Summary of things that the minimalist Shibu does not have or let go[Definitive Edition]

  Рет қаралды 790,307

minimalist - sibu

minimalist - sibu

Күн бұрын

▼ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個まとめ
sibu2.com/mini...
▼しぶのTwitter
/ minimalist_sibu
▼著書「手ぶらで生きる」海外2カ国で翻訳されました
amzn.to/2uyo1qn
▼監修ブランド「less is」
cores-ec.site/...

Пікірлер: 277
@minimalist_sibu
@minimalist_sibu 6 жыл бұрын
動画に収まらなかったぶんはブログにまとめてます。 ▼ミニマリストしぶが過去に手放した全持ち物リストと、手放した理由まとめ(2019年1月更新版) sibu2.com/minimalist-sibu-released/
@ろみーさん
@ろみーさん 5 жыл бұрын
やりすぎ感は否ない気もするが本人が心地良いのがいちばんだね
@ミーコ-x1w
@ミーコ-x1w 5 жыл бұрын
しぶさん、死んだ時人に迷惑かけない生活ですねぇ。私は今、それを目指してるんです。父親が亡くなってから遺品整理になんと10年もかかり(すごい量の衣類があったので)それがトラウマです。今バンコクの家も大きく、庭も広く、日本に実家もあり、ありがたい生活ですが、ふと!物がある恐怖から体調がよくないんです。今から頑張っていきます。ありがとうございました。
@primenest01
@primenest01 5 жыл бұрын
しぶさんってもの持ってた人からミニマリストになった経験談をしっかり語ってくれるから説得力があるよなぁー 嫌味とか全くないから聴きやすい
@ka-yo5222
@ka-yo5222 5 жыл бұрын
極論の雨嵐。。 考えは分かるが、実際に行動に移すのが凄い。。
@ばたこ-v9c
@ばたこ-v9c 6 жыл бұрын
あれば便利は、なくても困らない 名言ですね。
@loopmaster9860
@loopmaster9860 6 жыл бұрын
三角コーナー、確かにいらないねw ありがとうございます こういう視点って、結構大事だと思います
@wiskygaosukidesuyo
@wiskygaosukidesuyo 5 жыл бұрын
非常に参考になりました。さすがにしぶさんほど徹底はできませんが、例えば部屋の広さとかバスタオルとかタブレットやネット回線の事など実践すれば確かに無駄のない生活が送れそうですね。勉強になります。
@kadabra7743
@kadabra7743 6 жыл бұрын
ポイントカードを断捨離してから余計な買い物が無くなりました! 車の免許への考えがしぶさんと利害一致してます🙌🏿
@mapa6294
@mapa6294 6 жыл бұрын
毎日更新嬉しいです! 実家ではテレビ6台所有しているような生活をされていたのに、今はこんなにミニマルなところに説得力がありますね。 この動画は特にためになりました!
@tsuka414
@tsuka414 6 жыл бұрын
ミニマルな生活への 具体的な方法が示されていて とても参考になりました!
@636hani
@636hani 5 жыл бұрын
私は 腕時計は必要です・・ 新幹線に乗るまでちょっと余裕があってぶらぶらしようかなって時や、昼食を急いで済ませて向かう場所がある時など さくっと時間を確認できるのは楽です。電池やベルト交換でちょいちょいお金がかかるのがマイナスポイントですが。。好きなデザイナーの文字盤などは視界に入るだけでも気分が上がるので良いです。
@mamimo6232
@mamimo6232 6 жыл бұрын
引っ越しを機にミニマリストに近づきたいので、とても参考になりました。
@ひでお-u1n
@ひでお-u1n 6 жыл бұрын
街と共に暮らすって考えはなかったなぁ、とても参考になる
@Rude-z3l
@Rude-z3l 6 жыл бұрын
アボカドカッター捨てた理由は、メンタリストダイゴさんに言われたからなんですよね。 言われた時には捨ててたんですけど、、、 !?????
@tomoy4922
@tomoy4922 6 жыл бұрын
小学生の母ですが、無いもの半分くらい一緒でした!子供が居る分出来ない部分もありますが満足してますwしぶくんの動画見ると意識高まります!
@teito8842
@teito8842 5 жыл бұрын
コメント欄賛否あるけど、個人的には非常に興味深くて実践したいと思っているので、少しずつものへらしてみようかな
@きな1
@きな1 6 жыл бұрын
自分は好きで(趣味のために)免許取ってるので、そんな所は出来ないけど、良いなと思ったところは真似してより快適な生活になるように頑張ります!
@みかりん-y6i
@みかりん-y6i 6 жыл бұрын
ちょうど最近、自分なりの「人生で必要なものリスト」を作っていたのでめっちゃ興味深い内容でした!!
@リラリラ子-g5j
@リラリラ子-g5j 5 жыл бұрын
言われている事は合理的。 ただ、聴いていて頭が痛くなる😀
@保志遥歩
@保志遥歩 6 жыл бұрын
不要だとお話になったもの、全部持ってます。しかも、同じジャンルをいくつも。 例えば、腕時計5個、テレビ3台とか。ミニマリストしぶさんと同じくらいの部屋です。 やはり、決断する勇気が無いのかな。 動画拝見し、すごい方だなと、感心してしまいました。
@neiro771
@neiro771 6 жыл бұрын
洗濯の60度洗いは除菌要素が強いだけで、皮脂などたんぱく質は60度だと固まってしまって落ちなくなるようですよ。洗濯は40度洗いが一番落ちるみたいですけどね。
@minimalist_sibu
@minimalist_sibu 6 жыл бұрын
なるほど、やってみます
@tsuka414
@tsuka414 6 жыл бұрын
頭寒足熱で 身体の体温を上げようというのも 興味深かったです
@海豚-h4h
@海豚-h4h 5 жыл бұрын
ヒートテックに同感です。 同じく綿のインナーに変えました。
@neplanepla4304
@neplanepla4304 5 жыл бұрын
どうするのが快適で便利かというより、とにかく物を減らすこと自体が良いという考え方ですね。 どこまでやるかは個人の価値観、しぶさんの場合はこのやり方がもっとも合理的ってことなんでしょうね。 私も物にあふれた大勢の人たちよりは合理的だと思います。 無駄に考えて時間を浪費するよりしぶさんのように物を減らしてから 本当に必要だと思ったものだけ追加することが最短で理想の生活を手に入れられるかも。
@peko3339
@peko3339 6 жыл бұрын
水筒ですが、私は蓋のしっかりしたタンブラーを、家ではコップがわりに、出先では水筒のようにして使っています。スタバのタンブラーなどは、オシャレだし、持ち込みだと割引があるので、おススメです‼️
@さなぴょん-f9s
@さなぴょん-f9s 6 жыл бұрын
この動画、物凄くお気に入りです。持ち物を持たない理由とか解りやすかったです!どの物も、私も一度は悩んだことがあるものでした。部屋着については余程のお気に入りで無い限り、捨てようと思いました。一人暮らしだったら、多分しぶさんみたいな生活をしてますね。
@juliponlover
@juliponlover 5 жыл бұрын
私もミニマリストですが、年齢も持ち物もしぶさんの倍以上です。これからも楽しみにしてます!
@FTIkjfcjw
@FTIkjfcjw 5 жыл бұрын
運転免許証は身分証明書がわりに持ってると便利ですよ
@natadecoco872
@natadecoco872 5 жыл бұрын
来年から日用品メーカーに就職し将来的には商品開発してみたい大学生ですが、全部メモ取らせていただきました!メモを取りたくなるほど内容の濃い動画でした😆✨
@つきのあゆみ
@つきのあゆみ 6 жыл бұрын
家族がいてミニマリストは難しいのでシンプルライフを目指しています。色々勉強になりました。生活面、洗練されていてイイ感じですね!わたしも使ってないモノは捨てるようにしてます。家全体をシンプルモダン系にしたりしてます。
@クレープルーカス
@クレープルーカス 5 жыл бұрын
結構、共感しましたけど、冷蔵庫と腕時計は必要でした。人それぞれですね。私は凄い寒がりで冬7枚着てたんですよ(笑)着ぶくれするは、四十肩になるは、乾燥肌になるはで、良いことなし。 二枚に落ち着いて、痩せましたし、四十肩治って、乾燥肌も改善しました。
@住田純子-f7d
@住田純子-f7d 6 жыл бұрын
将来、母も送り、長男も独立して…一人暮らしをするためのに参考にしています🍀
@rtyqwe1986
@rtyqwe1986 6 жыл бұрын
町で暮らすって、江戸時代の人みたいで素敵ですね。 ミニマリストじゃないけど、三角コーナーと、ゴミ箱はないな。衛生的に無い方がいいし面倒なだけなので。 指定ゴミ袋に紙袋っていうのは同じですw バスタオルもフェイスタオルもなくて、中間サイズのヘアドライタオルだけで回してます。
@MM-gt4cs
@MM-gt4cs 5 жыл бұрын
私は親に”物はゴミ”って言われて育ったから、物をほとんど買わないし、いらないものはすぐ捨てる。でも、最近いきすぎてるかなって思い始めた。友達と買い物行ったら、これ欲しいって言って欲求のまま買い物してる感じがした。私は必要かどうかで判断してたから、自分の欲求で買い物できなくなってる。欲しいっていう感情すらなくなった。ミニマリストやり過ぎは生きがいすらなくなりそう。
@ダイアナラアヴイ
@ダイアナラアヴイ 6 жыл бұрын
しぶさん、後何回か動画を 拝見したいと思います。 勉強になりました。私の息子と同じ年とは、しつかりした しぶさんがうらやましいです。
@あきらいふ
@あきらいふ 6 жыл бұрын
湿疹に悩んでます。 皮膚科でそんなこと一度も言われたことありませんでした。 ヒートテックの件、大変参考になりました。
@mayu7019
@mayu7019 5 жыл бұрын
AKILOG 同感です ヒートテックは 暖かくて 手離せないと思ってましたが 湿疹が よく出来て痒いし 静電気のせいで バチバチ痛かったです ヒートテック やめます( ̄▽ ̄;)
@まゆ-k2n7o
@まゆ-k2n7o 5 жыл бұрын
miみぃmiみぃ ヒートテック、私も、捨てました!チクチクしてたのを、我慢して着てましたー泣
@KARASUMA4869
@KARASUMA4869 5 жыл бұрын
服が好きだからどんどん増えてしまうのが悩み
@下北沢-y4b
@下北沢-y4b 6 жыл бұрын
洗濯洗剤不要とヒートテック不要の話面白かったなあ。なるほど。
@pandefu9ch517
@pandefu9ch517 5 жыл бұрын
ミニマリストになりたいけど、思ったより凄かった(何が)
@mofmofbob
@mofmofbob 5 жыл бұрын
完全にしぶさんの場合の話ですね 半分参考になる 半分全く参考にならない
@salut0307
@salut0307 5 жыл бұрын
かなり共感できる部分もありました。でも、結婚してそのパートナーもミニマリストなら問題ないけれど 流石に子供ができたら、子供が小さい内からその思想を理解させてしまったら、どこか問題のある人間に成長してしまいそう。 データが無いので何の根拠もなく、ただの想像でしかないけど、子供って大人から見たら無駄な事だらけ。 例えば、玩具。大人から見たらゴミに思う物でも本人にとっては大切な物だったりします。 でもそれを「これは不要だから」と言って捨ててしまったら、間違いなく傷つきます。 もしもそんな事を日常的に繰り返していたら、その子は・・・ という事で、ミニマリストの方は同じような相手を見つけられれば、結婚までは問題ないかもしれませんが、 お子さんが産まれたら、その生き方を諦めるか、ある程度は妥協していく必要があるんじゃないかなという気が致します。
@サンシャインさぶろー
@サンシャインさぶろー 6 жыл бұрын
私も紙の本から電子書籍にしました。場所をとらないし、どこでも読めるのですごく便利です。
@SATO114
@SATO114 5 жыл бұрын
免許と車は持ってないとゾンビに襲われたとき逃げれないですよ。
@degoo4767
@degoo4767 5 жыл бұрын
水筒って続かないよね 建設とか屋外仕事だと必須
@tomato0422
@tomato0422 5 жыл бұрын
話すのが上手すぎる 見習いたい
@opi6634
@opi6634 5 жыл бұрын
カード一枚 = すごい荷物になる この感覚は理解できる
@ぽてと-m3f
@ぽてと-m3f 5 жыл бұрын
冷蔵庫の件すごく分かります!!実家の冷蔵庫が昔ながらの古いタイプから今どきのに買い換えた時、めちゃくちゃアイスが増えたwww 冷食も無駄に買いがちになりますね。
@izumi5049
@izumi5049 6 жыл бұрын
ポイントカードというと、ポイントカードをスマホに移したお店がどんどん増えてますよね。 アプリの管理も多くなると面倒なので本当によく行くお店のアプリしか入れてませんが、使うたびに便利な世の中になったなあと感じます。
@住田純子-f7d
@住田純子-f7d 5 жыл бұрын
まさかミニマリストさんの全ては受け入れられませんよ😃自分の世界観や地域性にマッチ出来るものを参考にしています🎵
@rickytrait
@rickytrait 6 жыл бұрын
腕時計は一見要らないようにみえてあると便利だと感じますね。特に重さを感じないチプカシ系 時間を確認するためにスマホを取り出して起動さすのが一々めんどくさいですから 感じ方は人それぞれですね
@ミコミコ-i2e
@ミコミコ-i2e 5 жыл бұрын
rickytrait それね!
@3ゆうきさん3
@3ゆうきさん3 5 жыл бұрын
スマホ使えないところはどうすんだろ
@degoo4767
@degoo4767 5 жыл бұрын
腕時計は汗疹ができるんだよね
@SIKISAI
@SIKISAI 6 жыл бұрын
毎日更新ありがとうございます! 仕事から帰って見るのが日課になってきました☆
@isintk5725
@isintk5725 6 жыл бұрын
そもそもの考え方が違う部分があったりして、とても生活の参考になりました。 ありがとうございます。
@strawberry7769
@strawberry7769 6 жыл бұрын
仙人に見えてきた。ここまでやるのは自分には無理だけど考え方には共感できる。日本でももっとシェアエコノミーが広がればいいのに。
@中村るり子-i9k
@中村るり子-i9k 5 жыл бұрын
はじめまして、しぶさん。 ためになる動画を見せて下さって有り難うございます。 いくつかを拝見してきて、今日の動画には TV、車がないなど、私との共通点がありました。🤗 最近考えてるのが、冷蔵庫なんです。🧐 無くても困らない物、かえって無い方が自分にとって良い物、 取捨選択をあらためて考えて、より良い暮らしをしていきたいです。
@minimalist_sibu
@minimalist_sibu 5 жыл бұрын
冷蔵庫はいきなり手放さなくとも、小さいのにダウンサイジングでも良いかなーと思いますね
@中村るり子-i9k
@中村るり子-i9k 5 жыл бұрын
ミニマリストしぶ さんへ、ありがとう、 3年前から現在、冷蔵庫は内容量20リットルです。 冷凍庫を別に小容量で持っているのですが 冷蔵庫に入れた使い残しや、作って余った物を食べ忘れてしまい、 捨てる事になって、心苦しい現状です。😱
@una-don
@una-don 5 жыл бұрын
はー、合理的だな、とは思うけど、創造性はムダから生まれると言われてるからな。創造性や発明や芸術は他人にまかせて、自分はひたすら利用するだけ、て生き方ならこの人が正解。別に悪いことじゃない。
@Bee-mz2le
@Bee-mz2le 5 жыл бұрын
部屋着やパジャマは普通の服よりも睡眠の質がよくなりますよ。
@ndm3679
@ndm3679 6 жыл бұрын
あの、韓国の旅行の身軽さを思い出しましたw 毎日観る度に気持ちが身軽になっていく 3冊が気になる しぶラジオ
@じゅんいち中国語
@じゅんいち中国語 6 жыл бұрын
徹底していて凄いとおもいます。ホテルの予約の手間のところ面白かったですし、ポイントのところの考え方が勉強になりました。車についてはほんとに時代が変わったと思います。同じような考え方を持つ人が増えてきたと思います。
@固いタイプのプリン
@固いタイプのプリン 5 жыл бұрын
のがちゃんから飛んできました! 参考にしたかったけど 生活環境が違いすぎて同じようにはいかないけど 新しい物の考え方を知れました☺️ チャンネル登録させて頂きます📣
@niuuu2338
@niuuu2338 6 жыл бұрын
普通に参考になる。パートナーいるけど参考になる。動画もシンプルでうるさくないし最高
@para7468
@para7468 6 жыл бұрын
もう生きるのが無駄に思えてきた
@多摩地方
@多摩地方 5 жыл бұрын
ワロタ
@komadome_
@komadome_ 5 жыл бұрын
無限に突き詰めたらそうなるよね
@ネコの子ミイちゃん
@ネコの子ミイちゃん 5 жыл бұрын
私も、そう思いました😰
@degoo4767
@degoo4767 5 жыл бұрын
山寺で修行しまくった悟りの域ですわ
@にとりくりす
@にとりくりす 5 жыл бұрын
この動画がしぶさんの動画の中で一番好きです
@kinokonokonoko3460
@kinokonokonoko3460 5 жыл бұрын
これを見て、お金はその人が使いたいと思うものに投資するものだと再認識しました。
@ranran8113
@ranran8113 5 жыл бұрын
わかる!ヒートテック着ると静電気もすごくて肌痒くなる。
@themrpsychodragon
@themrpsychodragon 6 жыл бұрын
しぶさん断捨離してるから、無駄なものがなくなって心も顔もイケメン!
@N700Syellow
@N700Syellow 5 жыл бұрын
ミニマムへの意識が確立されていて感動した!
@miraclemilagro3260
@miraclemilagro3260 5 жыл бұрын
タンブラー使う方が、ゴミを出さない。
@kafka7
@kafka7 6 жыл бұрын
かつてはミニマリスト寄りの生活を数年してました。 地べた生活は寒かったり、食事しにくかったり、人を呼んでくつろげなかったり、単に不便だったり。今は家具家電を揃え快適ではあるけど、少し鬱陶しい気もする。どちらも一長一短、気の持ちようだなと思うこの頃です。 でも動画を観て身軽そうで羨ましく、またないものねだりです。 やはり洗濯機は外せないですよね笑
@toshihirokirarin3430
@toshihirokirarin3430 5 жыл бұрын
なんかスゴイです。 衝撃を受けました。 私はけっこうモノを捨てられている方だと思っていましたが、しぶさんには及ばないです。 発想の良い材料になりました。
@degoo4767
@degoo4767 5 жыл бұрын
この人は異常だからね もはやプロでもあるし
@naetab222
@naetab222 5 жыл бұрын
アボカドカッターとポイントカードとカーペットは確かにいらない。 大震災経験してるから最低限の備えはしてます。
@anew8179
@anew8179 5 жыл бұрын
しぶさん凄すげぇ……
@yimyeam
@yimyeam 6 жыл бұрын
全面同意です!いつも楽しく観てます。
@トルテチャンネル-o2d
@トルテチャンネル-o2d 6 жыл бұрын
寒がりでヒートテック来ていました…とても勉強になりました!☺️
@うか-j4b
@うか-j4b 6 жыл бұрын
プリンターの購入を検討していたので参考になりました! ありがとうございます😃
@ariennuj
@ariennuj 5 жыл бұрын
参考になりました。電子レンジについてはどうですか?うちは、故障して以来無いまま、半年以上たちましたが必用を感じなくなりました。 パンはガステーブルのグリルで焼いてます。短時間で済みます。 物は、あればあるほど、管理とお金がかかりストレスですので、しのぶさんの情報助かります。面白いです。
@minimalist_sibu
@minimalist_sibu 5 жыл бұрын
言い忘れてましたけど、不要派です!レンジが無いと作れないものって、冷凍ピザとかコンビニ弁当とか、ジャンキーな物が多いので。解凍は鍋でもできるし
@taka4529
@taka4529 5 жыл бұрын
参考にさせて頂きます。 しかし皆さんのコメントが的確で面白い🤣
@aday621
@aday621 6 жыл бұрын
街を間取りにするスタイルは他のミニマリストさんもやっているみたいですね
@中延グルメ
@中延グルメ 5 жыл бұрын
1人だから出来るミニマリストだけど、子供が増えたらどうなるんだろう、と考えてしまいます。 またあんまりミニマリストが増えちゃうと、製造業は死んじゃうので、ほどほどにして欲しいです。 三角コーナー要らないのは、激しく同意です!
@teito8842
@teito8842 5 жыл бұрын
ミニマリストはそもそも家庭を持たないと思います。
@中延グルメ
@中延グルメ 5 жыл бұрын
コメントの返信ありがとうございます。 ミニマリストという、物を買い過ぎない点では尊敬するんですが、 もしも、そうなったらどうするのかな?ということを思いました。 駄文を読んでいただき、ありがとうございました。
@たまごごりら
@たまごごりら 6 жыл бұрын
湯シャンについてともっと知りたい。
@竈門炭治郎-r6j
@竈門炭治郎-r6j 6 жыл бұрын
こんな生活してると逆に物欲湧きそう
@marrymisuzu73
@marrymisuzu73 5 жыл бұрын
テレビは要らない。バスタオルは最近廃棄しました。ここまでのミニマリストは無理だけど、今の荷物を半分に減らしたい。
@anti-newworldorderanti-glo7843
@anti-newworldorderanti-glo7843 6 жыл бұрын
登山用品、キャンプの道具が役に立つかもしれないですね。 軽量化や省スペースが考えられているものが多いです。 ただコンビニ弁当やジュースだと健康には悪そうです。 コンビニ弁当には添加物が多く使われているし、ジュースにはキングコーンからのブドウ糖果糖液糖などが使われています。 自給自足とかが本当は強いんでしょうが、都会の場合はミニマリストというのもありなのかもしれません。 ジュースはボッタクリですから、ジュースの中身はコーラだと5円、アクエリアスやポカリスエットは1円のようです。 ペットボトルなどの空も増えて行きます。 地方だと湧き水+濾過器というのもありかもしれません。 自分は合成洗剤などをやめて無添加石鹸で髪を洗っていますが、ただのお湯というのもありといえばありですね。 皮脂は体を防御するためにあるようなので。
@totovk0914
@totovk0914 5 жыл бұрын
外と家で服を着替えないなんて不潔だと思ってしまった
@エリー-c8t
@エリー-c8t 5 жыл бұрын
アボカドからブルーベリーに浮気したのかわいい笑笑
@mmn-mp6cw
@mmn-mp6cw 6 жыл бұрын
お湯洗って通常より電気代かかりそうだけどどうなんだろ 電子レンジは持ってますか?
@minimalist_sibu
@minimalist_sibu 6 жыл бұрын
あああ、リストに電子レンジに入れてたのに紹介するの忘れてた… ・電子レンジが必要な食べ物は冷凍ピザとかコンビニ弁当など不健康なものが多い ・解答は鍋でできる という理由で紹介するつもりでした!
@ehbcpj
@ehbcpj 6 жыл бұрын
コインランドリーが近くにあれば洗濯機も不要ということでしょうか。 24時間営業のフィットネスジムをお風呂代わりにしている人も多いと聞きました、かなり合理的ですよね。
@coab7296
@coab7296 6 жыл бұрын
結婚して、子供がいての 生活で、そろができたら 素晴らしい
@みおたす
@みおたす 5 жыл бұрын
腕時計、プリンター、、もうほぼ使っていないのに手放すの少し悩んでいて手元に置いてある〜。コンビニでスマホからプリントできるんですね〜
@krowhenry
@krowhenry 6 жыл бұрын
なにもしないからか、お肌すごい綺麗!あと、ワイはしぶさんの目がすこやで!
@user-nakami
@user-nakami 6 жыл бұрын
パジャマ 気になってました。やっぱり使わないんですね。私も半袖にしよう。ヒートテックはかなり前に辞めました。しぶさん気持ちいいほど潔いですよね。
@SATO114
@SATO114 5 жыл бұрын
ブラーバって便利ですか?
@korobanusakinotue100
@korobanusakinotue100 5 жыл бұрын
湯シャンの件、私が周りに説明しても、本気にしてくれないので、言ってもらえて、「ほら〜」って言えるのが嬉しい。私も湯シャンで、美容室で髪を褒められます。
@dai5605
@dai5605 6 жыл бұрын
しぶさん、めっちゃ好きや
@もなか-j6g
@もなか-j6g 6 жыл бұрын
自分が全部実践するかといえば違いますが、全て納得できました。 当たり前にあるものがストレスになっていることがありそう🤔 ニットのしぶさん可愛いからちょっと残念ですね(笑)
@necotan2
@necotan2 6 жыл бұрын
ほとんど全て共感できる! 気になったのですが、しぶさんは長財布と折りたたみ財布どちらを使っていますか? 予想は場所を取らない折りたたみ財布です👛
@minimalist_sibu
@minimalist_sibu 6 жыл бұрын
折りたたみです!ミニマリストになる以前から、長財布を使ったことがない…笑
@necotan2
@necotan2 6 жыл бұрын
@@minimalist_sibu そうだったんですね!! こんなくだらない質問に答えて下さりありがとうございます笑
@ずんだもち-v4j
@ずんだもち-v4j 6 жыл бұрын
初コメ インナー半袖だと上に長袖来た時にクルクルなるの苦手です… 東北でマフラー無しは基本死ぬので地域にもよりますね笑 無印のインナー気になります!
@hotokoba
@hotokoba 6 жыл бұрын
話を聞いている限り、自分の意志が周りの環境に左右されてしまう人なんだと思いました。 テレビは自分が見ていて面白いと思うものだけ録画してみてますし、荷物が重かったり冷蔵庫があるくらいで余計な食べ物も買いません。 ライフスタイルのあり方の一つですかね。参考になるところもありますけど過剰だなと思うことも多いです。
@minimalist_sibu
@minimalist_sibu 6 жыл бұрын
まぁ僕に限らず、人って環境の生き物ですからね。人に意思なんて存在しないくらいの前提で動いて丁度いいと思ってます。
@mimoon1538
@mimoon1538 6 жыл бұрын
ラジオ感覚で聴きながら部屋の掃除をしました🌱 たしかに、これも要らんなぁ〜と思いながら悩む物も思い切って捨てられました😊👍🏻✨ 私は部屋が散らかりやすいので、ミニマリストに憧れますが、やっぱりオシャレもしたいし、部屋も可愛くしたいな〜と思うと完璧なミニマリストにはなれそうにないです😂 しぶさんを参考にしながら、要らないものを減らす事から始めます😊
@jane0034
@jane0034 6 жыл бұрын
女の自分にはちょっとできない部分があるなぁ…服系は。外出着or下着の選択肢は変態になってしまう。
増やす前に「物の出口」を考えて!理想の手放し方3選
16:47
ミニマリストしぶ
Рет қаралды 183 М.
How to throwing away the former garbage mansion residents who have become minimalists
17:00
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻‍♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
10 things that I saved money by reducing/throwing away.
12:29
tabi to hibi from Odeko
Рет қаралды 326 М.
Top 10 Items that I got rid of to make my apartment cozy
10:03
Tommy / Tokyo Simple Life
Рет қаралды 2,1 МЛН
ミニマリストしぶの10年間を振り返る。
24:20
ミニマリストしぶ
Рет қаралды 133 М.
ミニマリストは終活と相性抜群?!生前整理のコツをエリサさんに聞いてみた
25:44
ミニマリストの減らす片付け「モノ減らしコーチング」
Рет қаралды 30 М.
捨てないことであなたが失うもの ミニマリストしぶが迷ったら捨てる理由
18:40
八木仁平の自己理解チャンネル
Рет қаралды 38 М.
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻‍♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН