動画ありがとうございます。Suno AI v4を使ってますが以下の問題が発生しています。 4分とかで足りなくて尻切れになった曲を延長するとつなぎ目がわずかに汚く不自然になります。まだまだ尻切れのつなぎ目をキレイに一発で繋ぐのはSuno AI v4は下手です。 ただ、不自然になったSuno AI v4の曲を再度リマスターするとつなぎ目の不自然さは解消されてつなぎ目がキレイになるのですがリマスター版は元の曲よりも全体がわずかに不自然に劣化している感じがします。 つなぎ目をキレイにするために全体の演奏が薄くなる感じです。Suno AI v4では楽譜のようなものがMIDIデータで保存して再現しているのではなく耳コピのようにSuno曲自体も機械測定で耳コピ(機械測定コピ)で再現しているためコピー劣化が起きているようです。Suno AI v3.5をリマスターすると歌い方が下手くそになるのもMIDIからではなく機械測定コピーの再現のためのように思います。エラーの部分が出て曲の一部がおかしくなっていきます。 そのため最初に出来た1版目がもっともキレイに演奏されていてリマスターで修正するほど徐々に劣化していくように感じます。 Suno AI v4の曲自体も再度リマスターできますがリマスター版は曲が薄くなる感じです。ボーカルと分離してモヤっとボーカルが残っているカラオケは再度リマスターするとボーカルがキレイに消えますがその代わり同様に下手くそな演奏のカラオケになったように感じます。素人ながらSunoは、なぜMIDIデータで保存して管理しないのかと思います。MIDIであれば機械の測定コピーみたいな劣化は一切起きないはずなのですが開発者はそれも気がつかない素人なのかと思ってしまいます。 上記の問題は当たってますでしょうか?動画で取りあげていただきたいです。よろしくお願いいたします。 追加 マシュマロに曲リンクのメールを送らせて頂きました。