スピッツ / みなと

  Рет қаралды 15,807,949

spitzclips

spitzclips

8 жыл бұрын

41st single 『みなと』
発売日:2016年4月27日
1. みなと ※NTT東日本 企業CMソング
2. ガラクタ
リリース・全国ツアーなどの最新情報
SPITZ OFFICIAL WEB SITE spitz.r-s.co.jp/

Пікірлер: 3 300
@nyuurin
@nyuurin 2 жыл бұрын
自分用 船に乗るわけじゃなく だけど僕は港にいる 知らない人だらけの隙間で 立ち止まる 遠くに旅立った君に 届けたい言葉集めて 縫い合わせてできた歌ひとつ 携えて 汚れてる野良猫にも いつしか優しくなるユニバース 黄昏にあの日2人で 眺めた謎の光思い出す 君ともう一度会うために作った歌さ 今日も歌う 錆びた港で 勇気が出ない時もあり そして僕は港にいる 消えそうな綿雲の意味を考える 遠くに旅立った君の 証拠も徐々にぼやけはじめて 目を閉じてゼロから百まで やり直す すれ違う微笑みたち 己もああなれると信じてた 朝焼けがちゃちな二人を染めてた あくびして走り出す 君ともう一度会うための大事な歌さ 今日も歌う 一人港で 汚れてる野良猫にも いつしか優しくなるユニバース 黄昏にあの日二人で 眺めた謎の光思い出す 君ともう一度会うために作った歌さ 今日も歌う 錆びた港で 港で 港で
@companycm6409
@companycm6409 2 жыл бұрын
サンクス!
@user-eo7bd2gy2h
@user-eo7bd2gy2h 2 жыл бұрын
🙇‍♂️
@user-tf9bq3zd9j
@user-tf9bq3zd9j 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@ahooo13
@ahooo13 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@etopoto_29jaga
@etopoto_29jaga Жыл бұрын
@rakuya704
@rakuya704 Жыл бұрын
スピッツが、そしてこの曲が好きすぎて先日産まれた第一子に「みなと」と名付けさせてもらいました。更に特別な曲になりました。
@user-nn2gt7rn7h
@user-nn2gt7rn7h Жыл бұрын
いい名前! おめでとう🎉
@rakuya704
@rakuya704 Жыл бұрын
@@user-nn2gt7rn7hありがとうございます。子守唄に歌ってあげたりしてます。
@tomomis3552
@tomomis3552 Жыл бұрын
素敵
@tsutay3838
@tsutay3838 Жыл бұрын
おめでとうございます🎉
@user-og2zo8go4o
@user-og2zo8go4o Жыл бұрын
だせぇ(笑)
@sakeganomeruzo
@sakeganomeruzo 4 жыл бұрын
スピッツを愛し続けてきた母が最後に聴いた曲になった。闘病中の母に、新曲出たよ!ってCD買っていって聴かせてあげたら「いいねー!」って凄く喜んでて。その一ヶ月後に亡くなった。母がいなくなった後、しばらく『みなと』を聴き続けた。この曲は寄り添ってくれるようにあたたかかった。本当になんて優しい歌なんだろうね。
@user-wy8sj7ii2z
@user-wy8sj7ii2z 4 жыл бұрын
言葉がみつかりません でも気持ちは すごく感じてます スピッツが歌ってて よかった
@chosikimu8690
@chosikimu8690 4 жыл бұрын
泣けます
@myoshida4188
@myoshida4188 4 жыл бұрын
スピッツを通じていつでも優しいお母さまに会えると思います。ご冥福をお祈りいたします。(母子でスピッツファンの60歳母親より)
@Mr-uz8hw
@Mr-uz8hw 4 жыл бұрын
草野さんは、若い時に友人の女性を難病で亡くして、それが自分にとってとても衝撃的で、それから作る曲にこういった歌詞が多いと昔出版されたスピッツのムック本で語ってたよ。 ちなみにファンの間では、東日本震災の岩手や福島の”みなと”ではないかと色々な憶測があるけど、実はこの”みなと”は、福岡県宗像市にある神湊(こうのみなと)という説が有力らしい。
@user-xv2qw6lv1d
@user-xv2qw6lv1d 4 жыл бұрын
ほんと最後に聞けてよかった
@Na-ct8vd
@Na-ct8vd 18 күн бұрын
能登半島地震から約4ヶ月、やっと親友の死から解き離れつつある今、改めてこの歌を聴いてもう少しだけ頑張って生きようと決心出来た
@nyn9
@nyn9 3 жыл бұрын
韓国の高校生ですけど去年急にスピッツにハマってしまって。日本に行けないしもうけっこう前のバンドだし… 何したらいいの。ただ歌をずっと聴いています。
@user-oq9cc6eh1l
@user-oq9cc6eh1l 3 жыл бұрын
日本語お上手ですね。たくさんお勉強なさってるんですね👏👏スピッツは今、予定していたツアーも延期を繰り返し、思うような活動が出来ない苦しい状況にあります。日本のファンもあなたと同じで、もどかしい思いをしています。 ここKZbinにはたくさんのスピッツの音楽、映像があります。また以前のような世界が戻ってくるまで、たくさんスピッツを聴いてもっと好きになって、いつか日本へスピッツに会いに来てください✨
@user-pn9nx5pu5y
@user-pn9nx5pu5y 3 жыл бұрын
今も変わらず凄くいいバンドですよ😊 名曲が沢山ありますよね!✨
@02lycoris13
@02lycoris13 3 жыл бұрын
スピッツを好きになってくれて、ありがとうございます☺️音楽に国境・民族は関係ない!!!ですね。
@yamato1056
@yamato1056 3 жыл бұрын
スピッツ好きなら大歓迎!!
@user-du8cr4xt9v
@user-du8cr4xt9v 3 жыл бұрын
スピッツは15年位前に韓国で ライブ演りましたよ! コロナが無くなったら またきっとライブ演りますよ。 それまでスピッツ応援して下さい。
@KBFoot
@KBFoot 3 жыл бұрын
草野さん見てると、社会からはじかれても大事な人に裏切られても叩かれても、優しくなろうとすることを諦めなくていいんだって勇気出てくる。
@user-xj7ll3ux3c
@user-xj7ll3ux3c 3 жыл бұрын
草野さんがなくしたくないとおっしゃってるロック魂って、そういうことかなと私は解釈してます。根底にあるそうした強くて深い思いを、理解し共有ながら曲作りをしてきた他の三人のメンバーも、すばらしい人達なんだろうと心から尊敬してます。
@user-yu8yo3zz4y
@user-yu8yo3zz4y 3 жыл бұрын
スピッツってなんか歌に、人柄が出てますよね。。 お会いしたことないけど、絶対いい人だろうなと。(笑) そうでないと、こんな歌は書けない。
@RAYCOMESHOUSE
@RAYCOMESHOUSE 3 жыл бұрын
優しくなろうとすることを諦めなくていいってすごくいい言葉ですね どんな辛いことがあっても、スピッツを聴いていると溶けていく気がします あ、私でいていいんだなって思う
@02.YeahYeah
@02.YeahYeah 3 жыл бұрын
このコメントいいなぁ、そんで優しいが故にたくさん損してた優しい人たちが幸せになれる世界であればいいよね。
@user-es9sl4lj2z
@user-es9sl4lj2z 3 жыл бұрын
コメントが清く美しくて涙が出てきます。優しいばかりじゃ損しますけど、それでも良いのかな? と少し自分を肯定できました。こどものように純粋に生きたい
@omrhythm10
@omrhythm10 3 жыл бұрын
Twitterで5年前の今日が発売日だって知って来ました。私妊娠していたんですが、9週目で赤ちゃんの心拍が確認できなくなってしまってちょうど今日流産の手術を受けて来ました。 船が戻ってくる「港」という場所と看護師さんの「赤ちゃんはあなたのところに必ず戻ってくるから」という言葉、「君ともう一度会うために作った歌/会うための大事な歌」の歌詞が今の自分と重なって涙が止まりません。 今日という日が大好きなスピッツのおかげで、さらに大切な1日になりました。 まだまだ悲しみから立ち直れそうにはないけれど、この曲を聴いて少しずつ前を向いて生きていきたいです。
@user-gk9zm3fp4i
@user-gk9zm3fp4i 3 жыл бұрын
辛かったですね。わかります、私ももうずいぶん前だけど未熟児の娘、245グラムで保育器で頑張ってたけど 助かりませんでした。退院した頃リリースされててラジオやTVで流れてたのが「スカーレット」でした。だから今でも娘は私の「小さな赤い灯」です。キズは消せないかもですが、夜を乗り越えて行かれるよう応援しています。
@user-ul2oj1dq7w
@user-ul2oj1dq7w 3 жыл бұрын
かれこれ10年以上前、私も同じ経験をしました。 その時私を支えてくれたのは、「魔女旅に出る」でした。 それからしばらくspitzから離れた時期もあったけど、 今またこの「みなと」に癒されています。
@user-wz7jr8jj5l
@user-wz7jr8jj5l 2 жыл бұрын
その悲しみわかります。私も2度、顔も見れずに子どもとお別れしました。誰にもわからない苦しみの中、やはり慰めてくれたのは歌でした。やっと出会えた子どもも今は居場所もわからず、、でも今も歌はいつでも、風のように流れてくれてます。癒されて下さい。
@alohasakaguchi4712
@alohasakaguchi4712 2 жыл бұрын
船に乗るわけじゃなく だけど僕は港にいる 知らない人だらけの隙間で 立ち止まる 遠くに旅立った君に 届けたい言葉集めて 縫い合わせてできた歌ひとつ 携えて 汚れてる野良猫にも いつしか優しくなるユニバース 黄昏にあの日二人で 眺めた謎の光思い出す 君ともう一度会うために作った歌さ 今日も歌う 錆びた港で 勇気が出ない時もあり そして僕は港にいる 消えそうな綿雲の意味を 考える 遠くに旅立った君の 証拠も徐々にぼやけ始めて 目を閉じてゼロから百まで やり直す すれ違う微笑たち 己もああなれると信じてた 朝焼けがちゃちな二人を染めてた あくびして走り出す 君ともう一度会うための大事な歌さ 今日も歌う 一人港で 汚れてる野良猫にも いつしか優しくなるユニバース 黄昏にあの日二人で 眺めた謎の光思い出す 君ともう一度会うために作った歌さ 今日も歌う 錆びた港で 港で 港で
@user-kt9tl9ec7t
@user-kt9tl9ec7t Жыл бұрын
おおきに
@user-ud4ll1sv1l
@user-ud4ll1sv1l 2 жыл бұрын
これを名曲と言わずして何が名曲なのか。
@next2606
@next2606 8 ай бұрын
ロビンソン
@user-jl5gc2hm3h
@user-jl5gc2hm3h 6 ай бұрын
PPAP
@user-ny8wj6zh2q
@user-ny8wj6zh2q 3 жыл бұрын
もうオッサンだけど、死ぬ前にスピッツの素晴らしさに気づいた、良かった。
@beerman1719
@beerman1719 3 жыл бұрын
死ぬな、オッサン! 俺もオッサンだけどよ。
@taichiinoue6464
@taichiinoue6464 3 жыл бұрын
僕は36歳だけど、最近おっさんの自覚が出てきた笑
@jean-kenpon1718
@jean-kenpon1718 3 жыл бұрын
俺もスピッツの素晴らしさに気付けて良かった! まだ19ですけど
@user-qo5ck7ng9r
@user-qo5ck7ng9r 3 жыл бұрын
俺も44のオッサンだけど、幸せの時間に早いも遅いも無い。人生これからだぜ!一緒に幸せ感じて頑張って行こう!(^ω^)
@user-qo5ck7ng9r
@user-qo5ck7ng9r 3 жыл бұрын
俺も44のオッサンだけど、幸せの時間に早いも遅いも無い。人生これからだぜ!一緒に幸せ感じて頑張って行こう!(^ω^)
@rokicity
@rokicity Ай бұрын
生まれて初めてうつ病になりました。精神科に行って薬を貰おうか迷ってました。でも昔から辛いときは必ずスピッツの曲を聴いてました。自分にとってスピッツの曲が最高の治療薬だと思いました。正夢とみなと、i-Oをひたすら聴く毎日を繰り返していたら鬱が治りました😊
@user-xy6db3cl6l
@user-xy6db3cl6l 3 ай бұрын
この曲を聴くと3.11思いだします。😭 愛猫(元野良ちゃん)行方不明で必死に探して、奇跡的に見つけて。家全壊、避難所もいっぱいで車で家族と愛猫と一ヶ月生活して…。昨年9月にその愛猫亡くなって。父も愛犬亡くなって、心が折れて。この歌を聴くともう…😭。生まれ変わってきてほしい。又会いたい。😭🙏 そして有難うスピッツ神🙏 心の病みが和らいだら、又、ライブ、ロックの細道に行きたい🙏
@user-in9hl3lu4k
@user-in9hl3lu4k 2 ай бұрын
亡くなった猫ちゃんが優しく見守ってくれていますよ
@user-xy6db3cl6l
@user-xy6db3cl6l 2 ай бұрын
優しいお言葉、有難うございます。🙇 😺写真みるとまだ悲しいですが、 スピッツの曲を聴ききながら、頑張ります。🙏🙇
@YamadaErinoa
@YamadaErinoa Жыл бұрын
2023 . 私は今でもこの曲を聴いています。 本当に飽きません。
@user-kf6kb9rx5j
@user-kf6kb9rx5j Жыл бұрын
わかります、同感です!
@user-ni3vs9gf1n
@user-ni3vs9gf1n Жыл бұрын
今ごろ刺さったオッサンです…。 言い訳ですが、油断してました。
@user-in9hl3lu4k
@user-in9hl3lu4k Жыл бұрын
刺さるのが遅れても、刺さって良かった。
@a214124215
@a214124215 Жыл бұрын
いいねを連打したいけど、77で縁起良さそうだからとりあえず私はコメントで賛同の意を表します。これからの方はどうぞ気になさらず、押しまくってください!
@user-dj2wb8ke8r
@user-dj2wb8ke8r 2 жыл бұрын
すごい曲作ってるのに、どや感オーラが全くないスピッツ。
@user-cu5qv6fp8o
@user-cu5qv6fp8o Жыл бұрын
最低ですね。
@user-mc5mv7tw1o
@user-mc5mv7tw1o Жыл бұрын
@@user-cu5qv6fp8o ?
@ymmt-777
@ymmt-777 Жыл бұрын
最高ですね。
@tato1126
@tato1126 Жыл бұрын
silent 5話の「みなと」 紬がイントロで止めて「湊斗」に電話かけたとこ、鳥肌たった 粋な演出
@user-xs8mt3qn6v
@user-xs8mt3qn6v 6 ай бұрын
日本の音楽史上最高のレクイエムだと俺は思ってる
@SADSUNSLOPE
@SADSUNSLOPE Ай бұрын
猫ちぐら、ありがとさんという強力なライバルがいます
@user-xs8mt3qn6v
@user-xs8mt3qn6v Ай бұрын
@@SADSUNSLOPE ありがとさんは死別というより普通に男女の別れな気がするのでレクイエムとはまた別枠です。笑
@user-sf2tw6ne6f
@user-sf2tw6ne6f Ай бұрын
そうか、だから私は何度も聴いてしまうのか…正宗さんの死生観がたまらなく好きで引き込まれてしまう。
@user-sr1qw8kc9c
@user-sr1qw8kc9c 6 күн бұрын
宇多田ヒカルの『花束を君に』も是非
@user-ey5lu6ct8z
@user-ey5lu6ct8z 5 ай бұрын
能登半島の地震から来てしまった… 亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
@user-hi2ll4sq8d
@user-hi2ll4sq8d 8 ай бұрын
母が百歳で大往生を遂げました。二人きりの時に、安らかに眠る母と二人で「みなと」を聞きました。届いていたと思います
@user-ym4xk2zo5d
@user-ym4xk2zo5d 6 жыл бұрын
ミスチルの桜井が嫉妬した曲。その理由が素人目にも凄くわかる。
@innocentboy2872
@innocentboy2872 Жыл бұрын
桜井「草野さんを磔の刑にします」
@user-ff9tv6sp9m
@user-ff9tv6sp9m 3 ай бұрын
神が神に嫉妬するとんでもない世界だ。
@mayumimiyazaki1141
@mayumimiyazaki1141 6 жыл бұрын
平井堅さんが草野さんは、変なこぶし、しゃくり、抑揚、ビブラートなどのテクニックをほとんど使わないんですよ、だけど上手い。良い意味で上手いなぁと思わせずに上手く歌える、自我とかエゴとかがない声と歌い方なんですよね~ と言ってたけどほんとにそう思う。そういう分析ができる平井堅さんもすごいけど。
@Rnk-vy9zj
@Rnk-vy9zj 4 жыл бұрын
安倍晋三 平井堅ゲイじゃないですよ笑笑
@user-ct6nu7lw8i
@user-ct6nu7lw8i 4 жыл бұрын
ホモはズンドコきよし
@user-me3wd6dc3p
@user-me3wd6dc3p 4 жыл бұрын
わかります。 スピッツの歌をカラオケで歌っても、面白くもなんともない。でも、草野さんが歌うと聴かせる。とんでもない歌唱力。声が独特。
@user-yi1sj4ql5t
@user-yi1sj4ql5t 4 жыл бұрын
@@user-me3wd6dc3p え、そうなの。もう友達とカラオケで歌わないわw
@user-rl3ol5vj4q
@user-rl3ol5vj4q 4 жыл бұрын
@@Rnk-vy9zj 草野さんは?
@user-go5rt2sp4e
@user-go5rt2sp4e 28 күн бұрын
先日、福島県の浪江町、双葉町、南相馬市を訪れ、復興途上の町並みを拝見してきました 海をぼーっと眺めていたら、この歌がふと頭の中に流れてきました 心を穏やかにしてくれる名曲です🎵
@KT-ei4ii
@KT-ei4ii Жыл бұрын
silentから来てくれた方が多くてやはりドラマの効果感じますね。 ちなみにこの唄はあの震災での悲劇の事を唄っていると言われています。
@user-my1js2sc7w
@user-my1js2sc7w 3 ай бұрын
私は正宗さんの声に恋してる 多分死ぬまでずっと
@user-ui7xh5nn4u
@user-ui7xh5nn4u 7 жыл бұрын
スピッツのライブ行って、草野さんがいつものネガティブモードで、一応九州男児なんですけどね、、、って言ったときに、僕ががんばれー!!って叫んだら、草野さんががんばるよ!って返してくれて、もう泣きそうなくらいうれしくなってて、そこでMC終わってこの曲のイントロ流れてもう涙びゃって出ました。今でも思い出して泣ける。
@tugumi6698
@tugumi6698 7 жыл бұрын
「みなと」はライブの1曲目でしたが・・・水を差してすみません(汗)
@user-ui7xh5nn4u
@user-ui7xh5nn4u 7 жыл бұрын
ロックの細道っていうイベントでは、MCの終わりで歌ったんです!w
@mainet430
@mainet430 7 жыл бұрын
伊藤天 マサムネさんは女子の黄色い声援より男性の声援も方が反応してくれますよね!この時ばかりは男性になりたいって思います。 羨ましいです♪
@user-kl1od5np8x
@user-kl1od5np8x 6 жыл бұрын
伊藤天  うらやましい······!
@user-jg6bf1yg2d
@user-jg6bf1yg2d 6 жыл бұрын
羨ましいです。良かったですね!女子は無視されそうで(笑)
@user-bs4pc2mh8q
@user-bs4pc2mh8q 4 жыл бұрын
昨日、福島県いわき市で水害に会い、クルマ、バイク、洋服などの生活用品一式をあっという間に失いました。そんな時に聴くみなとは心にじんわり染みて、また1から生きなきゃって思いました。きっと私にもいつしか優しいユニバースを待ちながら。
@tmchk1997
@tmchk1997 4 жыл бұрын
スピッツの曲は生きる力をくれますね。 頑張ってください! 応援してます
@user-ro4hs3re3z
@user-ro4hs3re3z 4 жыл бұрын
気を落とすことなく、スピッツが導いてくれる明るい未来だけを見て前に進んでください。
@user-vt1qi9di2c
@user-vt1qi9di2c 4 жыл бұрын
私も、福島県民、わしらのスピッツで、明るく、前を向いていきましょう゜
@wands5685
@wands5685 4 жыл бұрын
きれいごとでは済まない状況、本当に報道を見るたびに心を痛めます。希望を捨てずに、少しずつ這い上がりましょ!!!
@user-vt1qi9di2c
@user-vt1qi9di2c 4 жыл бұрын
田中耕司 落ち着きましたかヤマツ。
@user-ww6ti3ls3p
@user-ww6ti3ls3p 2 жыл бұрын
大切な人を亡くして5年が経ちました。私の大好きな人。私の憧れの人。私の初恋だった人。 なのに、最近少しずつ忘れてきているのを自覚し始めています。そのことがしんどくて、辛くて。 この曲は、そんな今の私を許してくれるようで、少し救われます。
@user-nt6hh9jz4x
@user-nt6hh9jz4x 7 жыл бұрын
兄が好きだったスピッツ 昔、よく兄のCDを借りてたな… ふとそんな事を思い出して 何年かぶりにロビンソンを聞いた… スピッツの曲を色々聞いて「みなと」にたどりついた 一昨年、心臓の手術失敗で突然に他界した父 その半年後、47才で突然死した兄 二人との、家族との思い出が沢山沢山思い起こされる… 涙が止まらない… 新しい家族も加わった思い出が、まだまだ増え続けると思っていたのにね 二人とも別れの言葉も交わすことなく突然逝っちゃうなんてね 悲しみはなくならないけど お父さんの娘で お兄ちゃんの妹で これまでの人生を、とても幸せに過ごせたことに 感謝しかない 今日「みなと」に出会えて、明日からも二人に「ありがとう!」って言える毎日を過ごそうって改めて思う スピッツの曲は優しいくて強いです… 長々と私的な事を書いてしまってごめんなさい
@user-bl4dj2my9r
@user-bl4dj2my9r 5 жыл бұрын
!ケルン こっちまで泣けてきました。。 亡くなった大切な人の事を考えながら聴くと思い出が込み上げてくるとてもい曲ですよね
@user-nt6hh9jz4x
@user-nt6hh9jz4x 5 жыл бұрын
@@user-bl4dj2my9r 二人が亡くなって3年半 今もスピッツに支えてもらっています。 今年は主人にもファンクラブに入ってもらい、10月にライブに行きます。 みなとは曲も気持ちを揺さぶられますが、PVで折り鶴が飛ぶシーン… 突然逝ってしまった二人の棺に、家族其々が手紙を書いた折り鶴を入れたこともあり、ぐっときてしまいます。 スピッツがいてくれる時代にいられて心強いです(^^ゞ
@user-zf2ph9yw3o
@user-zf2ph9yw3o 5 жыл бұрын
いろいろなことを思い起こさせてくれる、そんな歌を作ってくれるバンドですよね。優しくて強いスピッツの曲。僕もそう思います。
@maisuke-sab
@maisuke-sab 5 жыл бұрын
手術失敗ってかなしい(泣)
@user-nt6hh9jz4x
@user-nt6hh9jz4x 5 жыл бұрын
@마코 ありがとう 二人とも突然の旅立ち 兄は父が亡くなって半年後の旅立ちでした 大切な人達との日常 大切になさってくださいね
@lcannotlivewithoutmusic3973
@lcannotlivewithoutmusic3973 7 жыл бұрын
船に乗るわけじゃなく だけど僕は港にいる 知らない人だらけの隙間で 立ち止まる 遠くに旅立った君に 届けたい言葉集めて 縫い合わせてできた歌ひとつ 携えて 汚れてる野良猫にも いつしか優しくなるユニバース 黄昏にあの日二人で 眺めた謎の光思い出す 君ともう一度会うために作った歌さ 今日も歌う 錆びた港で 勇気が出ない時もあり そして僕は港にいる 消えそうな綿雲の意味を 考える 遠くに旅立った君の 証拠も徐々にぼやけ始めて 目を閉じてゼロから百まで やり直す すれ違う微笑たち 己もああなれると信じてた 朝焼けがちゃちな二人を染めてた あくびして走り出す 君ともう一度会うための大事な歌さ 今日も歌う 一人港で 汚れてる野良猫にも いつしか優しくなるユニバース 黄昏にあの日二人で 眺めた謎の光思い出す 君ともう一度会うために作った歌さ 今日も歌う 錆びた港で 港で 港で 歌詞載せてくれてる方はいたんですが所々間違いがあったので一応載せておきます(´ヮ`;)
@user-fr5mk7gb2r
@user-fr5mk7gb2r 7 жыл бұрын
l cannot live without music ありがとうございます。 おつかれさまです♪
@user-rf3nf2ro1n
@user-rf3nf2ro1n 6 жыл бұрын
乙です
@user-nc1el4cm3h
@user-nc1el4cm3h 6 жыл бұрын
l can not live without music
@user-vv8vn7py3x
@user-vv8vn7py3x 4 жыл бұрын
l can not live without music ありがとうございます
@xfivego3655
@xfivego3655 4 жыл бұрын
汚れてる野良猫にもいつしか優しくなる ユニバース 黄昏にあの日二人で眺めた謎の光おもいだす 君ともう一度会うために作った歌さ 今日も歌う錆びたみなとで
@user-dp9xd8fu9b
@user-dp9xd8fu9b 4 ай бұрын
命つきるまでに、生で聞きたかった曲。昨日の大阪のライブで聞けました。ウルウルしてたら、前の席の若い女子も目頭拭いてました。…昨夜の余韻がすごい😢
@user-jl6mg2rl4t
@user-jl6mg2rl4t 4 ай бұрын
ゴースカでも投票するくらい大好きな曲です。 私も昨日参加し、みなとを初めて生で聴いて涙していました。 他にも同じ気持ちになった方が多数いらっしゃったんですね。 本当に素晴らしいLIVEでしたね!
@user-dp9xd8fu9b
@user-dp9xd8fu9b 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。i-o→みなと→楓…の流れでウルウルでした😢口笛も完璧でしたね。本当に素晴らしいライブでした。
@KK-kunkun
@KK-kunkun 7 ай бұрын
18年3ヶ月11日で虹の橋を渡った愛犬チョコに捧ぐ。 この曲聴きながら、一緒に過ごした日々を想ってます。 私も40年後位にそっちに行くので、楽しく仲間達と待っててね。 そっち行ったら、今度はもっと旅行一緒に行こうね🐕‍🦺
@user-uz5vc4rv5b
@user-uz5vc4rv5b 5 ай бұрын
apple music 今年聴いた曲圧倒的一位だった。 草野さんのやや悲壮感ある声、抽象度がちょうど良い歌詞、2番からのドラムの盛り上がり、間奏の口笛(?)、最後に1番の歌詞を繰り返す点、「みなと」という曲名、全てが完璧すぎる曲。
@Sansoremon2
@Sansoremon2 3 жыл бұрын
やはり、どうしてもこの曲を聴いてると東日本大震災のことが頭をよぎる。 東日本大震災から10年。 死者、行方不明のままで亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 また、一刻も早く被災者の方々が元の生活を取り戻せるように願っています。
@user-ve5rz1ew6h
@user-ve5rz1ew6h 2 жыл бұрын
「みなと」歌詞 歌:スピッツ 作詞:草野正宗 作曲:草野正宗 船に乗るわけじゃなく だけど僕は港にいる 知らない人だらけの隙間で 立ち止まる 遠くに旅立った君に 届けたい言葉集めて 縫い合わせてできた歌ひとつ 携えて 汚れてる野良猫にも いつしか優しくなるユニバース 黄昏にあの日二人で 眺めた謎の光思い出す 君ともう一度会うために作った歌さ 今日も歌う 錆びた港で 勇気が出ない時もあり そして僕は港にいる 消えそうな綿雲の意味を 考える 遠くに旅立った君の 証拠も徐々にぼやけ始めて 目を閉じてゼロから百まで やり直す すれ違う微笑たち 己もああなれると信じてた 朝焼けがちゃちな二人を染めてた あくびして走り出す 君ともう一度会うための大事な歌さ 今日も歌う 一人港で 汚れてる野良猫にも いつしか優しくなるユニバース 黄昏にあの日二人で 眺めた謎の光思い出す 君ともう一度会うために作った歌さ 今日も歌う 錆びた港で 港で 港で
@nkjmyk
@nkjmyk 3 ай бұрын
東北在住なので、綺麗に復興した被災地の沿岸をを通るたび、必然とこの歌が脳内で流れて泣きそうになるんだよね。綺麗な鎮魂の歌
@user-nu1gi5vj7q
@user-nu1gi5vj7q 3 жыл бұрын
いい歳になっても恋人が出来なかった私がいわゆる初体験を終えた夜、彼と別れて1人都会の駅のホームでたまたま聴いたのがみなとでした。 ずっと寂しかったけどこんなに優しい人を好きになって、好きになってもらって、幸せだなって人混みの中でこっそり泣きました。
@user-wy8sj7ii2z
@user-wy8sj7ii2z 3 жыл бұрын
コメントなんて書こうか とっても迷いましたが 隠れて応援します(^-^)/よかったですね
@tosibou
@tosibou 3 жыл бұрын
なんていうか、初体験をこんな風にハートウォーミングに語るのを初めて聞いたような気がします。素敵な思い出ですね
@user-nu1gi5vj7q
@user-nu1gi5vj7q 3 жыл бұрын
@@user-wy8sj7ii2z さん コメントありがとうございます。 その後その彼とは別れてしまいましたが、今はまた別の人と幸せに過ごしています。
@user-nu1gi5vj7q
@user-nu1gi5vj7q 3 жыл бұрын
@はくまいる さん 思い出の歌がみなとだと言うと、随分いい歳まで縁がなかったんだなぁとバレてしまうので知り合いには言えないですが…笑 ありがとうございます。
@user-nu1gi5vj7q
@user-nu1gi5vj7q 3 жыл бұрын
@@tosibou さん ありがとうございます。 アラサーまでしょっていた重荷をやっと下ろせたという事と、お相手が心から好きと思える人だったのでとても感慨深くて… いい思い出です。
@user-ey7ef9dz1v
@user-ey7ef9dz1v 8 ай бұрын
ミシチルファンの者ですが 初めてこの曲を聴いた 桜井さんが 聴き終わった後に 自身には 絶対に作れない歌だと 嫉妬したらしいのですが… (個人的には)同じく 草野ファン スピッツファンに 嫉妬しかありません。 〜涙 流したい訳じゃなく だけど 僕は泣いている〜 (知らない人だらけを相手に 立ち止まれずにコメントしてる) 野良猫にも優しくなれる いや、もう既に優しいのであろう 草野さん スピッツのメンバーの皆さん スピッツファンの皆さんには 納得と 感動と 尊敬しかありません。 もう一度 会いたい…ですよね 阪神淡路の方も 礼文島の方も 新潟の方も 東日本の方達も… 長くなってしまいましたが 神戸港で働いてる ミスチルファンより (長文すんませんでした。 大変、失礼致しましたが… が…やはり、抑えきれず…はい、 …すんません。)
@happy-zr4ig
@happy-zr4ig 3 жыл бұрын
夫が天に召されて、一年。バッハと漱石に慰められ、なんとか生きてきました。昔、スピッツを聴きすぎて、離れていたのですが、久しぶりに聴いたら、あらためて、草野さんの天才に驚嘆しています。
@Ryo030o
@Ryo030o 8 жыл бұрын
3.11の震災の影響で少し体調を崩されてたマサムネさん。 その事を考えながらこの曲の歌詞を読んでいると、何となく震災で大事な人を失った人の目線で書かれたのかなぁと思ってしまう。 歌詞の中の「君」がもうこの世にはいない人なのか、それともこの世には存在するけれど失恋で別れた相手の事なのか、そこは聴き手によって変わってくるけれど、どちらも大事な存在を失った事には変わらない。 悲しいけれど人は忘れて行く生き物で、日々を過ごす内、どんなに愛した人でも会わなくなると少しずつ相手の事を忘れて行く。 でも忘れたくないから、「君」を思いながらこの歌を作った。 だからこの歌は、「君にもう一度会う為の大事な歌」なのかな。
@fumaiwakura397
@fumaiwakura397 8 жыл бұрын
そうですね。こうやって考えるとスピッツってイケメンよりかっこいいと思う。
@kkkhs3896
@kkkhs3896 8 жыл бұрын
アイドル的ポジションにいる人たちだって騒ぐほどイケメンじゃないもんねw
@fumaiwakura397
@fumaiwakura397 8 жыл бұрын
KKKHS 学校にいるイケメンの方がかっこいいって思ったりしますね。
@ketukancyo
@ketukancyo 7 жыл бұрын
それって阪神淡路のあとの楓でもそんなハナシ出てなかった?デジャヴ?
@harutoomori9878
@harutoomori9878 7 жыл бұрын
Ryo030o とても素敵な解釈ですね!
@mt7026
@mt7026 3 жыл бұрын
震災で流される前のおじいちゃんちの住所がみなとでした。この曲聴いたらなんか涙が止まりません。でも色々なこと思い出させてくれる不思議で大事な曲です。
@user-wu7gr5xc3r
@user-wu7gr5xc3r 3 жыл бұрын
私の友人でみなとちゃんという女性がいます。 いつも元気です。 彼女も色々あると思います。 yu maさんも色々あると思います。 私も色々あります。 泣いたり笑ったり怒ったりします。 猫も犬も好きです。 好きな人がいて嫌いな人もいます。 時々泣くこともあります。 笑える時は思いっきり笑います。 ごめんなさい。 他は何も言えません。
@mt7026
@mt7026 3 жыл бұрын
わたしも犬も猫もすきです。みんなそれぞれ色々あって、笑って泣いて生きてるんだなって思うと一人じゃない気がしますね。とてもあたたまる言葉でした。ありがとうございます。
@TV-mr5kn
@TV-mr5kn 3 ай бұрын
小さい頃、引っ越ししたばかりの家のお風呂にはスマホを繋げば音楽がかけれる機能があって、毎日曲をかけて父とお風呂に入ってた。 ある日、父が知らない曲をかけて、この曲はスピッツの新曲なんだけどタイトルはなんでしょう?ってクイズをしてくれた。車ではいつもスピッツのベストがかかってたから僕もスピッツが大好きで、でも知ってる曲はそのCDの中だけだったから新曲を聴くっていう体験が初めてだった。それでかかってきた曲は、初めてだからよくわかんないけど、なんだか優しくてすごくいい曲だと思った。その後僕はタイトルを当てようと色々言ったんだけど当たらず、父が「みなと」っていうタイトルだよ。って教えてくれた。よく考えたら曲の中で言ってるしそりゃそうだろってタイトルなんだけど、ものすごくしっくりきて、そうかあ、「みなと」かあとか思いながらそれからしばらくお風呂でこの曲を聞いてた。それだけの思い出。 ふっと忘れてしまいそうな記憶だけど、この曲を聞くたびに父の付けてたワックスの匂いとか、お風呂のなかのくぐもった空気と一緒に思い出す。きっと一生忘れられないだろうな。
@user-cd8se2es7k
@user-cd8se2es7k 2 жыл бұрын
すれ違う微笑たち 己もああなれると信じていた という歌詞に楓の 風が吹いて飛ばされそうな軽いタマシイで 他人と同じ幸せを信じていた の切り口がでできたのは名曲の陰に名曲ありか? まあ草野さんの大事な人に対する哀悼の意を表して、且つ 前向きさせてくれる魔法は素晴らしい。桜井さんが嫉妬するのも解る。 もはや日本の文化
@user-pe8oh3gx2z
@user-pe8oh3gx2z 2 жыл бұрын
発売当時、JAL機内で初めて聴いて良い曲だとは思ったが、その時はこの曲の奥深さまでには思いが至らなかった。 発売当時は震災から5年、やはり彼らなりの鎮魂歌だったんだと今になって思う。
@majortom9918
@majortom9918 2 жыл бұрын
私も最近そんな風に思うようになった 以前は、 単に物理的に離れてしまった相手への歌かと思ってて、そういう解釈も成り立つし、いろいろな聞き方ができるのだけれど、 今は、「遠く」の意味も、「錆びた港」も、「君ともう一度会う」 も以前とは違った意味に聞こえて泣けてしょうがない
@Sansoremon2
@Sansoremon2 Жыл бұрын
震災から12年。 風化させてはいけないと思いながら、毎年この曲を聴きに来ています。
@swallowthing2873
@swallowthing2873 Жыл бұрын
5年前。当時は孫がお腹にいることまで知っていたのに、性別さえも知ることなく亡くなってしまった私の母。 その後生まれてきた娘に、この曲の名前をいただきました⚓ すくすくと明るい子に育っています。 君ともう一度会うための歌… 素敵な子と暮らせて今はそれだけで幸せです☆
@shrineman4926
@shrineman4926 2 жыл бұрын
勝手な解釈になりますが、東日本大震災があり、悲しみのどん底にいた時に、さらさら、でその悲しみを悲しみの中にいたまま表現したけどまだ全然立ち直っていなくて、2年後のこの曲で本当に前を向いたんだな、と当時思った。
@YK-oq1gk
@YK-oq1gk 2 жыл бұрын
なんか、この曲を、このバンドを表現するのに、文字が邪魔だな。どんな文字にしても霞んでしまう。って思ったら、コメント欄に素敵なコメントがたくさんあって、また感動した。なんだこの幸せ。
@user-hx6dq6wt8d
@user-hx6dq6wt8d Жыл бұрын
大切な人を亡くした時、私には周りが皆恨めしく思えて他人の微笑みを見ても嫌な感情が出てくるだけだったのに、スピッツは本当に本当に優しい。死を受け入れるでも拗らせるでもなく、柔らかく包んでる。「0から100まで思いだす」「いつしか優しくなるユニバース」。大切な人との思い出を穏やかに包んで、人に優しく生きていたい。
@you_say_alan
@you_say_alan Жыл бұрын
紬、この曲聴いて湊斗に電話したんだろうなあ😿スピッツってほんとすごい
@plplue4651
@plplue4651 9 ай бұрын
震災からはや12年… 被災者の方は未だ鮮明な記憶が蘇るのでしょう。 我々には解らない、解り得ない気持ちを持っていらっしゃるのでしょうが、この曲を聴くと幾らかのシンパシーを抱いている…ような気持ちになり、なんだか目の奥が熱くなります。
@user-yb4fo1om8v
@user-yb4fo1om8v 3 жыл бұрын
海上自衛隊になった息子を港まで送って行った帰り道この歌聞いて泣きながら帰った…何年経っても昨日のように思い出す。
@MORIMORI0411
@MORIMORI0411 4 жыл бұрын
お母さん、もう一度会いたいな。 恋しいな。 この歌を聞く度に泣けてくる。
@tomopiyopiyopiyo
@tomopiyopiyopiyo 3 жыл бұрын
きっといいお母さんだったんだろうね~ うらやましい
@KBFoot
@KBFoot 3 жыл бұрын
オレは死んでしまったネコに会いたい。 20年経っても思い出が鮮明で、昨日まで生きていたみたいに感じる。
@user-bl4fq2no6v
@user-bl4fq2no6v 5 ай бұрын
2番目になってドラムが入るところが好き。なんだかこの曲の主人公が駆け始めた気がして
@user-nf1nq2iu4x
@user-nf1nq2iu4x 6 ай бұрын
普通に明るい曲に聴こえるけど、、、暗くて切なくて矛盾だらけなんだけど、最高なんだよ。わからんw
@user-mu3gb3qo6l
@user-mu3gb3qo6l 3 жыл бұрын
私五十八才男性、スピッツの大ファンです。スピッツの楽曲は名曲ばかり、このみなとも、素晴らしい演奏、素敵なメロディ、草野さんの素晴らしい歌声で、素敵な歌詞が私の心にどんどん入ってきます。スピッツは私的には日本の宝、日本を代表するトップアーティストだと思います。
@bot-kq9en
@bot-kq9en 3 жыл бұрын
まだ未成年の自分でもいい曲だと思いました。
@ok400
@ok400 3 жыл бұрын
名曲揃いのスピッツの歴史の中でも屈指の名曲だと思う。
@user-pl9gz1hm8h
@user-pl9gz1hm8h 2 жыл бұрын
そうだよね。歌詞と正宗さんの声が素晴らしいね。どの曲聴いても、オジイチャン涙が出ちゃうんだ。
@user-pl9gz1hm8h
@user-pl9gz1hm8h 2 жыл бұрын
@ひまちゃん 有り難う‼️
@ci014070
@ci014070 2 жыл бұрын
歌詞がスピッツ全開なんよね 汚れてる野良猫にもいつしか優しくなるユニバース
@vvv_123
@vvv_123 2 жыл бұрын
間違いないですね
@user-in9hl3lu4k
@user-in9hl3lu4k Жыл бұрын
@@ci014070 猫ちゃんがよく登場しますよね。私は猫がこの世で一番好きな動物です。正宗ちゃんもそうかしら?。その次にスピッツの奏でる音楽。生きていて良かった?ちなみにスピッツのファン歴は3月にCD買ってからです。でも曲は100曲は聴いてるかな。
@user-xb5st8db3b
@user-xb5st8db3b 2 жыл бұрын
雪風「まだ歌っていけるかい?」 みなと「今日も歌う 錆びたみなとで」
@tomorrownever
@tomorrownever 23 күн бұрын
スピッツの1番好きな曲 が日々変わる
@user-jmwpg
@user-jmwpg 2 жыл бұрын
スピッツほどコメ欄が平和なバンドはないと思う。どのPVでもいいこと言ってる人ばっかりで、なんか曲聴きながらコメント見るだけで優しくなれる気がする
@user-oi7xz1bw8q
@user-oi7xz1bw8q 2 жыл бұрын
人生疲れたらみんなを頼って生きたいですな〜 こう言うコメント欄で励まされたり、元気貰ったり、共感してもらえたり、色々ありますよね😊
@user-jmwpg
@user-jmwpg 2 жыл бұрын
@@user-oi7xz1bw8q 本当にその通りですね😌 こういう優しいコメント欄が増えることを願うばかりです🥲
@user-bu7sh4by2s
@user-bu7sh4by2s 2 жыл бұрын
言いたいこと全部言ってくれてありがとうございます!
@ujjyujjy4988
@ujjyujjy4988 3 жыл бұрын
この曲は震災の思いが関連しています。 『消えそうな綿雲の意味を考える』 港へ旅立った大切な人にもう会う事ができないのかなぁと思うと… 震災で亡くなった方々へ… スピッツからのメッセージなのかなぁと思います。 勇気を貰いたい時、旅立った港へ行き、自分を見つめ直す。 草野さんの歌詞は神がかっています。
@user-ql3oj1bv8o
@user-ql3oj1bv8o 2 ай бұрын
お母さんの声が朧げになるたびに聴きに来てます 想い出せる気がしてる  本当に君ともう一度逢うための歌です
@user-qn2vu2oi7r
@user-qn2vu2oi7r 2 жыл бұрын
父が亡くなって、死に目にも会えなくて。 「君ともう一度会うための大事な歌」 どれだけ私を救ってくれたか。 ありがとう。
@user-vo8tx9sr6h
@user-vo8tx9sr6h 6 жыл бұрын
草野さんは有名なのになんで全然モノマネされないんだろうなーって思ったら 声そのものが独特なのも もちろんそうだけど、 歌い方にクセが無いからだなと思った 声そのものを似せるのは難しいけど声の出し方とか歌い方を似せるのは比較的簡単だから歌い方が特徴的だとマネされやすい その点 草野さんは (やろうと思えばできるだろうにあえて?)抑揚とかビブラートをつけずに まっすぐ たんたんと歌う だからマネするの余計に難しいんだろうなと。 長々と書きましたが笑、結局なにが言いたいのかというと自分は 押し付けがましさ、上手いでしょ?っていう感じが一切無い この歌い方が大好きです
@YT-ch1ip
@YT-ch1ip 5 жыл бұрын
「出来ない」と言うのが正解かな?と思いますね。
@user-ne9xu8rf9x
@user-ne9xu8rf9x 5 жыл бұрын
@@YT-ch1ip 「草野マサムネ 大都会」で検索すると抑揚とビブラートをつけてる歌声聞けますよ
@yakumitsuyu
@yakumitsuyu 4 жыл бұрын
その人のクセを真似る物が物真似なのに クセが無い歌い方がクセだから そりゃ真似するのが大変だわ...
@YebyK
@YebyK 4 жыл бұрын
スピッツの歌を歌うとわかりますが、あの透き通った声をブレス無しで繋げてコントロールするには、かなりの腹筋と喉の筋肉を絞ったりして相当疲れます。ご本人はさらっと歌っておりますが、ワンフレーズでヘロヘロになります。
@kana-lr4nx
@kana-lr4nx 3 жыл бұрын
ビューティーこくぶが真似してる そして実際に歌うと分かると思うけどマサムネさんには結構強めのクセあると思う。
@user-kh8xj8bd7u
@user-kh8xj8bd7u 3 жыл бұрын
先月亡くなった父に会いたくなった なにぶん急なもんで大学進学以来離れて暮らしてたから看取れなかった 年末年始あんなに笑い合っていたのに あと3ヶ月もすればまた一緒に暮らしてたところだったんだよ ねえ私まだ22だよ
@mana1360
@mana1360 Ай бұрын
君ともう一度会うために作った歌さ ここをうたうときの、空を見るような表情が心にぐわっときました
@KT-ei4ii
@KT-ei4ii 4 ай бұрын
まさか2011の鎮魂歌を再び正月明けから聞きたくなるとは思わなかった。
@momo-oz4iv
@momo-oz4iv Жыл бұрын
silentを見て、曲名がみなとだと知って聴きに来ました。 いい歌
@ymhm-eu6yp
@ymhm-eu6yp 8 жыл бұрын
スピッツが新曲を出す度に自分がスピッツファンで良かったと改めて思うのです。
@Yui-wf6lj
@Yui-wf6lj 8 жыл бұрын
同感です
@user-bm4cl2lt7h
@user-bm4cl2lt7h 8 жыл бұрын
素晴らしい
@user-qn1zo1nj9l
@user-qn1zo1nj9l 8 жыл бұрын
さすがスピッツって思う
@user-ww6hh1gh9p
@user-ww6hh1gh9p 8 жыл бұрын
私も、そう思います。
@fumaiwakura397
@fumaiwakura397 8 жыл бұрын
私もです
@Zenmai.-ph2xu
@Zenmai.-ph2xu 3 ай бұрын
もともと家族の中で私が一番スピッツを推してたけど、 車でみんなで聞いてたらみんな好きになった。 私みたいに、妹が大きくなった頃にスピッツを思い出して 懐かしくて聞いていくのかなって考えるとなんか泣ける。 頼むからこのまま不滅であってほしい。
@user-wy3vt6ol9k
@user-wy3vt6ol9k Жыл бұрын
娘を34wで死産しました。 悲しみは消えませんが、夫と娘と共に生きていきます。
@user-ub1wo2bt8b
@user-ub1wo2bt8b 2 жыл бұрын
「すれちがう微笑みたち 己もああなれると信じてた」って表現が凄すぎる
@cat6453
@cat6453 8 жыл бұрын
以前、ザ・コレクターズのコータローさんが「マサムネくんの声は日本の宝」って言ってたけど、この歌を聞いてまた改めて本当にその通りだと思った
@user-td8se2mk4b
@user-td8se2mk4b Жыл бұрын
私は福岡生まれ福岡育ちの福岡県民なのですが、草野さんが福岡の人ってことで勝手に優越感もってます(笑) この曲聞くと、福岡のコンサートのMCでMステで間違えた話をしていたのを思い出します。
@user-bx9jy7np2m
@user-bx9jy7np2m Жыл бұрын
Mステ よく覚えてます。 新曲リリースした時の出演で、 イントロの途中で歌い出しましたね。
@user-dl2ti1sk4j
@user-dl2ti1sk4j Ай бұрын
ずーっと前からスピッツ知ってたけど何故かハマらず この曲に感動してスピッツが大大大好きになりました そしたら昔の曲も全部すごく良くて 何で好きにならなかったのか不思議
@user-ff9tv6sp9m
@user-ff9tv6sp9m 3 жыл бұрын
Mステでマサムネさんが出だし間違えちゃった時、三輪さんと顔を合わせてニコニコしてたのを見てホッコリした。
@user-qh4we6ip3d
@user-qh4we6ip3d 4 жыл бұрын
先の台風で僕の地元が甚大な被害を受けました。地元が嫌で、今年上京したはずなのに、なぜか地元の風景を思い出すことが最近増えました。嫌だったはずの思い出が心の底から懐かしく感じます。 そんな折に、自宅から30分ほどの距離で行ける地域が台風被害に遭ったことを聞き、日常の儚さを知りました。 今ある日常を大切に生きることだけでなく、いつか地元のために何か恩返しをしたい。そういう気持ちになりました。 今は学生の身なので、この曲を聴きながら、将来の為の勉強を頑張りたいと思います。
@user-cp8ny2et7w
@user-cp8ny2et7w 3 жыл бұрын
「みなと」を初めて聴いた時、 泣きそうになりました ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 歌詞 船に乗る訳じゃなく だけど僕は港にいる 知らない人だらけの隙間で 立ち止まる 遠くに旅立った君に 届けたい言葉集めて 縫い合わせて出来た歌ひとつ 携えて 汚れてる野良猫にも いつしか優しくなるユニバース 黄昏にあの日二人で眺めた謎の光思い出す 君ともう一度会うために作った歌さ 今日も歌う 錆びた港で 勇気が出ない時もあり そして僕は港にいる 消えそうな綿雲の意味を 考える 遠くに旅立った君の 証拠も徐々にぼやけ始めて 目を閉じてゼロから百までやり直す すれ違う微笑みたち 己もああなれると信じてた 朝焼けがちゃちな二人を染めてた あくびして走り出す 君ともう一度会うための大事な歌さ 今日も歌う 一人港で 汚れてる野良猫にも いつしか優しくなるユニバース 黄昏にあの日二人で眺めた謎の光思い出す 君ともう一度会うために作った歌さ 今日も歌う 錆びた港で 港で 港で ーーーーーーーーーーーーーーーーーー いいねをくれてありがとう!
@user-kx9qg4ou6u
@user-kx9qg4ou6u 3 жыл бұрын
×勇気が出ない時もあり だけど僕は港にいる ○           そして僕は港にいる
@user-cp8ny2et7w
@user-cp8ny2et7w 3 жыл бұрын
@@user-kx9qg4ou6u 本当だ!訂正ありがとう!
@niyuuna202
@niyuuna202 Жыл бұрын
サイレントで「みなと」流れて紬ちゃんが音楽止めたのすっごく苦しかった😭
@user-so4sm1jz8q
@user-so4sm1jz8q 2 жыл бұрын
大切な人を亡くした心情を、マサムネさんは、そっと撫でてくれる。綺麗なメロディーで。
@NH-xr2vy
@NH-xr2vy 3 жыл бұрын
僕が中学高校の時にブレイクしたスピッツがまだ現役バリバリなのが嬉しい。
@user-eo3dm6ew8t
@user-eo3dm6ew8t 2 жыл бұрын
広島のライブに行って来ました。ライブ前に広島平和記念資料館にも足を運びました。多くの命が奪われた悲惨さを訴える数々の資料は平和の尊さを訴えていました。そして『みなと』のPV の折り鶴の映像と歌声を思い浮かべていました。
@eriko7939
@eriko7939 Жыл бұрын
遠くに旅立ったあなたへ スピッツの透明な詩が届きますように いえ、きっと届いているはず。 どうしてこんなにも美しい曲を作り続けることができるのでしょうか。その才能と優しさは永遠です。
@user-xb2ly3jz7x
@user-xb2ly3jz7x Жыл бұрын
遠くに旅立ったあなたとこの歌の主人公にもしっかり届いてると思いますよ。 今も何処かで頑張ってるかもしれませんね!
@eriko1765
@eriko1765 Жыл бұрын
​@@user-xb2ly3jz7x 様 お優しいコメントに思わず涙が溢れました。ありがとうございます。前を向いて頑張っていきます。
@cnchmssy1231
@cnchmssy1231 2 жыл бұрын
スピッツって、ノスタルジックってういか、切なくて、とにかく懐かしくて、優しくて、泣きそうで、そんな感じの気分になる
@cnchmssy1231
@cnchmssy1231 2 жыл бұрын
@@One-wz5tk 共感して下さって嬉しいです!
@user-ly3dm8de9w
@user-ly3dm8de9w 2 жыл бұрын
どっかのコメントで見たけど、それスピッツって感情らしいよ
@user-xy4xo6ll7b
@user-xy4xo6ll7b Жыл бұрын
最近スピッツ大好きになった高一です。 初めて聞いた時の衝撃を忘れられないクールすぎて大好きな一曲。 もっと周りの人聞いて好きになって欲しい
@user-ut3bs7ps4w
@user-ut3bs7ps4w 10 ай бұрын
私も高校生の時にスピッツに出会いました。 45になった今も聴いています。 これからもスピッツ好きでいてくださいね。
@naotakagi2125
@naotakagi2125 10 ай бұрын
醒めない だね!
@user-in9hl3lu4k
@user-in9hl3lu4k 2 ай бұрын
私は草野さんの声が先ず好きになり、曲がたくさんあるのに驚き、更にどの曲聴いてもメロディに嫌いなものがなく、もう全てが好きでケチのつけようが無い。スピッツに出会えて感謝、感激、神様有り難う
@kojikaf2774
@kojikaf2774 Ай бұрын
小さい頃から一緒だった愛犬が亡くなった時によく聴いていた曲です。何年経ってもふと涙が止まらなくなる時があり、そんな時は必ずこの曲を聴きたくなります。 また会えるかなぁ。
@user-in9hl3lu4k
@user-in9hl3lu4k Ай бұрын
会えますとも必ず!
@kojikaf2774
@kojikaf2774 Ай бұрын
@@user-in9hl3lu4k ありがとうございます☺️もう一度会うために、会うことを楽しみに、この曲と一緒にあと数十年生きてみたいと思います。
@user-kv9zi8ye7u
@user-kv9zi8ye7u Жыл бұрын
「すれ違う微笑み達 己もああなれると信じてた」 これ書けるの草野さんだけ。
@user-ni3tv3wh5m
@user-ni3tv3wh5m 4 жыл бұрын
ロビンソン、チェリー、空も飛べるはずなど。自分の中で数々の揺るぎない盤石な名曲をみなとでひっくり返された。そんな名曲。
@pjdagt8198
@pjdagt8198 4 жыл бұрын
私もみなとが一番の名曲だと思ってます。
@chibiru5253
@chibiru5253 6 жыл бұрын
日々の忙しい生活に追われて、亡くなった人の存在、証拠は徐々にぼやけ始めていくんですよね。 そうじゃないと残された人たちは生きてはいけないんだけど。 私も両親や友人を亡くしたので、このみなとの中の人の気持ちすごくわかるんです。でも歌を作る才能はないから、この曲を鎮魂歌にして聴いてます。
@hazuki335
@hazuki335 Жыл бұрын
この曲は、私にとっては311の鎮魂の歌。 いつも聴くと涙が出そうな、でも心が洗われるような不思議な気持ちになる。
@user-xd7nv8zn8m
@user-xd7nv8zn8m Жыл бұрын
私も同感です。諸行無常、愛別離苦。
@jjjxxxddd
@jjjxxxddd 2 жыл бұрын
コメント読んで、最期までスピッツを聴いて逝く人が多いんだなと知りました。自分も最期聴いていたいなあと思っていたので嬉しいです。胎教にも良さそうで、お腹の中から聞き始めた人も多そう。凄い人達だなあ。
@mizuhosudo959
@mizuhosudo959 6 жыл бұрын
多摩川を下ると羽田空港につき、みなとっぽいところがある。 学校でただ一人の友達とそこに自転車で行って、そこでみなとを聞いていた。しかし、勉強も人間関係も辛くなり、私立学校を止めた。それが思い出になっている。 その友達とみなとでまた会いたい。
@necob2550
@necob2550 8 жыл бұрын
重要無形文化財にしたいくらい声がいい
@user-fm2xk8ki3m
@user-fm2xk8ki3m 6 жыл бұрын
Necob マサムネさんだけでなくこの4人を国宝にしましょ。
@user-jl4eb8bv6q
@user-jl4eb8bv6q 5 жыл бұрын
ぼぬすぽんで いい返信
@user-fe9uu7fj4p
@user-fe9uu7fj4p 4 жыл бұрын
素晴らしい!^_^
@user-ff9tv6sp9m
@user-ff9tv6sp9m 7 ай бұрын
ドラムがあるか ないかで全然雰囲気違うんだな。ドラムの偉大さがよくわかった。
@user-tk1wx7co8i
@user-tk1wx7co8i 2 жыл бұрын
日本のロックバンドでこんなオルタナでアンビエントでエモな曲を書けるのはスピッツだけだ! 故人を想う詩らしいけど、失った過去の自分ともう一度出会う曲として聞いてもおもしろいかもです。
@user-fi6hs3qp3x
@user-fi6hs3qp3x 8 жыл бұрын
本人はなにも仰ってないけれど否応無しに震災のことを想い起こされる歌詞ですね。 一昨年、気仙沼〜大船渡と旅行に行きましたが、その時スピッツのみなさんが陸前高田の仮設商店街のお祭りに出演されていたことを知りました。 スピッツは以前から「死」が作品のひとつのテーマとのことですが、震災後の小さな生き物や未来コオロギ、ランプなんかには明らかに「死ななかった人」として、「いなくなってしまった人」に想いを馳せる、あちらとこちらを往き来するような歌詞が増えたように思います。生と死が紙一重のような。 気仙沼港に訪れた際に死んだのはもしかしたら自分だったかもしれないと思ったら、勝手に亡くなった方に親近感のようなものさえ覚えたのですが、みなとはそんな生者や死者の想いさえも目に見えるものに変えてくれる優しい鍵のような歌に思えます。
@user-dd8ju9fm1g
@user-dd8ju9fm1g 5 жыл бұрын
h stama
@user-uq4qm6ld8d
@user-uq4qm6ld8d 5 жыл бұрын
このコメント大好き
@TM-hh3qn
@TM-hh3qn 5 жыл бұрын
@kid3p3b93
@kid3p3b93 5 жыл бұрын
コメント及び、東北に訪れて頂きましたことに感謝致します。また、いらして下さることを心より願っております。 一、東北、日本人の志を胸に
@user-fk6mw4ww9r
@user-fk6mw4ww9r Жыл бұрын
たった100年ずれてたらこのバンドに出会えなかったかと思うとそれだけで今この世に産まれてきた価値があるって思える。
@user-cp8ny2et7w
@user-cp8ny2et7w 3 жыл бұрын
今日は阪神・淡路大震災から丸26年ですね 僕は当時のことを知りませんが 毎年震災のことを考えます 今日聞くみなとは切なく感じます
@user-jk3sf1gj5d
@user-jk3sf1gj5d Жыл бұрын
silentから聞きに来てくださった方が沢山居て嬉しい限りです 他の名曲も是非聞いていただきたい…
@user-fv5gf1ku4q
@user-fv5gf1ku4q 3 жыл бұрын
今日の午前中、ラジオから聴こえてきました。10年前の記憶が走馬灯のように頭の中のを駆け巡り、放心状態で体が動かなくなってしまいました。ハッと我に還ると仕事中なのにボロ泣きしてました。NHKの「花は咲く」を聴いても何も感じないのに、スピッツのみなとは なぜこんなに心震えるんだろう…
@ozo8000
@ozo8000 7 жыл бұрын
東日本大震災から6年。 「あの日」遠くに旅立った方々のことを忘れないようにこの曲を聴きながら祈ります。
@muteki_no_7.p.p
@muteki_no_7.p.p 6 ай бұрын
みなと…を…久しぶりに聴きましたが…とても良かったです。 みなと…も大好きな曲で…草野さんの…口笛も…爽やかで…心地良くて…一瞬…何処から聴こえてくるのかなと…思ってたら…草野さんだったので…🤭💓…2度感動致しました。 とても素敵でした。👏✨ ありがとうございます。
@user-ef3ve9uh5f
@user-ef3ve9uh5f 6 ай бұрын
遠くに旅だった君がいたからこの歌が出来たのでしょうね。 君の優しさが、みなと君と草野さんの心を動かしたのかも、、
@muteki_no_7.p.p
@muteki_no_7.p.p 5 ай бұрын
​@@user-ef3ve9uh5f みなと君とは…??  誰を指しているのですか…??
スピッツ / 正夢
5:16
spitzclips
Рет қаралды 19 МЛН
スピッツ / 空も飛べるはず
4:39
spitzclips
Рет қаралды 98 МЛН
Шокирующая Речь Выпускника 😳📽️@CarrolltonTexas
00:43
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 11 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 20 МЛН
スピッツ / みなと    by  Uru
5:10
Uru Official YouTube Channel
Рет қаралды 1,1 МЛН
スピッツ / 若葉
4:43
spitzclips
Рет қаралды 6 МЛН
スピッツ / さらさら
4:25
spitzclips
Рет қаралды 7 МЛН
RADWIMPS - Futarigoto [Official Music Video]
4:25
RADWIMPS
Рет қаралды 55 МЛН
吉井和哉&草野マサムネ 大都会
5:21
男爵猫
Рет қаралды 3,9 МЛН
Mr.Children 「くるみ」 MUSIC VIDEO
5:48
Mr.Children Official Channel
Рет қаралды 32 МЛН
フジファブリック (Fujifabric) - 茜色の夕日(Akaneiro No Yuuhi)
5:40
フジファブリック Official Channel
Рет қаралды 6 МЛН
スピッツ / 春の歌
4:42
spitzclips
Рет қаралды 39 МЛН
My Little Lover「Hello, Again 〜昔からある場所〜」
5:16
TOYSFACTORYJP
Рет қаралды 40 МЛН
Eminem - Houdini [Official Music Video]
4:57
EminemVEVO
Рет қаралды 50 МЛН
Amre - Есіңде сақта [Album EMI]
2:16
Amre Official
Рет қаралды 173 М.
Artur - Erekshesyn (mood video)
2:16
Artur Davletyarov
Рет қаралды 306 М.
Селфхарм
3:09
Monetochka - Topic
Рет қаралды 2 МЛН