オーラ話の脱線(笑)を含めすごく面白かったです。 アンソニーホンプキンスのハンニバルレクターはほんとに素敵でそもそもの演技が大好きなのでこうして人の考察を聞くのが楽しかったです。
@masashimatsumoto3462
@masashimatsumoto3462 6 жыл бұрын
好きな映画や俳優の話を生の声で聴けるのは本当に楽しいです
@すきねこ-j5e
@すきねこ-j5e 6 жыл бұрын
りさ アンソニーさんのハンニバル、本当に最高ですよね。
@zepzeppelin54843
@zepzeppelin54843 4 жыл бұрын
面白かったです。 1:40:29 「君の問題は人生を楽しむことを知らないことだ」は直訳っぽい表現だけど、Oh Clarice, your problem is, you need to get more fun out of life. は、単に前のクラリスの得意げな「アナグラムの謎をといた」という発言を受けて「そんな謎を解いてないで、もっと有意義なことに時間を使ったらどうだ?」と言っただけだと思います。師匠が弟子に、その程度のことは評価しないよ、といった感じも込められてるんですかね。
@orisimosonotoki3157
@orisimosonotoki3157 5 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 守鍬さんが飛ばしたクラリスとビルの対決シーンについて思う所があります。 ビルは暗視ゴーグル越しのクラリスの美しさに恍惚となっていた様に見えます。 こうなりたいと焦がれたものが自分の目の前に居てその命は今俺の手の中、怯える表情たまらんヒャッホーー状態。 触れない葛藤で手が泳いじゃったりして時間を食って結果撃たれてしまいますが、彼にとっては最高の死に方だったような気がしています。
@ba-bamama7429
@ba-bamama7429 6 жыл бұрын
ひし形の皮膚が必要だったのは、ひし形に皮膚が足りなかったから。 女性用のドレスを男性が着ると背中でファスナーが閉まらず、 首回りが閉まったとしても背中がバックリひし形に開いてしまいます。 ビルが作ったドレスも着てみたら同じ様な事になっていたので、 そこに当て布()皮膚()が必要だったのではないでしょうか。
@tomotomochannel
@tomotomochannel 6 жыл бұрын
すぐわさんの解説の中で1番好きな動画です。 長いですが、ラジオみたいに音声だけ聞いて、出かける準備したり、お風呂で聞いてます😊 何度も何度も聞いても面白い。
@show-you_snowman
@show-you_snowman 6 жыл бұрын
アンソニーホプキンスの眼に引き込まれる作品だな、と言うのが第一印象でした。 長ゼリフのシーンでは気付かないうちに顔のアップ、というより目のアップになるような撮影がなされていたり、カメラ越しにこちらを見据えられているような感覚になるようなカメラ目線だったり、、、 仰る通り、主役があの2人でなければ、特にレクターがホプキンスでなければB級だっただろうと感じましたね。 今では一番好きな映画です。
@与田和之
@与田和之 6 жыл бұрын
みそしょうゆと ホプキンスは本当に天才
@yukihiroohtani
@yukihiroohtani 9 ай бұрын
最近、アマプラで見れるようになったので、再度見直しましたが、映画終盤のレクターが脱獄する際、警官の一人の顔の皮を剥いで自分で被ることで包囲していた警官たちを騙すことができたシーンがありました。第一の目的は脱獄であることは当然ですが、ビルが生皮を剥いだ後、その皮をどうするのか?という最後のヒントをクラリスへ送っていたのかなとも思えました。 古い映画ではありますが、見直すと新たな発見があり、とても素晴らしい映画だ実感しました。
@kko_user
@kko_user 6 жыл бұрын
子供の頃にテレビでみた時はエレベーターのシーンしか頭に残ってなかったけど、大人になってから改めてみたら、ちゃんと面白さがわかった。 やっぱり、魅力的な悪役っていいよなー。
@mid6368
@mid6368 3 жыл бұрын
あなたが、なぜエレベーターのシーンだけ覚えているのか、そのシーンにどのような印象を持ったのか、その印象に抱く感覚がどこからきているのか…という好奇心が湧きます。(私は全く覚えていないシーンです) …で、レクター博士も、このような気持ちの延長でクラリスから聞き出していたのかな?と思いました。 でも好奇心は猫をも✕✕というので、ザコの私はいろいろ追及する前に、大人しく踵を返して、気ままに生きようと思います。
@らぎ-x1w
@らぎ-x1w 7 жыл бұрын
紙芝居観て思いましたがこの解説動画を観てさらに映画本編を観直したいと思いました。ありがとうございました。
@masashimatsumoto3462
@masashimatsumoto3462 6 жыл бұрын
当初より応援させてもらってる解説動画ですが明らかに映画鑑賞の誘因作用あると思います
@neg_9423
@neg_9423 2 жыл бұрын
何回もみた映画だったので、まるで映画を共にマニアックに語りながらみてるようで、寝ながらきいていましたが、全てのシーンが思い浮かび、とても楽しかった!特に、主役二人の監獄でのやりとりの言葉のニュアンスは、丁寧に紐解いてて、もう一度みたくなりました。😊
@koronnene1727
@koronnene1727 2 жыл бұрын
CSで映画が放送されたので解説を探し、ここにたどり着きました。もう一度映画を観て、独自の分析に感動。でも突然「宙船」を熱唱したのにはビックリさせられました😲
@a___888
@a___888 Жыл бұрын
レクター博士のオーラの説明が独特で興味深かったです。 浅利慶太さんのオーラの話は、元四季関係者の知人も、同じような話をしてました😅聞いてるだけで縮み上がりました🍵
@ycy814
@ycy814 6 жыл бұрын
映画観て、子羊のくだりがちょっと意味分からなかったんですけど、とても勉強になりました!すごいです!
@プリケツ大明神-o8z
@プリケツ大明神-o8z 6 жыл бұрын
ひし形はダーツと言って体に布を沿わせる為ですね。 昔はお手製のワンピースなどにはあのひし形がついていました。現在、ツルシの服にはありませんな。
@天網怪々
@天網怪々 6 жыл бұрын
丁寧な解説をありがとうございました すごく興味深い解釈でした レクター博士の掌で遊ばれているけど時に効果的な逆襲をするクラリス この2人のキャラや関係性、高度に抽象的な言葉のやりとりがとても魅力的です これとは別に、この映画は男性性と女性性の問題を提起したある種のフェミニズム論だという解説も見られます どれが正しいということは無いでしょうが、様々な見方ができるのは優れた映画の特徴だとも思いますね
@ぱるりん
@ぱるりん 4 жыл бұрын
多々ある守鍬さんの独自解説動画の中でも、これは会心の出来!レクター博士は言ってる事の殆どが意味不明みたいな台詞だけど、この解説でより映画が面白くなりました。本当にありがとう!何度も観た映画だけど、もう一度じっくり観てみたくなりました。そしてバッファロービルの正体についての考察も、しっかりとした根拠があるもので納得です。
@やわつの
@やわつの 6 жыл бұрын
ずっと気になっていた所がすっきりしました!!! なんて楽しいチャンネルなんだ…!
@skansoul9315
@skansoul9315 4 жыл бұрын
わかるおさんのちょっと舌足らずな感じや、ハイテンションで殺人映画を解説する様めっちゃすき笑
@すずらん-f4q
@すずらん-f4q 2 жыл бұрын
もう随分前に観た映画だけど、「アンソニー・ホプキンス」の顔が浮かんできます。
@user-lg7kr9gq1g
@user-lg7kr9gq1g 4 жыл бұрын
やっぱセリフ一つ一つに意味があるんだなー 全く考えずに観てた
@ひまっくまのラジオ
@ひまっくまのラジオ 3 жыл бұрын
数あるすぐわ解説動画の中で最も秀逸ですね。
@38pg32
@38pg32 6 жыл бұрын
この作品でアンソニー・ホプキンスに魅力されました…! 存在感のあるオーラ、魅力的な演技、笑み、すべてが素敵です😌😌
@pin-taro
@pin-taro 4 жыл бұрын
レクター博士のギャルゲーくそむずいやん。
@AAAA-eo5tv
@AAAA-eo5tv 6 жыл бұрын
解説を何度見ても「博士が犯人と面識がないのなら、どうして”生皮を剥がされた死体”から”服を作っている”と思い付いたんだろう」という所がすっぽり分からないな~と思ってた。 考えている内に「”毛皮が剥がされた動物の死体”が道端に落ちていたら、誰でも”毛皮で服を作っているんだな”と思うな」と気付いてすごくゾッとした。博士は当然のように人間を食料、材料として見ている。 違うかもしれないけど。
@super32x79
@super32x79 6 жыл бұрын
いや…めっちゃ面白かった…。 2時間半以上の音声中心の動画を作品観た頃の印象を思い出して頷きながら一気に聞いてしまいました。 他の動画も楽しみに拝聴させて頂きます✼
@super32x79
@super32x79 6 жыл бұрын
しかしレクター博士のクラリスの呼び方に変化があって、それに意味を見出すとこんなにも面白さが増すとは。 行間を読むシリーズ、取り扱う作品は限られると思いますが次回も楽しみにしています!
@qkp9138
@qkp9138 2 жыл бұрын
ここまでのカルオさんの考察を聞くと返す返すジョディ・フォスターが次作から降りたのが悔やまれますね〜。 アンソニー・ホプキンスはどの映画でも素晴らしい存在感の演技で内容は駄作でも映画の面白さを引き立ててくれます。後の3作にこの羊たちの沈黙の素晴らしさが少なかった事が悔やまれます。
@aya_n7683
@aya_n7683 3 жыл бұрын
昨日「羊たちの沈黙」と「ハンニバル」を見返したところだったので、大変興味深く拝聴しました。すぐわさんの考察の大部分は非常に納得のいくもので、私の感じていた解釈に近く、頷きながら聞いていました(笑)私はレクター博士4部作の中でも「ハンニバル」が一番好きなので、是非すぐわさんの考察をお聞きしたいです。お願いします。
@さんしょううお-m2z
@さんしょううお-m2z 6 жыл бұрын
すぐに分かるといいつつ映画本編より長い考察
@user-xc5qu1jw6k
@user-xc5qu1jw6k 4 жыл бұрын
@金子太郎-j2l
@金子太郎-j2l 4 жыл бұрын
オーラについて、陛下を持ち出さなくちゃ説明出来ないのでしょうか?本題から逸れる事多し。 ボキャブラリーが少ない。クラリスが怯えてたのはレクター博士が情報を求めたがる事と、クラリスを誘導してしまうからだと思いますね。美人云々は偏見。ここも長い、閉口しますね。30分に要約出来るのに、その努力をしてない。
@進撃の犬-o7c
@進撃の犬-o7c 4 жыл бұрын
@@金子太郎-j2l 文句言いたいだけやんw
@KT_channel3
@KT_channel3 3 жыл бұрын
@@金子太郎-j2l クレーマー黙ってな
@rmrm335
@rmrm335 3 жыл бұрын
@@金子太郎-j2l そんなこと皆解って楽しんでんだよお前は寝てろ定期
@yatchiproject
@yatchiproject 5 жыл бұрын
解説が長いといった意見もありますが、私は本当にこの動画は「すぐにわかる」と銘打つにふさわしいと思いました。 だって、一人でここまで理解するのに何回本編を鑑賞します? 私だったら、事前知識なしで1回、メモを取りながら1回、メモを見返しながら1回、他の方の考察などを参考にしながら1回、総括で1回。 計5回=11時間程度必要になりそうですもん……。 羊たちの沈黙は大好きな映画なので、ここまで丁寧な解説動画は本当に嬉しいです。 また観たくなりました! 他の解説動画や紙芝居動画もいつも楽しく視聴しています。 応援してます!頑張って下さい★
@HenHanna
@HenHanna 2 жыл бұрын
(56:20) ---- (Miss) "[Hester Mofet]." -- It's an anagram, isn't it, Doctor? "Miss [the rest of me]." -- Meaning that you rented that garage?
@太刀川健
@太刀川健 3 жыл бұрын
まさか劇団四季の楽屋裏話が聞けるなんて、面白かったです
@yoshi2685
@yoshi2685 6 жыл бұрын
こんな面白いレビュー初めて。ぜひ続けてください。
@tanatana1028
@tanatana1028 Жыл бұрын
この動画、もう10回以上見てるんだけど、何度見ても面白いw
@yukari-rintorap
@yukari-rintorap 4 жыл бұрын
ジョディ・フォスターが好きで見に行ったなあ😃レクター博士も役者がいい!
@にっきちゆかぞう
@にっきちゆかぞう Жыл бұрын
好きな映画で何度も見ていたはずなのに、気づかなかったことがたくさんあったことに気づきました。 なぜ自分で色々なことを気づけるのか、すごいですね!
@y0910
@y0910 6 жыл бұрын
私全然分かってなかった、この人すごい。
@ぽむぽむ-z1r
@ぽむぽむ-z1r 6 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かったし、凄い理解できた
@pierrotpierrot3986
@pierrotpierrot3986 5 жыл бұрын
人の暗部を見たい、隠しておきたい物に焦点を当てた映画と聞いて町山さんのアメリカンビューティーの映画評を思い出した。 あれもアメリカ人の隠しておきたい暗部の部分を知ってないと分からない作品だと言っていてそれを知らない普通の日本人には中々伝わらない映画みたいなことを言っててなるほどと思った覚えがある。 アメリカ人は人の心の奥底を覗き見するような映画が好きみたいだな。 アメリカ人に限らないけども。 解説とても面白かったです。子供時分に見た時は全く分かんなくて、印象だけ覚えてたけどああ、そんなシーンあったなぁと思い出しつつ、なるほどなるほどと思いながら見てました。
@しまみ鈴木
@しまみ鈴木 6 жыл бұрын
お気に入りの動画です。何回も視聴してます。
@いや俺の方が可愛い
@いや俺の方が可愛い 3 жыл бұрын
サクッと見ようと軽い気持ちで開いたら超詳述動画だった件
@かたこりsun
@かたこりsun 6 жыл бұрын
オーラの話長いわ!けど気になって聞いてまうわ!
@ttanaka6658
@ttanaka6658 6 жыл бұрын
解説として傑作ですね
@まみこん-n3m
@まみこん-n3m 4 жыл бұрын
映画を観終わってから、すぐわかるおさんの考察を見ると、必ずもう一度映画を観たくなります。こんなに細かく楽しく考察されている、すぐわかるおさんの大ファンになりました。これからも楽しみにしています!
@yunyun_mind
@yunyun_mind 5 жыл бұрын
羊達の沈黙は大好きで何度も観ています!考察好きなので観る度に考えています。 こんなに面白く分かりやすい独自考察は初めてでした! これからも楽しみにしております。
@バルジーニ
@バルジーニ 4 жыл бұрын
確かに「たまたま犯人と前から知り合いだったのでいろいろ知ってました」 ではレクター博士がプロファイラーとして凄くもなんともないので そこは映画版の改変であってほしいですね。
@9640xxlunefan
@9640xxlunefan 5 жыл бұрын
守鍬刈雄さま… 只者では無いと思っておりましたが、ひょっとして物凄い経歴をお持ちの方なのでは…(( ゚д゚)))
@kyon-taros
@kyon-taros 3 жыл бұрын
大好きな映画で何度もすぐわさんの考察見てます!服飾関係の仕事をしているものです! すてに他の方からコメントを頂いていることと思いますが、生地を菱形にカットしているのは“ダーツ”といい服を立体的にする為のものです🥰 これからも応援しています
@atuse4263
@atuse4263 3 жыл бұрын
最近、凄くハマってます。 リドリー・スコットのプロメテウスとコヴェナント解説して欲しいです。
@メトロポリタンうんこ
@メトロポリタンうんこ 2 ай бұрын
上院議員に対して「ドレスを大事にな」ての意味がわからなかったけど、ドレス=娘ってことか、、
@yk9568
@yk9568 6 жыл бұрын
原作を読んでいない、エンドロールの俳優の名前まで見ていない自分からすると 映画を見ていた時からバッファロービルはリップマン夫人の息子だと捉えていたし ジェイムガムはクロフォードが間違った犯人を追いかけているって印象でしたね。
@nanigatohaiwanga
@nanigatohaiwanga 6 жыл бұрын
大変面白かったです! ぜひハンニバルの紙芝居、解説もお願いします!
@hotsu_p4496
@hotsu_p4496 6 жыл бұрын
オーラ・・で思い出すのは 今は亡き俳優の平 幹二朗さんです  代々木上原の駅の1Fでした 目力が凄くて、お互い目線があったまま真正面から対面しましたが、殺し屋に会った様でしたw
@lazymika8693
@lazymika8693 5 жыл бұрын
Hotsu _P 思わず笑ってしまいましたが、羨ましいお話です。私も殺し屋に遭遇したかった…
@みー川
@みー川 4 жыл бұрын
オーラの話好き
@sotirisonomatopoeia6781
@sotirisonomatopoeia6781 5 жыл бұрын
最初の面会でのベルベディアの大聖堂の絵とラストの犯人の居所がベルべディアだったというのが、ハンニバルが犯人を知っていて、FBIが自分に助けを求めてくることまでお見通しだったと思っていたのですが?
@sasu6959
@sasu6959 4 жыл бұрын
全国区のラジオ番組のDJとしてお声を聴いたことがある気がするんですけど 一回ならずも
@槇田好宏
@槇田好宏 6 жыл бұрын
ジェイム・ガムが正しいとした上で動画の説を考えるとクラリスと同じように親を亡くしたジェイム・ガムがリップマン家に引き取られて虐待を受けていたので名前が違う。クラリスと違ってそれがずっと続いていた。クラリスにとっての羊がジェイム・ガムにとっての蛾だった~と考えると、物語的には対比ができるし、クラリスの過去と事件を解決する事に関係性と必然性が出て綺麗だけど論拠は無いです。動画見ててふと思っただけなので。 とにかくとても面白い動画でした。
@kazumasuishikawa2733
@kazumasuishikawa2733 4 жыл бұрын
無言で柔和な笑顔www
@大矢均
@大矢均 2 күн бұрын
①バスタブについては、見逃していました。再度見て確認しました。 ②なぜ、バッファロー・ビルは、暗視装置を持ってたの? ③暗視装置を持っている方が、なぜ負けるの? ④いつでも聞けるラジオみたいでありがたいです。ありがとうございます。
@yugo0830
@yugo0830 6 жыл бұрын
映画とは、こんなに深い物なのか・・・。
@kok1137
@kok1137 4 жыл бұрын
長いのも面白いのですが、15分程度のバージョンも見てみたいです
@サルノイザナギ
@サルノイザナギ 6 жыл бұрын
レクター博士は子羊のようなクラリスに萌えたんですね!多分彼は頭がよすぎて他の人間は皆、下等な生物に見えてしまうのだと思いました。
@sumiko16
@sumiko16 6 жыл бұрын
また観たくなった❗
@niku_sushi_pasta
@niku_sushi_pasta 7 жыл бұрын
待ってました!!!!!!!!
@hs-ec2hc
@hs-ec2hc 4 ай бұрын
今更コメントするのもどうなのかと思うけど… この映画の凄いところは、FBIの有能な検察官が、厳戒態勢で監視された超極悪犯に、恋愛感情に似た気持ちを抱くまでの過程をごく自然に納得感のある形で映像で表現しているところにあると思う。 その点で、この映画は演者の演技力と、制作陣の技術力と、監督の映像表現への理解が非常に高いところで統合されている。 それと、死刑囚が映画の中に登場したら、大体の場合彼らはどうやって脱獄するかだけを考えている。レクター博士の場合、女性の検察官を一目見た瞬間から脱獄にどう使うかを判断し、彼女の自尊心をあえて傷つけて帰らせることでミグズに侮辱されるというところまで計算済みだったと思う。レクター博士はこの解説動画で言われている以上に計算深い人物だったと思う。
@愚者-i4k
@愚者-i4k 6 жыл бұрын
レクターを乗せた日本行きの飛行機はいつ着くんだろう
@sakiishida6125
@sakiishida6125 6 жыл бұрын
大学の授業でこんな授業無いかしら…!!
@ayn6525
@ayn6525 7 жыл бұрын
リクエストをお受けしていただいてありがとございました😭
@もも-y2i3i
@もも-y2i3i 5 жыл бұрын
演出助手をされてたんですか?💦 すごい。 わかるおさんの話がそれますけどって言った時のお話大好物です!いつもたのしみにしてます。
@もも-y2i3i
@もも-y2i3i 5 жыл бұрын
願望するwww
@アバッキオレオーネ-s2w
@アバッキオレオーネ-s2w 6 жыл бұрын
すぐ分かる(二時間半)
@RAURA.K.D
@RAURA.K.D 6 жыл бұрын
オーラの話ながすぎワロタw
@soisoi26
@soisoi26 6 жыл бұрын
すごく集中して聞いてしまった!すごい興味深いし、すぐに映画を見直したくなりました! やはり守鍬さんは素晴らしいし、なんといっても私は「声」が好きで、聴き心地いいいんですよ~(^^) ちなみにひし型の形はウエストのくびれを作るときに使う型です。くの字に縫い合わせて立体的にします。
@suguwa
@suguwa 6 жыл бұрын
ありがとうごさいます!ウエストのクビレだったんですね!謎が解けました。ありがたや~
@qkp9138
@qkp9138 3 жыл бұрын
作品の中にはネタバレを防ぐため犯人の名前を出てくる情報の範囲で表記する事がほとんどなので ジェイム・ガムとなってますが違うという事で正解だと私も思います
@ayan8763
@ayan8763 7 жыл бұрын
大好きな映画!
@ベルルル-q2z
@ベルルル-q2z 5 жыл бұрын
この方の解説動画見たいの多すぎてどうしたらいいのかわからない。
@りょういち-c2b
@りょういち-c2b 2 жыл бұрын
合わせて『羊たちの沈没』もお願いします
@tigerK-um7es
@tigerK-um7es 6 жыл бұрын
レッドドラゴン編もリクエストお願いします。
@ziggy_m
@ziggy_m 4 жыл бұрын
レッドドラゴンは原作派ですが、やっぱり聞きたいです。
@むらん-x6s
@むらん-x6s 5 жыл бұрын
最近になって見始めさせていただいております。 どの映画のレビューも細かく噛み砕いてくれてとても楽しいです。 特にこの羊たちの沈黙はセリフ一つ一つを取り上げて掘り下げておられて、 「そうそう!」とか「その発想はなかった!」と最後まで楽しく見させてもらいました。 それができるのはやはりよく練られた脚本、演出だからだと思います。 そこで、動画を見て感じた自分の考えも話したくなってしまったので、ここに書かせていただきます。 クラリスの嘘にレクター博士が「騙された」というのはどうかな?と。 レクターがクラリスを正直な人間だと「信頼」して情報交換を受け入れたと動画ではおっしゃっていますが、レクターは人を信頼するようなパーソナリティだとはとても思えません。 彼が行う、他人の感情を暴きたて、分析し、コントロールするのは信頼とは真逆の行動ではないでしょうか? 彼が一般から逸脱し、その存在を魅力的な悪役足らしめているのは、それをすべての人間に対して(おそらく自分自身に対しても)冷酷に行うことができる部分だと私は感じています。 レクターはクラリスの出した嘘の条件を見抜いていたのではないでしょうか。少なくとも、本当でも嘘でもいいと思ったのだと思います。 根拠としてはその後の「条件は情報の交換だ。(クラリスの)個人情報を教えろ。」と言うレクターのセリフです。クラリスの出した「嘘」を交換条件として受け取っていないのです。 クラリスは牢獄の移動を交換条件に、捜査に協力しなさいと言っているのに、さらに別の条件を上乗せしているのです。おかしいですね。 クラリスはそれに気づいていないのか素直に乗ってしまっています。レクターの協力的な態度に調子に乗っちゃったのか、あるいは嘘をついているという負い目もあって無意識に心のガードを緩めてるのでしょうか。 レクターにとって機会さえあれば牢獄は出られるのです(彼は待つことができるが君たちはそうではない、というような台詞もありましたね)。牢獄を移れるという条件は本当ならそれでいいし、嘘だとしてもそれを受け入れる姿勢を見せることで、クラリスの感情を暴く「弱点」を得たかったのです。レクターはクラリスを気に入っていますからね。 結果、紆余曲折ありましたが、クラリスは真相に近づきました。が、レクターも彼女の「子羊」をまんまと手に入れています。勝利したのはどちらでしょう? あるいは、レクターをその気にさせた、クラリスの可愛さの勝利!かもしれませんが。 彼女にとっては不本意なものなんじゃないでしょうか。 レクターに超人であってほしいんじゃーという気持ちも多分に入っておりますが、ご参考いただけたら幸いです。 お目汚しの長文失礼いたしました。今後のご活躍も楽しみにしています。以前の動画もまだまだ見てないものがありますので楽しませてもらいます。 ありがとうございました。
@gummmya
@gummmya 2 жыл бұрын
「レクターがクラリスの「子羊」を手に入れた」とはどういった意味ですか?、
@konekonekonokono6097
@konekonekonokono6097 7 жыл бұрын
羊たちの沈黙は一番好きな映画なので、詳しい考察がとても興味深かったです。 他の動画もわかりやすく面白いです(^-^) これからも動画アップ楽しみにしています♪
@ひゆうかとる
@ひゆうかとる 4 жыл бұрын
旧訳、読みずらいっていうか、この古くて回りくどいかんじ割とすきです
@大輔三浦-p8s
@大輔三浦-p8s 6 жыл бұрын
素晴らしい
@味噌入り塩ラーメン
@味噌入り塩ラーメン 6 жыл бұрын
スポットを当ててる映画が自分の好きな映画で、解説の中身が共感できるとこいっぱいあって思わずチャンネル登録させてもらいました笑 ミストやラッキーナンバー7とかも解説して欲しいです(^^)
@たんごちゃん-z7r
@たんごちゃん-z7r 6 жыл бұрын
バッファロービルがリップマン夫人の息子、又は血縁者って何も考えずにずっとそうだと思ってた…脳死で映画見てる勢で恥ずかしく思ったわ…エンドロールまでちゃんと見よ…
@つかさ-r8r
@つかさ-r8r 4 жыл бұрын
すぐわかるおさんにタイムテーブル作って欲しい
@泰英岡田
@泰英岡田 Жыл бұрын
「羊たちの沈没」のほうの解説はありませんか?
@もふもふ-z8c5l
@もふもふ-z8c5l 5 жыл бұрын
これは、大人の国語の授業だ!
@あざらしあざらし-i9m
@あざらしあざらし-i9m 7 жыл бұрын
うぽつです!続編のハンニバルの解説も楽しみにしときます(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
@ODCuckoos
@ODCuckoos 6 жыл бұрын
原作のある映画は難しいですね。 でも、原作にあっても、映画の中で描かれていないことはなかったことにしないと、映画のお約束(や、小説のお約束含め)として成り立たないと思いますので、リップマン説が最も有力だと思います。 さすがです。
@ZOZO-xj9jr
@ZOZO-xj9jr 7 жыл бұрын
いーち!!うぽつです!!
@masashimatsumoto3462
@masashimatsumoto3462 6 жыл бұрын
いつも期待裏切られず面白かったです。オーラ、空気は脱線どころか、この作品の出来の核心に触れる要素だったと気づかされる、いつもながらの強烈な考察でした。出だしのあのシーンで最後まで全体の出来を決定づけてますね。個人的な体験では子供の時、大阪駅で天皇が来られていると聞かされ、駅全体が何とも言えない空気感に変わったのを覚えてます。あとは、新大阪駅でアントニオ猪木とエスカレータですれ違った時のオーラ感くらいですか。最後に締めで仰られているいるように、内容的には確かにB級映画をアカデミー賞級の作品まで引き上げたのは、2人の演技、キャラクター作りの力が大きいと思いました。
@sjfaow
@sjfaow 6 жыл бұрын
Masashi Matsumoto そのオーラのせいで太平洋戦争でみんな死んだんだな
@山中しん-u4s
@山中しん-u4s 6 жыл бұрын
この動画で話されているのは今上陛下の事で 戦争時は昭和天皇ですよ? 昭和天皇のオーラの方が強烈だと想像しますが。
@あきはる-x2e
@あきはる-x2e 2 жыл бұрын
クラリスはどうしてレクターにとって特別だったのでしょう。若くて美人で聡明で健康だから? 天皇陛下のオーラ、遭遇した事があります。溢れるエレガントな空気で周囲を包んでました。レクターのオーラはおぞましいそれなんでしょうか。
@あめあめ-v1q
@あめあめ-v1q 6 жыл бұрын
解説2時間///・Д・お疲れ様でした(^^ とても分かりやすかったです🌿 味わい深い、何度も繰り返し見たくなる、スルメイカみたいな、映画ですね////(*´-`)見るほど、興味深かったり🌱
@saorm1802
@saorm1802 7 жыл бұрын
はじめまして♪今見終わりました、すごく面白かったです♪リップマン説も非常に興味深い内容でした。私はビル=リップマンと他人説を押してるので議論する機会(酒付き)等あれば最高だろうなーとか考えてしまいました(笑) これからも応援してます!
@masashimatsumoto3462
@masashimatsumoto3462 6 жыл бұрын
いずれ盛大なオフ会が
@とりあみん
@とりあみん 6 жыл бұрын
洋裁を少しばかり学んでいた者です。背中のひし形の件ですが、女性のくびれやヒップの丸みを強調するためひし形のダーツをワンピースなどに付けると立体的になります。逆にバッファロウ・ビルは男でガッチリとした肉体であれば背中にひし形分の皮膚が必要となったのではないでしょうか?男性はくびれは無く女性よりウェストとヒップの差は少ないので。皮を剥いだ男性が細身であった場合にも背中やウェスト分を足す方法としては良いのでは?と思います。ひし形で足す事で体にフィットしたものが作れるのではと・・。長文ダラダラすみません・・・。
@50ルパン
@50ルパン 2 жыл бұрын
なんでバッファロービルは最後クラリスの背後にまわったのにすぐ撃たなかったのでしょうか?
@角山僚祐
@角山僚祐 8 ай бұрын
エンドクレジットでバッファロービルの名前がジェイミーガムとなっているのは、ともすると作り手の遊び心というか、最後の最後で観客を更に騙しにかけてくるというレクター風味な演出だと思いました。
【すぐにわかる】エクソシスト 独自解説 神と悪魔の代理戦争 The Exorcist Review
1:56:15
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
ハンニバル・レクターとは何者なのか 犯罪と狂気の心理学(期間限定)
20:32
名越康文TV シークレットトークyoutube分室
Рет қаралды 102 М.
2021年の毎日イラストを振り返ろう!〜7月〜
17:58
みじんこ実況チャンネル
Рет қаралды 23
【すぐにわかる】SAW(ソウ)独自解説 信念なきジグソウの犯行  SAW Review
1:05:38
守鍬 刈雄のお暇なら映画でも
Рет қаралды 215 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН