【ストリートファイター6】ランクマでは見かけない”謎の技” 10選

  Рет қаралды 562,493

シラバイクロム

シラバイクロム

Күн бұрын

トモエ・デリエール下段じゃなくて上段でした…
ストリートファイター6には様々な技がありますが、その中でランクマッチでは見かけない、使い道の分からない謎の技を10個厳選し、解説していきます
◇チャプター
0:00 イントロ
0:08 マラカスビート
1:23 ツンドラストーム
2:46 猫だまし
3:53 這蛇突
5:07 トモエ・デリエール
6:12 ストンピング
7:26 サンライズフェスティバル・ライト
8:18 不破三連撃
9:33 死紋蹴
10:17 3ビートコンボ
11:05 まとめ
◇Twitter
/ shirabaikuromu
#スト6 #streetfighter6

Пікірлер: 296
@user-zw7nu4ts5c
@user-zw7nu4ts5c 4 ай бұрын
謎の技と言いつつも、使えるシーンをちゃんと紹介するスタイル好き
@aqa82244
@aqa82244 4 ай бұрын
マラカスは使い所がスタンさせてリーサル行ける時に限られてるのに、モーションとセリフのせいでそこで使うと煽ってるようにしか見えないのが面白い
@nutetennpo
@nutetennpo 4 ай бұрын
実はシルバー帯でマラカスビートを飛び道具を持たない相手にやると脳がショートして一時的にフリーズ、脳が止まってのそのそ近づいて殴ろうとしてくるからそこにインパクトぶち込んで貯めたSA3でぶちのめす戦法が使える
@user-ts4hd4ht4z
@user-ts4hd4ht4z 4 ай бұрын
シルバー帯をとんでもない方法で荒らすの草
@user-yv2mb7kv8d
@user-yv2mb7kv8d 4 ай бұрын
面白すぎるw
@user-ym1rd7yf6b
@user-ym1rd7yf6b 4 ай бұрын
草なんてもんじゃないわ久々に大爆笑したわwwwww
@kaiserforever
@kaiserforever 4 ай бұрын
こんな方法どうやって思いついたんだよw
@user-ad9yb1ud
@user-ad9yb1ud 4 ай бұрын
何食ったらこんな考え方できるようになるんだ…マラカスでも食えばいいのか?
@user-dn3gu4tx5q
@user-dn3gu4tx5q 4 ай бұрын
技紹介の最後の締め文のせいでダチョウとかペリカンとかコアラが浮かんでくるんよ
@zhangweizuximu6804
@zhangweizuximu6804 4 ай бұрын
マラカスビート好きすぎる あまりに使われないせいかランクマでもやるとたまに手出さないで見てくれる時ある
@tempara_01
@tempara_01 4 ай бұрын
ランクでマラカス振るど根性は認めるのが戦士のしきたり
@user-jc9nm5hq9g
@user-jc9nm5hq9g 2 күн бұрын
こちらも踊らねば無作法というもの…(DJミラー)
@chin_wa_kokkanari
@chin_wa_kokkanari 4 ай бұрын
なんかストーム久保が擦りまくってる技しか出てこなくて笑っちゃった
@tyontyon2
@tyontyon2 4 ай бұрын
久保くんはこの手の技を使わせたら日本一
@user-zx2ru6gr6w
@user-zx2ru6gr6w 3 ай бұрын
その技の特性、使いどころをちゃんと分析して無理せず使い込んでるのに終わり際には「あのねー、これねー…w」っていう悲しい結論に繋がるオチすき
@sakupaniroha
@sakupaniroha 3 ай бұрын
トモエ・デリエールの悪口は辞めるんだ!
@user-id6bc9pe2u
@user-id6bc9pe2u 9 күн бұрын
やりそうで草w
@user-cd5qd1qu1t
@user-cd5qd1qu1t 4 ай бұрын
使えない理由にちゃんと状況有利とか、置き攻めにゲージが必要とか、代替技があるとか、なにげにちゃんと深くて素晴らしい動画だったわ😮
@PUNPEANUTS
@PUNPEANUTS 4 ай бұрын
使われないのに使用例やその後の状況教えてくれたり、対策まで載せてくれるの丁寧過ぎる 良いチャンネルだ
@user-wg4zg8yi8e
@user-wg4zg8yi8e 4 ай бұрын
なんかダチョウが好きそうな雰囲気ですね。俺も好き
@user-ni4mv4xd3b
@user-ni4mv4xd3b 4 ай бұрын
思った笑 自分もバチクソ好き
@use-ff6ko
@use-ff6ko Ай бұрын
一つだけ致命的な欠点があります からそれしか出てこなかったw
@Karinickname
@Karinickname 4 ай бұрын
ダルシムでキックしたらツンドラストームに吸い込まれてそのまま吸い寄せられたのめちゃくちゃ面白かった
@user-qx3gy7eu2b
@user-qx3gy7eu2b 4 ай бұрын
これは…バチクソいいまとめですね。
@WinderRisp
@WinderRisp 3 ай бұрын
やっぱオールマイティ味あるよな
@user-yx9wp8ji9g
@user-yx9wp8ji9g 4 ай бұрын
こんな技あったんだ笑 と雑に笑いに来たのにしっかり調査されててしっかり面白い動画だった!
@user-qz7xd2fq4d
@user-qz7xd2fq4d 4 ай бұрын
他の技が何だかんだで局所的な使い所やメリットを紹介されている中、無い方が良いとあしらわれる3ビートコンボ君
@user-ki2le8hl5l
@user-ki2le8hl5l 4 ай бұрын
モダンだとガチで暴発するからなぁ…ルークみたいにキャンセルもできないし
@_Sphinx
@_Sphinx 4 ай бұрын
オギャってはいけない・・・
@dym125
@dym125 4 ай бұрын
マラカスはふ~どさん、這蛇突はもけさん、ストンピングは板ザンさんが 使ってるのを見た事ありますね かなり模索されてきてるけど、知らないのもあって面白い動画でした
@th-xj6pc
@th-xj6pc 4 ай бұрын
カプコンの怖いところはこの使い道のない技に光を当てるために、 今まで主戦力で使われてた技をナーフさせて使わざるを得ないようにするところにある。 スト5で自キャラがそれをされてキレそうになったことがあった。
@user-cd5qd1qu1t
@user-cd5qd1qu1t 4 ай бұрын
そこに気づくのは相当カプコンのこと分かってますね! スト5の長い歴史で自キャラで満足いく調整は一度もなかった…
@GrayCat-ve8rt
@GrayCat-ve8rt 4 ай бұрын
モンハンのずっこけ武器調整みたい CAPCOMのお家芸なのか
@tyuson8139
@tyuson8139 3 ай бұрын
ガンダムVSシリーズのようにキャラが多すぎるゲームではお仕置き調整で他のキャラを使う機会を増やすというのもわかるけど、ストリートファイターぐらいのキャラ数で極端な調整されるとマジで使えなくなっちゃうのよねぇ。 ウル4並に多ければわからんでもないけど… いややっぱりわからんな、極端調整は悲しくなるから嫌だわ。
@user-ln8ho2se5s
@user-ln8ho2se5s 4 ай бұрын
あかん、マラカスビートのdj好きすぎる
@monhana8943
@monhana8943 4 ай бұрын
使い道教えてくれるの好き
@user-uu6ue3qz7t
@user-uu6ue3qz7t 4 ай бұрын
死紋蹴はスト6を初めてプレイした日(意地でクラシック)の最大コンボだった。
@OPPAIIPPAIBOY
@OPPAIIPPAIBOY 4 ай бұрын
3:53 ベッドの隙間から落ちた照明のリモコンを下から取る俺
@user-ir5sr5vp9g
@user-ir5sr5vp9g 4 ай бұрын
ツンドラストームの構えが空手の技で感動した
@kgc1tmw269
@kgc1tmw269 4 ай бұрын
どうしてもあのBGMとボイスで脳内再現されてしまいますね(笑)
@UB-BURST5011
@UB-BURST5011 4 ай бұрын
ラシードとか、あんだけ技あって使い道もあるのすごいよな
@ruvalolowa_2110
@ruvalolowa_2110 4 ай бұрын
ツンドラ君の効果音ほんとすき これのためだけにザンギ使ってるまである
@nonoyasuha
@nonoyasuha 4 ай бұрын
ふーどが画面端のスタンでマラカスして最大効率ですって解説されてたの面白かった
@yuki-moti114
@yuki-moti114 4 ай бұрын
スタン後にマラカス振って踊り出すのもうほぼ煽りやろ
@JUMPA107
@JUMPA107 4 ай бұрын
キックが全然ないエドに対してはほぼ死に技が確定してるツンドラくん…
@nawo3196
@nawo3196 4 ай бұрын
ジュリの死紋蹴は32F有利で中段重なるのでほんとにモダンならワンチャンある技です
@oozorahaomaenomono
@oozorahaomaenomono 4 ай бұрын
もけの猫パンチ好き
@user-jf5jy7sm8u
@user-jf5jy7sm8u 4 ай бұрын
わかってねぇ…!ツンドラはダメージが低かろうと起き攻めができなかろうとクソデカ隙があろうとも 当て身したときの脳内麻薬量がスト6で一番多い技なんだ しかも実用的なシーンもあって、バーンアウト時に蹴りインパクトを返せたりするから割と使える
@user-jq1gm7tn5i
@user-jq1gm7tn5i 4 ай бұрын
良い動画すぎる
@user-mu7bi7pm3s
@user-mu7bi7pm3s 4 ай бұрын
マラカスビートはだれか忘れたけどプロの人が最大リターンコンボとしてやられてるの見て感心してた
@user-ch3im7mv1u
@user-ch3im7mv1u 4 ай бұрын
ツンドラストームって実は当身成立した時にドライブゲージを1.5ゲージ回復できちゃうという謎仕様があったりします 今の所存在してる当身技はアムネジアとツンドラだけなのでかなり特別感ある
@sincostan090
@sincostan090 4 ай бұрын
マリーザは派生があるので当て身じゃない理論
@user-ch3im7mv1u
@user-ch3im7mv1u 4 ай бұрын
@@sincostan090 マリーザのスクトゥムはアーマー判定のある構え技で、アーマーで受け止めると自動でカウンターを出す技という感じなので、当身ではないって扱いみたいですね
@sincostan090
@sincostan090 4 ай бұрын
@@user-ch3im7mv1u ジャベリンは?
@toshimatsu-uc8fi
@toshimatsu-uc8fi 4 ай бұрын
​@@sincostan090なんも知らねえじゃん😂
@sincostan090
@sincostan090 4 ай бұрын
@@toshimatsu-uc8fi お前ほどじゃないよ
@user-fn2ih1zi6t
@user-fn2ih1zi6t 4 ай бұрын
ツンドラストームは蹴りの先端を当ててくるような立ち回りをする相手には通用する気が。実際スト5ではケン相手によく使ってた
@user-qs6ys5jm9q
@user-qs6ys5jm9q 4 ай бұрын
最後にちゃんとフォローを入れる優しさはGJ!
@uniq
@uniq 4 ай бұрын
解説の仕方がオールマイティラボw
@kqz1076
@kqz1076 3 ай бұрын
ツンドラはバーンアウトした時インパクト読みでジュリとかキャミィ相手に置いとくとかかることあっておもろい
@user-md7zx1cq7s
@user-md7zx1cq7s Күн бұрын
今バージョンから不破から電刃溜めのセットプレイできてめちゃくちゃかっこよくなった
@icpor5675
@icpor5675 4 ай бұрын
他の奇を衒った特殊技ならまだしも、基本的なタゲコンが使われないタカシかわいそう
@user-oq7fb5vn8k
@user-oq7fb5vn8k 4 ай бұрын
特殊技のネリチャギと旋風脚もゴミやから使える技ほんとに少ない
@user-go6cf1xy6m
@user-go6cf1xy6m 4 ай бұрын
あの二つがゴミなのはわからんけどタゲコン何とかしろ()
@MamianaMujina
@MamianaMujina 4 ай бұрын
不破三連撃の二段目止めにルークがパニカン出てて声出して笑った
@user-sq1hg7no6v
@user-sq1hg7no6v 4 ай бұрын
ザンギのストンピングは立ち回りでなんとなく使ってみると、たまーに相手の牽制の中足とか潰せたりしてこっちがビックリするよ
@akun-777
@akun-777 4 ай бұрын
リュウの不破3連撃みた時DJのオギャアとモーション似てるなって思ったらオギャアも出てきたw
@user-cl2ld3rz7z
@user-cl2ld3rz7z 4 ай бұрын
春麗の猫パンチはVではトリガー発動技として嫌ってほど見たのに今作全然見ないと思ったらこんな事になってたのね
@Taka-qm7qi
@Taka-qm7qi 4 ай бұрын
ドラゴンスクリューは派手なんでもっとみたいよねえ
@yuuki1580
@yuuki1580 4 ай бұрын
まじで一つも見たことない技で驚いた……。
@user-zn3yc5zn1t
@user-zn3yc5zn1t 4 ай бұрын
マラカスはOD弾キャンセルで割と使えたりします。 ツンドラもバーンアウト時の足系インパクト返すのに使えますね。
@segata3tarou
@segata3tarou 2 ай бұрын
マノンのトモエはザンギの大パンとかグラディウスのようなストレート系技への差し返しに使える 伸ばした手を蹴るから大足より全然遠くから届き、立ち大Kより発生が早いから当てやすい
@mtnje-nv1bw
@mtnje-nv1bw 4 ай бұрын
ツンドラストームは特定キャラのDIをとれるからまあまあつよい
@men_______ma
@men_______ma 4 ай бұрын
ジュリの死紋蹴はラッシュ中段重なるからもう負けそうな時ワンチャンかましにいけたりする
@senpuuki1419
@senpuuki1419 Ай бұрын
面白い良い動画だった アップデートでいくつかは改善されたね
@user-zo3qq3ek6v
@user-zo3qq3ek6v 4 ай бұрын
猫だまし 前進しつつ位置次第で有利取るから調整ちょっとミスったら永久なりそうで怖いな
@user-sh8cq3up3h
@user-sh8cq3up3h 10 күн бұрын
最高に面白いです(笑)
@user-gy1lt5zr8g
@user-gy1lt5zr8g 4 ай бұрын
ねこだましは、コンボに挟む形で、海外のプレーヤーにも徐々に浸透中だ。 KEY親方の啓蒙活動の賜物だ。
@ch8333
@ch8333 4 ай бұрын
鉄拳にも、誰が使うかわからない技結構あるし、やはり格ゲーにはそういった技あるのは宿命かもしれない()
@user-vs2ie7kh7l
@user-vs2ie7kh7l 4 ай бұрын
何個かある用途不明のタゲコン 6の製作途中、初心者救済の簡易コンボを実装した時の名残 結局モダンとクラシックに別れたんだけどね っていう妄想
@user-tq7ug3tm7g
@user-tq7ug3tm7g 4 ай бұрын
ツンドラは相手の動揺を誘うガチ技だぞ()
@user-rf7xz9sz4u
@user-rf7xz9sz4u 4 ай бұрын
ディージェイのSA2は倒しきりでミスんないように弱使う時ある
@user-uv6kn9is4i
@user-uv6kn9is4i 4 ай бұрын
わかる どっちかと言うと倒し切りで大版出してミスってしまうことがあるからわかる
@SEXY-BEAUTY
@SEXY-BEAUTY 4 ай бұрын
トモエデリエール、ダルシムの伸びる腕とか足に強いって聞いてからダルシムが相手だとずっと使ってる
@user-mt7gp5kw2d
@user-mt7gp5kw2d 4 ай бұрын
個人的にジェイミーの円月脚もここに入ってきていい気がする。酔いレベル2から使える中段から派生するタゲコンなんだけど、中段当たったら弱タゲコン繋げてコンボしたほうが火力もその後の状況もいいからガチで使い道がわからん。何よりレベル2で酒飲む派生技来ても遅い。
@yanikasu1142
@yanikasu1142 4 ай бұрын
ジェイミー使ってるけどそんな技あったんだって今知った。ガチで微塵も使い道無さそうで笑うわ
@user-ar9gn2os7p
@user-ar9gn2os7p 4 ай бұрын
中段タゲコンは状況問わず繋がるけど中段から小パンはラッシュだったりカウンターだったりで有利フレーム伸びてないとは繋がらないよ
@pikkuappo
@pikkuappo 3 ай бұрын
言われてる通り中段から小技はラッシュからじゃないと繋がらない なら中段タゲコンは使いどころあるのかと言われると…微妙 中段タゲコンの弱いところは単発ヒット確認が出来ず、2段目止めでもガードされて激不利という点 大足タゲコンみたいに確認出来るなら普通に強かった
@wachemi
@wachemi 2 ай бұрын
生ラッシュ→円月脚→下弱P→忘れた とか繋がるコンボあったはず 下段ガード貫けるから意表つくには有効な時もある、のかな?プロもあんま使ってないしロマン技かもですな
@user-mt7gp5kw2d
@user-mt7gp5kw2d 2 ай бұрын
@@wachemi ラッシュ円月脚単発はガード+1で当たったら弱P繋がるから結構使いますよ。問題なのは派生で出せるタゲコン(前中K→中K→P)の方で最終段が当てて-1F(一応酒4になる時は有利)、ガードに対して2段止めでも反確ありとかなり使いにくい性能をしてます。本当に使い道無いと思ってやしたが、他のコメント欄でも言われてる通り、ラッシュせずに中段を出した場合唯一繋がるのが中段TCなのでそこから2段止めやレベル4にして起き攻めするって用途はありましたね。結論無いよりはマシって感じです。長文失礼しました。
@geso6615
@geso6615 2 ай бұрын
スト6は30時間しかやってないのに全部知ってる。ありがとう、ストーム久保。
@geso6615
@geso6615 2 ай бұрын
全部は盛りました。もっとジュリやってくれ久保さん。必要だろ。
@user-ud2hl5qv8o
@user-ud2hl5qv8o 4 ай бұрын
ザンギエフのツンドラ、しんじさんてひとのツンドラドリームをTwitterで見てやりたくなったわ。
@user-wx5jb7ko6o
@user-wx5jb7ko6o Ай бұрын
最後の二つ名的なやつおもろい🤣
@ch-cs8ku
@ch-cs8ku Ай бұрын
どことなくオールマイティラボのような独特な言い回しや雰囲気を感じるのは私だけでしょうか
@ss-iv3eu
@ss-iv3eu 4 ай бұрын
ストーム久保さんが何個か使ってたなあ
@user-zc3fs2id8b
@user-zc3fs2id8b 20 күн бұрын
ツンドラはたまにやりたくなる
@user-ex1hy2sf5v
@user-ex1hy2sf5v 4 ай бұрын
マノンのトモエは何気に対空落としで稀によく見る気がする
@kt-bi8ok
@kt-bi8ok 2 ай бұрын
中強KのODポワン出そうとして暴発してるだけなんだ説
@zion9981
@zion9981 4 ай бұрын
ほんと春麗に関しては覇山蹴あるのに 謎の技あるからおもろいwwwwww
@user-nh3xw6nu4n
@user-nh3xw6nu4n 4 ай бұрын
マラカスふーどさん使ってたなぁw
@user-fy9qj4ms1o
@user-fy9qj4ms1o 4 ай бұрын
上手い人はトモエデリエール使ってきますね
@user-io9np7mh8z
@user-io9np7mh8z 4 ай бұрын
この技使えねーww とかdisらないで ちゃあんと善し悪しの 紹介してるのは好感が持てる😊
@morimori9805
@morimori9805 4 ай бұрын
ジェイミー酒3以上のときの肘タゲコンとか
@hal-ct3oo
@hal-ct3oo Ай бұрын
マノンの入れ替え専用技は使いこなせればかなり強そうな感はあるけどかなり難そうだな まあ、モダンにはそもそもないんだけども
@user-zd6ug3uy9e
@user-zd6ug3uy9e 3 ай бұрын
思ったよりまともに使い道乗せてる
@nishiyaman
@nishiyaman 3 ай бұрын
動画の内容以外のコメントで恐縮ですが、この声すごく滑らかで綺麗ですがなんてソフトの声なんでしょうか?
@shirabaikuromu
@shirabaikuromu 3 ай бұрын
voicepeakの6ナレーターセットを使っています
@user-yy2vh6bv9w
@user-yy2vh6bv9w 10 күн бұрын
不破三連撃アプデおめ!
@user-mo2hv8bg4r
@user-mo2hv8bg4r 28 күн бұрын
ドラゴンスクリューは見た目は抜群にカッコいいんだけどな〜
@user-mf5tj7tm9q
@user-mf5tj7tm9q 4 ай бұрын
ダンの挑発伝説みたいなもんか zero2だったっけか
@sin2nisi586
@sin2nisi586 20 күн бұрын
サムネのバレーボール感が凄い
@sqyf9757
@sqyf9757 4 ай бұрын
モダンディージェイ使ってて3ビートコンボのあと何したらいいか毎回わからん
@a.m.712
@a.m.712 4 ай бұрын
ストンピングは小技ラッシュから無理やりつないで投げと打撃で無理やり択るとか そんな塩梅なら使えるやで
@magiciancoulrochannel8766
@magiciancoulrochannel8766 4 ай бұрын
マノンのは対空、端での位置入れ替えとかが実はできる割と有能な技なのに
@k-Karasu
@k-Karasu 4 ай бұрын
ジュリのタゲコン、ラッシュ中Pからしゃがみ大Pを入れようとした時2じゃなくて1にレバー入れてると暴発するからこまる
@user-vh1ep8nf2k
@user-vh1ep8nf2k 4 ай бұрын
DJのタゲコンは通常技を連続で出せないようにするために用意されている気がする ディージェイスペシャル とか特に
@user-iz7kl2yt3n
@user-iz7kl2yt3n 4 ай бұрын
いうてあの順番で技出す場面ってちゃんとやればそれも暴発することないし、ただただモダンがかわいそうなだけじゃね
@user-vh1ep8nf2k
@user-vh1ep8nf2k 4 ай бұрын
@@user-iz7kl2yt3n 大弾がタゲコンに化けて出せなかったりする場面はあるけど、始動の中Pなんかのフレームを消化した直後に出せば特に問題はないね 難易度が上がってるだけで モダンのことはわからない
@user-iz7kl2yt3n
@user-iz7kl2yt3n 4 ай бұрын
@@user-vh1ep8nf2k コパコパ連打するとオギャるらしいよ だからディレイかけないとコパコパでない 他のTCの影響は知らないけどオギャはほんとにかわいそう
@anditb2495
@anditb2495 Ай бұрын
右足で蹴ったり掴んだりすると左足になります
@user-be3rt5nh9b
@user-be3rt5nh9b 24 күн бұрын
一応,這蛇突は一部のインパクトを潜り抜けて避けることができます。
@ROLFEE256
@ROLFEE256 4 ай бұрын
ストVで当身リュウ使いだった私はザンギに変更、ツンドラストームは使いまくってるぞ リーチの長いキックの牽制技持ってる相手ならキックの間合いの辺りでウロチョロすれば狙いやすいし一度決めると警戒した相手を委縮させる効果がある あとツンドラストームを決めるとドライブゲージ回復が大きいです、そして試合に負けても気分は勝ちです(笑) ストンピングもまあ使えなくはないですねストンピング後のドライブインパクトに引っかかる人は結構います
@user-gx3tk7fq8t
@user-gx3tk7fq8t 4 ай бұрын
ツンドラは気持ちよさを求める為に使ってる。例え負けようとも決まったなら勝ち感エグいですよね
@haitoru
@haitoru 4 ай бұрын
やっぱり覇山蹴のリスクリターンが狂いすぎてる…
@user-or8mo8mf2g
@user-or8mo8mf2g 2 ай бұрын
興味深い
@user-px2vq3rs3k
@user-px2vq3rs3k 4 ай бұрын
ストンピングはマジで知らなかった
@cp21aaa
@cp21aaa 4 ай бұрын
え…マノンのトモエは主力技ですよ(私だけ) 垂直狩れるし、フォースダウンの追撃いけるし、入れ替えできるし、SA3の補正切りととても使ってます
@user-bu6xo4pp6s
@user-bu6xo4pp6s Ай бұрын
トモエはとりあえずで出してる遠めの垂直を狩るのに使うくらいかなぁ
@user-dr1fc4jb7z
@user-dr1fc4jb7z 4 ай бұрын
なんかオールマイティラボっぽいな
@mkaicod
@mkaicod 4 ай бұрын
あんまりマノン見た事無かったからトモエあるの知らんかった
@user-ee4sf1tz3d
@user-ee4sf1tz3d 4 ай бұрын
没頭から爆笑した!マラカスビート知らなかったから対戦でやられてたら煽りと勘違いしたかも笑笑薬湯がぶ飲みジェイミーの隙をついてマラカス振れないかなディージェイ…
@user-dl6bu5gw6g
@user-dl6bu5gw6g 4 ай бұрын
リュウのタゲコン実は不利フレ 7あるから動画のルークだったら中パンが確定します。
@csfcrazysairiumyfanntazisu9014
@csfcrazysairiumyfanntazisu9014 4 ай бұрын
ツンドラが輝くのは蹴り系のインパクトを摂ること
@Spicy-INDIAN_ass_hair
@Spicy-INDIAN_ass_hair 4 ай бұрын
インパクト見てからツンドラ出せるならインパクト返せばいいと思うのですが…
@csfcrazysairiumyfanntazisu9014
@csfcrazysairiumyfanntazisu9014 4 ай бұрын
@@Spicy-INDIAN_ass_hair 与えるダメージが違いますからねメンタルへの
@MigiriGokugetu
@MigiriGokugetu 4 ай бұрын
マリーザの当て身はスクトゥムではなく溜めSA1
@user-vc1sf8rj9g
@user-vc1sf8rj9g Ай бұрын
本田の猫だまし持続当て、間合い調整難しいと思いきや密着しゃがみ中Kヒットからコパ猫だましが絶妙にその間合いだったりするんで、鉄砲地上ヒット時や大砲>百裂張り手から詐欺飛び起き攻めとかで結構狙えたりする。 あと本田全一のKYEさんは相手がバーンアウトしたときとかに強P猫や弱P猫とかでめっちゃ猫だましで固めてる。 ついでに猫だましは張り手でキャンセルきくからパニカンから強K二段目猫だまし強化版張り手でそこそこ良いダメージ取れたりする…んだけど猫だましキャンセル張り手が結構ムズイから使ってないw
@ie-ko-m-a
@ie-ko-m-a 3 ай бұрын
8:21 不破三連撃だけど、画面端で当ててダウンを取ったとき、立弱Pでf消費して、最速で弱波動をすると持続重ねになって、ガードで+3、ヒットで+7が取れる。 この重ね方は、飛び道具を重ねてるから、JPのアムネジアをパナされても怖くないのだ。 同じfの重ねには最速大足刀の択も存在する。
@user-uv1om3yf3d
@user-uv1om3yf3d 4 ай бұрын
ツンドラはストーム久保のせいで実践的に見えてしまうw
@user-dj3nl5qg2t
@user-dj3nl5qg2t 3 ай бұрын
DJのマラカスはガチで煽りとして最強
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 90 МЛН
100❤️
00:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 75 МЛН
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 12 МЛН
【スト6】ランク世界1位 あくたがわ/マノン【Battle-Studio】@sf6-batlle.studio
14:01
【SF6】Battle-Studio【毎日投稿】
Рет қаралды 3,3 М.
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
2:20
Brawl Stars
Рет қаралды 21 МЛН
skibidi toilet - season 24 (all episodes)
25:14
DaFuq!?Boom!
Рет қаралды 19 МЛН