【女ひとり旅】極上・癒しの温泉宿で、紀伊半島グルメを満喫してきた。【ホテル浦島】

  Рет қаралды 434,350

Sunchannel

Sunchannel

Күн бұрын

Пікірлер: 299
@幸三宅-u9n
@幸三宅-u9n Ай бұрын
毎回思いますが、サンさんの価値観、旅の計画性は天才だと!😊 こんなに楽しめて観てる人も、 一緒に旅してる気分に慣れる なかなかこんな素晴らしい配信出来ないと思います😊👏 ありがとうございます😊
@気ままな風-i8h
@気ままな風-i8h Ай бұрын
サンちゃん、今年もいろんなところを旅して紹介してくれてありがとうございます。 主人の介護生活が長年続いている私にとって、サンちゃんと共に旅をしている気分にもなれたし、癒しにもなりました。 また来年もいろんなところを紹介してくださいね。 『ひとり旅を趣味にする』……なんて素敵な本のタイトルでしょうか。 いつも行く書店に早速予約してきました。楽しみ〰️❤ 年末は実家帰省とのこと。のんびりとお過ごしくださいね。
@由美子速水-l7f
@由美子速水-l7f Ай бұрын
那智勝浦は亡き主人とよく行きました。 浦島にも何度も泊まり温泉三昧でした。 サンちゃんの動画に何時も癒やされてます。 有り難うございます。
@トムトム.公式ワーム
@トムトム.公式ワーム Ай бұрын
ホテル浦島懐かしい🥲昔親父とバイクツーリングで宿泊しました。今はボケて旅などできない親父ですが、あの頃を思い出して優しくしてあげようと思いました🥲ありがとう
@sterlingbass2000
@sterlingbass2000 Ай бұрын
生まれ育ちが勝浦です。来訪&UPありがとうございます。暫く帰省していませんので、向こうの景色が見れるだけでも嬉しいです。 勝浦の湾は、半島と島で太平洋から蓋されたような形なので、太平洋が少々荒れていても穏やかなんです。 福助堂イートインできるようになったんですね。知りませんでした。帰省土産はいつも福助堂のお菓子買ってました。 浦島のお風呂堪能出来て何よりです。勝浦は宿ごとに源泉別(浦島は複数)ですので、次もし行かれることがあれば他のホテルも日帰り温泉ありますので、おすすめです。 隣の湯川温泉も泉質違っていいですよ。
@artificial_intelligence_music4
@artificial_intelligence_music4 Ай бұрын
懐かしいなー、ホテル浦島ですか、今から40年前に行きました。あの洞窟の温泉は日本一のスケールだと思います。 少し気が早いですが、来年のご活躍を期待しております。😀😃
@sunchannel1810
@sunchannel1810 Ай бұрын
コメント&スパチャありがとうございます!✨ あの洞窟温泉の大きさは日本一ですよね…!また入りに行きたいです🥰🥰 今年も動画を見てくださりありがとうごさいました。良いお年をお迎えください🎉
@淀川支流
@淀川支流 Ай бұрын
苗字「うらしま」に笑ってしまった。いつも楽しく見ています。編集が上手で自分がその場にいるようです、これからも楽しい動画、頑張って下さい。
@山路容子
@山路容子 Ай бұрын
私は和歌山県民です。 サンちゃん、今回の旅は、紀伊勝浦でしたね。 1年程前にサンちゃんの白浜旅行が、お勧めに出て来て、すっかりハマってしまいました。😊 今回の旅もチョイスが良くてさすがだと思いました。 これからも応援していますので、無理なく旅行を楽しんてください。🙋
@みく-j7l2h
@みく-j7l2h Ай бұрын
他の方もコメントしてましたが私も本の予約しました。楽しみです。寒くなったので体調崩さないように気をつけて下さいね
@凛玖サイド
@凛玖サイド Ай бұрын
今年も沢山の楽しい旅動画をありがとうございました😊SUNさんの動画は見やすくわかりやすく興味も注がれ元気が出ます。今回のこの場所知りませんでしたが、是非行ってみたい観光地の候補の一つとなりました💕これから寒さも厳しくなり風邪も流行ってくるのでお身体にはくれぐれもお気をつけてどうぞ良いお年をお過ごし下さい。また来年も期待してます😊
@ピーチももましゃママ
@ピーチももましゃママ Ай бұрын
サンさん私今日ホテル浦島の忘帰洞に入ってきました♨️ 2回目なんですが今回はゆっくりたっぷり入ってきました😊✌️ サンさんが関西に来てくれた時はとても嬉しくて会えたら飛び上がるくらい嬉しいです❤ これからも仕事とKZbin大変ですが頑張ってください😘 楽しみにしています🎉
@ss-wh4pl
@ss-wh4pl Ай бұрын
ホテル浦島懐かしい、紀伊勝浦、熊野大社、那智の滝、南紀白浜など紀伊半島は素敵ですね、
@masaes2701
@masaes2701 Ай бұрын
今年も旅行を初め、夕食&ビジホ泊の気分転換など楽しい動画をたくさんありがとうございました!SUNちゃんの旅行の良いところは、いろいろ計画たてているのと、詰め込みすぎず、その時の気分でマックなどチェーン店などにも行かれるところです。来年も楽しみにしています😊
@user-dg7be1oq1r
@user-dg7be1oq1r Ай бұрын
和歌山県民です♪サンさんがまた和歌山に来てくださってとても嬉しいです!サンさんはお寺等にもよく行かれていますので、もし今度和歌山に来る予定がありましたら、高野山おすすめですよ〜!とても神秘的でまるで別世界のような観光地ですよ♪
@ナンシー-l1w
@ナンシー-l1w Ай бұрын
sunちゃん、いつも楽しみに見てます😊 sunちゃんの、好奇心旺盛、チャレンジ精神、いつも感心してます🎉これからも体に気をつけて、ファイト❗️
@サンバイザー-x7l
@サンバイザー-x7l Ай бұрын
いや〜、休日にのんびりSunチャンネル…至福の時間です〜🎉🕺温泉にビール🥂&美味しい料理…見ているだけで、癒やされます!🤓クジラの靴下もカワイイ〜✨次回も愉しみにしてます〜!🍀🍀🍀🤗
@ショパンのパパ
@ショパンのパパ Ай бұрын
いつも楽しい動画をありがとうございます😊ホテル浦島は一人娘がまだ小さい時に、家族三人で当時あった東京から勝浦までのフェリー(船中泊)で行った思い出の地です。勝浦からホテルまでは船で往復。「亀さんのお船に乗るの」と言った娘の声が今でも思い出されます。そして何と言っても忘帰洞です。洞窟から眺めた穏やかな太平洋も鮮明な思い出です。お体に気をつけて、これからも素敵な動画をお願いしますね❤
@りんりん-s5i
@りんりん-s5i Ай бұрын
サンちゃん、おかえりなさい❤ また和歌山に来てくれたのですね🎉 ホテル浦島は、毎年のように自分へのご褒美に行っていましたが、ここ2年ほど行けてませんでした。 サンちゃんの動画を見てぜったいまた行こう!と決心しました!! ありがとうございました❤
@TOKA-jh5xv
@TOKA-jh5xv Ай бұрын
今年は母親の介護に追われた1年でした。
@葛飾北斎-x4e
@葛飾北斎-x4e Ай бұрын
ホテル浦島が至れり尽くせりすぎる! 今年はSunちゃんの動画を知り、たくさん見た1年でした。 これからも素敵な旅気分に浸らせてください😌
@it拳士
@it拳士 Ай бұрын
待ってました😄いつも良い旅動画😉食べ物も本当に美味しそう🤤
@さくらこ-g9t
@さくらこ-g9t Ай бұрын
ホントに寒くなりましたね~朝、ふとんから出たくない季節です! 紀の松島クルージング、そんなのがあったんですね。 昔、行ったときは気が付きませんでした!気が付いても大雨だったので、ダメだったでしょうけど… 来年も世界中いろんなところにお出かけして私たちを楽しませてくださいね! 今回も楽しい動画をありがとうございます。次回も楽しみにしています。
@loveprecious3417
@loveprecious3417 Ай бұрын
初めて拝見しましたが、飾らず、ゆっくりと流れる時間を感じられる内容に魅力を感じます。 周りの出来事をスッと誉めるコメントも心地好かったです。 僕もよく行く那智勝浦が違う角度から、たくさん楽しめました。 今後も楽しみにしています。
@まるるたるる
@まるるたるる Ай бұрын
クジラのショーって珍しいですよね、ヒレを振って可愛かったです。クジラの靴下も可愛かったですね! Sunさん、今年もいろんな動画をみせて下さり、ありがとうございました。まだ早いですが、良いお年をお迎え下さいませ。
@ねるおふ-b4s
@ねるおふ-b4s Ай бұрын
こんな素敵な動画を上げてくれるsunちゃんは才能あると思います👍
@たびたびb3n
@たびたびb3n Ай бұрын
土曜の配信すごく嬉しいです💛 仰る通り、年末年始はいつもあっという間に感じますよねー💨 お身体に気を付けて良い年をお迎えください🥰 和歌山行ってみたいです🙂
@minao1721
@minao1721 Ай бұрын
部長との階段話し最高でした😂本、Amazonで予約したよ🎉めっちゃ楽しみ💞
@満天の流れ星
@満天の流れ星 Ай бұрын
SUNさんの旅は、ハラハラドキドキ💓 でも、最終的には感動の旅🥺 ありがとうございます♪
@れもん-u7d
@れもん-u7d Ай бұрын
Sunさん いつも楽しい動画をありがとう❗️旅気分味わえます😊たまに出てくる声もかわいくって好きですよー😊
@ひろん-p3b
@ひろん-p3b Ай бұрын
Sunさん、こんばんは。 動画を拝見いたしました。 オープニングの始まりからがSunさんの動画は好きなんですよ。 なんかワクワク感がたまらない。 ハプニングもそうですが、漏れなく全て楽しませていただいてます。 それにしても凄いです。 今年もあと半月で終わりですね~ 今年の総括として南紀勝浦ですね。 私は先日は京都に紅葉を見に行きましたが、やはり今年の天候は紅葉も送られてまだまだと言った感じでした。 ホテル浦島、良いホテルですね。 とにかく大きいですね。 エスカレーターがハンパない。 クジラの博物館で髭を見た時に、我が家にも今で言うリビング、応接間に爺ちゃんがお土産で買ってきたクジラの髭が飾ってあったのを思い出しました。 今回も盛りだくさんの動画で楽しめました。 地上波の旅番組より好きですよ。 でも無理しないで下さいね。
@のいで
@のいで Ай бұрын
土曜日のこの時間帯にアップされるのはとっても嬉しいです❤ お酒を飲みながら🍺毎回楽しみにしてます♪ 寒くなりましたね、お身体には気をつけて。
@森山広-d7s
@森山広-d7s Ай бұрын
楽しい動画見させて貰ってます。 今回は時間に追われてるみたいで、後一日あればゆっくりと回れたでしょうね。 これからもお身体に気をつけて⁉️頑張ってアップして下さいね!😊
@石垣島かなかな
@石垣島かなかな Ай бұрын
sunちゃん、今年もお疲れ様でした。そして、沢山の動画楽しく拝見しました。ありがとうございました😊 年末は、帰省するとの事 気を付けて帰って下さいねぇ〜❤
@つぼいちなつ
@つぼいちなつ Ай бұрын
サンさん‼️新作動画おもしろかったです。浦島広すぎですね😳洞窟温泉もすごい!クルージングできて良かったですね。マスカットケーキもおいしそうだったな。今年もたくさん楽しませてくれてありがとうございました😄来年もよろしくお願いします!
@woman-Chiba2024
@woman-Chiba2024 Ай бұрын
本、予約しました。届くのが楽しみです。😆 紀伊半島、遠いけどいつか行ってみたい場所です😊
@マダムのりこ-c7m
@マダムのりこ-c7m Ай бұрын
和歌山、行ったことありませんでした~ 興味深い所ばかりですね~😊 洞窟風呂は一度体験してみたいですね~❤ 今年もさんちゃんのおかげで色々所を見させていただきました😊 来年もよろしくお願いします😊🎉🎉 お体ご自愛くださいね❤
@emik.3120
@emik.3120 Ай бұрын
クジラのショー、見ごたえありますね!SUNちゃんと旅してるみたいで、楽しかったです♪ 今年もありがとうございました😊
@堀江由美-y9h
@堀江由美-y9h Ай бұрын
わあい!サンさんの動画!うれしい! すてきホテルでしたね。ビジホもいいけど和室もいいですよね😊まぐろ美味しそうでした。クルージングできてよかったですね👍次の動画も楽しみにしてます!動画アップほんとにうれしかった!
@nishimasa4781
@nishimasa4781 Ай бұрын
サンさん、こんばんは。お疲れ様です。紀伊勝浦、太地町、紀の松島、宿泊した「ホテル浦島」、や観光地やグルメの紹介、ありがとうございます。御当地靴下良いですね~。実際に旅をした気分になりました。ありがとうございます。来年の目標、実現すると良いですね。動画、楽しく拝見しました!今年も残り17日。体調には気を付けて頑張って下さいね。
@吉田恵子-k7p
@吉田恵子-k7p Ай бұрын
ふらっと名古屋でお夕飯ありがとうございます。 またゆっくり遊びに来てくださいねッ
@ゆきこ-d6h
@ゆきこ-d6h Ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます🍻 本、楽しみにしています!! 書籍で楽しめるのすごく嬉しいです✨️✨️ 今年一年楽しい動画ありがとうございました♥️
@とわ-x2l
@とわ-x2l Ай бұрын
わー!洞窟温泉と鯨ちゃんに会いに行ってみたいです! いつもありがとうございます。来年もたくさんの場所と動画を楽しみにしていますね❤さんちゃんもお身体に気をつけて年末年始をお過ごしください。
@ミナミ.波
@ミナミ.波 Ай бұрын
懐かしいです!那智勝浦5.6年前に行きました😊防波堤の内側は波が遮られて穏やかにみえますが外海は晴れていても風が強いと波が高くなるのでその影響かと。石垣島から八重山諸島トリップした時に学びました。
@まつも幸一
@まつも幸一 Ай бұрын
SUNさんお疲れ様です! ホテル浦島は30年近く前に社員旅行で行きました、懐かしい😊 クルージングは残念でしたがまた行って体験して下さい。 自分も機会があればまた行ってみたいと思います。 SUNさんの動画を見てると行きたい所が出来て迷います。 次の動画も楽しみにしています。 良い新年をお迎え下さい。
@まきのせまもる-k3u
@まきのせまもる-k3u Ай бұрын
初コメです。 先月私も行きました。和歌山駅でラーメン食べて、紀伊勝浦で、生マグロ定食を。店は違いますが、とても美味しく感動しましたよ😊
@maanapotato
@maanapotato 24 күн бұрын
一人旅✨️私にぴったりな動画です🎉
@machirun_masha
@machirun_masha 18 күн бұрын
くじらの靴下がとんでもなく可愛いですね! そして、洞窟の温泉、とっても魅力的です。 昨年にマラソンを走りに那智勝浦に行きましたが、那智の滝しか見れなかったので、次回はくじらの博物館やホテルうらしまなど、じっくり見てみたいと思います♪
@イボス
@イボス Ай бұрын
安定の旅動画ですね。名所の説明も分かり易いし本を出せるのも理解できます。これもSunさんの一種の才能かと思いますよ。😄
@yukikaze0212
@yukikaze0212 Ай бұрын
旅の動画アップ有難うございます😊❤🐋サンの靴下の別動画も楽しみに待ちます🤗🧡
@Kazuhiro-co3xc
@Kazuhiro-co3xc Ай бұрын
まだまだ自分の知らない素敵な所沢山有りますね❤クジラのショーとか見た事無いわ🎉何か自分ものその場に居るみたいな不思議な感覚に今日も沢山幸せな気持ちになりました🎉
@palms-office
@palms-office Ай бұрын
サンちゃんいつもありがとう🌈 最初のころみたく、お弁当作る動画も見たいな 今だにハムをエッグ巻けない🤣サンちゃん器用だから楽しい動画だ ずっと応援してるよー
@関西のピーチ
@関西のピーチ Ай бұрын
和歌山育ち、愛知在住です! 飛行機で行かれたのかと思ったら名古屋経由で勝浦まで♡ サンちゃんの交通機関チョイスのセンスも素晴らしいです! これからも和歌山、愛知にお越しください!
@kikkoman8332
@kikkoman8332 Ай бұрын
SUNちゃん、クジラの靴下もクジラショーも可愛かったです❤ 忘帰洞、昔入ったことありますが、台風接近中で、波の音が洞窟中に響いてそれはそれは迫力ありました。 動画見て、また行きたいなぁと思いました 楽しい動画いつもありがとうございます
@ズッキー-l2l
@ズッキー-l2l Ай бұрын
いつも楽しく見させてもらってます!自分も国内の一人旅大好きなので、共感する部分が多くて嬉しいです。 来年も今年以上に楽しい動画をお待ちしてます😊
@hikari12.de.akari10
@hikari12.de.akari10 Ай бұрын
SUNさんが浦島に♨️ここはホントいい温泉でまた行きたくなりました🙌クジラ博物館も懐かしい🙌思い出させてくれてありがとうございました🍀
@ゆうew9w
@ゆうew9w 13 күн бұрын
SUNちゃんの動画は定番の所だけで無く、マイナーな所も紹介してくれるので、勉強になります。 知らない土地でも行って見たくなりますね。 今回も捕鯨が盛んだったとは知りませんでした。
@Duffy-and-Friend
@Duffy-and-Friend Ай бұрын
いつも動画を見てて自分磨きも大事だけどサンさんの飾らないところ素敵だなぁと思います😊 くじらくんの靴下早速拝見できてうれし~です🎶
@菅野孝幸-y9h
@菅野孝幸-y9h Ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。和歌山の勝浦を旅されたのをみて自分も11月に勝浦に旅したので楽しく拝見しました。三社参りと青岸渡寺も参りました。和歌山は、いい所ですよね。
@GN-lo6fg
@GN-lo6fg Ай бұрын
那智勝浦!春に家族で旅行に行きましたよ。 くじら博物館はイルカのエサヤリがすごく楽しいのでやって欲しかったですね。 浦島も温泉も最高ですがホテル内にあるうみつばめという居酒屋が最高の地料理とお酒を提供してくれるのでまた機会があれば行って見て下さい。 一人旅以来10年ぶりくらいに再訪しました。 中々行きにくいところでしたが魅力的な場所ですよね。 今年はかなりの旅をされましたね。 お疲れ様でした。
@ほとちゃんsss
@ほとちゃんsss Ай бұрын
韓国一人旅の時から全部の動画遡って見てます❣️ 今回も素敵な宿に泊まっていたり遊覧船やマグロのお店など毎回楽しんでいて私も1人旅やってみたいなって思うようになりました! 毎回新作の動画出るの楽しみなので早くみたいです🤭!
@たちぞう
@たちぞう Ай бұрын
いつも楽しく観ております。来年も体調に気をつけて旅を続けてくださいね。
@セレ坊-s5w
@セレ坊-s5w Ай бұрын
洞窟の温泉すごいですねー😯 確かにあれなら絶対に明るい時間と暗い時間と両方入っておくべきだと思いました👍 てかホテルのマップそのものが、洞窟観光のときに渡される地図みたいに見えました 笑 ほんとに広いホテルなんですね😙
@弟子某甲
@弟子某甲 Ай бұрын
32:00いや~、今回も楽しませていただきました😚 今年一年、有り難うございました&お疲れ様でした🙂 来年も楽しい&安全な旅日記を楽しみにしています。 実家の滞在を楽しんで下さい
@かかし半兵衛
@かかし半兵衛 Ай бұрын
Sunさん、いつも楽しい動画ありがとございます。 桂城のマグロ定食!?ずいぶん前ですが、私もいただきました😋 ホテル浦島の忘帰洞も懐かしい。 またいつか行ってみたいホテルです。
@ryokok1961
@ryokok1961 Ай бұрын
地元が勝浦に近いので取り上げていただいて嬉しいです😊 地元にいたころは、忘年会などで「ホテル浦島」に行ってました笑 そちらの方は、他にも色んな温泉があるので、ゆっくりと時間があるときに、またいらしてください😁
@bluex2rs.70-k73
@bluex2rs.70-k73 Ай бұрын
来年は、国内外の秘境の旅!また、素敵な景色など動画を通してサンさんと共有させてくださいね!今度は、秘境編の本出るといいなぁ😊
@ヒートホーカー
@ヒートホーカー Ай бұрын
その洞窟のお風呂から見る日の出も最高ですよー。懐かしいな。思い出しました。ありがとう!
@eiko4782
@eiko4782 Ай бұрын
はじめてコメントさせていただきます😊こちらの動画に巡り合ってから毎週末が楽しみになりました。旅行は好きなのですがそろそろ運転に自信がなくなって来た今日この頃公共の乗り物を上手に使って旅をしているサンちゃんさんの動画に出会いお手本にしたく早速本も予約しました♪今年一年お疲れ様でした年末年始ゆっくり休んでくださいね。そして又素敵な旅を見せてください😊
@user-ec2kw4fv6q
@user-ec2kw4fv6q Ай бұрын
和歌山に来てくれてありがとうございます❤嬉しいです😊
@tommyk.4995
@tommyk.4995 Ай бұрын
和歌山市出身です!那智勝浦は遠いです😂ホテル浦島も記憶にないほど小さい頃行ったきりなので、また行きたいです🏨Sunちゃん長旅&動画編集お疲れ様でした😊
@squaredog8344
@squaredog8344 Ай бұрын
行きたかったホテルだ、うらやましい!ふぅ…
@サトイモ-v9d
@サトイモ-v9d Ай бұрын
いつも楽しく拝見させて いただいてます。❤ コンビニで買い物して帰って飲む場面、大好きです。😊初コメドキドキ🎉
@wako-38
@wako-38 Ай бұрын
最近サンさんの動画に出会って、面白いので続けて見てます😊 まだまだたくさんあるようなので、楽しませてもらいます❤ サンさんより、かな〜り高齢ですが最近お一人様になってしまいました これを好機ととらえて遅ればせながら、私もお一人様を楽しんでみようかな〜
@とも-m6j
@とも-m6j Ай бұрын
サンさんこんばんは😊くじらの博物館やホテル小さい時に家族で泊まってたので懐かしく先月母親が亡くなったので思い出して泣けてきました。思い出せて良かったです❤サンさんのおかげ😊名古屋はサンさんのいったお店私もついこの前行きました。おいしいお店ですよね〜また動画楽しみにしてます🎉
@ちゃんゆき-r1t
@ちゃんゆき-r1t Ай бұрын
バイキングにカレーあったら絶対食べるよねー😊くじら靴下かわいい👍クルージングできてよかったです😊
@1027yochand
@1027yochand Ай бұрын
SUNさーん!! いつも楽しく見させていただいています❤ ここのホテル、別のKZbinrの方があげていて、気になっていた所です! 大好きなSUNさんが訪れている動画をみて、俄然行きたくなりました! そして、SUNさんの影響があってドーミーインに泊まる事が憧れで、 過去に福岡に行かれた動画を参考に 先日福岡のドーミーインに泊まりました(笑) 動画と同じ所に行かれて嬉しい気持ちになりました! これからも楽しみにしていますー!
@miyubail
@miyubail Ай бұрын
さんちゃん、ホテル浦島紹介してくれてありがとう!20年くらい前に行きました。温泉のパスポートで5回目位まで訪れたとき道というか廊下に迷ってしまいました。ほんとに大きなホテルでした。3月に帰国するのでまた行くつもりです。
@宮宮た
@宮宮た Ай бұрын
配信ありがとうございました。 また関東から遠い場所に行きましたね。 私は、コロナ前に行って以来もう行けない場所だと思ってます。費用の問題で。 前から変わった状態とか見れて良かったです。 次の配信も楽しみにお待ちしてます。
@hiroko9692
@hiroko9692 Ай бұрын
サンちゃんさんこんばんは❗サイゼでグラスワイン飲みながら楽しく見させていただいてます☺️字幕しっかりかりいれていただいてるのでサイゼのお供に最高です❗ 来年もまた楽しい旅を❤
@towa.k5534
@towa.k5534 Ай бұрын
お疲れ様です😌💓配信楽しみにしていました🎵昔船に乗って行くホテルに泊まったことあります。今日の動画のホテルと悩んで海の中のホテルにしたのを思い出しました😊
@高山康弘-d4q
@高山康弘-d4q Ай бұрын
初めてコメします。 いつも楽しく拝見させてもらってます。 ここは、那智の滝を見に行った時に泊まりに行きましたよ。 結構前なので、今とは違うかもですが。 ホテルがとにかく広いイメージでしたね。
@ぱんだぱん-x8w
@ぱんだぱん-x8w Ай бұрын
那智勝浦へは飛行機で東京から白浜空港(1時間)、その後JR白浜駅から那智勝浦駅まで特急くろしお(2時間)のルートもありますよね。 和歌山への再訪嬉しかったです! 本来、車がないと不便なとこなのに色々行かれてて、参考にさせていただきます😊。
@yshino-cd5si
@yshino-cd5si Ай бұрын
サンさーん 初めてコメントするかも〜 いや〜以前コメントしたことあるかな😅 定期的にKZbin観させていただいております😊 子供がこの前 北海道一人旅に行きました。 一人旅ってサイコーと言っていました。 やっぱ一人って気を使わないからたまらんわ〜だって😂 そういえば親の私も1人で旅をしてました😂 しっかり受け継がれています😂
@ふくちゃん-m4v
@ふくちゃん-m4v Ай бұрын
いつも楽しく拝見してます!旅行好きな息子にもサンさんのKZbin見せてます!そして今日 息子はホテル浦島に行ってます🤣🤣驚きと嬉しさでコメントしました!
@なんなん773
@なんなん773 Ай бұрын
動画アップありがとうございます お仕事お疲れ様です 一挙に冬になりましたね 那智勝浦いいですね クルージング⛴️残念てすね😭 私のドライブコースです🎶🚗💨🎶 生マグロどうでしたか🤤 湾内と外海違いますよね🌊 行けると思いますよね クジラですね🐳 夏はクジラと一緒に泳げまするイベントがありますよ 有名なホテルですね 朝か カレー🍛久しぶり見ました🤤 遊覧船から見る景色綺麗ですね 今回も素敵な動画ありがとうございました☺️体調気付けてお仕事頑張って下さい🙏
@浜ちゃん-u1x
@浜ちゃん-u1x Ай бұрын
Sunちゃん、今年も楽しい動画の配信お疲れ様でした。 浦島のスカイウォーク、強烈でしたね。 年末年始は9連休とのこと、実家で寛いできてください。 来年も動画配信よろしくお願いします。
@user-ut6lp6ko9u
@user-ut6lp6ko9u Ай бұрын
今年は私情で中々旅行が出来なくて、sunチャンネルを見て擬似旅行体験をして旅行欲を抑えていました! 今回も行きたいと思っていた洞窟風呂行ってもらえて嬉しいです😆
@saty-cow7760
@saty-cow7760 Ай бұрын
なんと!来春に計画しているエリアじゃないですか!私は南紀白浜空港からレンタカーで色々回る予定でいます!予習として動画拝見しました!
@錦鯉誓子
@錦鯉誓子 Ай бұрын
琴平にある「紅梅亭」は目の前で布団を敷いてくれます。見事な技で惚れ惚れします❤料理もお風呂も最高ですよ😊
@user-sh4eu9iy2i
@user-sh4eu9iy2i Ай бұрын
年末年始はSUNちゃんの本三昧だね!
@はちはち-t1w
@はちはち-t1w Ай бұрын
11月末に私も一人で那智勝浦行ってきました! 自分の旅の振り返りをしてるようでした😂笑 私のコースはくじら博物館、那智の滝、クルージングでした。 くじら博物館、動画にはなかったですが、ショーの奥に餌やりと水族館もありましたが見られましたか?そこもとっても素敵でした✨ 宿は浦島ホテルではなかったですが気になってたので動画で見てれ良かったです😊 色々な情報も記載してくださるので改めてなるほど!と新たな発見でした💡 那智勝浦、魅力たっぷりで何度も行きたいところです🐟✨ 動画にしてくださってありがとうございます!
@Strawberry-hk2zd
@Strawberry-hk2zd Ай бұрын
なかなか、行けないのでsunさんの映像で、自分が行った気分になってます!ありがとうございます😂
@田中幸雄-u9z
@田中幸雄-u9z Ай бұрын
サンちゃんお疲れ様です😊南紀勝浦!👏👏👏😆行きたい!行きたい!めっちゃ!今行きたい場所です!年末予約取れたら行って来ます!😊ありがとうね!
@SATOSHIN
@SATOSHIN Ай бұрын
勝浦の旅😊お疲れ様でした✨私も名古屋に赴任してた際に車で5時間かけていったのを覚えてます。ホテル浦島に2泊して帰ってきました😊浦島は他にも大浴場や露天風呂あるので今度もまた行ってください😊遊覧船は私、軍艦島にいった際にKOされてから乗ってません😅たぶん一生無理かなぁ😢名古屋に寄られた際に鳥心に行かれるのはさすがsunさんだと思いました😊よくお調べになってますね😋 来年もいろいろ旅の動画お待ちしてます😊
@Kurage35
@Kurage35 Ай бұрын
ホテル浦島懐かしい😊 12年程前に一人旅し始めた頃に泊まったホテルでした。洞窟温泉目当てです。朝日が見えて最高でした。お伊勢まえりの帰りに熊野古道に寄る為にも利用させて頂きましたが熊野古道は途中で断念しました💦懐かしい思い出です。いつか私も再トライしたいです
@maya-uc4hr
@maya-uc4hr Ай бұрын
白浜以来の和歌山県ですね😆 いつも楽しませていただいてます🥰
@桂-e5f
@桂-e5f Ай бұрын
サンちゃん、今年も一年有難うございました😆 年末年始どこに行かれるのかな? 私はほぼ仕事なので、また動画楽しみにしています❣️
@2525ふじ
@2525ふじ Ай бұрын
素晴らしい! こんな旅、憧れます! これからも楽しみにしてます。ありがとう御座います!
@yasuha1267
@yasuha1267 Ай бұрын
紀伊半島良いところですね。Sunちゃんの動画のセンスが素晴らしいから行ってみたくなりました。来年までにお金を貯めて行けたら行ってみようかな。ちょっと富山からだと遠いけど💦
@宮﨑悦子
@宮﨑悦子 Ай бұрын
お酒が強くて羨ましい😊 私は下戸なので人生で一番残念なのが お酒を飲めない事です 忘年会、新年会とまわりの人達は楽しそうです!!🍻
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Rescued Kitten Smells Terrible! Former Groomer Gives It a Bath
30:26
元野良猫チャチャとR me
Рет қаралды 1 МЛН
日本のクリニックを外国人旅行客が絶賛するワケ【しらべてみたら】
25:03