KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
横浜みなとみらいのシンボル インターコンチネンタルホテル宿泊記
21:47
Riding the Tokyu Line in Tokaido Shinkansen Colors to Shin-Yokohama!
17:30
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Каха и дочка
00:28
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
でかい円柱 新横浜プリンスホテル宿泊記 12/15-101
Рет қаралды 232,882
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1 МЛН
Suit Travel
Күн бұрын
Пікірлер: 295
@express_HITORI_TABI
6 жыл бұрын
新横浜のシンボルを小学生が使う水筒に例える神
@parari0114
6 жыл бұрын
子供の頃、新横浜の円柱状の建物はかなり印象的でした。庶民には泊まれない高級ホテルだと思っていましたが想像より安くて驚きました。
@pandaman-554
6 жыл бұрын
3:31 何という偶然だあ↑
@setsuna178bz
4 жыл бұрын
10年程前にライブで日産スタジアムに行った時に、スーツさんと同じくボッチでツインに泊まった懐かしい思い出。
@T-1022.
4 жыл бұрын
新横浜プリンスホテル、懐かしいです。 小学生の時の修学旅行で宿泊しました。僕の部屋は窓から新幹線が見え、その時はまだまだ700系が沢山見られる時代でした。 新横浜プリンスホテルでは、カードキーを持ち忘れてしまい廊下に閉め出され先生にスペアキーで開けて貰ったという思い出もあります。
@teruwaku8636
5 жыл бұрын
外壁のアルミ板、会社のみんなで徹夜で作ったのが懐かしいです。
@長崎太郎-e5g
6 жыл бұрын
気の利いたホテルならば10:00にクローズしますので、遅くとも9:30までにはお入りください、って説明してくれそうなもんですけど…
@6_ku
6 жыл бұрын
懐かしい。数年前に大学受験でここに宿泊した。 ここのプリンスホテルはぺぺ(ショッピングセンター)と同居してるから結構よい。ファミマも24時間営業だし外に出ればマクドナルドもあり。
@えみ-r3x
4 жыл бұрын
スーツさん。本当に飽きない話調だな。
@JUVENILE0210
6 жыл бұрын
ファミマ感覚で成城石井で買い物する神
@レボ-y7g
6 жыл бұрын
teasL121 ファミマに失礼定期
@JUVENILE0210
6 жыл бұрын
@@レボ-y7g そんな定期あったか?
@ぬぬぬ-p3s1v
6 жыл бұрын
teasL121 これから作っていくんでしょ?
@エレベーター専用動画チャンネル
6 жыл бұрын
ファミマどころか100均感覚で…w
@TV-fe2nd
6 жыл бұрын
ヨーダ最近元気がない じゃあ定期じゃないやん
@こってりパトロール-p1i
6 жыл бұрын
細かく解説してくれるので本当に泊まった気分になる
@スズユ-g8j
4 жыл бұрын
いつも楽しく観ています。懐かしい❗キングサイズの部屋は良いですよ🎵新横浜はそんなでもないけどみなとみらいとか夜景キレイですよね。
@エレベーター専用動画チャンネル
6 жыл бұрын
90年代前半というと、バブル崩壊後も余韻が残っていたというか、立ち直りが大きく期待されていたこともあり、内装にはかなり金をかける時代でしたね。冒頭でVVVF音が聞こえ、0:40で左(反対)側に見える3000A(当初はA系と呼ばれず単に3000形だった)も、内装は蛍光灯にカバーを付けたり、点灯マップ案内など、豪華要素があります。
@inami17398
6 жыл бұрын
18:25 衝撃緩和のやつを飾り付けっていうセンス好き
@7wy7
6 жыл бұрын
19:31 ホテルの天井に瓶のコルクを吹っ飛ばす神
@旅人こうじチャンネル
5 жыл бұрын
川菘 シャンパンのあるある話w
@occupy0324
5 жыл бұрын
19:3119:3119:31 19:3119:3119:31 19:3119:3119:31
@ツトム-d4z
6 жыл бұрын
ラストオーダー = close ☝ 💀親切じゃないなあ
@mr.traveler510
6 жыл бұрын
プリンスホテル好きだわ。 新横浜ではないけど、品川プリンスホテルと札幌プリンスホテルに泊まったけど、庶民でギリギリ泊まれる高級ホテルみたいな感じだった。 朝食や夕食のバイキングも美味しかった!
@さいとうまさき-j6o
6 жыл бұрын
幕張のアパホテルは全身がプリンスホテル。
@あーちゃん-r5l
5 жыл бұрын
品川プリンスは修学旅行で泊まった。
@ぴこぴこ-h4d
8 ай бұрын
広島のプリンスホテルめっちゃいいんだが、同じ系列なんかな?
@yoko297
6 жыл бұрын
客室のグレードは兎も角としても、部屋からの眺めは想像通り良いですね!
@weirdworldclips7737
6 жыл бұрын
1:31 ニューヨーク証券取引所 www
@hiraken
6 жыл бұрын
最高w でも、何故遠くの方ばかり語って何度も映った真下にある横浜アリーナについて触れないのかw スーツさんの空間認識能力はやっぱりすごいね。
@春日四月
6 жыл бұрын
贅沢は金額じゃなくて、満足度! その通り♪
@naokorin563
3 жыл бұрын
良い子だからついてくださいよ〜!! めっちゃ笑いました🤣
@なぐ-s2s
6 жыл бұрын
某球団が横浜遠征で宿泊するホテルですね。
@トミタ良
6 жыл бұрын
新横プリンス幼少のころ見た目に憧れて、 福岡に引っ越したのちにわざわざ泊まりにきたなぁ
@サフィミミィ
5 жыл бұрын
ホテル紹介良いですね😅コルクはタオルで覆えば飛ばないです😌私もスーツさんみたいに後手後手です😁
@これで終わりだと思っているのかな
6 жыл бұрын
ホテルレビュー面白いわ。朝食も見たかった。次回も神のやらかしに期待!
@JTJohnny9127
6 жыл бұрын
横浜に行くとお世話になるプリンスホテルだ! X JAPANの横アリライブの時はすごいよ!
@kun4479
5 жыл бұрын
関係ないけど幕張のときもあぱホテル予約えぐかった
@macknmack116
6 жыл бұрын
8:50 〜で「コクーンタワーみたいのがある」と言ってたビル群は武蔵小杉の高層マンションたちですね
@fam1552
2 жыл бұрын
修学旅行で使いましたが景色が最高でした!
@u76dtfxc
6 жыл бұрын
プリンスさん ラストオーダーは最後に注文を受ける時間であって、その後、時間を掛けて食事を終えてその場を後にするのは少なくとも30分後だ。 俺はそう理解しているし、今まで泊まった全てのホテルがそうだったが、プリンスの中では常識が違うのか?! 百歩譲ってそうなのだとしても、食べる意思のある客が時間を誤ってオプションの朝食を逃してしまったのなら、朝食代の払い戻しをするのが”ホスピタリティー”なんじゃないのか? 或いは、「大変申し訳ございませんが、”特別に”ランチボックスをご用意致しますので、これでご容赦頂けないでしょうか?」と、紙箱にパンの類とヨーグルト、フルーツ、ウェットティッシュでも詰めてやったら印象は大違いだと思うが。 その時点で朝食バイキングで余ったパンなど幾らでもあるのだから、ホテル側が失う物など何もない。 どうして、臨機応変に客の側に立った対処ができないのだろうか? 今回の対応では、客には嫌な思い出しか残らない。
@User-v3b1l
5 жыл бұрын
それ、直接言ってみりんw
@organza7996
5 жыл бұрын
u76dtfxc 全く同感です。
@ととまるぐう
5 жыл бұрын
3回視聴すると、もう見たくないうんざり動画ばっかしだが、スーツ動画は、もう9回も視聴してるぞ・・・20年後も期待してますよ!!
@sakuとも
6 жыл бұрын
ブドウジュースをこんなのもう買わないとか言いながら、なかなかいいものを買ったと言う神
@Key5489
6 жыл бұрын
横国をいつでも忘れない素晴らしい横国生
@てんてんメトロ-i6r
6 жыл бұрын
神へ。食事の件についてですが、10時までに会場を出なければいけないというルールの場合だったら、ラストオーダーとかかっこつけるのはやめてもらって「10時までに会場を出てください。」という風にパンフレットに書けば良いのに神と同じことを思っている人が絶対にいると思います。なので神はなにもわるくないですよ。わるいのはホテル側ですから。ラストオーダーとは、これが今日の最後の注文というものであり、何時までに会場を出なきゃいけないというものではない?と思います。
@kazupon7771
6 жыл бұрын
てんてんメトロ 大人になれば分かるよ。どこの店だって閉店30分位前にラストオーダーは有るんだよ。
@organza7996
5 жыл бұрын
てんてんメトロさんの仰るとおりで、世間ではラストオーダー時間は滑り込みギリセーフの時間ですね。あの表記はおかしい。 2000円以上棒に振るなんて、利用後アンケートに一言書きたい位な、誤解を招く表記だ。
@nondescriptnyc
4 жыл бұрын
24:12 わざわざご丁寧に「ラストーオーダー10時」って日本語、英語両方で書いてあります!これで「10時までに会場を出ろ」というのは学生だろうが社会人だろうがウクライナ人であろうが、誰がどう考えてもおかしいのでは?まさかプリンスホテルがそのような常識に欠けるとは思い難いので、もしかして営業時間変更の訂正シールが貼られていないカードが誤って渡されたとか、あるいは係員の勘違いとか?
@makotooya7898
5 жыл бұрын
テレビに優しく話しかける神
@てんてんメトロ
4 жыл бұрын
テレビもスーツさんの視聴者説w
@根岸牧子
4 жыл бұрын
スーツさん天然で楽しいです😆
@takec3051
6 жыл бұрын
今回の山場は・・・コルクポーン!からのオロオロ😰
@irohas_san
6 жыл бұрын
確か関東と関西の遠距離恋愛だったうちの両親が遠方の親族の交通の便を考えてここで結婚式をあげてたはず…。新幹線で来た関西の親族は便利だったけど、逆に関東(神奈川)の親族は渋滞で軒並み遅刻したとかいう話が(笑) 新幹線や横浜線から外はしょっちゅう見るけど、中は見たことなかったので面白かったです。中心が空洞とは知らなかった(笑)
@マジ-x3z
6 жыл бұрын
ずっと中気になってたんで有難いです
@shu2972
6 жыл бұрын
歴史をよく勉強されていますね.
@knitcapman
6 жыл бұрын
1:59 行間で紹介される しまむら
@YusukeWatanabe
6 жыл бұрын
8'55付近で「渋谷」と仰っているビル群は、武蔵小杉のタワーマンション群だと思いますよ!
@vimpatior867
2 жыл бұрын
翌朝の映像ではタワマン群の後ろに渋谷のビル群が確認できるので、方向的には間違ってなかったみたいですね。
@カニカマ星人-k5q
6 жыл бұрын
12:43 904号室 13:43 2704号室 ……( 'ω')ふぁっ!?
@ikisugiikuiku
6 жыл бұрын
syamu>スーツ
@u76dtfxc
6 жыл бұрын
904だろうな。
@こってりパトロール-p1i
6 жыл бұрын
バレイベ前夜に新横浜プリンスホテル泊まるのでとても参考になりました!!ありがとう!
@熊谷太郎-q1z
6 жыл бұрын
やっぱり90年前後に作られたホテルは内装良いですね 2010年以降のホテルの内装は皆快活ク○ブみたいで(ry
@subway13000
6 жыл бұрын
グランドハイアット上海も泊まってほしいな
@HMikimoto
5 жыл бұрын
唐突なダンシングヒーローは草 バブルの象徴みたいな扱いされるけど、曲自体は86年発表なんで円高不況の頃なんですよね
@tnonstopnever
6 жыл бұрын
いや、朝食の時間帯については、プリンスホテル側の表記が悪いでしょう。
@エレベーター専用動画チャンネル
6 жыл бұрын
ですね。最終入場時間9時30分とか明記すべきだったかと。
@itohhideyuki3923
6 жыл бұрын
差額出してランチに振替できる場合があります。
@山田郎幸福
2 жыл бұрын
苗場スキー場で滑って、そして、苗場プリンスホテルを泊まった。夜ナイタースキー場も滑り、綺麗でした!!美女がよく滑ります❤️。
@くた-d6j
6 жыл бұрын
高校生ですがあんな感じの水筒使ってます
@tom4444ish
6 жыл бұрын
葡萄ジュースという響きはグレープジュースと聞くより美味しそうにイメージできます。
@匿名-e7x3i
6 жыл бұрын
全ての女性にはお姉さんと呼んでおけば失敗は無いそうです、北野武さんが 言ってました😁
@asmr7066
5 жыл бұрын
8:53 多分ですけど武蔵小杉ですかねぇ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー…みたいな名前のマンションが見えますね 大阪の「The Kitahama」についで日本2位の高さを誇る高層マンションですね
@OMIC-0309
6 жыл бұрын
天皇誕生日が今年もやってくる〜♪ (来年はやって来なーい)
@hironaka2535
6 жыл бұрын
テンション高めのホテルレビューと思いきや。寝坊して朝食食べられずテンション駄々下がりなるも、それも動画のネタになる。
@candy2421
5 жыл бұрын
写真撮影、サイン禁止は野球選手が宿舎として使うことが多いからです!
@shintaroguri
13 күн бұрын
横浜は坂が多いけれど高い山がないので関東平野の広さを感じます。
@fine23cimaify
6 жыл бұрын
館内でスーツさんにお会いできてもサインをいただけないのか・・・
@toro9335
5 жыл бұрын
ここ泊まったぞ。良いホテルだった。
@akikom.491
5 жыл бұрын
六本木プリンスって潰れたもんなぁ。透明なプールが当初、話題になったよね〜😳
@muuranmuuran3027
6 жыл бұрын
部屋を明るくしたいんですけど🎵歌うスーツさん
@pandaman-554
6 жыл бұрын
なんかめちゃくちゃイケメンに見える神
@ねこいぬ-u3d
6 жыл бұрын
あっ飾り付けしてくれてるあのばーちゃん! ばーちゃんってwww
@user-wc9ro5uv8o
3 жыл бұрын
12月14日に探す宿探してたから めっちゃビックリした
@竹の里-l7h
6 жыл бұрын
92年ってバブル崩壊直後くらいじゃ?
@ドットコム125
5 жыл бұрын
直前かな
@okasan2266
6 жыл бұрын
8:56は、武蔵小杉の高層ビル群ですね。
@asdepi.6329
6 жыл бұрын
18:40 コルクの付いて、¥10000する飲み物を葡萄ジュース言う神
@ととTOTO-u8b
5 жыл бұрын
ラブライブ!シリーズ名探偵コナンコメディカル車両センター吉村和久 1万円は宿泊費で飲み物は600円みたいよ。
@HMikimoto
5 жыл бұрын
港北区は田舎云々に関して元々横浜の外周部になった都筑郡という地域で、その中でも駅がなかった新横浜の界隈はほぼ畑しかなかったようです。これは新幹線開業後も暫く同じで、本格開発は地下鉄が延伸しひかりの大半が停まるようになった昭和60年以降のことです。 ちなみにホテルの眼下を走る環状2号を磯子方面に進むと東戸塚がありますが、ここも街発展の経緯としてはミニ新横浜みたいな側面があります。
@アレクシスサンチェス-s8l
6 жыл бұрын
朝食食べずにチョーショック
@きよみのおっと
6 жыл бұрын
マ ル ビ ル
@yhsnyoda55096
3 жыл бұрын
1:31 ニューヨーク証券取引所wwwwww
@ゴン太ふぇ
4 жыл бұрын
新横プリンスは前々から中どんなだろうって眺めてたんだよな〜入った事は何回も有るんだけど泊まったことは無いんだよなーw ワクワク‼️ホテルの朝食食えよーw
@牛泉牛
Жыл бұрын
まだまだ旅慣れていない頃の旅のカリスマw
@garnetkamedax
5 жыл бұрын
新横浜プリンスホテル❗一度泊まってみたいですね❗眺めもいいですね🛀入浴シャンプー剤は、POLA製品を御用達なさっていらっしゃるのですね❗POLA製品は良いですよ❢昔、POLAレディーもしておりました🌷
@エヴァミュー交通旅行
4 жыл бұрын
Panasonic〜♫、「さぁん、は?ダメですね」のところが面白い🤣
@k3919
6 жыл бұрын
先週 ここ泊まりました。朝食会場は外人、中国人だらけでした。
@DB-xs8ww
6 жыл бұрын
いい子だからついてくださーいw
@川村-i8q
6 жыл бұрын
歴史を感じる部屋ですなぁ
@もめ-n6m
6 жыл бұрын
横浜アリーナでイベントがある時はチェックインで30分以上並ぶのが唯一残念な点
@v_o6910
6 жыл бұрын
26時半になってしまったがこれにて本日公開分のSuit Alliance Videos視聴完了! 最近、最寄駅にも成城石井さんがようやく出来たので葡萄ジュース売ってたら購入してみよう!
@すっとこどっこい-u8e
4 жыл бұрын
そこの土地、掘ったら遺跡群が出て 文部省から開発に待ったが掛かったのですが 調査は写真撮って終りだった気がします
@watermelonmama8932
6 жыл бұрын
スーツさん 朝食残念でしたね🥣 ホテル側の表記ミスですから、差額分を返金して貰うかランチやホテル内利用可能の商品券に変更して貰えるはずですよ。 次回から頑張って交渉してみては如何でしょうか? それと動画の編集も大切かもしれませんが、食事はちゃんと取らないと駄目ですよ❣️ 最近痩せてきているようで、スーツさんの身体が心配です✋ そんなお忙しい中でもちゃんと大学へ行こうとする姿勢は素晴らしいですね✏️ 今回は荻野目ちゃんや竹内まりあさんも口ずさんで、いつになくご機嫌ちゃんでしたね❤️ 葡萄ジュースの開け方が。可愛いかったです😍 これでシャンパンも開けられるようになったかなぁ🐥 今日の動画はいつになく可愛いらしくて、もうスーツさんじゃなくて徹くんっと呼びたくなってしまいました♬
@まぐろ-g3y
6 жыл бұрын
ツインルームに一人で宿泊する神
@坂口平作
5 жыл бұрын
私は、磯子にあった、横浜プリンスホテルに宿 泊した事があります。TVKのお昼の番組で抽選 で当たって行きました。2名でしたので、高校 の後輩と一緒に行きました。磯子の丘に立つ大 きなホテルでした。通常の人は海の方の部屋を 選びますが、私は京急が見える西側の部屋を選 びました。部屋からは、大きく見えませんが、 左に根岸線が右に京急が見えて良かったです。 その後このホテルは廃業になり、今はマンショ ンになったようです。
@かいぜん-l4h
6 жыл бұрын
ビジネスと変わらんな 見れてよかった
@centaurusjp
6 жыл бұрын
ケッヘルはモーツァルトの作品番号ですよ。
@okojyo11ne54
6 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いています。 バブル景気期間って、1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間です。その頃に建設計画されたのでしょうね。その頃、よく東京から港北まで行ってましたが、ずいぶん、港北の雰囲気もずいぶん変わったもんですW バブル週末の頃の港北の一件屋の価格は1億数千万でした。汗 ちなみに、「ケッヘル」って、モーツアルトの作品に目録番号付けた人の名もケッヘルでした。www
@u76dtfxc
6 жыл бұрын
ああ、そうだった。 K525とかね。 包丁のブランドだったかな?とか思ってた・・・
@mayumayu6192
6 жыл бұрын
昔ね、調光はやったとき あったんだよ。
@はなまる-w5p
3 жыл бұрын
プリンスホテル大体壁薄いイメージありますね。
@ikisugiikuiku
6 жыл бұрын
16:15 ひどかったぁありゃ の言い方すき
@kczch.thanks
6 жыл бұрын
名古屋のプリンスホテルスカイタワーに泊まってレビューお願い!
@sandako3348
4 жыл бұрын
15:44 「バブルですかね?」 いやそれ水道のバルブでしょ。(笑)
@TheTerateera
6 жыл бұрын
私も泊まったこと有るのですが、ユニットバス天井が斜めになっているの見て、寝台列車の個室寝台のトイレっぽくて一人勝手に妄想&こーふんしてた記憶がありました。
@smilingragiokazu7379
6 жыл бұрын
すごい才能だなぁ。
@alexanderborisdepfeffeljoh6438
6 жыл бұрын
8:57 武蔵小杉だと思います。
@TheToreador7
6 жыл бұрын
新横浜に来ているのに、日産スタジアム、横浜アリーナ、ラーメン博物館への言及が ないのが残念・・・ そして、今のプリンスホテルグループは、グレードが4つあるんですよ。上から、 ザ・プリンスギャラリー 、ザ・プリンス、グランドプリンスホテル、プリンスホテル。 新横浜は一番下のグレードのプリンスホテルです。
@mr.traveler510
4 жыл бұрын
8:13で日産スタジアムって言ってますよ。
@ranakentarou3987
5 жыл бұрын
ホテル連泊派です。理由は結構部屋の照明など手こずるので。プリンスは500円バック嬉しい。が フロントの対応チョット?、、気持ちよくお願いします🙇⤵️
@nagmag1711
6 жыл бұрын
珍しく?荻野目ちゃんやまりやを歌い始終ご機嫌なスーツ君でした。 個人的に ホテル入ったら取り敢えず色々開けてみるあるある。 朝寝坊して朝食食べれないあるある。 シャンパン等のコルクを勢いよく跳ばし過ぎるあるある。
@smileweb-vlog
6 жыл бұрын
たぶんNY証券取引所じゃなく 結婚式場?と思われます。(笑)
21:47
横浜みなとみらいのシンボル インターコンチネンタルホテル宿泊記
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 353 М.
17:30
Riding the Tokyu Line in Tokaido Shinkansen Colors to Shin-Yokohama!
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 108 М.
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
20:13
【みうらじゅんさんの「老いと死」】目指すのはアウト老/戒名はマイブーム居士に決めた/「不安タスティック!」で孤独を蹴散らす/気がついたら「還」「暦」という牌を握っていた/老人こそ「かわいく」あれ!
ほぼ日の學校
Рет қаралды 339 М.
1:07:22
陽キャラが新横浜プリンスホテルの特別室に宿泊
スーツ 背広チャンネル
Рет қаралды 78 М.
3:29:29
Хлопок, оттепель и задержание на съемках. Большой выпуск из Узбекистана
Редакция
Рет қаралды 561 М.
2:02:37
Traveling In Tokyo Alone! Shibuya, Roppongi, Ginza, and More! 4K
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,5 МЛН
32:15
【放課後札幌旅行】スネ夫の自慢話を実際にやってみた 三ッ沢上町駅→すすきの駅 12/13-101
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 889 М.
44:31
ジャニーズ問題でトラウマ患者激増/2600万の違約金払い自衛隊医辞め…/精神科医YouTubeで45万登録/益田裕介
街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜
Рет қаралды 706 М.
14:26
マインスイーパーに完全勝利した男UC
ふろーと
Рет қаралды 4,7 МЛН
22:15
開業92年 横浜No1の老舗ホテル ニューグランドに宿泊
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 282 М.
24:01
【最高級】横浜ベイシェラトン宿泊記 「クラブフロア」って何?《夏休み日本一周の旅 駅→駅》/-
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 194 М.
1:27:44
A island Made Of Garbage In Tokyo!
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 867 М.
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН