オーストラリア在住歴15年の友達にインタビューしてみた①

  Рет қаралды 186,169

YYYOKOOO

YYYOKOOO

Күн бұрын

YYYOKOOOの本が出ました!ネイティブ8歳児レベルの英語を身につけるには!
これでネイティブっぽ!ゲス女の英会話(幻冬舎)
Amazon  www.amazon.co.jp/dp/4344037340
楽天 books.rakuten....
どうもー!
みなさんあけましておめでとうございます。新年1発目の動画は、うちのすげえ同級生を紹介する動画です!!
高校の同級生なつこは、高校卒業後、大学進学・就職・結婚・出産と人生の四大イベントをオーストラリアで済ませた猛者でございます。
高校の時からだいぶぶっ飛んでたけど英語ペラペラなってさらにパワーUPしたなつこにつらつらと話してもらいましたー!
彼女のはオーストラリア英語ですが、しばらく会わない間にめっちゃ英語がネイティブみたいになってて、幼少時から勉強してなくても発音って上達するもんなんだな…!! と思いました。
今回関西出身の二人なので日本語字幕は全編関西弁です。
So my classmate/ex-dance partner Natsuko who went to university/got a job/got married/gave birth, all in Australia, has agreed to appear on my channel! Well, actually she kinda badgered me to do a video together but… we had so much fun filming one!
Sorry for those Japanese learners but Japanese subtitles for this vid is fully in Kansai dialect.
I had her talk about how she got into university and became a high school teacher in Australia.
Look forward to more videos we did together!
どうやって英語ペラペラになったかの話 
• 純日本人で英語ペラペラになったけどなんか質問...
普段のメイクはこんな感じ
• 美人は作るもの。 GRWM by YYYOKOOO

Пікірлер: 327
@sho3208
@sho3208 5 жыл бұрын
2人ともなんていうか、つえぇ。タイプ違うけどつええぇ
@jasminecat3773
@jasminecat3773 5 жыл бұрын
やっぱりようこさんのお友達だなぁ!なつこさん、すごーく努力されて、色々な経験してて、めちゃくちゃ素敵な笑顔!優秀で頑張り屋さんの二人のお話はとっても説得力があります。
@Misaaaan
@Misaaaan 5 жыл бұрын
旦那さんの仕事の関係で、アメリカにきて10ヶ月... アクセント気にしすぎて話せない自分が嫌になってました。この動画に救われた気がします。ありがとう。
@so591
@so591 5 жыл бұрын
お二人のお母様方にも興味津々です。教育力行動力…すごいなあ✨
@yuinakamura5388
@yuinakamura5388 5 жыл бұрын
日本人が日本人に向ける目って厳しいですよね~。なぜなんでしょう?誰も完璧な人なんていないのに…いつも楽しく拝見させていただいてます。これからも応援しています。
@chibineo
@chibineo 5 жыл бұрын
なつこさん笑顔が可愛らしい。 お二人の話が面白くて20分以上の動画があっという間でした! 自分は在米ですがオーストラリアの発音好きだな〜!Hはヘイチって感じなんですね。
@nozomitachannel
@nozomitachannel 5 жыл бұрын
chibineo こんにちは。私はマレーシア在なのですが、こちらの人はイギリス英語を話すのでマレーシアもHをヘイチって言いますね。初めは何か分からなかった!
@eo6266
@eo6266 5 жыл бұрын
オーストラリア住んでますが、日本でアメリカ英語教育だしアメリカに少し住んでたので、H&Mをヘイチアンドエムと言われるといまだに違和感ありますww
@May-df4yv
@May-df4yv 5 жыл бұрын
そもそも第二言語を自由に操るってほんっっと大変だし努力が必要・・・ようこさんほんとかっこいいです。これからも動画楽しみにしてます。
@k2v271
@k2v271 5 жыл бұрын
日本人に英語を聞かれるのが一番ナーバスになります。 私の夫アメリカ人ですが発音うまくなくても、結婚生活は問題ないです、彼のお母さんのスペイン語訛りの英語も問題なく聞き取れるし誰も正そうとはしません。自分たちでハードル上げると更に英語習得は大変になります。 今回も、勉強になりました! ありがとうございます。 今年も宜しくお願いします。
@115kotatsu6
@115kotatsu6 5 жыл бұрын
思わずコメントしてすみません!日本人に英語を聞かれるのが一番苦手です。ネイティブの人と話す方が気が楽です。間違えても理解してくれるし、話を聞こうとしてくれます。指摘するのではなくて、正して教えてくれます!きっと同じような人は多いと思います!横からすみませんでした!
@k2v271
@k2v271 5 жыл бұрын
115 Kotatsu ありがとうございます。同じ気持ちの方がいてうれしいです!
@yokohama.pilates
@yokohama.pilates 4 жыл бұрын
日本人は同調圧力とか、、 我慢を強いられる教育(社会)だから 他人のことを許せないのかもしれない・・とお二人を見ていて思いました。 他人のことに構う暇ないくらい 好きなことを自由に追求して 余計な感情に振り回されないでいたら 世界は平和ですよね🕊 すっごく楽しそうでこちらまでニコニコしながら見ておりました♪ 素敵な動画ありがとうございます☺️
@chiinobutaku
@chiinobutaku 5 жыл бұрын
Nstsukoさん、笑顔が可愛い~💜 見ていて、私まで笑顔になりました🥰 にしても、お2人の英会話がとっても素敵で、楽しそうでワクワクしながら見てました🎵 確かに発音は違うけれど、全部通じ合っているし、Yokoさんが言いたいことって、これなんだなって思いました☆ ますます勉強意欲が湧いてきた! 今から、もう1回この動画を見ま~す😆👍
@ys1656
@ys1656 5 жыл бұрын
Twitterにもありましたが、確かに字幕の量が多くて編集大変でしたね!お疲れ様です!🙇🏻‍♀️ 今年もようこさんの動画楽しみにしています🥰
@toqcooking2537
@toqcooking2537 4 жыл бұрын
外国の友達何人かいるけど、こっちが英語話せなくても親切に話してくれるしわかるように噛み砕いてくれるし馬鹿にするような態度なんてとらないし こっちもなんとか伝えようとして間違っても笑わないし ホント気にする事ないんだなって思いました😊
@mauricegatito6523
@mauricegatito6523 5 жыл бұрын
なつこさん、笑顔が素敵すぎ〜😍
@クリームライダー
@クリームライダー 5 жыл бұрын
英語・日本語と全部書き起こしするとか脱帽もの🦲おかげで観てて楽しかった🎵
@関康典
@関康典 5 жыл бұрын
Love her Aussie Accent! She completely nailed it!
@115kotatsu6
@115kotatsu6 5 жыл бұрын
年齢が近いからかイアン・ソープに会えるかも!とオーストラリアを選ぶ辺り、ものすごくわかります(笑)すごく人気でかっこよかったですよね!なつこさん、ようこさんのように話せるよう、よりもっと英語の勉強がんばりたいって思えました。お二人に本当に憧れてます。話も面白かったので何度もみます😄
@kikka6580
@kikka6580 5 жыл бұрын
なつこさん可愛すぎ!!! めっちゃ笑顔とか素敵な人やん!! よーこさんも可愛すぎるー!!! なつこさんと居る時ほんとに幸せそうでめっちゃ和む笑笑笑笑 定期的にSkypeでもいいからやって欲しい笑笑
@burtondom011
@burtondom011 3 жыл бұрын
日本人は減点方式で育ってるから他人のことも減点したくなるんでしょうね。 粗探しが好きというか。 それにしてもなつこさんの底抜けに明るい笑顔が素敵でした。
@りりか-e6t
@りりか-e6t 5 жыл бұрын
ようこさんキャラ濃くて好き! なつこさんはいかにも優しい顔が染み付いてる笑笑 お二人とも素敵です。
@いれ-o3q
@いれ-o3q 5 жыл бұрын
イアン・ソープ氏に憧れて、オーストラリアに行っちゃう勢いが素晴らしいし可愛いです!! 恋する乙女は無敵ですね! 私も関西人なので、御二方みたいに話せるようになるのが夢です! この表現、こんな感じで言うんだなってすごく参考になりました! ここまで仲良しなお二人は 英語で話すのと、関西弁で話すの、どちらが楽なんでしょうか?? 久しぶりに再会して、咄嗟に出るのはどっちですか?? いつかサブチャンネルができた際には御二方の踊ってみた動画期待してますね🥰
@ReiRei726
@ReiRei726 3 жыл бұрын
You two are so inspiring!! 関西人のお姉様方がごりごりに英語で喋ってるの、めちゃくちゃやる気になります!!ありがとう!!
@sei7399
@sei7399 4 жыл бұрын
アクセントについての話しが凄く心に響きました。 私もオーストラリア在住でどうしても上手く発音できない単語があるけど、その時は身振り手振りで伝えています。 そしてそれが通じた時はお互い笑顔になれ、距離も縮まるので、それはそれで良いのかなと思っています。 これからも自分の英語のアクセントに恥ずる事なく、沢山の人と会話していこうと勇気づけられました。 ありがとうございました。
@asamisuzuki7794
@asamisuzuki7794 4 жыл бұрын
訛りがあるという事は、大きくなってからその言語を習得したという事。一度でも真剣に外国語を勉強した事がある人なら、日本人や外国人が訛った英語を喋っているのを見ても尊敬するだけです。
@mo-py4xt
@mo-py4xt 5 жыл бұрын
なつこさんの笑顔と優しい雰囲気がステキ!!! なんだか最後の方のお二人の言葉に 優しく励まされる動画でした☆ 英語の練習につまづく度に見直します!
@おやすみ-y5q
@おやすみ-y5q 5 жыл бұрын
なつこさん笑顔素敵すぎませんか😂😂
@porin89
@porin89 5 жыл бұрын
ようこさんとなつこさんのダンスが見たくなりました😊なつこさんの旦那様との馴れ初めとか、オーストラリアの良いところ、残念なところなどお聞きしたいです❣️
@ユールックグッド
@ユールックグッド 5 жыл бұрын
今日も最高でした、英語だけ喋る動画すごい好きです!もっと欲しい😃
@mikkomikko801
@mikkomikko801 5 жыл бұрын
お二人の話を字幕を見ずに聞こうとするのに、字幕が楽しくて思わず見てしまいます🤣 やっぱりようこさんの動画、字幕最高です‼️ 今年も動画楽しみにしています!
@musica610
@musica610 5 жыл бұрын
いつも動画 楽しみにしてます。学生時代、就職時代のバラ色だけではない話 とても良かったです。その後の結婚、出産の話も聞きたかったです。
@aimizoguchi6192
@aimizoguchi6192 5 жыл бұрын
「イイね!」ボタン20回くらい連打したいくらい元気づけられました!!普段、生徒に日本語を教えている立場ですが、単語が間違っていても何が言いたいかは文脈で分かるし、会話力が伸びる生徒は本当に間違えを気にせずどんどん話します。日本人も英語に関しては同様の気持ちで話すことが大事だなぁ~とほんま思います♪なつこさんとようこさんの対談バージョンまた見たいです☆
@luccasd6272
@luccasd6272 5 жыл бұрын
ヨーコさんがまさかの関西人立ったことが嬉しい❗奈良にこんな逸材たちが居たなんて🎵
@押野幸子-v1g
@押野幸子-v1g 4 жыл бұрын
最後の方にヨウコさんの髪で遊んでるの可愛い😍❤️
@iio6297
@iio6297 4 жыл бұрын
結構長いビデオなのにまたフルで見ちゃいました。このビデオ好きです! いろんな発音があって当たり前☺️
@Lulululun-lun
@Lulululun-lun 5 жыл бұрын
ヨーコさん編集お疲れさまでした🎵 和訳だけでなく英語でも字幕つけてくださって、勉強している身としては本当にありがたいです‼️早くて読みきれなかったですが、速度遅くしたりして単語や文法の勉強したいたです。 英和辞書だと人が話してる感じに訳せなくて、日常こんな言葉使う?ってのが多いので生きた英語聞けて、字幕も生きた日本語で本当にありがたい限りです(*^^*)
@あや-b2l9u
@あや-b2l9u 5 жыл бұрын
二人ともキラキラしてる😍🥺素敵!
@れもん-k5o
@れもん-k5o 4 жыл бұрын
Oz English sounds so tender and adorable.💓 I used to speak American English as I lived in America for about 3years when I was little. After I studied abroad in Australia in 15 my English accent got completely Australian. Now I am 19 and American teacher teaches me English so I feel like my Australian accents slightly vanished naturally. One thing I notice is the most influential person is our teacher!!
@um5424
@um5424 5 жыл бұрын
オーストラリアのアクセントと発音も勉強出来てとってもいい動画でした! あと、最後の方なつこさんがようこさんの髪の毛をいじってるの見て、仲の良さが伝わってきて可愛かったです☺️☺️☺️
@erikoit0703
@erikoit0703 5 жыл бұрын
お2人の会話に勇気づけられました! 4月から海外に行きますが、発音でビクビクしないでしゃべり倒したいです!!
@nkotomi1621
@nkotomi1621 5 жыл бұрын
見てて凄く楽しかった~!なつこさんの笑顔癒される♥️発音気にしすぎな日本人wwwホントそうだよね。
@yuka9816
@yuka9816 4 жыл бұрын
It was first time for me the you tube video makes me feel like “I wanna join you guys too!!! I wanna talk with this such a cool beautiful people!!!” Now I could have confidence!!!! I wanna be perapera like you guys one day!!! ありがとう!peace!!
@nmama6128
@nmama6128 5 жыл бұрын
おっしゃる通りですよー! アクセントは人それぞれ!相手に通じるのならあとは個性とみていいと私も思います! 私の夫はオーストラリア(ブリスベン)出身ですが、夫の家族はそれぞれアクセントもバラバラです! 英語サブタイトルとても勉強になります♥️♥️
@megumikato5316
@megumikato5316 5 жыл бұрын
AUS5年目でやっと今年永住権おりそうです。永住権おり次第これから力振り絞って大学(Nursing)行きたいと思います。なつこさんの話聞いて不安やけど楽しみ勝ってきました!頑張ります!
@ぷーたろう-p3c
@ぷーたろう-p3c 5 жыл бұрын
是非またこのようなずっと英語で会話している動画出してほしいです!!とても見易かったです☺️なつこさんとようこさんの動画もっと見たいです。
@mih5494
@mih5494 5 жыл бұрын
母語の語彙の多さで会話って広がりもするし広がらない場合もあるし、日本人同士の会話で何となく通じる言葉にワザワザ突っ込んで話の腰おらないし、それが外国語でも一緒ですよね。 私は海外ドラマのLie to me見てたとき、主人公の男性の言葉が少し違うのに気付けて「私、少しは聞き取れてる?♪」て嬉しく思いました(笑) その後調べたらイギリス?アメリカ本国の方ではなかったので、国によって違うんだ~って知れて何か嬉しかったです。 コミュニケーションとりたい!て姿勢ですよね♪
@ReonADACHI
@ReonADACHI 5 жыл бұрын
オーストラリアアクセントかっこいい!
@Mia-hw3qj
@Mia-hw3qj 4 жыл бұрын
オーストラリア在住です。多民族国家なのでほんと色んなアクセントをみんな持ってます。それで難しい事もあるけど最終的に伝わればいいかなって感じです。ほんとお二人の言っているとおり。二人ともすごく努力された方なんだろうなと思いますというか伝わってくる。 私は英語の勉強ストップしてしまってるから前進しようと心に決めました〜💪🏻
@芽依-n5z
@芽依-n5z 5 жыл бұрын
なつこさんもようこさんも素敵です 字幕もとっても勉強になる〜
@らーめん-f1j
@らーめん-f1j 5 жыл бұрын
こんな長時間話すなんて日本語ですら微妙なのに、英語で話すのは本当にすごいなぁ〜!
@Mr-hr4si
@Mr-hr4si 5 жыл бұрын
水、2リットルのボトルで飲むのゴツくて好き笑
@YYYOKOOO
@YYYOKOOO 5 жыл бұрын
よう見てはるwww
@yukik5751
@yukik5751 5 жыл бұрын
流暢に英語を話せる方がどんなご苦労をなさっているのか拝聴できて良かったです。現在私は独学で英語を勉強してます。外国の友人などもでき、楽しいです。また、動画を拝聴させていただいて勉強します!
@砂糖より蜂蜜
@砂糖より蜂蜜 5 жыл бұрын
この会話をみてると、 いろんなリアクションの仕方を 学べるからすごい役に立ちます😳❣️
@chisatomaruyama4507
@chisatomaruyama4507 5 жыл бұрын
ようこさんは英語を話すと日本語より低音になるし、結構そういう人が多いと思っていたので、なつこさんが英語話し始めて高音になったとき、かわいい!って思っちゃいました。口の開け方や息の使い方、勉強になります!
@nekonotekaritainnu
@nekonotekaritainnu 5 жыл бұрын
なつこさんすごい笑うから見てるこっちも自然と笑顔になる笑
@OS-jf1xx
@OS-jf1xx 5 жыл бұрын
お2人が話されてる内容が素晴らしすぎて、グッド👍千回くらい押したかったです!
@chiesaiki9240
@chiesaiki9240 5 жыл бұрын
日本人の完璧主義が言語習得の壁になってますよね…お二人とも凄い❗️海外での生活にチャレンジして、難なく生活が成り立っていて…物凄い努力ですね。出来てる事を日本人は素直に評価出来ないんですね。
@おしずしず-v4f
@おしずしず-v4f 4 жыл бұрын
いつ見ても、なつこさんがようこさんの髪を引っ張って遊んでるの好き(後半辺りの画面下で)
@na-ko2158
@na-ko2158 4 жыл бұрын
普通に編集するより、スペルをタイピングするのはすごく時間がかかると思いますが、 それでも日本語訳も含めてテロップ出してくださって本当にありがとうございます!有り難いです!!
@natsukonatsuko300
@natsukonatsuko300 5 жыл бұрын
おそらく日本人が発音をやたら気にする理由は、島国で他の民族と関わる機会がなかったからでしょう。人種が混じりあう国では色んなアクセントの人たちがいて当たり前って感覚が自然と身に付いているのだと思いますよ!
@dakawaiidolls
@dakawaiidolls 5 жыл бұрын
あけましておめでとうございます!今年も楽しみにしてます。and 応援してます! 今日、3泊5日のHAWAII弾丸里帰りツアーから帰国して(パートナーの帰省)、ビデオを見てきれいな英語(笑)を聞いてホッとしてるwもう耳が悪くなってるのかHAWAIIのlocoの英語は東北弁を聞いているようでほとんどワチャワチャ〜って聞こえるlol イミグレーションで1発目”MO-KUTE-KI-WA~~~~~~"と聞かれて何語か聞き取れず3回聞き返した。4回目に日本語かよ。。って気づいた。ま、とりあえず2人の会話を聞いていて、自分も含めて昔の日本の学校教育(英語機だけじゃなく)は間違えること=ダメなことor 恥ずかしいことって刷り込まれてるので、笑われたり、間違いを指摘されるのを以上に恐れるからコミュニケーション取れないのかも。あとは本人のキャラにもよるかな?いじられるのに慣れてない人は、笑われたりしたらもうカメみたいに頭隠す。自意識過剰なとこもある。誰もオメェのことなんてそんなに気にしてねえよ。って感じなんだろうけど、そこを乗り越えられない人は多いと思う。未だに私もそうだからw。YOKOさんの言う通り、大事なのは思いを伝える(言葉は生き物だからね)と発音より抑揚やピッチ。何を習得したいかでどこにこだわるかは人それぞれでいいんだと思う。うちのパートナーはハワイ人やけどrefrigeratorが言いにくいからずっとice boxで通してる。それで意味通じるからええねんって。私も耳の穴掃除して、今年こそはもう少しちゃんとコミュニケーション取れるように努力しよ!。
@Kanoshika
@Kanoshika 5 жыл бұрын
私も発音に関して同感です!日本に住んでる頃は発音がよくなりたいと思って勉強していましたが、実際みんな色んな英語を話すし、発音なんて気にしていません。 英語を共通語として話すインドやフィリピンなどシンガポールとかもかな?色んなアクセントで話していますが誰も気にしていません。言語はただの手段ですから。大事なのは自分の意思を伝えられる事。それができれば自ずと会話の量が増え、英語が上達するのではないかな??
@れいぴれいぴ
@れいぴれいぴ 5 жыл бұрын
めちゃくちゃ見てて楽しかった最初から最後まで
@everyonecallsmejohnbutucan5796
@everyonecallsmejohnbutucan5796 5 жыл бұрын
I’ve lived in nz for about nine months to get my English better and I’m gonna continue to live and study some subjects as a high school student. My first year was literally terrible I think first of all nobody can’t avoid the barriers which are an accent or some cultural differences or like racism but I’ve decided to get work foreign country that is spoken in English so I’ve been very happy to hear like true voice actual one You guys gave me so fantastic conversation thank you so much for you guys I will see you and have a conversation one day!!!!!!!!!!😁😁👍
@砂糖より蜂蜜
@砂糖より蜂蜜 5 жыл бұрын
わたしも今ブリスベンにワーホリ中です! 自分も、今言いたいことハッキリ的確に言えるように頑張ってます😂 二人の会話を見ているとやっぱり 喋り方が全然違うなって思いました! とにかく英語を喋ってるお二人は最高にcoolだなっておもいました🌸 私もこんなに早くレスポンスできたり、praise of verb とか早く覚えて使えるようにがんばります!!!!!
@northkat6876
@northkat6876 5 жыл бұрын
YOKOさん大好きです・・・発音の話、本当に共感します。これからも動画楽しみにしています。
@user-ds3yi7ck3b
@user-ds3yi7ck3b 5 жыл бұрын
凄くなつこさんの笑顔が好きです! yokoさんも楽しそうで2人の関係性憧れます☺️素敵な動画を見られてよかったです✨
@luv0835
@luv0835 5 жыл бұрын
発音を指摘できるくらい分かってるの羨ましい‪w私なんて、ジェスチャーで、気合いで、雰囲気で伝わればいいじゃん!人間どうしじゃん!って思っちゃってるからかなー。そこが成長しないのかなー🥴 高校の時にブリスベンに短期留学してたからなんだかすごく懐かしく、嬉しくなりました! #prayforAustralia 🙏
@cheechng9447
@cheechng9447 5 жыл бұрын
なつこさんニコニコでかわいい〜😆 ようこさんこれ全部字幕翻訳付けたんですね💦こういう日常会話の字幕って使える言い回しとか入ってるのでほんと助かります!言いたいことは同じでも表現が違うことって当たり前にあるので😭
@user-uh1jr8hm7x
@user-uh1jr8hm7x 5 жыл бұрын
なつこさんとってもかわいいですね😍 2人とも発音が綺麗ですね(*^_^*)
@rakkotoazarashi
@rakkotoazarashi 5 жыл бұрын
I studied abroad in Australia 🇦🇺 for 10 months last year and although it’s shorter term than Natsuko san has been staying there, I felt same way to you ladies! But as you said in this video I was one of the people who were caring about accent and so couldn’t talk to anyone because I was afraid and scared to be told “the accent of it is wrong” (well some people actually made harsh comments like this so it couldn’t be helped not to be scared 😂😂) but then I just was crying and searching some cheerful, nice KZbin videos. And then I met your channel. I think every circumstance is connected to another, and the video you talked about how you got your English well that kind of stuff, cheered me and saved me from tears! So thanks to you 🥰 and I love you so much being just there and thinking about us and then providing us amazing fun videos~! I just wanted to comment and tell you this feeling to appreciate you. ❤️🧡💛 and hoping that anyone else like me when I was in Australia can also overcome any difficulties 🤍 Thank you Yoko san! And Natsumi san! 長文失礼しました!
@koko.s9670
@koko.s9670 5 жыл бұрын
素敵なオージーアクセント😍
@veronapizza4358
@veronapizza4358 5 жыл бұрын
あーもうほんと最高!!
@iio6297
@iio6297 5 жыл бұрын
単純に最後まで興味深くて見ていて楽しかったです!!!
@mgdmagtdpw_
@mgdmagtdpw_ 5 жыл бұрын
オーストラリアに留学するのですごく希望になりました!!! 恥ずかしがらずにどんどん喋ろうと思います!! なつこさんもオーストラリアにいると思うとなつこさんみたいな素敵な方に会ってみたいな〜なんて思いました!!😊
@milestone2222
@milestone2222 5 жыл бұрын
好きです。お二人の笑顔に元気もらいました。続きが楽しみ!
@mero.sarigani
@mero.sarigani 5 жыл бұрын
初めてコメントします。 お二人の経験を聞いて、すごく楽しかったし、私も気持ちが前向きになりました。
@chocochoco6368
@chocochoco6368 5 жыл бұрын
海外の話も面白いしお二人の話が上手で面白すぎて一生見とけます(笑)
@tomokokoizumi1414
@tomokokoizumi1414 5 жыл бұрын
なつこさん!満面の笑み。素敵です。 ラフな感じがいいですねー。
@tomoefujita3661
@tomoefujita3661 5 жыл бұрын
学生時代は英語っぽくちゃんと発言する生徒をバカにし、社会人になってからはJapanese accentをバカにするかなー マジでめんどくさーい
@chikakosuke624
@chikakosuke624 5 жыл бұрын
コミュニケーションの本質があらためてわかります。訛りがどうした? 去年、オレゴンに行ったとき keep talking !! と言われた。 楽しかった。英語勉強します
@suzuki-world
@suzuki-world 5 жыл бұрын
最後のお二人の笑顔が最高ですね💕
@uk3912
@uk3912 5 жыл бұрын
2人とも素敵!その通りですね。 私もブリスベン住んでるので分かること多々ありますよ〜。 なんだか素敵な大人女子ですね、2人とも♡
@ゔぉーぐ
@ゔぉーぐ 5 жыл бұрын
内容が難しくないから字幕見ないで理解できる部分が多くて楽しめました 話術も大きいでしょうね
@yuko7283
@yuko7283 5 жыл бұрын
あけましておめでとうございます。新年から、聞いてて清々しい! 確かに目的はコミュニケーションなんだからコミュニケーション取れれば十分じゃん、って納得しました。 発音とかはできたらすごいよねーみたいなもんだと思うと気軽に勉強できる気がします。 今年も動画楽しみにしております!
@renee9415
@renee9415 5 жыл бұрын
第2弾、楽しみにしてます!!
@groovesomejazz
@groovesomejazz 5 жыл бұрын
「(紳助)」ってうけたw 2人とも素敵やん!チャンネル登録させていただきましたーめっちゃ勉強になる!
@meimaymej9777
@meimaymej9777 4 жыл бұрын
欧州に住んでます。現地の言語習得中なので、見ていて励まされました♡メルシーです!
@haru.puzzle-eikaiwa
@haru.puzzle-eikaiwa 5 жыл бұрын
お二人ともとっても素敵です😊最後まで見ました💓字幕おつかれさまです🙏
@liccappa
@liccappa 5 жыл бұрын
風邪ひいた。熱出るかも、喉も痛いし。明日仕事休もうかなと思いながら職場更衣室で開いたこの動画。お二人のしゃべりと(字幕ですが) 笑顔で、無事帰宅できました。次の休みに、ノートに英語と日本語書き写そう!
@GXrevolution96
@GXrevolution96 5 жыл бұрын
夏子のオーストラリアアクセントはとても上手です Wow, Natsuko’s Aussie accent is simply fantastic. She sounds just like a native speaker. I honestly think the both of you could pass as native English speakers. I don’t think ever get my Japanese up to your level of English .
@Hihi-tj3zy
@Hihi-tj3zy 5 жыл бұрын
2人ともなんか素敵!
@まあまあ-t4k
@まあまあ-t4k 5 жыл бұрын
本当、なつこさんも、ももこさんも コミニュケーション取れてるから素敵よ。 私は言ってる事は大体わかる、友達は言いたい事は言えるって、コンビで海外旅行したわ。楽しかった。 ちなみに友達はその後1人でウガンダまで行ったわ。その行動力と、主張できるパワーが好きだった 彼女は怒る時は最悪日本語でまくしたてたら伝わるって笑。 なつこさんの笑顔が全てAll OK
@かわいいラムネ-m9e
@かわいいラムネ-m9e 4 жыл бұрын
思わず覚えたくなるような言葉とか言い回しとか沢山あって、このチャンネルの動画みると英語やりたい!!ってなる。 わたしがオーストラリアにちょっと行った時は、aとiの発音が似てて違いが全然分からなかった🙄 なつこさんはそこまでその訛りが感じられなかったけど、オージーEnglishって色んな訛りがあるのかな?日本の関西弁みたいな感じで。とにかく知りたい!って思うことが増えるなあ、この動画みると。 わたしは会話力がまだまだだからすごく短い文で話しちゃう(文で話せればまだいい方。言葉が出なくて単語だけとかばっかりだった)。だから単語の発音が出来てないと全然伝わらなかった。2人とかみたく文が出来てれば、訛りがあっても伝わるんだろうなあと。
@ganbear3009
@ganbear3009 4 жыл бұрын
From my experience, people who like to picking up the others’ accent were always un-native speakers.... 😂😂😂
@デザインと建築の旅
@デザインと建築の旅 4 жыл бұрын
英語が上手く話せないですが、楽しんで見ています、よろしくお願いします I can't speak English well, but I'm enjoying it, thank you
@あんぱん-t9f
@あんぱん-t9f 5 жыл бұрын
中学で鳥の目のレンズとかイカ捌いたり鳥の手の靭帯引っ張ったりした。自分にもあるものだし割とおもしろかった。 めっちゃ英語喋れるようになりたくなる動画だった〜。海外で結婚で出産は遠い世界すぎる。素敵。
@runjolie
@runjolie 5 жыл бұрын
20数年前 NZに留学してました。その時のホストファミリーと 今も家族のように仲良くしています。娘(4月から6年生)は 中学になったらNZのじじとばばの所に行ってくるわ!って言ってます。 きっと辛い思いもするだろうし ホームシックにもなるだろうけど「行っておいで!」と背中を押すつもりです。 中学生では早すぎるとか かわいそうとか言う人もいるけど 彼女にとって大きな財産になると信じてます。 私もまた留学したいなぁと…お2人を見ていて思いました。
@r6m697
@r6m697 4 жыл бұрын
Parents とか Great library とか想像以上にRとLも話の流れも聞き覚えある感じ!!!!! カナダの高校ですけど卒業したけど他のアクセント慣れてなさすぎてこの動画めっちゃ面白かった!!! However は特殊!すごい可愛いしカナダも良かったけどなんかこう言ったアクセントあるといいなーなんて思っちゃう。
@yammy7237
@yammy7237 5 жыл бұрын
学び多いー!って見てたら 素敵やん?(紳助) で上がりましたw
@TommyinSoCal
@TommyinSoCal 5 жыл бұрын
かわいーーーーい❤️すごLaid backでeasy going!こんな人になりたい!
@sayuriyamamoto8452
@sayuriyamamoto8452 4 жыл бұрын
この動画みて、めっちゃ元気でたし、英語に対してのやる気がでました!! もっとがんばろう!わたし!
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
DomDom's strange limited edition product is apparently so delicious that I had to try it.
29:59
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 179 М.
First Errand reaction 0203 3
16:07
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 6 М.