スターフォックス64の勲章を取るのが難しいステージTOP5【Switch版】

  Рет қаралды 33,621

任天堂64倶楽部

任天堂64倶楽部

Күн бұрын

勲章を取るための最大の敵は、味方です(迫真)
スターフォックス64のメインゲームにおける
勲章難易度TOP5を紹介します!ステージごとに定められた撃墜数に
到達しないと取れない勲章ですが、初めて取れた時の達成感はいいものです!
ぜひご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🦊スターフォックス64まとめ
• 🦊スターフォックス64まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャンネル登録はこちら↓
/ @nintendo_64club
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【更新状況や進捗状況報告用ツイッター】
/ nintendo64_club
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 オープニング
0:56 第5位
2:35 第4位
4:25 第3位
5:49 第2位
7:33 第1位
9:04 エンディング
#スターフォックス64 #レトロゲーム #Nintendo64 #Nintendo_Switch_Online #勲章

Пікірлер: 74
@user-hs8ut5mu6o
@user-hs8ut5mu6o Жыл бұрын
幼稚園の頃やってたけど 大人になった今見ても唯一無二の神ゲーだわ
@kird8631
@kird8631 2 жыл бұрын
キャット「ミサイルぐらいなら落としてあげるわ」 自分「落とすな!」
@Nintendo_64club
@Nintendo_64club 2 жыл бұрын
わかりますw 勲章狙ってる時にミサイル落とされたら殺意芽生えます(笑)キャットはなかなか耐久性が高いので短時間では撃ち落とせないのも辛いとこです。。。
@user-vv6lo9qq9l
@user-vv6lo9qq9l 2 жыл бұрын
キャット「ちょっと!、女の顔にキズを付ける気!?」
@user-nt4gq1yj4h
@user-nt4gq1yj4h 2 жыл бұрын
セクターZは味方がすぐ助け求めたりで苦戦したイメージ。なんか忙しいステージだった。 勲章取ったらその後は避けてました。 当初ボムはケチってたけど勲章獲るためにボムは有効活用したほうがいいと学びました
@sui_874
@sui_874 Жыл бұрын
中学生のころエクストラで勲章コンプしたの、今思うと結構やれてたんだな。周りにやってた人いなかったから誰にも話すことがなかった。
@user-to4eu9ns2l
@user-to4eu9ns2l Ай бұрын
いやすごいよ、 スターフォックス64は本当に難しいもん。
@mk-ne3vf
@mk-ne3vf 2 жыл бұрын
初めまして、いつもマリオストーリーの動画を見て参考にさせていただいています。 チャンネル登録しました! これからも頑張ってください!
@user-xj8dj9mt2x
@user-xj8dj9mt2x 2 жыл бұрын
自分は圧倒的にカタリナですね。エクストラだと接触多発で片翼折れまくるし規定スコアも150と高いし3DSのスコアタモードで唯一金勲章取れてない
@user-xx1xx6ur8z
@user-xx1xx6ur8z 7 ай бұрын
セクターyは下ルート、上ルートが存在しますよね。 ちなみに撃退数稼げるのは上だったと思います。
@04be_shari
@04be_shari 2 жыл бұрын
ニコニコ時代のスコアアタック動画、参考にしていました。 あの方だったんですね
@user-wv8cl7ob4c
@user-wv8cl7ob4c 2 жыл бұрын
セクターZの勲章獲得は、敵に追いかけられている味方を放置すれば良い事に気付かないと本当に難しいんですよね。 ご丁寧にも、このステージで後ろに付かれた味方は放っておいても、中々やられないし。
@maekara_kurumaga
@maekara_kurumaga 11 ай бұрын
アクアスは唯一ブルーマリンを使えることとBGMが最高に美しいのと深海魚好きな私としては一番好きなステージでした 勲章とか気にせずプレイしてたらいつのまにか取れてたなぁ 取ろうと思ってやったらなかなか取れなくてビックリした
@LITTLE1994
@LITTLE1994 Жыл бұрын
Classic masterpiece.
@user-ol4ce2ml1m
@user-ol4ce2ml1m 20 күн бұрын
やはりソーラとアクアスは辛いですね。どちらも撃破数ギリギリでボスも強かったです。 勲章は味方の生存も条件なのでベノム2も相当辛いです。
@hachinyan
@hachinyan 7 күн бұрын
スターフォックスなつかしい。 エクストラでハイスコアが2300ほどだった。 記憶が正しければ…。
@TheRavenTonsler
@TheRavenTonsler Жыл бұрын
なぜかタイタニアでメチャクチャ苦戦したのは良い思い出()
@user-vs7gl7zl4y
@user-vs7gl7zl4y 2 жыл бұрын
セクターzは一番のトラウマですね。 シチュエーションと演出はすごく好きなのですが
@Nintendo_64club
@Nintendo_64club 2 жыл бұрын
ミサイル当たったら即終了+EDでも羽折れっぱなしですからね💦あの緊迫感は確かに怖いです。。
@user-vs7gl7zl4y
@user-vs7gl7zl4y 2 жыл бұрын
@@Nintendo_64club 返信ありがとうございます。だからこそ クリアできた時の 「ナウス 大丈夫か?」「グレートフォックス 異常ナシ」のやり取りが感動します。
@user-js3jy9dx7n
@user-js3jy9dx7n Жыл бұрын
勲章入手もそうですけど、個人的に私もエクストラのベノム1の攻略が1番大苦戦しました。敵も弾数も多すぎてベノム2より苦戦しました。
@YT-rk4zd
@YT-rk4zd 24 күн бұрын
遊ぶゲームがスターフォックスしかなかったからノーマルエクストラ両方の勲章を自然と全部取ってたんだけど、友達から「めちゃくちゃやり込んでんなー」とか言われて困惑した記憶があります。 皆んな飽きっぽいんだなーぐらいにしか考えてませんでした。 一番スコアを稼げるルートの話をした時、誰も共感してくれませんでした。 そんな僕と仲良くしてくれてた人達ありがとう。
@fujimon1209
@fujimon1209 2 жыл бұрын
セクターZは味方を助けない&セクターXから行かないと勲章は無理だった アクアスは練習あるのみ!
@Lapis.07
@Lapis.07 Жыл бұрын
ソーラーのスリッピーのセリフをモンハンでクーラードリンクの効果が切れた時に使った記憶があります。
@noirdai4488
@noirdai4488 2 жыл бұрын
64のランドマスターは当時大っ嫌いだったな。それがGCのアサルトであんなに使いやすくなるとは思わなかった
@user-cl1kx3zd4
@user-cl1kx3zd4 2 жыл бұрын
タイタニアは僕も大嫌い 一応初級ルートだけどストーリー上行ける条件が少し特殊だしな フィチナでスリッピーが離脱→爆弾解除が間に合わずセクターXへ→通常は1回休みになるスリッピーがすぐに復帰→ボス戦で前に出てボスに吹っ飛ばされタイタニアへ という流れになるので
@tabi-
@tabi- 2 жыл бұрын
タイタニアの雰囲気が結構怖かったし 列車のところより明らかに難しい こういうランドマスター使うステージってフォックスたちは何を基準にランドマスター選んでたんだろう
@user-jh7sf1gi4p
@user-jh7sf1gi4p Ай бұрын
セクターYは大得意でしたっ!!
@user-px6qq9ln7x
@user-px6qq9ln7x 11 ай бұрын
概ね納得の順位だけど、1位はセクターZじゃないのね。アクアスはある程度覚えちゃえばクリアできるけど、セクターZはもう実力だけでどうにかできない部分もあると思ってるし、ほんとに何度もやり直すぐらいにはしんどい記憶があるなあ
@user-wi5os9rg2w
@user-wi5os9rg2w Ай бұрын
あとゾネスは勲章と作戦完了を両立させるのは難しい 大抵はわざとサーチライトに(できれば水門前のサーチライト)飛び込むため
@user-gg6tb8dm7f
@user-gg6tb8dm7f 2 жыл бұрын
個人的には、カタリナとボルスとセクターZですね。 ステージがオールレンジモードの所は、ヒット数を稼ごうとしても、焦らされる。カタリナはザコ敵をギリギリまで倒してから、円盤のコアを狙わなきゃならないし、ボルスはコアのパーツ8個をボーナス10ヒット狙う必要有りだし、フィチナ経由してこなかったら、スターウルフまで来るし、相手にしてられない。セクターZは動画の通り。
@Nintendo_64club
@Nintendo_64club 2 жыл бұрын
確かにオールレンジモードのステージは焦らされますよね💦私はカタリナがめちゃ苦手なので勲章取るの苦労しました。。。
@user-mz3ve8xq6f
@user-mz3ve8xq6f 3 ай бұрын
ボルスはスターウルフを「カモ」にできれば逆に楽。 コア×8+ウルフェン×4を最速で133。 ビーム砲台2×6の12とシールド発生機4×6の36はコア出現前に確実に稼げるから合計179。 そんな訳で3DSのスコアアタックの金勲章は190。 裏技的にコア出現後のリトライでビーム砲台は全て再設置される。
@user-dk5wu5gy5u
@user-dk5wu5gy5u Жыл бұрын
Zはデブリさえ壊せば撃破数稼げるから余裕です。ソーラも岩と鳥とにかく潰してたら勲章余裕。アクアスは覚えゲーでやろうと思えば200は余裕。  唯一難しいのはメテオのワープです。
@sankakutriangle3013
@sankakutriangle3013 2 жыл бұрын
ベノム裏でベノムの勲章取れるのでベノム表で狙う必要はないですね。 一応ベノム表の勲章はノーマルだと厳しいほうだったりします。 エクストラはそもそも敵の攻撃が激しいので今度はクリアすること自体が大変。 ベノム表は総合的には勲章難易度かなり高いですが、ベノム裏でベノムの勲章取れるのが救いです。
@Nintendo_64club
@Nintendo_64club 2 жыл бұрын
そういった点もあったのでベノム表は除外しました。動画でも言ってますが、エクストラのベノム表はほんと鬼畜すぎます💦
@26aki42
@26aki42 5 ай бұрын
エクストラのベノム表は敵の弾幕も去ることながら、あまりにも多すぎる敵や障害物に激突してウィング破損によるレーザー弱体化でジリ貧に。
@user-nm6zr3xy3k
@user-nm6zr3xy3k Жыл бұрын
アクアスはブレーキしながら貝付近の海藻にミサイル連打すれば稼げるのよね
@kusosuremania
@kusosuremania Жыл бұрын
待っとるぞ
@user-je5rq5vl8k
@user-je5rq5vl8k Ай бұрын
セクターYは2面でリトライしやすいから取れたな
@user-mz3ve8xq6f
@user-mz3ve8xq6f 3 ай бұрын
当初のカタリナの勲章条件は味方を撃たないという物にする予定だったそうな。 セクターZはゾネス経由だとホムが9発補充できるのがジレンマ。 3DSでゾネス経由のリトライというただ難易度を上げただけの状況で勲章獲得する羽目に……
@user-ob9cp6im7v
@user-ob9cp6im7v Ай бұрын
ちなみにノーマルで勲章コンプでVSのランドマスターが解禁されて、 エキストラで勲章コンプすると VSでキャラ生身が解禁されるんだよね。 尚、コンプの難易度は言わずもがな
@tabi-
@tabi- 2 жыл бұрын
アクアスが一番難しい記憶ある 暗いし
@yuuki9530
@yuuki9530 2 жыл бұрын
セクターZで挫折した記憶が、真ベノムも大概でしたが。
@aiiro-hanabi
@aiiro-hanabi Ай бұрын
自分の中では断トツにセクターZ。何とか頑張って勲章獲ったらもう二度と行かなくなった。 間違いなく関わりたくないステージの一つ。
@nodatann
@nodatann Ай бұрын
アクアスの勲章そこまで難しかった記憶がない、セクターZとタイタニアがクソ難だった
@msn06sms06
@msn06sms06 2 жыл бұрын
ブルーマリン君の出番もっと増やして…… ソーラは今も苦手だなぁ
@selectAbutton
@selectAbutton 2 жыл бұрын
セクターZは初代ではクリア難、64では勲章難 Zというアルファベットは伊達じゃない
@user-dk5wu5gy5u
@user-dk5wu5gy5u Жыл бұрын
スコアデブリ「何言ってんだオメェ?」
@user-xx3is9mv6u
@user-xx3is9mv6u Жыл бұрын
アムロ・レイ「νガンダムは伊達じゃない!」
@MK-bq5ol
@MK-bq5ol Жыл бұрын
視聴前のぼく「セクターZセクターZセクターZ」
@mirolabo
@mirolabo 2 жыл бұрын
めちゃくちゃやり込んで全部勲章取ったなあ。当時高校生
@yoshi6teen
@yoshi6teen 2 жыл бұрын
未だに自分はアクアスで勲章が取れていません泣。
@mitchkaery1161
@mitchkaery1161 Жыл бұрын
登録者数6400人(64倶楽部だけに)おめでとうございます!
@user-et6cd4sd4s
@user-et6cd4sd4s 2 жыл бұрын
セクターYの敵がガ○ダムに似てるのは裏話とかないのかな 親戚の兄ちゃんがVSモードの隠し全部出してたの思い出した あの人、これら全部やってたのか...
@ckwdmj
@ckwdmj 2 ай бұрын
なぜかアクアス、ソーラは得意だったな あと、動画の最後のわざと翼折って激戦アピールはよくやってた
@tabi-
@tabi- 2 жыл бұрын
これがあのゾネスか ってペッピーが驚いてたけど どんな綺麗な星だったんでしょうね 綺麗な水面が見れる星 コーネリアぐらいしか無い気がする
@user-dk5wu5gy5u
@user-dk5wu5gy5u Жыл бұрын
ペパー将軍が追放したのが悪い  アンドルフ自体はいいサルだお
@user-mz3ve8xq6f
@user-mz3ve8xq6f 3 ай бұрын
ゾネスはペッピーの新婚旅行先だったそうな
@user-mz3ve8xq6f
@user-mz3ve8xq6f 3 ай бұрын
​@@user-dk5wu5gy5u 公式ガイドブックでは追放処分に「とどめた」からこんな事になったと言われてたり……
@26aki42
@26aki42 5 ай бұрын
アクアスは慣れると勲章獲得は意外と難しくはない。 セクターZは何回もやり直した。セクターZはTASでも160がやっとなあたり勲章獲得が難しいのを感じさせる。
@k2ge_124
@k2ge_124 10 ай бұрын
上√はゾネスが超楽しいけどアクアスがくっそきついジレンマ
@user-qg9bd2no2d
@user-qg9bd2no2d 4 ай бұрын
タイタニアは勲章取れなかったかな〜殆どのステージでは獲得できたと思うけど🍀
@user-dd7id8rf1e
@user-dd7id8rf1e 2 жыл бұрын
1コメ まさか0時に投稿するとは・・・
@Nintendo_64club
@Nintendo_64club 2 жыл бұрын
本当はもう少し早く投稿したかったのですが間に合いませんでしたorz
@shi____ta
@shi____ta 5 ай бұрын
キャットが落としたミサイルは、撃墜加算されなかったかね?
@user-qn5wr9kj8c
@user-qn5wr9kj8c Ай бұрын
スコアはフォックスが撃破した分しかカウントしない
@JUNHO777
@JUNHO777 Жыл бұрын
1位は大いに同意 いまだ苦手で腹立つ
@felse0893
@felse0893 Жыл бұрын
全盛期はエクストラでも勲章取れたのと、店頭対戦大会で相手の画面部分のみ見てプレイして優勝したりしました。
@toshiro339
@toshiro339 4 ай бұрын
因みに私はカタリナが難しかった。
@mikanprince
@mikanprince 3 ай бұрын
アクアス難しいイメージなかったなー タイトル見た時にタイタニアとZがツートップで思い出した
@user-vs7gl7zl4y
@user-vs7gl7zl4y 2 жыл бұрын
5:27 東方あたりだと全部局が違いますからね
@user-jf7gw2pu3b
@user-jf7gw2pu3b Ай бұрын
セクターYは簡単だと思うけど
@user-nw9to7ri2d
@user-nw9to7ri2d 2 жыл бұрын
一番はアクアスとカタリナであると思うひと挙手‼️
スターフォックス64の小ネタ・隠し要素①【Switch版】
9:03
任天堂64倶楽部
Рет қаралды 43 М.
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 45 МЛН
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 19 МЛН
スターフォックス64 - RTA in Japan Winter 2023
1:01:33
RTA in Japan
Рет қаралды 99 М.
Star Fox 64 - All Bosses + Secret Bosses (Expert / No Damage)
39:03
【マリオストーリー】100%RTA 5時間39分45秒 part1
24:18
任天堂64倶楽部
Рет қаралды 171 М.
【N64】ドンキーコング64についてゆっくり解説
35:21
うぱのDKチャンネル
Рет қаралды 87 М.
ТЫКАЮ НА ХОМЯКА В AMONG US MINECRAFT!
21:57
EdisonPts
Рет қаралды 1,5 МЛН