スプーキー・キッドが語る自己表現、生きづらい人へのメッセージ。| Extreme Beauty | VOGUE JAPAN

  Рет қаралды 818,067

VOGUE JAPAN

VOGUE JAPAN

Күн бұрын

フランス出身のDJ/デザイナーのスプーキー・キッドが普段のメイクアップ・ルーティンや、川久保玲など有名デザイナーを参考にしたというコスチュームを披露。現在のスタイルに辿り着くまでの経緯や、生きづらさを感じているクィアの人たちへメッセージを贈る。
#エクストリームビューティ
チャンネル登録はこちら►► bit.ly/VogueJap...
VOGUE JAPAN:www.vogue.co.jp/
Facebook: / voguejapan
Twitter: / voguejp
Instagram: / voguejapan
チャンネル登録はこちら►► bit.ly/VogueJap...
VOGUE JAPAN:www.vogue.co.jp/
Facebook: / voguejapan
Twitter: / voguejp
Instagram: / voguejapan

Пікірлер: 758
@gy7646
@gy7646 4 жыл бұрын
ブッ飛んだメイクしてからの「友達に会いに行く」は友達もブッ飛んでるのがVOGUE
@エケチャン-j8d
@エケチャン-j8d 4 жыл бұрын
もはや恒例行事
@上田桃-q3v
@上田桃-q3v 4 жыл бұрын
徒歩圏内にこの3人が居揃ったことの奇跡さよ
@まぐまぐ-k6p
@まぐまぐ-k6p 4 жыл бұрын
そもそものお顔の造形が美しすぎて芸術作品みたい
@tokyowada5463
@tokyowada5463 4 жыл бұрын
お顔の造形無しにこれらの人を認められたらあと一歩だね。
@子猫ねこねこ-w1d
@子猫ねこねこ-w1d 4 жыл бұрын
色んな人がいるなぁ… 自分には無い世界観だから最初は驚くけど、みんながこうやって自分の好きなことをして満足できて、他人の目を気にせず幸せになれたらいいのになぁ…
@おれんじじゅーす-p4d
@おれんじじゅーす-p4d 4 жыл бұрын
確かに人の目気にして出来てない人もたくさんいらっしゃいますが、 ドラァグクイーンだったりそんな中でも気にしないで生きてる人がいるんですから尊敬ものですよね✨✨
@tktk922
@tktk922 4 жыл бұрын
幸せではないと思う。変身は代償行為でしかない。
@ama-br
@ama-br 4 жыл бұрын
@@tktk922 幸せかどうかは本人が決めることじゃないかい??
@ktrk_3567
@ktrk_3567 4 жыл бұрын
@@tktk922 幸せは人それぞれだと思います!
@user-seiwaaa
@user-seiwaaa 4 жыл бұрын
@@tktk922 てかそもそもこの人は幸せになれたらいいのにな〜って言ってるだけで幸せだって言ってないけど?
@引越しそば-l3k
@引越しそば-l3k 4 жыл бұрын
自分の世界観がある人たちって本当にかっこいい
@user-fs2wm3zl3x
@user-fs2wm3zl3x 4 жыл бұрын
作れって言われて作れるもんじゃないよね… 私も自由に生きたい
@mumu-qn8lw
@mumu-qn8lw 4 жыл бұрын
こんな偏った性格をしてても人殺しや悪いことをしてるわけでもないし自分の世界を楽しんでるだけなんだよね。受け入れることが1番大事だと思う。俺は彼の生き方を尊重したい
@naolondongp214
@naolondongp214 4 жыл бұрын
これはもうメイクというより芸術
@ひまわり-d9y7z
@ひまわり-d9y7z 4 жыл бұрын
ここで日本人のデザイナーさんの名前が出てくるのは嬉しい 4:53
@ひまわり-d9y7z
@ひまわり-d9y7z 4 жыл бұрын
@j 44 えマジすか
@gyrozeppeli6253
@gyrozeppeli6253 4 жыл бұрын
@@ひまわり-d9y7z 痛い中学生の戯言なんで無視して大丈夫ですよ
@ひむ-n4e
@ひむ-n4e 4 жыл бұрын
見たいように見ることを悪いとは思わないし情報操作って教えることもVOGUEをよく思わない人の情報操作かもしれないし(あくまで可能性の話だよ!全部そう)その嬉しいって思ったいちかさんの感情を恥じたり撤回したり、今後VOGUEで日本の話が出た時、情報操作なのかな…って斜に構えたりするも必要はないと思うよ 私もあ、日本人だー!って思ったし!
@ボブとショートを愛した漢ノ娘
@ボブとショートを愛した漢ノ娘 3 жыл бұрын
いや出てるやん。川久って人。 お前が動画見てないって証拠wwwww
@ひまわり-d9y7z
@ひまわり-d9y7z 3 жыл бұрын
@@ボブとショートを愛した漢ノ娘 ?????
@ヨヨ-x1p
@ヨヨ-x1p 4 жыл бұрын
「自分の世界を表現しろ」っていうのが凄い胸に響いた😢🤍
@楽しい-t9e
@楽しい-t9e 4 жыл бұрын
この方の強烈なビジュアルの世界観に惹かれてインスタをフォローしてるんだけど、素顔とかバックグラウンドとか考えについてもとても気になってたから今偶然このインタビュー見つけられて嬉しい。因みにこの方のインスタをフォローするとTLに刺激が加わって楽しいよ。スクロールしてたら、突然おっ、てなるような。
@むっくりずんぐり-o3w
@むっくりずんぐり-o3w 4 жыл бұрын
インターネットで検索をかけても出てこなかったです、ぜひ教えていただければ嬉しく思います🙇‍♀️
@_iuiu
@_iuiu 4 жыл бұрын
@@むっくりずんぐり-o3w @spoooky.kid です!🙇‍♀️
@はるごん-g6p
@はるごん-g6p 4 жыл бұрын
明るいポジティブな部分を好む人の方が多いと思ってたけど、暗いネガティブな部分も好きな人が居る その事が何だか嬉しい
@てんちゃん-b9f
@てんちゃん-b9f 4 жыл бұрын
友だちとどんな会話するんだろ。 「今日化粧ノリ悪すぎ萎えぴ」とか言うてるんかな、
@10ten4si7
@10ten4si7 4 жыл бұрын
頭悪すぎるwww
@aptpwjmwp
@aptpwjmwp 3 жыл бұрын
語彙力もってかれすぎwwww
@青由-q9w
@青由-q9w 3 жыл бұрын
あんたは馬鹿か? どうせこんなメイクする人たちなんだから 語彙力のあってアートの美しさについてでも語ってんだろ そしてその会話も美しいだろどうせ はームカつく あんなメイクする奴の会話聞いてみたいわ 私の人生にクソほど良い影響が出そうだわ はーーー美しいわーーーー
@胃腸が弱い綾鷹
@胃腸が弱い綾鷹 3 жыл бұрын
@@青由-q9w 縦読みかと必死に読んじまったやんけ
@user-vt9wy9sn9h
@user-vt9wy9sn9h 3 жыл бұрын
@@青由-q9w なんかキレてて草
@コンビニ今から生放送
@コンビニ今から生放送 Жыл бұрын
批判的な意見多くてびっくり。別に全員にこのメイクを好きになれとは言わないけど私はすごくこの人の表現が好き
@pyopopoyoo
@pyopopoyoo 4 жыл бұрын
ぶっ飛んだ見た目でもわたしと同じように下地からお化粧し始めるんだって思うと親近感わいた
@闇マシュマロ
@闇マシュマロ 2 жыл бұрын
趣味が合う友達というのはどの界隈でも素晴らしいことだね
@豆まめふ
@豆まめふ 4 жыл бұрын
肌綺麗すぎん……????自分貫けてるのかっけぇ……🙏🙏🙏🙏😇
@kaito1060
@kaito1060 4 жыл бұрын
自分貫きたいけど生活のことを考えるとどうしてもできない自分…
@かほほん-j6p
@かほほん-j6p 4 жыл бұрын
@@kaito1060 少しづつでも自分を貫いていったらいいんじゃないかな。あなたならきっとできる。上から目線でごめんね。
@kaito1060
@kaito1060 4 жыл бұрын
@@かほほん-j6p お金貯めて若いうちにしかできないことしたいので数年後には仕事辞めます
@0Aaa_aaA0
@0Aaa_aaA0 Жыл бұрын
完成形は奇抜でも、しっかりプライマーからのファンデーション、そしてベースメイクからのポイントメイクという化粧の基本はしっかりと守っているところが好き
@fenimoru1397
@fenimoru1397 Жыл бұрын
人目を気にしないで好きな自分になれる人は本当に尊敬する。自己表現というか自分が本当の自分でいられる場所ってすごく大事
@yui-gc8ee
@yui-gc8ee 4 жыл бұрын
好きを貫くのはすごいけど2フサフサがめっちゃ気になってる ウィッグとかつけ毛ではなくなぜ2フサフサだけ残したのか 2重コンタクト?!?!むずくね?!
@ほの-e3y
@ほの-e3y 4 жыл бұрын
2フサフサって表現めっちゃ好きw
@ppipikachu
@ppipikachu 4 жыл бұрын
フサフサが単位になってんのすこい
@むにょんぷにょん
@むにょんぷにょん 4 жыл бұрын
フサフサワイも使お 私はゼロフサフサです
@Amelia-nw7zk
@Amelia-nw7zk 4 жыл бұрын
@@むにょんぷにょん 涙を拭けよ
@高橋さん-i1w
@高橋さん-i1w 4 жыл бұрын
@@むにょんぷにょん ワロタ笑笑笑笑
@anonym-le1or
@anonym-le1or 4 жыл бұрын
もっと可愛い声かなと思って見始めたらカッコいい声だったし、ゴスカルチャーハマりたての時がドドド好みで心臓を撃ち抜かれました……。 あと、頭にブラシしてる時がとても可愛い。
@oisii_udonyasan
@oisii_udonyasan 2 жыл бұрын
頭蓋骨の造形が美しすぎるこの方
@user-kanata410
@user-kanata410 3 жыл бұрын
1:02 小さい頃から絵の才能がえぐい
@puri-puri-kaisen
@puri-puri-kaisen 4 жыл бұрын
ビデオで見ると、1つの作品として素晴らしいと思うし、かっこいいと思う。 でも、実際自分の子供がこういう絵を書いてたらびっくりすると思うし、やめさせようとすると思う。 彼のご両親の教育や対応も素晴らしかったんだろうな。
@MyYotaro
@MyYotaro 2 жыл бұрын
昔カラコンを二重にしていましたがおかげで、結膜炎・網膜炎発症、視力低下、それから目の炎症がよく発症し、現在ブドウ膜炎を治療中です。カラコンは使用方法をちゃんと守るか現代ならオーダーメイドカラコンもありますので安全に使用してほしいです。彼のアートは大変素晴らしいのでどうか健康に自分を表現していってください♪
@kusozako_weice
@kusozako_weice 2 жыл бұрын
優しい(´ω`*)
@7seven7star7
@7seven7star7 4 жыл бұрын
白髪を気にしてたのがバカらしくなりました この際金髪にしちゃおうかな
@ゆき-u3p2b
@ゆき-u3p2b 4 жыл бұрын
白髪なら青とかどうですか!!綺麗に色出ると思いますよ🤤🤤🤤
@7seven7star7
@7seven7star7 4 жыл бұрын
@@ゆき-u3p2b 青は一番好きな色です♥ 確かに金髪より似合うかも…! ありがとうございます~😃
@nasunasunasdesui
@nasunasunasdesui 4 жыл бұрын
やっちゃえやっちゃえ〜〜!!今はそういう時代!
@10ten4si7
@10ten4si7 4 жыл бұрын
逆に全頭シルバーにしたいけど染めまくりすぎて綺麗に色乗らないから地毛伸びるまで待ってます 白髪羨ましいです
@るるーむ
@るるーむ 4 жыл бұрын
逆に全部白髪にしちゃうの絶対最高
@avocado_sasami
@avocado_sasami 2 жыл бұрын
同じことが好きっていう友達がいることは、本当に大切。
@みかんみかん-k4u
@みかんみかん-k4u 3 жыл бұрын
世の中には吹き出物をメイクにしちゃう人がいるって分かったら、自分のニキビも愛せる気がきてきた笑
@夏-b9y
@夏-b9y 4 жыл бұрын
思い付くのもすごいけど、それを形に出来るのがまたすごい
@くら-w5g
@くら-w5g Жыл бұрын
普通の人が見たら明らか異端なのにそれすらも気にせずやりたいことをやるってすごい勇気がいるしかっこいい。私は人目を気にしてしまってみんなと同じが当たり前人間なので出来ないけど、こういう人いたらすげぇぇって絶対見てしまう…
@愚抂
@愚抂 2 жыл бұрын
こういうの好き……自分の好きなものを表現出来る人達尊敬する……
@跳ねるうさぎ
@跳ねるうさぎ 3 жыл бұрын
日本のヤマンバメイクやヤマンバファッションもこの人達の隣にいても違和感ないかも。 そう考えるとマンバって自己表現力高かったんだなぁ。
@吉良吉影-i8m7w
@吉良吉影-i8m7w 3 жыл бұрын
私も一時期2枚重ねして色変えてたけど目の裏に入って死を悟ったからやめちゃったでもこの人は自分の世界の中で生きててそれを貫いていてほんとにすごい
@ジョセツジョースターjj
@ジョセツジョースターjj 3 жыл бұрын
「自分の世界を表現しろ」 最高にかっこいい
@nanndehandorunishitann
@nanndehandorunishitann 4 жыл бұрын
こういう化粧する人の左右対称技術が凄いなといつも思う
@SumireTsuki
@SumireTsuki 2 жыл бұрын
久々に覗いたら同じ人が何ヶ月も前から何度も何度も粘着コメ投稿してるの恐怖でしかない。 「見たくて見てるんじゃない!コロナ禍で皆がストレス抱えてる中で悍ましく不快なものを見せるなんて不愉快だ!」と主張しながら1年近く粘着してるってヤバくない?
@miracleroom569
@miracleroom569 Жыл бұрын
最後のメッセ=ジは感謝しかないと思います。こんな争いの情報化時代に自分を信じて自分に唾がり続けることの大切さを発信してくれる人に私たちはもっと感動する力を取り戻すべき。ほんとうにありがとうございます!彼の勇敢さや創造性、自由さに感謝と尊厳を示します!
@hokke360
@hokke360 4 жыл бұрын
創造力、感性が豊かな人って憧れる
@なす-v8v
@なす-v8v 4 жыл бұрын
死ぬほどビビるけど否定はしない。 自分を持っててかっこいい。 死ぬほどビビるけど。
@rukaruka1885
@rukaruka1885 3 жыл бұрын
こういう人に実際会ったら恐怖やけど、 自分の好きな事して人生歩んでんのがかっこいいなぁ。
@らいと-d5j8l
@らいと-d5j8l 4 жыл бұрын
こういう自分の好きが見つかってる人を見るたびかっこいいなあ思う 私はまだ私の好きがわからないからジーンズパーカーで生きてるけど
@はこ-w5d
@はこ-w5d 3 жыл бұрын
この感じで友達と会うって一体?と思ったけど 最後3人でお散歩してるの ほのぼのした。
@shubusgudagudaliveroom9292
@shubusgudagudaliveroom9292 3 жыл бұрын
頭の形と顔の輪郭めちゃくちゃきれいだなこの人……
@さく-t4s5o
@さく-t4s5o 2 жыл бұрын
3人集まると、文殊の知恵じゃないけどファッション雑誌を見てるような感じに一気になるの面白い
@lalalarisa_9922
@lalalarisa_9922 3 жыл бұрын
色んなリスク(カラコン2枚重ねとか)を負ってでも自分の世界観を貫き通し、何も恐れず自己表現出来るってやっぱりカッコいい。 今だと量産型やミーハーが多いし、みんながやるなら私もやるとかそういう人間が多い時代の中で小さい頃から己を貫いているって凄いとしか言いようがないし尊敬でしかない。 凄く自由なんだろうな、楽しそう。 私もこれからそうやって生きていこう
@tada_suzuki
@tada_suzuki 2 жыл бұрын
鼻筋がえぐ綺麗
@avocado_sasami
@avocado_sasami Жыл бұрын
生きたいように生きていればいい。素敵。
@めぐる-o5n
@めぐる-o5n 2 жыл бұрын
身体改造はされないと聞いて、純粋にマンソン的なジャンルなんだなと、思いました。これで生きていけるロンドンは凄いですね。東京とかじゃ、職質されまくるでしょう。
@かふぇもか-v3c
@かふぇもか-v3c 4 жыл бұрын
自分が自分を信じていればそれでいいってかっこいい言葉ですね、響きます
@maguropan
@maguropan 4 жыл бұрын
※カラコン二重付けは割と危ないです
@gali_skyacount
@gali_skyacount 4 жыл бұрын
自分だったら怖くてできない 失明しそう
@gali_skyacount
@gali_skyacount 3 жыл бұрын
1番は絶対かぐや様 レンズの重ねづけは重大な病気を引き起こす原因にもなるので、レンズにズレが生じてふちで眼球を傷つけてしまうことがあります。数時間だけとか安易に重ね付けすると最悪失明にも及ぶことになるので注意が必要です。
@跳ねるうさぎ
@跳ねるうさぎ 3 жыл бұрын
一枚で満足できるカラコンがあれば良いんだけどね
@ああ-t9h2t
@ああ-t9h2t 3 жыл бұрын
この前寝ぼけててコンタクト同じ目に入れちゃってくそ痛かった やろうと思ってできるもんじゃねぇ
@rek2252
@rek2252 4 жыл бұрын
心ない言葉を浴びせる人もいるけど 自分と違ったり、一見周りと違う人がいても、否定から入る人間ではありたくないな。 理解しようと努力したり、興味を持てる人でありたい
@積み木-h7s
@積み木-h7s Жыл бұрын
正直遭遇したらかなりギョッとすると思う。 でもそれって最初の1、2回ぐらいで、結局3回目ぐらいからは「あぁあの人ね」ぐらいに慣れちゃうんだよねw 人って無害だと分かれば見た目の異質さには結構すぐ順応するから、一番大事なのは堂々としている事だと思う。 私にはこんなオリジナリティがないからどんな世界観であろうと表現出来る「何か」を持っているって、それだけで素晴らしい事だし羨ましいよ。今はSNSでいくらでも同志を見付けられるから、自分の中に「世界」を持っている人は臆する事なくどんどん表現していって欲しい。
@カカシは我がななら
@カカシは我がななら 4 жыл бұрын
こうやって自分を表現できるのいいなぁ
@とぅいてぃ-i9k
@とぅいてぃ-i9k 4 жыл бұрын
子供の頃から遊びたい子がいないって一人でいる時点でかっこいいよなぁ
@ぶぃっ
@ぶぃっ 3 жыл бұрын
どこにまつ毛付けてるんだと思ったけど 付け終わったら掘り深いから全く違和感なくてすごい。綺麗
@user-ry7bf1xw7m
@user-ry7bf1xw7m 3 жыл бұрын
個性強い人って大体綺麗な顔してるイメージ
@猫の猫背
@猫の猫背 3 жыл бұрын
好きなことをして自分を好きと言ってたった一つだけの自分の生きたい人生を歩むってカッコイイ
@なぁちだよ
@なぁちだよ 4 жыл бұрын
自分の個性しっかり持ってる人尊敬する
@すもももももももものうち-i5l
@すもももももももものうち-i5l 2 жыл бұрын
マリリン・マンソンに雰囲気似てるなあって思ったらやっぱり好きだったか 化粧上手だしセンスあるのいいな、いろいろ参考になる
@yuki-bo9yn
@yuki-bo9yn 2 жыл бұрын
最後の言葉泣いた 元気出た
@minisun888
@minisun888 4 жыл бұрын
こうして彼と自分の間に大きな壁があるから自分を貫く彼の姿や思考を尊重しよう思えるけど、動画を見る前に突然目の前に現れて同じ感情を抱けるかわからない。 良くないことだろうけど 実際同じ人いるんじゃないかな。 だからといって何ってわけじゃないんだけどさ。。
@reina8452
@reina8452 4 жыл бұрын
人間には好みがあるから、この人を受け入れられない人がいても不思議じゃないし、それは悪いことじゃ無いよ。受け入れる事こそが正義だと考える人は多いけど、別に、彼の姿や思想を理解できなかったり気持ち悪がったりしてもいいと私は思う。気持ち悪いって事を彼に言うのは悪いことだけどね。
@はるか-s9p6n
@はるか-s9p6n 3 жыл бұрын
人それぞれには趣向や感性があるからね、どうしても受け入れられないものが存在するのは仕方が無いよ。 ただそれを理由にその人を攻撃してしまったり、言葉で傷つけたりするのはまた別の問題だからきちんと住み分けできるならあなたが後ろめたさを感じる必要は全くない。
@ruffhouse55
@ruffhouse55 Жыл бұрын
こういう人見てると自分もこんな風に自分の好きを貫きたいって思えて元気が出てくるな!!✨😊
@suiu21
@suiu21 2 жыл бұрын
危険か危険じゃないかは抜きにして、やっぱり自分を持ってる人はかっこいい。私はここまで振り切れはしないけど、自分の好きなことができるように勇気出してみようかな。 マイナスな意見を否定する気は無いけど、なるべく誰も不幸にならない発言を表に出せるような大人になりたいな。(勿論自分も含めて)
@halfappleinbox25
@halfappleinbox25 4 жыл бұрын
このシリーズ?に出てくる人はみんな自分達の中に絶対に揺るがない価値観や世界観があって本当に素敵。なんていうか自分のジャンルを作ってるって感じ
@島内宏暗-l5p
@島内宏暗-l5p 4 жыл бұрын
芸術家よな。自分の人生そのものが作品ってかっこいい。
@nikk-wf3wg
@nikk-wf3wg 2 жыл бұрын
この人も色んな人から影響受けてるから、元々才能があるというわけでもない
@monster-ye8sq
@monster-ye8sq 2 жыл бұрын
@@nikk-wf3wg 参考にした人がいてもそれを自分の世界観に落とし込んで表現できるのは才能だと思う!
@monster-ye8sq
@monster-ye8sq 2 жыл бұрын
価値観や芸術の感性って人それぞれで見てて面白い
@しえ-m7w
@しえ-m7w 3 жыл бұрын
こういう動画本当に好き自分が知らない世界知れて嬉しい
@kttck24
@kttck24 4 жыл бұрын
スッピン状態で顔の造形が美しすぎる良い意味で顔のパーツが綺麗なのに主張してないからどんなメイクも楽しいだろうな…
@のののののの-i6e
@のののののの-i6e 4 жыл бұрын
彼のように自分を表現できるようになりたい。結局いつもはみ出ることにびびって保身に走ってばっかりだから。
@そういうこと言うなよ
@そういうこと言うなよ 2 жыл бұрын
「真っ白なキャンバスのほうが好きに変身できるからね」 これすごい共感 二重整形する前まではメイクに合わせてアイプチで二重幅変えてたけど瞼荒れて整形してからは好きな形に変えづらくなっちゃった 後悔してないけど
@そういうこと言うなよ
@そういうこと言うなよ 2 жыл бұрын
@@Yamato-Yamato888 なにもしなくて理想になれるならしたくないですよ…
@そういうこと言うなよ
@そういうこと言うなよ 2 жыл бұрын
@@Yamato-Yamato888 はいはい^_^
@nana-dq8oc
@nana-dq8oc 4 жыл бұрын
昔は、こういう奇抜な格好をしてる人を見ると周りが不快になる格好するなよとか思ってしまっていたけどそれって違うなって今は思う。普通の格好をしているだけで不快と言われる時もあるし、奇抜な格好でも不快だと思わない人も沢山いると思う。だからこそ、服装は本当に自由でいいと思う。 周りの目を気にする格好でも良いし、気にしなくてもいい。
@ぱっぱ-z9o
@ぱっぱ-z9o 4 жыл бұрын
独特な個性を表現してる人ってクィアが多い気がする 歴史上の人物でも多かったりする。
@akane____9951
@akane____9951 3 жыл бұрын
厚底靴と二重コンタクトだけ気をつけて怪我せず元気に生活してほしい。 コンタクトデザインとかしたら需要ありそう。
@rararara6440
@rararara6440 3 жыл бұрын
ほんとに綺麗だしかっこいいと思うけど、この人のことを知らずに最寄りの駅とかにいたらびっくりして叫んじゃうかもしれない笑
@user-mk6dk2eu5q
@user-mk6dk2eu5q 4 жыл бұрын
言いたいこと簡単にまとめるとさ こういう人って他にはないほど素敵だと思う。 何にも囚われてない自分の世界観を自分自身で表してる感じがすっごい憧れる
@こもぐら-o7r
@こもぐら-o7r 3 жыл бұрын
白肌と赤シャドウ普通にかわいすぎるな……
@SnSS_22n2
@SnSS_22n2 4 жыл бұрын
格好は奇抜で面白いし素敵な方ですね。自分が自分を信じていればそれでいい。その優しい言葉に格好も相まって説得力が増してますね。
@micro-u6d
@micro-u6d 2 жыл бұрын
いや肌綺麗すぎ
@tanaka7758
@tanaka7758 4 жыл бұрын
こういうファッションする人とか人体改造する人とかって自殺してしまうことが多いよな。老人になっても変わらずこういう格好してる姿が見たい。
@ぱぴコ-v8r
@ぱぴコ-v8r 4 жыл бұрын
狭い世界から飛び出して自分の個性を貫くのはそう簡単にできる物でもないと思うけど、それで自分と似た者同士の仲間ができるって結果的に超最高(伝わって)
@いとおかし-x8o
@いとおかし-x8o 4 жыл бұрын
メイクしている時の手とか骨格とかすごい美しい…
@えびまよ-p8j
@えびまよ-p8j 11 ай бұрын
友達も風船みたいな服着てて ハグするとボヨンってするの面白い🎈
@moonsun7718
@moonsun7718 4 жыл бұрын
「自分が自分を信じてればそれでいい」この言葉信じようと思った。
@user-hx9ce5kx3z
@user-hx9ce5kx3z 4 жыл бұрын
自分の人生を生きてる感じで かなり良いな
@ふぅ-s3e9r
@ふぅ-s3e9r 4 жыл бұрын
こういう、自分の世界を自分自身で表現する人たちって、表現するためのメイク前に、肌のことちゃんと考えることが前提なの尊敬。
@brilliantgirl1855
@brilliantgirl1855 4 жыл бұрын
わたしはロンドン出身じゃないけど、こういう人がロンドンのデパート? 店が沢山出てる道なところではは本当よく見たな… 最初の方ビビってたけど、優しい人が多い!!
@流れ星-z4n
@流れ星-z4n 4 жыл бұрын
姉貴はイギリス出身なんか
@brilliantgirl1855
@brilliantgirl1855 4 жыл бұрын
@@流れ星-z4n お父さんが、イングランド人!! 日本には中高の時に祖母? の家で過ごしてた!!!(^-^)
@あり-k5p
@あり-k5p 4 жыл бұрын
友達もくっそ同系統で笑った末永く仲良く居て、、
@user_fxxkingyoutubeuser
@user_fxxkingyoutubeuser 3 жыл бұрын
自分に正直なのがアーティストだけじゃなくて 全人類になってほしいね
@wakanakai2318
@wakanakai2318 4 жыл бұрын
ギャルソン好きだろうな〜って思ってたから出てきて嬉しい!川久保玲の世界観は衰えることを知らないよね
@chiror_on
@chiror_on 3 жыл бұрын
勝手な予想だけど、個性は全て認めてくれるけど、善悪はハッキリしてそう
@わんわんこちゃん
@わんわんこちゃん 3 жыл бұрын
子供の頃に描いた絵が魅力的すぎる。。。 これは、すごい、、、。
@前田慶次-m1w
@前田慶次-m1w 4 жыл бұрын
4:26 の叩いたら萎む服めっちゃいい!!本当にパリコレとかのランウェイで歩ける!!
@kaito1060
@kaito1060 4 жыл бұрын
このコメント見てエヴァみたいな感じを想像してめっちゃ興奮してましたがこれは現実的だけど新しくていいですね笑笑
@takedatakahasi
@takedatakahasi 2 жыл бұрын
自分もマリリンマンソン好きだから、この人のファッションとメイクはドストライクだわ。
@chupichupipipi
@chupichupipipi 4 жыл бұрын
The個性って感じがして好き。自分の世界を持ててそれを再現できてるのが羨ましい…
@すなねこ-r6r
@すなねこ-r6r 4 жыл бұрын
なりたい自分、ありのままの自分を表現することに対して恐れないところが本当に尊敬出来る。
@user-annkolo
@user-annkolo 3 жыл бұрын
まず肌がめっちゃ綺麗!
@r__n9494
@r__n9494 4 жыл бұрын
思うように表現できない人が多い中でこの動画はとても心に響きます。とってもかっこいい生き方だと思います!
@user-takayukasouko
@user-takayukasouko 4 жыл бұрын
好き、を外に出してると、好きになりそうなものが寄ってくるって本当なんだなって思った。
@めい-g1v9c
@めい-g1v9c 4 жыл бұрын
最後お友達と会うシーンめっちゃ可愛いw なんかアニメのワンシーン見てるみたい😂😂
@sikisaik
@sikisaik 2 жыл бұрын
ニキビってキモいのに、この人が描くニキビは、完全にニキビなのに こんなにも美しい
@cocoagleek2068
@cocoagleek2068 4 жыл бұрын
周りの人がどう言おうと、自分が自分を信じてあげればいい。その言葉に、とても救われました。
@mirumiru0509
@mirumiru0509 3 жыл бұрын
めちゃくちゃかっこいい! 私も髪の毛ピンクだし派手派手だし自分の好きな格好をするのはいい事☺️☺️ 最さ3人で歩いてるとこ映画から出てきたみたいで素敵だなと思いました☺️☺️
THE SUBSTANCE | Making-Of Featurette | MUBI
28:16
MUBI
Рет қаралды 1,8 МЛН
バービー!セルフプロデュース力についてしゃべります!!
10:13
バービーちゃんねる
Рет қаралды 255 М.
Inside Salvia’s Extreme Beauty Routine | Vogue
11:06
Vogue
Рет қаралды 6 МЛН