KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【15選】食費を抑える!忙しい平日にすぐ使える食材ストック保存法【冷凍/冷蔵】
15:40
【完全保存版】20品目の冷凍保存方法!自炊が楽になる!時短&食材を無駄にしない冷凍保存テクニック/節約主婦の節約術
15:25
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
00:59
Surprising Freezing and Storage Techniques (16 items to be frozen and stored)
Рет қаралды 942,706
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 156 М.
成城スパ夫&スパ子
Күн бұрын
Пікірлер: 377
@ハワイ大好き-y6c
7 ай бұрын
いつも野菜を無駄にしたりスーパーに行く頻度が多く無駄なもの甘いものもつい買ってたり、メニューが決まらず空腹過ぎて作る時間がなく外食に走ったり、無駄が多かったが、冷凍保存で冷蔵庫内が片付く、メニューが選びやすい、時短になり外食が減ると言う事尽くめですね~早速真似します。ありがとうございました😊
@spaospako
7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 我が家も前までは全く同じでしたが、保存方法と整理することを徹底したら、だいぶロスが減ったように思います👏 ぜひやりやすいものからお試しいただければと思います🤝✨
@mamaram5940
22 күн бұрын
焼きそばセット素晴らしい!1人で旅行に行く時に夫のお昼用に早速応用します!なんて素晴らしいアイデアでしょう!おばちゃん感動です。
@spaospako
22 күн бұрын
コメントありがとうございます!焼きそばセット、気に入っていただけて嬉しいです✨ 1人で旅行に行く時のご主人のお昼用に応用してくださるなんて、とても素敵なアイデアです!☺️
@川田ヴィヴィアン
8 ай бұрын
目から鱗です!きのこやお豆腐、アサリにトマトなどなど❤ぜひやってみます❣️冷凍することによるメリット、とても役立ちます❤
@spaospako
8 ай бұрын
ありがとうございます❣️良かったです😊 ぜひぜひやってみて下さいね🥰
@-marikoO
8 ай бұрын
ホントに永久保存版ですね♪すばらしいです。 全然知らなかった冷凍術(なんか魔術みたい?😅) まさに目からうろこでした。そこそこな主婦歴なのに反省・・・。 そっと冷蔵庫をしめるお子さん、かわいすぎです❤ そして最後の画像のタッパー、保存袋の量😳すごい! これからも楽しみにしてます
@spaospako
8 ай бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます😍✨ 👶は開けているもの全てを閉めていくので撮影難航しました笑 適切に保存するには保存容器が大事なことに気づいて、色々試行錯誤していたら溜まっていってしまいました😂 中でも特におすすめのアイテムは概要欄に貼っておりますのでご参考まで👏✨
@色んなオタク-u5j
6 күн бұрын
やっと見つけた。冷凍テク探してたんです!野菜とか卵とか意外なものも多くてびっくり‼️まず冷凍生活アドバイザーがある事ににびっくりしました🫢 動画を出してくださり感謝します!
@spaospako
6 күн бұрын
コメントありがとうございます!冷凍テクを探していたとのこと、私の動画が役に立てて嬉しいです✨ 野菜や卵など、意外なものも冷凍できると知るとちょっとワクワクしますよね♪ そして、冷凍生活アドバイザーの存在にもびっくりしますよね(笑)!冷凍を上手に活用すると本当に便利なので、ぜひ試してみてくださいね!こちらこそ、見つけてくださり感謝です♪
@nyanmota
8 ай бұрын
最高の動画に出会ってしまった 勉強になりました ありがとうございます
@spaospako
8 ай бұрын
そんな風に言っていただけてとても嬉しいです🥹🙏💗ぜひ冷凍してみてくださいね🥰
@so-cv3pn
8 ай бұрын
だからなんだ~~♡ 前回 冷蔵庫の中が整理整頓されていて美しい! と思ってました
@spaospako
8 ай бұрын
こんにちは❣️多少動画を用に整えたので、普段はもうちょい汚いです😂でも嬉しいです🥰
@ひたみん-o5q
3 ай бұрын
冷凍庫を別にお持ちですよね? 平に置ける冷凍室は、普通の冷蔵庫には、ありません 立てておく場合、ひとつを取ると、その隙間に、倒れてきます そしてごちゃごちゃになってしまいます どうすればいいのか分かりません
@mamaram5940
22 күн бұрын
ブックエンドを使ったらどうでしょう?
@les-yeux
8 ай бұрын
トマトの皮を取り除く方法は、湯剥き、焼く、冷凍と三種類ありますね。 私も冷凍庫にトマトを常備しておりますが、シャーベットは考えませんでした。そう言えば、トマトジェラートというのがありました。スパ子様のレシピに生クリームを加えれば美味しく作れそうです。 それにしても、なんて美しい冷凍庫。 「冷凍庫、秋刀魚が住み着き三年目」なんて川柳を思い出しましたが、冷凍庫でも保存期間はあまり過信せず、早めに使い切ることが大切なのですね。 素適なアイディア満載で、とても勉強になりました。ありがとうございます。
@spaospako
8 ай бұрын
湯むき、焼きは色々なレシピ本でも見かけますが、意外と冷凍ってイメージないのではと思い紹介してみました😌 確かに生クリーム入れたら美味しそうですね😍✨ 冷凍保存と聞くとつい長期保存が出来るイメージありますが、仰るように過信し過ぎないのが最後まで美味しく食べるコツですかね☺️ 少しでもご参考になれば幸いです🤲✨✨
@kashima-love1993
5 ай бұрын
この動画は家事をする人、全ての人に見て欲しい。すばらしい!
@spaospako
5 ай бұрын
ありがとうございます🥹💗 うまく冷凍術を使って商品ロスや節約や時短につながれば嬉しいです🙏😊
@ちこ-o1e
2 ай бұрын
こんにちは。 とっても参考になりました🙏🙏 主婦歴45年になるばぁばです。 娘と3人家族です。 幸い調理は好きなので なんでもチャレンジ、パンも手ゴネで焼いています。 主人がほぼ無農薬でいろんな野菜を育ててくれてます。 ありがたいのですが、夏場などきゅうりが毎日ど〜んとキッチンに置いてあったり😅 なんとか無駄なく使いたいしと 思いKZbinを参考にすると それなりにいろいろ冷凍はしていましたが...冷凍出来ない野菜ってほぼないようですね。 よっしゃ!と思い専用の冷凍庫も購入、本当に便利だなとつくづく思っています。 まだまだ、これからも参考にさせて頂きます🙇♀️
@spaospako
2 ай бұрын
こんにちは!嬉しいコメントありがとうございます✨ 主婦歴45年の大先輩から参考になると言っていただけて光栄です!お料理好きで手ごねパンまで作られるなんて、本当に素敵ですね。ご主人が育ててくださる無農薬のお野菜もとても贅沢で、キッチンが賑やかになる光景が目に浮かびます♪ きゅうりがどーん!のお話、共感します(笑)。冷凍庫も本当に便利ですよね。冷凍保存を活用すれば、さらに無駄なく使えると思います✨ これからもお役に立てる情報をお届けできるよう頑張ります💪☺️
@りか-h4h
7 ай бұрын
焼きそばめちゃくちゃ楽ですね! トマトのシャーベットも美味しそうです!
@spaospako
7 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 焼きそば一回作っちゃえば忙しい時にとても便利です😆 トマトシャーベットも簡単なのでぜひぜひ🥰
@kimiehirlinger6941
6 ай бұрын
目から鱗‼️でした。 現在、ドイツのベルリンに住んでいるのでお豆腐の冷凍に感激しました。 ベルリンでも最近は日本のお豆腐を買えるショップもできて大喜びしていたところ、なんと冷凍でキープできる技を教えていただき、これでいつでも日本のお豆腐がいただけるので、とっても嬉しいです。 できたら葉物やさ野菜(ハーブ)やバナナ以外の果物などの冷凍術などもアップしてくださいね!❤
@spaospako
6 ай бұрын
目から鱗と言っていただけて嬉しいです!✨ベルリンから!!ありがとうございます😆お豆腐は冷凍すると食感が変わるので、ちょっと違うお豆腐になりますが、是非是非冷凍のお豆腐も楽しんでみてください😊 リクエストありがとうございます!葉物野菜やハーブ、バナナ以外の果物の冷凍術についても、今後の動画で紹介できるように頑張ります! 応援してくださって本当にありがとうございます!引き続き、役立つ情報をお届けできるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!🍀🙏
@yuyi5653
6 ай бұрын
焼きそばセット便利〜❤思いつきませんでした。ありがとうございます、やってみます😊
@spaospako
6 ай бұрын
焼きそばセット、便利ですよね❤気に入っていただけて嬉しいです!ぜひぜひ♡😊
@穂積アゲハ
6 ай бұрын
沢山の使い勝手の良さと知恵を頂きました。しかし偉いなぁ~スパ子ちゃんは(尊敬のまなざし)賢いフリーザーの使い方を実践します。有難うございます!!!!!
@spaospako
6 ай бұрын
こんにちは❣️ コメントありがとうございます!お役に立てて嬉しいです🙏✨そんな風に褒めていただけるなんて、とても光栄です☺️ぜひぜひ試してみてくださいね♡
@豆子-l1o
5 ай бұрын
冷凍した卵は生卵、半熟卵として食べられますか?お腹壊しますか?
@佐々木五月-y7z
3 ай бұрын
私は、生姜はミキサーですりおろしてから、冷凍してます。🫚 使用する分だけ、ポキっと割って使ってました😊
@spaospako
3 ай бұрын
すりおろし生姜もいいですね❣️ 簡単で便利なのは最高です😆👍
@ぴーけい-l1t
8 ай бұрын
もう、全部、初めて聞いたことばかりで、びっくり‼️しました。スパ子さんのおかげで、これまで無駄にしてしまった食材を救うことができます❤本当に、素晴らしい動画を、ありがとうございます😊また、続編お願いします❤
@spaospako
8 ай бұрын
こんばんは❣️食材無駄にしたくないですよね😌 食べ惜しんで使えなくなってしまう前に、余った野菜は冷凍庫に入れてしまうようにしています☺️参考になれば嬉しいです!
@けいか-j8q
4 ай бұрын
すっごいです😳😳 参考にさせて頂きます🙇♀️ 知りたい事をサクサクと伝えて下さり 編集もアフレコも完璧すぎます🥺 天才すぎます❤ ありがとうございます🙇♀️
@spaospako
4 ай бұрын
こんばんは❣️そんな風に言って頂けて光栄ですし、 ありがとうございます🙏😭ぜひぜひ一緒に色々冷凍してみましょう☺️
@胡桃-u1l
8 ай бұрын
素敵な冷凍法をありがとうございます✨これで食材を美味しいまま食べ切る事が出来ます❣️ そして冷凍庫の神のようなストックの仕方、少しは見習いたいです💦
@spaospako
8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊!! 冷凍した方が時短にもなるものもあるので、ぜひ色々活用いただければ嬉しいです😍✨
@ミカ-p9n
Ай бұрын
焼きそばセットすごいですね! 四月から息子が一人暮らしなので教えます!
@spaospako
Ай бұрын
ありがとうございます!一人暮らしのスタート、大変なこともあるかもしれませんが、こういう時短料理で応援できたら嬉しいです✨
@すずらん猫-y4h
8 ай бұрын
スパ子さんお久しぶりです。冷凍生活アドバイザーのお勉強をされていたとは凄いですね。 でも忙しい時や安い時のまとめ買いなど、役に立つことばかりですね。 薬味セットがいいなと思いました。
@spaospako
8 ай бұрын
こんにちは❣️お久しぶりです👋😆 薬味セット便利です‼️そうめんや冷奴などぜひぜひ作ってみてくださいね💗😊
@ひろ-p1q4l
8 ай бұрын
1人分作るのも面倒だし、賞味期限切らすことが多くてついレトルトとかになってしまってましたが、冷凍テク真似してお料理したくなりました😍 ミキサーも買おうかなー😍
@spaospako
8 ай бұрын
1人分作るのって絶妙に面倒なんですよね😂 やる気になった時にばーって作ってしまって、やる気ない時に冷凍で手軽に楽しむのが良いかなって思います😎
@花園俊子
5 ай бұрын
とても参考になり早速実行します。目からウロコがボロボロ落ちてやる気が満ちて来ました。ひと手間で家事が楽になるなら最高😊手作りに勝るものは無し❣️安心のマイ冷凍ストックは自分も家族も幸せにするアクション。時短で得た時間を大切に使いたいです。習い事、買物、趣味等沢山やりたい事が楽しく出来る時間になります。これからも色々アイデアを教えて下さい。今朝はこの動画出会えて気分爆上がり🎉❤有難うございます!
@spaospako
5 ай бұрын
コメントありがとうございます!「目からウロコがボロボロ落ちてやる気が満ちて来ました」とのお言葉、とても嬉しいです😆家事が少しでも楽になって、その分の時間を大切に使っていただけるなんて、私も本当に嬉しいです😊ぜひ色々試してみてくださいね🙏🥰
@花園俊子
5 ай бұрын
お返事ありがとうございます。私の冷凍生活の何倍のアイデアに感服です。愛情有ればこそのワザ❤ご家族はものすごく幸せですね。 今は何でも手に入りますが安心な手作りに優るものないのでは?惣菜、冷凍食品をほぼ知らずに育ったのでこの動画と親に改めて感謝の気持ち❤で一杯です。一つ一つを実行して、得た貴重な時間で自分磨きが出来る時が来る時た〜🙌❤🎉の気分です。趣味や習い事やトライしたい事が沢山あるのでそれにシフト出来そうで最高の気分。 主婦や仕事と両立してる方から食事作りの悩みを沢山悲鳴の様に聞きます。これは究極の人助けですね❤🎉 手作りバンザイ🙌 🎉食べた物で体は出来るから無理せず楽しみながら、作っていきましょう〜 外食、惣菜で病に倒れた人を沢山見てきたので。改めて手作りの大切さに気がつきました。、
@ゆみ-b4m
7 ай бұрын
焼きそばの野菜とかを入れる容器が、すごく気になります。 後、あんこやジャムを製氷皿で、冷凍するのは、いいですね。バターも切って冷凍ですね。 さすが、資格を取っただけあり、詳しいです。卵も冷凍出来るなんてすごいです。 勉強になりました。ありがとう御座いました。
@spaospako
7 ай бұрын
こんにちは❣️コメントありがとうございます☺️ 焼きそばを入れた容器はスタッシャーというブランドです!概要欄にリンク貼ってるのでよければ見てみてくださいね☺️ 卵の冷凍は私もびっくりでした😃 生で食べる場合は注意が必要なので加熱して食べることをおすすめします😌 余っても冷凍してうまく使えたらいいですよね✨ また冷凍やキッチングッズ紹介するのでぜひ遊びに来てくださいね🥰
@code4783
8 ай бұрын
すごく参考になりました。ありがとうございます。使用されている浅いタッパーや保存袋など紹介して欲しいです😆
@code4783
8 ай бұрын
概要欄に紹介していただいてましたね😅参考にさせてもらいます😊😊😊
@spaospako
8 ай бұрын
いえいえ!コメントありがとうございます😊 参考になれば幸いです😌
@miho849
10 күн бұрын
豆腐って冷凍できるんですね! さいの目に切手お味噌汁に少しずつ使います!
@spaospako
9 күн бұрын
そうなんです☺️ただ豆腐は冷凍すると水分が抜けて食感が高野豆腐みたいな感じになるので、炒め物(麻婆豆腐・野菜炒め)や煮物(肉じゃが・すき焼き・おでん)そぼろ風(細かくしてそぼろ代わりに)ハンバーグ・ナゲットのつなぎ(潰して混ぜるとふわっと仕上がる)などがいいかもしれません😃 いつもとちょっと違う食感になるのを楽しんでもらえたら嬉しいです✨
@JS-wo6fe
8 ай бұрын
とっても参考になりました! ありがとうございます! ぜひ、続編もお願いします! 使っている容器や入れ物など、どこで購入できるのか良かったら教えてください🙇♀️🙏
@spaospako
8 ай бұрын
ありがとうございます😊! 収納に使ったもの、一旦概要欄に貼らせていただいたのでご参考になれば幸いです! こちら以外なら再度コメントいただけると幸いです🙇♂️
@annemoma
8 ай бұрын
スパ子さんだあ〜〜〜‼︎!分かりやすい冷凍方のレクチャーありがとうございます🙏✨やっぱり、スパ子さんの声癒されて好きです❤️(笑)家事育児と大変な中、ありがとうございます😊無理せずお身体に気をつけてお過ごしください😊
@spaospako
8 ай бұрын
こんばんは❣️久しぶりなので緊張していましたが💦そう言って頂けてとても嬉しいです💗👋😆👋ありがとうございます✨
@横田松子
8 ай бұрын
参考になりました。ありがとうございます
@chie.t7008
5 ай бұрын
初めて観ました、とってもためになりました。冷凍保存のケースがスッキリ整頓出来て見たも素敵✨どこのケースかおしえて欲しいです😊
@spaospako
5 ай бұрын
@@chie.t7008こんばんは! ありがとうございます🙏🥺 ケースは概要欄に貼ってるのでよければご参考にしてください🥰
@東悦子-y7b
3 ай бұрын
今すぐできる冷凍術は無駄なし、時短料理の助けになります。ありがとうございます。ジップロックに使っている空気抜きの商品について教えて下さい。
@kp-ru6vl
8 ай бұрын
すゴォーい、焼きそば❤やってみたいです❣️
@spaospako
8 ай бұрын
焼いてないやんけ!って感じですけど意外とイケるんです😂 それでいてめちゃめちゃ調理が楽なので、是非一度お試しを🥳
@yumi-tc5cb
7 ай бұрын
凄く参考になりました。 わかりやすい保存方法 解凍までありがとうございます 早速 出来る所から取り組んでみます
@spaospako
7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊❣️ 少しでもご参考になれば嬉しいです✨ 定期的にこういったHOW TO動画もご紹介出来ればと思っているので、またお付き合いいただけると嬉しいです👏✨
@yumi-tc5cb
7 ай бұрын
@@spaospako ありがとうございます😊
@とりとり-z6y
8 ай бұрын
永久保存版ですね。家族ふたりなので冷凍保存の方法等すごく参考になりました。
@spaospako
8 ай бұрын
コメントありがとうございます❣️ お二人だと食材って使い切れなかったりしますよね🥹 少しでもお役に立てれば嬉しいです!
@coco-jw9wp
8 ай бұрын
スパ子先生! 今回の授業(?)も素晴らしかっです~😂✨ 半分の目玉焼きカワイイ😆💓大盛りのサラダをお弁当で持っていく際もトッピングに最適!と、さっそく動画を拝見しながら生卵をラップで包み冷凍庫へ入れました~😆 焼きそばキットもNice👍️ 他のどの技も試してみたい! それから、ずっと何年も購入を迷っていたミキサーもおかげさまで買う決心がつきました😆❇️ ありがとうございます😂 これからも動画楽しみにしていますね~🤗💓
@spaospako
8 ай бұрын
こんばんは❣️ 先生だなんて恐縮です🫣💦 ミニ目玉焼きをお弁当に入れるのはナイスアイデアですね✨❣️素敵😍 ミキサーもいいと思います👍😉 嬉しいコメントありがとうございます😊
@09ys65
8 ай бұрын
私はお煎餅やクッキーも冷凍しちゃいます☺️あとヨーグルトも製氷器に入れて冷凍し、毎朝のプロテインスムージーに使っています!
@spaospako
8 ай бұрын
こんにちは‼️冷凍仲間嬉しいです😆🤝✨ヨーグルトプロテインスムージー美味しそうです😍
@鎌田多恵子
7 ай бұрын
とても参考になりました。すばらしいですね。また、その活用法も書いていただき親切丁寧でうれしくみました。ぜひ、私も挑戦したいとおもいます。
@spaospako
7 ай бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます!動画が参考になり、親切丁寧と感じていただけてとても嬉しいです😊 ぜひぜひ、冷凍保存法を実践してみてください☺️ 何かご質問やリクエストがあれば、いつでもお気軽にコメントしてくださいね。引き続きよろしくお願いします😊
@kiwi9352
8 ай бұрын
グッチャグッチャのうちの冷凍庫をお見せしたい。(笑) 整理整頓お上手で羨ましいです。
@spaospako
8 ай бұрын
数年前は我が家もそうでしたよ🤣🤣🤣笑 保存袋や容器を揃えると、たちまち綺麗に見えるので手っ取り早くおすすめです👏✨
@ラヴちゃん-j2r
5 ай бұрын
初めまして~🤭 楽しくて見入ってしまいました。 小ちゃなお子ちゃまがいらっしゃるのに凄いですね👏 ファンになっちゃいました❤ 勉強になりましたね、ためになりました🙏有難うございます。トマト、卵🥚まで冷凍⁉️驚き過ぎてます😁 目玉焼き最高ですね 楽しく冷凍、これからもよろしくお願いします。
@spaospako
5 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊「ファンになっちゃいました✨」と言っていただけて、とても嬉しいです🥹撮影や編集は大変なこともありますが、そんなふうに言っていただけるとさらに頑張れます🙏✨ トマトや卵の冷凍には驚きますよね!目玉焼きもぜひぜひ🩷お試しいただけたら嬉しいです☺️
@poipoi6
2 ай бұрын
卵の冷凍からミニ目玉焼きには感動✨
@spaospako
2 ай бұрын
本当、ビックリ感動しました🤝🥹 ちなみに3つや4つにもできます😂
@ヒロコ丸
6 ай бұрын
分かりやすく丁寧な動画なので、とても助かります。勉強になりました😊
@spaospako
6 ай бұрын
そう言って頂けて嬉しいです🥹❣️ ぜひぜひ試して下さいね😊
@美代子室積
7 ай бұрын
すご〜い❢ 野菜て、こんなに色々冷凍出来るんですね♪びっくりしました。無駄がなくなり、美味しくいただけて良いですね❣️ 早速、参考にさせて貰いますね😃🍅🥬🧅
@spaospako
7 ай бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます!野菜が色々冷凍できることに驚いていただけて嬉しいです😊 ぜひぜひ🥰一緒に色々冷凍ストック作りましょう♪ これからも役立つ情報をたくさんお届けしていけるように頑張ります💪
@ペコちゃん-g9l
8 ай бұрын
スパ子さんの動画、凄く参考になりました😊真似してみます。 冷凍庫の中も綺麗に整頓されてて私も見習いたいと思いました〜😅
@spaospako
8 ай бұрын
こんばんは❣️ぜひ冷凍してみてくださいね🥰 (容器を統一するとなんか綺麗に見えるかもしれないです😂ありがとうございます🙏😌)
@大久保愛里-f7g
16 күн бұрын
冷凍できるものの種類や方法、その後のレシピまで!!めっちゃわかりやすくて見やすいですね!参考になります👌 保存しているシリコン素材のものはなんていう商品でどこで買ったんでしょうか?
@spaospako
15 күн бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!参考になったと言ってもらえてすごく嬉しいです✨ 保存に使っているシリコン素材のものはスタッシャーというブランドのものAmazonで購入しました!概要欄にリンクを貼っているので参考になれば幸いです☺️
@hime4920
7 ай бұрын
卵2個が4個になるのすごいです!すごーーーーいって声に出しちゃいました😆 ミニハンバーガーとか作る時に最高ですね✨️
@spaospako
7 ай бұрын
こんばんは❣️楽しんでもらえてとても嬉しいです😆💗ミニハンバーグいいですね👍👍お弁当なんかにも是非是非試してみてくださいね😊
@あるぱか-krm
16 күн бұрын
目から鱗で面白かったです👍
@spaospako
16 күн бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!楽しんでいただけて何よりです✨
@naranja2167
7 ай бұрын
コレだよー! 我が家でフル活躍しそうな事! 映像もナレーションもすごく心地よいので視聴していて楽しかったです❤ コレからお世話になります😂
@spaospako
7 ай бұрын
こんにちは☺️ コメントありがとうございます!動画を楽しんでいただけて嬉しいです❤ これからもお役に立てる情報をたくさんお届けしていきますので、どうぞお楽しみに! 楽しい時間を提供できるよう頑張ります。 何かご質問やリクエストがありましたら、いつでもコメントしてくださいね。引き続きよろしくお願いします😊
@yo20229
5 ай бұрын
いい歳して、料理苦手なので、レパートリーも少なく、食材が使い切れないのにいつも悩んでましたが、とっても勉強になりました。早速試してみます😊ありがとうございます
@spaospako
5 ай бұрын
温かいコメントありがとうございます😊 料理は買い物からレシピ、献立まで色々悩みますよね💦常にごはんどうしようって考えている気がします😅 この動画で日々の悩みが少しずつ解決できたら嬉しいです😊🙏
@はぁ-m3s
8 ай бұрын
スパ子さん はじめまして 私も冷凍庫が欲しいと思っています 参考にさせていただきます♪
@spaospako
8 ай бұрын
初めまして〜😍✨✨ ご視聴ありがとうございます! 我が家もずっと冷凍庫欲しい欲しいと悩んでいたんですが、結論買ってよかったです! その分量買っちゃうのが新しい悩みですが😂 少しでも日々のお役に立てれば嬉しいです✨
@びーどろ_xx
8 ай бұрын
冷凍庫いいなー! スパ子さんの動画みたら欲しくなりますね・・・ 味噌汁セットは必ず作ります😉
@spaospako
8 ай бұрын
冷凍庫、結論買って大正解でした👏👏👏✨ 未来のズボラな自分のために、やる気ある時の自分に頑張って仕込んでもらう感じですね🤣 味噌汁セット、特に朝に大変重宝するので是非お試しください😉
@otu-n
4 ай бұрын
わかりやすくてとっても参考になります😊 この冷凍庫うちにも欲しい!
@spaospako
4 ай бұрын
ありがとうございます🥺 冷凍庫は予想以上に便利で買ってよかったです👍😄 ぜひぜひ検討してみてください💛
@しゅわしゅわ-h4p
8 ай бұрын
こちらのチャンネルは本当にどの動画も参考になり今回も冷凍保存できる食材や調理の仕方など勉強になりました。有難うございました!!
@spaospako
8 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます🥳✨ how to系は定期的に私から発信させていただければと思うので、また遊びに来ていただければ嬉しいです😍
@ヒロカザミドリ
8 ай бұрын
スパ子さん💓はじめて、お声を聞きました〜癒しのお声ですね😊 トマトのシャーベット🍅自然な甘さが美味しいでしょうね♪真似してみます〜❣️
@spaospako
8 ай бұрын
はじめまして❣️コメントいつもありがとうございます🥹 トマトぜひぜひ試してみて下さい😆👍👍✨
@gein-
6 ай бұрын
今日も拝見しました、又配信してください。😊 ありがとうございました😊
@spaospako
6 ай бұрын
いつもありがとうございます✨❣️ はい、またお付き合い頂けると嬉しいです❣️😄
@土屋彰子
7 ай бұрын
この動画の中で使っているZiplocを真空にするための道具、保存容器、保存袋は何処のメーカーなのかを教えて欲しいです。 この動画を見て、色々な物を冷凍したくなりました😊
@spaospako
7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊!! 是非ぜひ色々なものを冷凍していただいて、少しでも日々の生活のお役に立てれば嬉しいです☺️💕 真空にしているのは実はストローなんです🤣 人力ですが保存袋を選ばず使えるので何気に重宝しています👏 その他保存容器は概要欄にまとめましたのでご参照いただけると幸いです🙏✨
@pochachococo
8 ай бұрын
スパ子さん 嬉しいわ🎉 流石ですね👍きちんと資格も取られて😊 スパ夫さんと素晴らしいご夫婦です❤ ☆コレは保存版ですよ、無駄にしないで済みますね
@spaospako
8 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😊! 結局夫婦揃って食の事ばっか考えてます😂笑 少しでもお役に立てれば嬉しいです🤲⭐️
@じいじに会いたいばあば
8 ай бұрын
初めまして、73歳のひとり暮らしのばあばです。 来年から大食漢の大学生の孫を預かりますので冷凍庫を購入しましたので大いに参考させて頂きたいと思います! 今からワクワクです☺️
@spaospako
8 ай бұрын
ばあばさん、初めまして!コメントありがとうございます😊 お孫さんとの新しい生活、楽しみですね!お孫さんのためにたくさんの冷凍保存レシピが役立つと思います。また冷凍アイディアを紹介しますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね☺️
@じいじに会いたいばあば
8 ай бұрын
@@spaospako よろしくおねがいします🤲楽しみにしております♪
@kichan7244
27 күн бұрын
初めまして!おはようございます😃 偶々、動画が目に入り…止まらなくなり観ていて気持ちもスッキリしました😊✨保存タッパーはどちらの物になりますか?
@spaospako
27 күн бұрын
初めまして!おはようございます✨ 動画を楽しんでいただけて、とても嬉しいです!使用したタッパーはシリクックという保存容器です。ぜひチェックしてみてくださいね😃
@kichan7244
27 күн бұрын
@ 早速、お返事ありがとうございました♡検索してみます😊
@maaai-c3s
7 ай бұрын
スパ子さん、こんにちは❤大変参考になりました🎉使用してらっしゃるシリコンバックのメーカーさんを教えて頂けると嬉しいです❤
@spaospako
7 ай бұрын
こんにちは❣️コメントありがとうございます😊 参考にして下さり嬉しいです💗シリコンバッグはスタッシャーというブランドです! 概要欄にリンクを貼っているのでよければ参考にしてください😄
@チョコ好き主婦
8 ай бұрын
スパ子さんの声 あの優しいふんわりした声 今聞いてびっくりしました 冷凍生活アドバイザーの資格 勉強されてたなんてすごいです 今日は盛りだくさんですね ジップロックの時 真空にする時に使われる棒?みたいな物 あれどこのですか? 私はいつも空気が入ってしまい膨らむので教えて下さい
@spaospako
8 ай бұрын
こんばんは❣️😊 ステンレスのストローです✨(100均で買ったような) 空気はいっちゃいますよね💦 ストローで空気を吸って抜いているんですが、コツはジップロックの中に入れたもの近くまでストローをいれて、一気に吸う感じです😂 試してみてくださいね🥰
@チョコ好き主婦
8 ай бұрын
そうだったのね ステンレスのストロー買いに行かなきゃ よく考えつきますね👏 お返事ありがとう
@人生は楽しまなくっちゃ
7 ай бұрын
凄い!めちゃ参考になります。これは絶対やります❣️
@spaospako
7 ай бұрын
お役に立てて嬉しいです〜🤗✨ 定期的にお届けするので、またお付き合いいただけると嬉しいです☺️
@猫もも-j4f
8 ай бұрын
初めまして。 少しの食材が沢山余ったりします。 直ぐ使うからと冷凍せずに居ると破棄する勿体ない事になって居ました。 これからは絶対冷凍保存します。 私はトマト大好き人間です😊 今年の夏は沢山トマト冷凍してシャーベット🍅で食べます👍️ チャンネル登録しました。 目から鱗回でした。
@spaospako
8 ай бұрын
初めまして!コメントありがとうございます😊 少しの食材が余ってしまうこと、よくありますよね。冷凍保存で無駄を減らせると嬉しいです!トマト大好きなんですね☺️シャーベットにすると、夏にぴったりの爽やかなおやつになるので是非是非👍️ チャンネル登録もありがとうございます!これからも冷凍保存の情報をどんどんお届けしますので、どうぞ楽しみにしていただければ嬉しいです✨
@taepon4906
8 ай бұрын
独り暮らしなので、食材を使いきれないことがよくあります。 これなら余らせずに済みます😊
@spaospako
8 ай бұрын
一人暮らしだと食材の購入結構気遣いますよね🥹 少しでもお役に立てたら嬉しいです☺️
@まことら-c1s
6 ай бұрын
初めまして♡ 冷凍は自分の知識で、充分に 良く出来ていると思っていただけで 🍅や🥚などの 発想は無くミニ目玉焼きは見た目も可愛い🐣ジャムも日持ちしないため活用したい、スムージーも美味しいそうで参考になりました〜 白の保存袋はどちらのでしょうか? 教えて欲しいです😊
@spaospako
6 ай бұрын
初めまして♡ コメントありがとうございます😊 冷凍保存について褒めていただけて嬉しいです!🍅や🥚の冷凍方法、気に入っていただけてよかったです。ミニ目玉焼きは本当に見た目も可愛くて楽しいですよね🐣 スムージの冷凍はとても簡単で便利です🥰👍 白の保存袋についてですが、概要欄にリンクを貼っていますので参考なればと思います☺️
@阿部饗樺
5 ай бұрын
卵はゆで卵以外に冷凍できるとは思いませんでした。 一人暮らしで10個使い切るには大変でかといってゆで卵があまり好きではない私は卵を買うことをやめていました。 たまに買うと数個は期限切れで捨てていました。 バターも割高だけど100円ローソンの使い切りを使っていました。 どちらも早速冷凍したいと思います。 ありがとうございました。
@spaospako
5 ай бұрын
コメントありがとうございます❣️ 卵が冷凍できるって嬉しいですよね☺️食べきれない分はぜひ冷凍して加熱して食べて下さい✨バターも冷凍保存で長持ちするので便利です👍👍😊
@まっしゅるーむちゃん
2 ай бұрын
横から失礼します。 卵の賞味期限はあくまでも「生食する場合」の賞味期限になっています。 加熱して食べる場合は、賞味期限が切れたところから2週間くらいまでは問題なく食べられますよ! ご存知でしたらすみません🙇🏻♀️
@Tukihime-tt
7 ай бұрын
大変参考になりました。ありがとうございます😊真空にする為に使われていた器具をご紹介頂けないでしょうか?
@spaospako
7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 これ実はストローで人力で吸ってます🤣🤣🤣
@たま-j5t
8 ай бұрын
ホント❗️永久保存版ですね‼️ 昨日 無理してポテチ食べちゃったー😅 小さい目玉焼き2個 可愛い😍 圧縮⁉️は何か機械を使用されているのですか?それともストローで吸ってるカンジですか⁇
@spaospako
8 ай бұрын
嬉しいお言葉🥳✨ 目玉焼き可愛いですよね😍 小さい子はこれ1つでも十分な気がします🍳 仰る通り空気抜きはストローでやってます! 専用のキットも検討したんですが、ストローの方が色々な保存袋で使えるので、少し疲れるのを抜かしたら結構アリかなって思ってます🤣
@mayopon55
Ай бұрын
初めて拝見しました、目から鱗でとても助かります。 一つお伺いさせてください、空気を抜いている機械をよかったら教えてください。
@spaospako
Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 これ実はステンレスストローで人力で吸ってます笑
@ゆみこ-c6p
8 ай бұрын
アサリも冷凍保存できるんですね。最近、中国産のものしか見かけないので、国産のアサリを買った時にこの方法で冷凍保存してみます。
@spaospako
8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊そうなんです! ちなみにしじみだと栄養もアップするので、ぜひぜひやってみてくださいね✨😆
@user-sv7wf1ss2e
7 ай бұрын
焼きそばの冷凍、やってみます!!ひとりぐらしだと、どうしても生麺があまりがちでした..... ありがとうございます✨
@spaospako
7 ай бұрын
こんばんは❣️わあ嬉しいです😄ぜひぜひやってみてください✨👍
@かーりんハロ
8 ай бұрын
とても、わかりやすくて、ついつい無駄にしてしまう食材を賢く冷凍していく方法も含め、やる気がわきました❤ ありがとうございます😊 ちなみに、使ってる袋や真空パックにする道具は、どちらのものですか? いつも、良いものを自分なりに探していますが、使いやすそうで、私も使いたいと思いました よろしかったら、教えてください🙏💕
@spaospako
8 ай бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます😊!! 少しでもお役に立てれば嬉しいです☺️ 真空にする道具ですが、実はステンレスのストローで人力で吸ってます🤣🤣🤣 キットもあったりするんですが、専用の保存袋に縛られたりするので、ちょっと疲れますがストローの汎用性が気に入っています👏👏👏
@かーりんハロ
8 ай бұрын
@@spaospako 素晴らしいですね💕 エコですねー笑😆 私もやってみたいと思います では、ご利用されてる袋は丈夫そうですが、どちらのものですか? ジップなら色々な大きさは持っています でも、かなり厚めで良いかと思いました👍
@spaospako
8 ай бұрын
ジップロックがメインですが、一部SAMZOというシリコンバッグも気合入れて吸ってます笑 一応Amazonリンク貼らせていただくのでご参考まで😌 amzn.to/4e33ufo
@maa3141
7 ай бұрын
とても参考になりました。ひとつだけ、気になったのは洗っていないタマネギをまな板の上で お切りになったことなのですが。そのあとタマネギと包丁とまな板を洗って拭いて、タマネギを切られたんでしょうか。 私はタマネギは皮をむいて洗ってからまな板に載せるので、土壌菌などの雑菌もありますし・・
@spaospako
7 ай бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます!ご指摘いただき、ありがとうございます😊 ご心配をおかけしてしまって申し訳ありません。動画の中でお見せした場面では、タマネギの外側を洗うことを省略していましたが、実際にはいつも皮をむいてからしっかり洗ってから使っています。また、まな板や包丁もその都度清潔に保つよう心がけています。 これからも衛生面に気をつけながら、安心して楽しんでいただけるコンテンツをお届けしますので、引き続きよろしくお願いします!
@Orange-nr5rd
7 ай бұрын
玉ねぎを洗うなんて初めて聞きました。大体、玉ねぎが育つのは太陽にも当たるし、空気に触れる環境なので、心配する菌はあまりいないと思います。皮は乾燥しているし、火を通して食べるので雑菌の心配はいらないのでは? それに、胃酸は強力なので生き残った雑菌もやっつけてしまいます。 孫達は3歳まで土を口に入れて遊んでいた時期もありますが、なんの問題もありませんでした。あまり神経質にならない方が健康でいられるそうです。ただ土壌深い所の菌は破傷風になる危険性があるので、傷口に触れないようにしましょう。
@maa3141
7 ай бұрын
@@Orange-nr5rd さん、返信ありがとうございます。 野菜をよく洗ってから調理するということは最低限の衛生観念であって 神経質なことではありません。 乾燥状態によっては、皮の下に黒カビがついていることもあるので 皮をむいてからよく洗いましょう。
@わかめかんな
8 ай бұрын
スパ子さん、お久しぶり❤ あさり、感動🥺しました🥺トマト🍅、美味しそうですね😊卵🥚知らなかったです😂私もなんでも冷凍しちゃう方ですが、目から鱗な事が沢山‼️綺麗に整頓されてて専用冷凍庫っていいですね♪私も欲しくなりました😊
@spaospako
8 ай бұрын
今晩は❣️お久しぶりです👋😆いつもコメントありがとうございます🥹 最近冷凍食品や冷凍ストックが増えてきてついに冷凍庫買っちゃったんです! 買う量増えちゃいましたが😂結論買って大正解でした🥰👌
@菅山真由美
8 ай бұрын
💖スパ子ちゃん💞 と呼ばせて下さいねー 本当にお久しぶりですね😉 感動✨めちゃめちゃ嬉し過ぎます。😃 冷凍資格アドバイザーの資格を取られていたとは… 凄いですね😍 ジャムとあんこの小分け冷凍いいですねー🌟 思いもつきませんでした。 🍅トマトの、シャーベット🍧 これ美味しそう〜😋 最近暑いので早速作ってみますね🌟 以前からずーっと思っていたのですが、可愛らしい声が 女優の『稲森いずみ』さんそっくり💖 声にも癒されちゃいます🥰 又色々と教えて下さい💞
@spaospako
8 ай бұрын
こんばんは❣️ご無沙汰しています! 温かいコメント嬉しいです🥹 冷凍トマトおすすめなのでぜひぜひ✨🥰 水を足してトマトジュースにしても美味しかったです👌✨ (声初めて言われました!寄せていきます!笑)
@チャコ-k3n
7 ай бұрын
初めまして。 とても参考になりました。これからどんどんやっていこうと思います。宜しくお願い致します😊
@spaospako
7 ай бұрын
初めまして〜✨ ご視聴ありがとうございます😊 フードロスのためにも、うまく冷凍を活用いただければ幸いです🙏✨ またお付き合いいただけると嬉しいです🥰
@ドナドナ-u6y
4 ай бұрын
初めまして。スパ子さんの声とてもいいですね笑 私料理が好きでは、無く毎日レシピ見ながら調理するので凄く時間かかります。この動画に出会いこんなに 時短、簡単、準備さえすれば仕事帰りパッパと完成。最高です。これからもたくさんメニュー教えて下さい。
@spaospako
4 ай бұрын
初めまして!コメントありがとうございます😊声、褒めていただけて嬉しいです(笑)💛毎日レシピ見ながら料理大変ですよね。この動画が少しでもお役に立てたなら本当に良かったです!冷凍を活用して簡単で時短できるメニューをどんどん紹介していくので、ぜひ楽しみにしていてくださいね✨ありがとうございます😊
@TaHa-tp5di
7 ай бұрын
スパ子さんこんにちは😊簡単にできる物ばかりで目からウロコです。 冷凍保存のタッパーとジッパーはどこで購入されたか教えていただけますか? 統一されるとスッキリしますね。見習いたいです❤
@spaospako
7 ай бұрын
こんにちは❣️そう言っていただけて嬉しいです☺️❣️ 冷凍タッパーとジッパーはAmazonで購入しました!概要欄にリンクを貼っているので参考になれば幸いです😊 本当に容器揃えるだけで整った感じになります👍👍😄
@gein-
7 ай бұрын
いつも拝見しています、 タッパーと、冷凍庫を教えて頂きたく思います😊、 とても参考になりました、 宜しくお願いします、 また色々、お料理などなど 教えてください。😊
@spaospako
7 ай бұрын
いつもありがとうございます😊 冷凍庫は動画の最後に紹介しているのでそちらをご参照いただきたいのと、その他今回の容器諸々は概要欄にまとめております✨ また登場させていただきます👩!!
@gein-
7 ай бұрын
@@spaospako さん、有り難うございます。概要拝見しますねー! また配信してくださいね♪
@user-yukinakashima
8 ай бұрын
トマトのシャーベット🍅いいですね❤
@spaospako
8 ай бұрын
これ本当に美味しいので是非やってみていただきたいです😍✨ 意外と作るの簡単なので🥳⭐️
@얏짱얏짱
5 ай бұрын
はじめまして!カフェで動画拝見して、おもわず「えっ?!」って声がでそうになりました(笑)知らなかったことな山もりでした。有難うございます😭
@spaospako
5 ай бұрын
こんにちは❣️ 声出そうなくらい意外ですよね😆 ぜひぜひ色々冷凍してみて下さいね☺️🩷
@渡辺恵美子-z4n
7 ай бұрын
良いことを教えて頂き感謝致します🎉目から鱗です❤😅
@spaospako
7 ай бұрын
こんにちは❣️そう言って頂けて嬉しいです🥰 また冷凍術を動画を作成しますので、ぜひまた遊びに来てくださいね😄🙌
@BBCHABO689
6 ай бұрын
お味噌を冷凍すると発酵が止まっておいしいままと最近知って今、冷凍してます。お味噌はカチカチにならず柔らかいままなので使いやすいです。
@spaospako
6 ай бұрын
メイラード反応も止まるので色味もキープ出来るのも良いですよね🥳✨
@Narumi-h8x
8 ай бұрын
冷凍の保存方法とっても勉強になりました。 教えてくださいますでしょうか? ジップロックの中の空気を抜いている機械はなんですか?
@spaospako
8 ай бұрын
こんにちは❣️ ジップロックの空気はステンレスのストローなんです!原始的です😅
@Narumi-h8x
8 ай бұрын
ありがとうございました♪
@mahayo1372
8 ай бұрын
スパ子さん、次回も楽しみにしています!
@spaospako
8 ай бұрын
ありがとうございます❣️😍
@ひひひー-b5k
8 ай бұрын
食材に応じた下処理の仕方や保存方法など、分かりやすくて良かったです😊 あと、真空にする道具が欲しくなりました
@spaospako
8 ай бұрын
ご参考になれば嬉しいです😆✨ 真空にするグッズ、専用のキットもありますが、我が家はストローで空気抜いてます😂 綺麗に空気抜くには最初は少し慣れが必要ですが、意外と綺麗に抜けてくれます✨
@naotaka201
7 ай бұрын
とても参考になりました❤ 冷凍バンザイ🙌
@spaospako
7 ай бұрын
うぁ嬉しいです🥹 冷凍バンザイ🥰🙌✨
@智子-c6z
8 ай бұрын
スパ子さーん😍❤️会いたかった?です!!お久しぶりです!! お子さんがまだ小さいのに、貴重な時間を使って資格を取られて素敵すぎます✨ 本当に目からウロコの神回です😆 スパ子さんみたいに綺麗に冷凍する自信はありませんが、早速色々冷凍してみます! よくキノコは冷凍するんですけど、これからの季節はトマトやナス、薬味など良いですね🎵 今、卵を速攻冷凍庫に入れました笑 また動画楽しみにしています✨
@spaospako
8 ай бұрын
こんばんは❣️お久しぶりです👋😆✨✨会いたかったです🤝笑 きのこ冷凍便利ですよね‼️ 卵を冷凍とは、勇気がいる枠を選んで下さって嬉しいです🤣👍✨ ミニ目玉焼き🍳楽しみですね❣️ 一緒に色々冷凍術楽しんでくれたら嬉しいです❣️😆
@堤節子-y7n
7 ай бұрын
冷凍法、参考になりました。 ZIPに真空にするためなのか、ストローのようなものでシューって。その品を知りたいので教えて下さい。よろしくお願いいたします。
@spaospako
7 ай бұрын
コメントありがとうございます!冷凍法がお役に立てて嬉しいです😊 これはストローで空気をシューッと吸ってるんです😂かなり昔に100均一購入しました! 役に立てれば幸いです🙏😊
@堤節子-y7n
7 ай бұрын
@@spaospako ありがとうございます。
@チョコミント-m1v
7 ай бұрын
保存させていただきました。一つずつ実践してみます! 一つお聞きしたいのが、真空のストローは器具がついているのでしょうか?真空機のご紹介をお願い致します。🙇♂️
@チョコミント-m1v
7 ай бұрын
少し前のコメントに気がつきました。 ストロー、人力なんですね。同じ質問、申し訳ありませんでした。🙇♂️
@spaospako
7 ай бұрын
こんにちは☺️ コメントありがとうございます!保存法を実践していただけるとのことでとても嬉しいです🥰そうなんです、ストローで吸っているんです😂野菜やお菓子類など鮮度を保つためにできるだけ家にあるストローで空気を抜いています^^また何か気になることがあれば気軽におしゃってくださいね☺️
@deonlyuuu7072
8 ай бұрын
スパイ子さんだーーー!久しぶりに声が聞けて嬉しいです❤️
@spaospako
8 ай бұрын
どうもスパイ子です👋😆(スパ子です😁笑)ありがとうございます❣️
@tahiti1972
7 ай бұрын
そんな方法があったのかと1つ1つ勉強になりました。それにしても夏は特に冷凍庫のスペースが狭くて困りますよね。 我が家でも冷凍庫を買おうか悩み中です。 ところで使用されててスタっシャーとSANZOと違いってありますか?
@spaospako
7 ай бұрын
こんばんは❣️ コメントありがとうございます!新しく買った冷凍庫が既にパンパンになっていまして…広くなったら広くなった分買うんだなと思いました😂ただ急速冷凍があるのはかなり便利です👍✨ スタッシャーの方が全部の作りがしっかりしていて丈夫で長く使えそうです。Sanzoの方は洗いにくさと乾かしにくさがあり、少しペラッとした感じは否めないです。私はスタッシャーの方が使いやすくてきにいってます😊参考になれば幸いです🙏
@tahiti1972
7 ай бұрын
@@spaospako お返事くださり、ありがとうございます。 なんでも冷凍保存できるとなるとお買い得の時にまとめて買うようになり、どんどん保存量が増していくのは想像できますw きっと私もそうなりそうな気がします。 あとシリコン容器についての感想をいただけて嬉しいです。 今やいろんなところが出しているので安いやつでも大丈夫なんじゃ?と思ったり、いやいややっぱりスタッシャーの方がとこれまた悩んでいたので大変参考になりました。
@いずめ-u2r
7 ай бұрын
初めましてです。 すご〜いと、感心して、登録させて頂きました🙇♀️ 今後も、よろしくお願いします☺️😊☺️
@spaospako
7 ай бұрын
初めまして〜😆✨! ご視聴ありがとうございます😊 少しでもお役に立てて&楽しんでいただければ嬉しいです!! 今後ともご贔屓に〜🤩
@kz4862
Ай бұрын
素晴らしい👍ただ野菜は農薬が気になります😅無農薬の野菜や果物は高いので、クエン酸を入れた水に漬けてから洗ってから調理しています。気休めかな??
@spaospako
Ай бұрын
コメントありがとうございます!農薬、確かに気になりますよね。無農薬の野菜や果物は手に入りにくかったり高かったりしますが、クエン酸を入れた水で洗うのはとても良いですね!気休めどころか、少しでも安心できるなら素晴らしいですよね✨ 私も試してみたいです♪
@葉月-i7n
8 ай бұрын
ご丁寧にありがとうございます♪参考になりました!
@水町昌子-s7h
8 ай бұрын
チャンネル登録させて頂きました。 とても参考になりました。 スムージーを作る時の家電はどちらのメーカーのですか?
@mayuyuf2686
6 ай бұрын
卵が使い切れなくて、勿体無いのですが処分したばかりなので…卵冷凍やってみます♫
@spaospako
6 ай бұрын
ありがとうございます❣️是非是非🩷 ミニ目玉焼き🍳作ってみて下さい😊✨
@sylviachiang829
7 ай бұрын
Could u kindly share the machine to take the air out from ur containers?
@spaospako
7 ай бұрын
Thanks for the comment! This is human-powered sucking through a straw 😄
@sylviachiang829
7 ай бұрын
@@spaospakothanks for ur quick reply and sharings ❤
@ピー作
8 ай бұрын
こんばんは🎵 いいこと尽くしの冷凍ですね💖 これからお昼は素麺の出番が多くなりますが、意外と薬味の準備も面倒だったり😅 薬味セット、作っちゃいます🤩 冷凍とはちょっと外れるのですがうちの電子レンジ、500ワットか700ワットなんです。レシピ表示が600ワットの場合、500で長めに かけるか700で短めにするか?どちらが美味しく仕上がるか教えて頂けると嬉しいです🥰
@spaospako
8 ай бұрын
こんばんは〜!! 素麺の出番増えますよね😆 薬味セットかなり重宝するので是非お試しください👏✨ ワットの件、素材によって厳密に違ったりはしますが、大前提、素材の状態のものを解凍するときは低いワット数の方が素材のダメージが少ない印象です! 調理済のものを加熱するときは高い方のワットで良い気がしています👏 ご参考まで😉✨
@ピー作
8 ай бұрын
なるほど❗です🥹 ありがとうございました💖
@ももちゃんももちゃん-d7o
8 ай бұрын
とても参考になりました! 子育て大変な中、UPありがとうございます。 真空にする機械はどちらの物を使用されてますか? 最近冷凍保存が多いので、機械を探してます。 またご夫婦ともにUP楽しみにしております。
@spaospako
8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます〜🤩✨!! 真空にしているグッズですが、実はこれステンレスのストローで抜いてます🤣 真空キットみたいのも検討したんですが、ストローだと色々な保存袋で使えるので、汎用性良く意外とアリです👍✨ ご参考まで😌
@ももちゃんももちゃん-d7o
8 ай бұрын
返信ありがとうございます。 ストローだったんですねっっ! お手軽で尚、いいっ!お忙しい中ありがとうございます。
@ペッパー-m3c
8 ай бұрын
いつもありがとうございます(^_^)バナナなどの冷凍保存に使われているジッパー付きの袋はどこで売っている袋ですか?
@陽気なプーさん
6 ай бұрын
スパ子さん 配信ありがとうございます。😂 大変参考になりました。 冷凍袋に野菜を入れて、バキュームっていうのですか? 空気を抜くもの…… どんなものをお使いですか? 私は無いのでストローでぬいて焦ってジッパーをしめてます。 おしえていただければ、うれしいです。
@spaospako
6 ай бұрын
ありがとうございます❣️ そう言って頂いて嬉しいです🥰 私もこれストローです😂私も急いでジッパーしめてます🤣🫶🏽
@陽気なプーさん
6 ай бұрын
そうなんですね。 速かったので、機械で吸出してるのかと。 返信ありがとう😂ございました。
@メグミ-u6m
2 ай бұрын
真空ポンプ?ですか? どこのですか?凄い便利そうで良いなー!
@spaospako
2 ай бұрын
こんばんは❣️これは100均で購入したステンレスのストローです!人力で吸ってます🥹🙏
@tadashinakatoyodome9819
7 ай бұрын
定年後2人の生活が始まり何かと、余ります。収穫した野菜…頂き物等々。勿体ないのでほぼほぼ冷凍保存します。其でも知らなかった具材保存を参考にさせて頂きますね😁有り難うございます(^-^)
@spaospako
7 ай бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます!定年後のお二人の生活、素敵ですね。余った食材を上手に活用するための冷凍保存法がお役に立てて嬉しいです😊 参考にしてくださって本当に嬉しいです。 これからも役立つ情報をお届けしていきますので、引き続きよろしくお願いします。何かご質問やリクエストがありましたら、いつでもお気軽にコメントしてくださいね😁
@rila5219
8 ай бұрын
スパ子さん、はじめまして😊 とても参考になるものばかりで、今日ナスを買ってきたのでさっそくやってみます。 ひとつ質問なのですが、ストローで真空にされてる様ですが、どのようにされているのでしょうか?
@spaospako
8 ай бұрын
はじめまして❣️コメントありがとうございます🥰 ジップロックの端からストローを入れて、空気を吸っています!真ん中の方までストローをさすと吸いやすいです😊ただ、ネギなど香りが強いものは口の中に香りがはいってくるので注意です💦😅
@rila5219
8 ай бұрын
@@spaospako 返信ありがとうございます❤️ 詳しく教えていただきありがとうございます。 さっそくやって見たいと思います。 これからも動画を楽しみにしています。
@丸山雅子-c6b
5 ай бұрын
凄く参考になります。 薄型の入れ物、ジップロップのようなしっかりしたビニール袋は何処で売っていますか?
@spaospako
5 ай бұрын
コメントありがとうございます😃 概要欄に保存容器をまとめているので参考になればと思います🙏✨
15:40
【15選】食費を抑える!忙しい平日にすぐ使える食材ストック保存法【冷凍/冷蔵】
おすぎ(管理栄養士)
Рет қаралды 384 М.
15:25
【完全保存版】20品目の冷凍保存方法!自炊が楽になる!時短&食材を無駄にしない冷凍保存テクニック/節約主婦の節約術
4人家族ぴーちの節約術
Рет қаралды 1 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
05:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
00:59
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
Холли Лолли Live
Рет қаралды 4,7 МЛН
18:54
11 useful kitchen goods purchases & the most inquired tableware
成城スパ夫&スパ子
Рет қаралды 729 М.
10:35
How to preserve ginger for up to 6 months
シクロエの家
Рет қаралды 1,3 МЛН
16:48
15 Food Freezing and Storage Methods/ Freezing Tips To Save Time And Money
TastyTime
Рет қаралды 774 М.
16:40
Kitchen Appliances & Beloved Products I Can't Live Without Anymore
成城スパ夫&スパ子
Рет қаралды 785 М.
44:56
【2024は絶対外さない】デパ地下手土産50位→1位✨人生が変わるようなデパ地下スイーツ&グルメの逸品!全部見せます!サクサク紹介✨去年のことは忘れてくれ…!
成城スパ夫&スパ子
Рет қаралды 845 М.
28:01
How to store fresh vegetables | Life hacks to make weekday meals easier
Otena vlog
Рет қаралды 4 МЛН
27:19
Costco bulk food storage idea / 25 small portions and freezing for Costco beginners
TastyTime
Рет қаралды 2,8 МЛН
21:39
【大家族】子供達リクエストのスパゲッティグラタンなど3種類のパスタで大家族ごはん
なかよしだいかぞく
Рет қаралды 928 М.
41:25
【2023年総まとめ】【作業用】50日間の自炊記録🍳
りんのおうちごはん
Рет қаралды 716 М.
36:40
【野菜の下準備】買ったらすぐやる 料理が楽になる野菜の下ごしらえ
井田典子 だわへし整理術
Рет қаралды 1,5 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН