スズキ・クロスビー【オーナーズ◆アイ】詳細検証/SUZUKI X BEE / 2018

  Рет қаралды 578,534

Owner's Eye

Owner's Eye

Күн бұрын

Пікірлер: 146
@福島繁-r1y
@福島繁-r1y 3 жыл бұрын
いい車です。加速、静寂、燃費、居住性、足回り、どれをとっても満足します。初めての車検が8月にありますが、まったく飽きず、ますます好きになる車です。ハスラーとはまったく違います。別物とお考えください。
@早苗生田目
@早苗生田目 2 жыл бұрын
今回未使用車を購入するにあたり見させていただきました。 ひとつひとつしっかり、余計な主観を入れず丁寧な解説にやっと出会えました。 納車まで本当に参考になります、ありがとう😊
@OwnersEye
@OwnersEye 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 生田目さまのお役に立てて大変光栄です。 より多くの情報をお見せできるよう、努力しております。 今後とも宜しくお願いします!
@matteodallavecchia8564
@matteodallavecchia8564 5 жыл бұрын
鈴木はいつも私が好きな美しい車を作り、いつも最高の日本を
@ぬりすけおじさん
@ぬりすけおじさん 5 жыл бұрын
ペットがいるので汚す前提でクロスビー買ったんですが、シートの撥水がとてもいいです。 あと、絶妙な大きさが気に入っています。
@takanori_akita
@takanori_akita 5 жыл бұрын
なんか3月末契約で明日納車に、 色々付けるとお得感があった。 下取りのrx8が廃車にならず 誰かに拾われる事を期待。
@surprado89C
@surprado89C 5 жыл бұрын
かつて販売していたワゴンR+の反省点を踏まえ、ハスラーベースではなくしっかり普通車に合わせた設計をしているらしいですね。 この動画からも、軽のハスラーのワンランク上の質感を目指していることが分かり、いいですね。
@muuu8243
@muuu8243 3 жыл бұрын
このクラスなのにCVTでなく6ATというのがイイですねー
@okazi8219
@okazi8219 4 жыл бұрын
購入した55才のおじさんですがなんちゃってSUVよりは攻めていると思っているのは贔屓目でしょうか?
@田中-j5p3w
@田中-j5p3w 4 жыл бұрын
家族でキャンプで遠出するには 燃料タンクが40は欲しかったね 荷室も小さくて思った程道具乗らないから泣く泣くシエンタにした デザインは好きなんだけどなぁ
@daiwawaga3041
@daiwawaga3041 5 жыл бұрын
ハスラーより大きいけどやっぱ全長がコンパクトすぎるね もう少し荷室広いと良かった
@tsunonino9490
@tsunonino9490 5 жыл бұрын
もうちょい大きくしたら良かったよね。
@yi727
@yi727 3 жыл бұрын
私も全く同感です。全長がラゲッジスペース側にせめてあと30cm程度長かったらかなり購入候補になります。あと50㎝長くても十分コンパクトな部類ですけどね。
@kai90097
@kai90097 5 жыл бұрын
う〜ん、もう少し安くできたんじゃないのかなあ。ってスズキでスイフト見に行ったついでにこれ見た時思った。
@tatsuxbee7882
@tatsuxbee7882 5 жыл бұрын
クロスビー乗ってますけど、タンク容量がもう少し大きければ文句がないんですよね^^;
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA 5 жыл бұрын
Tatsu XBEE乗り 難しい所ですね。 諸処の低燃費技術で航続距離が伸びた反面、 タンク容量up=ガソリン容量up=重量増=燃費悪化の要因なので、 特に軽や小型車はひと昔の同型よりタンク容量が小さくなっているのが多いです。(所謂数字作りのためでもあるでしょうが…) ちなみに、私が仕事で乗ってるエブリィですが、先先代モデルはタンクが40Lだったのが、現行は35Lです。(燃費は当然良くなってますが) またかつてマツダがスカイアクティブ技術を初搭載したデミオも、ほかが40Lだったのがそのモデルのみが35Lだったと記憶しています。
@EdgeP226
@EdgeP226 5 жыл бұрын
自分もクロスビーオーナーですが、前乗ってた車がタンク60Lの燃費6-8km/Lだったので、航続距離変わらず、ガソリン代だけ安くなったような感じでそんなに気にならなかったです。 しかし、もう少しほしいと感じるところはありますね…。
@tsunonino9490
@tsunonino9490 5 жыл бұрын
30Lて事は満タンで500~600kmは走るて事ですよね? 十分な気がしますが。私が13年落ちのキューブ乗ってて感覚がおかしいのか。 今どきの車は満タンにすれば1000kmくらいいれないの?
@maglianeraninja
@maglianeraninja 5 жыл бұрын
ハスラーの普通車版がクロスビーだと思って、これで新ジムニーシエラも軽のジムニーよりワイドサイズになるかと期待した。そんな淡い期待を抱いたころもありました。
@kainjustice9231
@kainjustice9231 5 жыл бұрын
良いな~欲しいな~
@matteodallavecchia8564
@matteodallavecchia8564 5 жыл бұрын
Beautiful new suzuki
@EdgeP226
@EdgeP226 5 жыл бұрын
乗ってて気になるところは、フロントガラスが立ってる事による上方向の視界の悪さ。 ハスラーでも言われてることだけど、信号が見づらい。ガラコ塗っても全然水滴が飛んでかないw デザインがこういう感じだから仕方ないんだけどねぇ…。
@okazi8219
@okazi8219 4 жыл бұрын
購入した55歳のおじさんです。全然ドライブ出来てないのでたいへん参考になりました。確かに空気抵抗なんのその状態ですよね。
@amateur-tweets-a-car
@amateur-tweets-a-car 5 жыл бұрын
試乗はしていませんが実物を見て、ちょうどいい大きさだと思いました。 これであと25万円くらい安かったら、もっと売れるのに惜しい。 (コスト的に無理なのかなぁ。(-_-;))
@kk-jq8si
@kk-jq8si 5 жыл бұрын
ミニを意識してるんでしょうね。 内装はこんなに質感高くなくても良いだろうに、ミニ買える層をターゲットにしている。
@ZPEPACLOTH
@ZPEPACLOTH 5 жыл бұрын
衝突回避装置が標準じゃなければ・・そのレベルなんでしょうね+テッチンホイール+アナログハロゲンライト・・・MTあったら楽しそう。ハスラーみたいなAグレードないの?
@yuu12210492
@yuu12210492 4 жыл бұрын
200万程度でかなりてんこ盛りで安いとおもいますけどねえ😱なんてったって4駆でも重量が1000ちょうどで税金安い。個人的にいいのはウォークスルー。このクラスでウォークスルーはでかい。この二つは最近発売されたライズにはないものです
@kamikamikonbu
@kamikamikonbu 8 ай бұрын
後部座席のパワーウィンドーの開閉スイッチが縦型配置って珍しいな テーブル付いてるのもいいし スズキ車って標準で停止表示板付いてくるのかな?
@mickycyobi8629
@mickycyobi8629 5 жыл бұрын
ハスラーとは別物です、でかいです。さらにシートポイントが低い。
@tsrn76
@tsrn76 4 жыл бұрын
プラットフォームも小型車専用ですね。
@ヒロヒロ-i6i
@ヒロヒロ-i6i 4 жыл бұрын
俺のくそ腐れスペイドより内装いいな
@山良-p2p
@山良-p2p 8 ай бұрын
最低地上高が20センチ以上だと、神格化出来るかも。
@萌ふぇ
@萌ふぇ 4 жыл бұрын
スペーシアギアの1000ccか1200ccが欲しい・・・ 軽だと馬力がネックなんだよね。ターボ車もあるけどどうなんだろ?? ハスラーの一個上って感じですね。参考になりました。
@LS-sn8hv
@LS-sn8hv 4 жыл бұрын
萌ふぇ 普通車なんだが
@kawazoe7667
@kawazoe7667 3 жыл бұрын
細かい点ですが、クロスビー の納車を最近したのですが、給油口を開けるレバーのプラスチックってつけといた方がいいんですかね?
@克己-h8k
@克己-h8k 3 жыл бұрын
る?ん?
@ぷち-q9k
@ぷち-q9k 2 жыл бұрын
開けやすそうなんで、私はそのままつけてます
@ssl3020
@ssl3020 7 ай бұрын
足踏みPは残念 従来のレバー式にすべし
@ZPEPACLOTH
@ZPEPACLOTH 5 жыл бұрын
ハスラーとはないが・・イグニス・ソリオのパーツ多用は当然かぁ 燃料タンク容量がもうすこし欲しい・・40ぐらいはいればなぁ・・ 実質16ぐらいだから500km高速走って200kmぐらいの余裕ほしい。 L30なんて大嘘だから・・・
@塩とんこつ-q5v
@塩とんこつ-q5v 5 жыл бұрын
ウナ丼さんのレビューと比較してしまう。 もちっとおもしろく、楽しく、わかりやすくたのんます。
@Clondike
@Clondike 5 жыл бұрын
Very cool car
@take427
@take427 2 жыл бұрын
なんだかんだで走行中テーブル使ってる人ー🙋‍♂️🙋‍♀️
@takanori_akita
@takanori_akita 5 жыл бұрын
自分的にはこのカラーとミネラルグレーが気になってる感じ。
@user-fg5bn8jy7G
@user-fg5bn8jy7G 5 жыл бұрын
せめてACCかブレーキホールドかどっちか付いてればなー
@polarismissing_you7057
@polarismissing_you7057 3 жыл бұрын
あれば便利でしょうが、そんなのでチンタラ走るクルマではないでしょう。
@ИринаСидоркова-м7г
@ИринаСидоркова-м7г 4 жыл бұрын
Ничего не понимаю по-японски, но машинка очень интересная...
@burma33
@burma33 4 жыл бұрын
Хотел тоже самое написать)
@ВладимирКиселёв-у2я
@ВладимирКиселёв-у2я Жыл бұрын
Всё, хочу такую!😊
@kotasanchannel1223
@kotasanchannel1223 3 жыл бұрын
クロスビーってハスラーのお兄ちゃんにしか見えない‼️
@muhammadfahmi1500
@muhammadfahmi1500 9 ай бұрын
Suzuki xbee, timing belt or chain?
@tak74
@tak74 5 жыл бұрын
クルマで行こうと同じ個体やね
@moodyrcf
@moodyrcf 4 жыл бұрын
is this going to be available in the philippines?
@fieldstar3777
@fieldstar3777 4 жыл бұрын
小さい事かも知れないが、コンソールが無いのは絶対イヤ。大型コンソールのものをわざわざ探すくらいだから。
@takeshimatsuo7416
@takeshimatsuo7416 4 жыл бұрын
ミニFJって感じの車!
@0506ntomo
@0506ntomo 5 жыл бұрын
サンバイザーのカードホルダーは、いちいちサンバイザー開かないとホールドできないので不便だな。 外がベルト状になってて、そこに挟むのが多いけど。 痒いところまで手が届くような装備が多いだけに残念。
@りんこな
@りんこな 5 жыл бұрын
もしかしたらですが、ホルダーに差したカードを隠す意味でわざと裏側?に装備したのかも。 最近の車に多いETCカードリーダーにカバーが付いて隠す様に。 余談ですが、マツダ車ってETCカードリーダーがサンバイザーを下ろした裏の天井に付いてるんですよね。
@s1ies
@s1ies 5 жыл бұрын
いくら車内が広いとはいえ、このインテリアの質感で本体210万越えはちょっとなあ…
@shinta112345
@shinta112345 5 жыл бұрын
スピードメーターが200キロまで刻んであるのは今時当たり前なのかな❓このクラスで❓ビックリしました😅
@OwnersEye
@OwnersEye 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ご指摘されて気付きました…すごいですね。
@りんこな
@りんこな 5 жыл бұрын
スズキ車って普通車は大体180km/h以上のフルスケールですね。 イグニスは同じメーターですから当然ですが、スイフトもエスクードもSX4 (旧型含め)も警察御用達のキザシも皆220~240スケールです。 新型のスイフトスポーツなんて260km / h ですからねぇ。 知ってる限り、国産車(国内用)で他にフルスケールなのはレクサスの一部やGTRやZ等のスポーツ車位ではないかと。 間違ってたらご免なさい!
@tsrn76
@tsrn76 4 жыл бұрын
スズキ車は海外でもたくさん売ってるからね。
@ぷち-q9k
@ぷち-q9k 2 жыл бұрын
至ってフツーに走る私としては、メーター確認の時に視線が下がるから嫌なんです〜😭
@MARIOATUSHI
@MARIOATUSHI 5 жыл бұрын
ちょっと高いなぁ、 確かに装備はまあまあだけど、イグニスもあるんだし。
@amritalalhalder9082
@amritalalhalder9082 4 жыл бұрын
What is the dimension of the car ?
@Dr.farmanfomy
@Dr.farmanfomy 5 жыл бұрын
woW I like this car awesome
@tatsuya10515
@tatsuya10515 5 жыл бұрын
室内糞狭いが2000ccで装備もルックスも良いCX-3ガソリンと価格で差がないのはスズキにしては甘え過ぎ
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA 5 жыл бұрын
tatsuya10515 比較対象が微妙に違います。 動画の車種はHVなので、 XBEEでもHV無しなら180万位〜となります。 …とはいえ、車格からすると値段が高い印象はありますね。 ダイハツが対抗馬を出して来たので、テコ入れを期待したいところです。
@aasin3338
@aasin3338 5 жыл бұрын
miniっぽい
@okazi8219
@okazi8219 4 жыл бұрын
確かにオプションのデカールはミニを意識してるデザインですね
@qbdp
@qbdp 5 жыл бұрын
ビークロス……はISUZUか。
@デニムマニア
@デニムマニア 5 жыл бұрын
内装見ただけですね!表紙?はボンネットとかドア等開けられるところは開けてありましたが…
@さな橋本-i3o
@さな橋本-i3o 5 жыл бұрын
5:13ではダメなのでしょうか?
@ACMHANOUFF
@ACMHANOUFF Жыл бұрын
❤️❤️❤️❤️🇱🇰🇱🇰🇱🇰👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻
@nekokacchin
@nekokacchin 5 жыл бұрын
八日間レンタカーで使用したが発進時に前輪がスピンしまくりで?? w
@hhhj6631
@hhhj6631 5 жыл бұрын
X bee. If the head lamp were pure circle it would have looked fantastic. Rear lamp is attractive.
@sanansysuntorn4666
@sanansysuntorn4666 4 жыл бұрын
Why don’t set product line inThailand?
@ptcharo5503
@ptcharo5503 5 жыл бұрын
スイスポと同じホイールと判明。ジャンル違いだけどスイスポの方が割安感がある、とはいえマイルドハイブリッドがポイントなのかな。 エアコン吹き出し口の真ん前にドリンクホルダーはやめてほしい。
@taotaoakiaki
@taotaoakiaki 5 жыл бұрын
え、あれって飲み物をあっためたり冷やしたりするためにあそこなんじゃないの?
@ptcharo5503
@ptcharo5503 5 жыл бұрын
@@taotaoakiaki センタ-コンソールにドリンクをセットしてエアコンを使って保冷することができる国産車がありましたが、日産だったかマツダだったかDセグ位の車格だったのですが、思い出せません。 ただ、エアコン吹き出し口の真ん前にホルダーがあるのは単にスペース効率を考慮してだけのような気がします。 と言うのも、メーカーは保冷効果を言及していませんので。 母親の車だったりレンタカーであの部分にドリンクがあると、どうしても置く気になりません。 ドリンクの水滴が飛ばされるのが嫌なのと、なんとなく不衛生な気がするので^^;
@taotaoakiaki
@taotaoakiaki 5 жыл бұрын
@@ptcharo5503 日産のエクストレイルはそうでしたね。意外と効果的だったので愛用してました(主に冷やすほうで)。不快に思われるかたは吹き出し口のフタを閉めるか、ドアか足元かエアコンスイッチ下のドリンクホルダー使ってね、という意図なんでしょう。
@ptcharo5503
@ptcharo5503 5 жыл бұрын
@@taotaoakiaki おお!すごく気になってたので助かります。そうかあ、エクストレイルだったんですね。仕事の合間なのでネットで見れませんがSUVだったとは意外です。まあ、そうなんですよね、蓋を閉めればいいんですけど、あの部分にペットボトル等の長いドリンクを置くと、どうも気になって仕方ないのもあり、昨年車購入の選定をした際にはあの位置にホルダーがあるのは速除外でした。ご返信ありがとうございます。スッキリしました😊
@ptcharo5503
@ptcharo5503 5 жыл бұрын
@信者武豊線 そうですね、これイグニスのですよね。昨年、スイスポを購入したのでこちらの動画を見て反射的に「ああ!うちの車と同じだ!」と思ったのですが、デザインは似ているものの、切削加工がされていないしサイズも違いますよね。ご指摘ありがとうございます。
@Kim-Honjoong
@Kim-Honjoong 5 жыл бұрын
次はぜひスペーシアギアを!
@OwnersEye
@OwnersEye 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。スペーシア ギアは今後のスケジュールに入っておりますので、今しばらくお待ちください。宜しくお願いします。
@広い海は
@広い海は 5 жыл бұрын
もう少し角張ってたら買ってた
@user-ty3uw3kr4u
@user-ty3uw3kr4u 5 жыл бұрын
めちょっく!先輩 それただハスラーでかくしただけやんw
@広い海は
@広い海は 5 жыл бұрын
@@user-ty3uw3kr4u これも一緒やん
@user-ty3uw3kr4u
@user-ty3uw3kr4u 5 жыл бұрын
めちょっく!先輩 角ばってたらこれよりハスラーやん
@広い海は
@広い海は 5 жыл бұрын
@@user-ty3uw3kr4u まぁ間違いねぇ
@功野伸-d2b
@功野伸-d2b 5 жыл бұрын
なんでハスラーと相似形にしたのか分からない。
@АлександрГлухов-б3ы
@АлександрГлухов-б3ы 4 жыл бұрын
Машина хорошая...
@第号
@第号 5 жыл бұрын
日本車には見えないデザイン
@ヒカキン-o1m
@ヒカキン-o1m 5 жыл бұрын
しょっちゅう半ドアになる
@りんこな
@りんこな 5 жыл бұрын
て事は車内もしくはドアの気密性が優れているのではないかと思いますが。 昔のワーゲンビートルも気密性が良くて、窓ガラスを少し開け、しっかりとドアを閉めないと半ドアになりました。 それと同じだと思います。
@赤猫-p7d
@赤猫-p7d 2 жыл бұрын
インテリアが軽ぽいのが悲しいなー
@АрташСоломонян-я6м
@АрташСоломонян-я6м 9 ай бұрын
НА БАЗЕ ТОЙОТА ЭФ ДЖИ КРУЗЕР МОЖНА ПОСТРОИТЬ В ЭТОТ СУЗУКИ БЫЛО-БЫ НЕ ПЛОХО.
@shigenobukijima9626
@shigenobukijima9626 4 жыл бұрын
CVTでは無く、まさかの6速ATとは 見えないコストからお値段は仕方ない… でもプラスチックのドア内張り はどうにかならないかなぁ
@tsrn76
@tsrn76 4 жыл бұрын
自分で本革のシート貼りましょ!!w
@factsplus7413
@factsplus7413 3 жыл бұрын
Love from india
@藤原文太-t2b
@藤原文太-t2b 5 жыл бұрын
前席、後席を前いっぱいにして紹介される理由はなぜ? 室内が狭く感じます。
@ravisankapathirage2454
@ravisankapathirage2454 5 жыл бұрын
add a review about honda freed
@bacbac568
@bacbac568 4 жыл бұрын
Việt Nam 🇻🇳
@vmbob007
@vmbob007 Жыл бұрын
非常にまれなタイヤサイズ。特に冬のもの。おそらく、日本ではしか見つけられないでしょう。☹️
@tototoshi527
@tototoshi527 5 жыл бұрын
見ないね。ジムニーに見事に消された感じ。
@ぐっど-u3g
@ぐっど-u3g 5 жыл бұрын
残念ながらイグニスと共用パーツが随所に見られる
@tsrn76
@tsrn76 4 жыл бұрын
別に良いんじゃないか。イグニスの完成度がそこそこ高かったので、
@nousnoos378
@nousnoos378 4 жыл бұрын
これは検証ではないですね。ただの「紹介」か、よく言って「詳解」です。「検証」要素はどこにあるの?
@猫野富王
@猫野富王 4 жыл бұрын
マツダの1500ディーゼル積んでくれたらもっと最高かな。遊べるよ。
@茂昭中山
@茂昭中山 3 жыл бұрын
実際見ると小さい。この車かうならハスラーでいいかな。
@中野生祐
@中野生祐 4 жыл бұрын
テレスコ、ワンタッチウィンカーついてたらな。テールランプLEDじゃないし
@ginosalgado7310
@ginosalgado7310 5 жыл бұрын
Mmm, no me gustó.
@bhushank8500
@bhushank8500 4 жыл бұрын
Just copy paste from FIAT panda.No creativity.
@소이팝
@소이팝 5 жыл бұрын
한국에 오시오
@kelumse2354
@kelumse2354 5 жыл бұрын
😁😁😁😁😁😁😁
@chiakisuzuki4081
@chiakisuzuki4081 5 жыл бұрын
どう贔屓目にみてもハスラーにしか見えない
@ASDFGH5ist
@ASDFGH5ist 5 жыл бұрын
あったなこれ もうわすれてた じむにーもしっぱいしたし もうすずきおわったな
@user-ty3uw3kr4u
@user-ty3uw3kr4u 5 жыл бұрын
ASDFGH5ist 漢字使ったらどうですか?
@tsrn76
@tsrn76 4 жыл бұрын
ジムニーは安定して売れ続けてますよ。軽自動車販売台数のランキングにもランクインしてますから。
@43054
@43054 10 ай бұрын
四年前の型か、紛らわしいから削除して欲しい
@egodesign78
@egodesign78 5 жыл бұрын
Cópia do " Fiat 500x "
@matteodallavecchia8564
@matteodallavecchia8564 5 жыл бұрын
Nao parece proprio è mais curta e mais alta do 500 x e mais squadrado as forma e diferente
@bhushank8500
@bhushank8500 4 жыл бұрын
Exactly True.Just copy paste from FIAT panda.
@43054
@43054 10 ай бұрын
相変わらず押しにくい所に配置してるし無駄な収納多いし給油口ノック式じゃないし。
@ちんぷー-h7i
@ちんぷー-h7i 5 жыл бұрын
室内狭いな
@LS-sn8hv
@LS-sn8hv 4 жыл бұрын
目が悪いのか?
@toreba39
@toreba39 5 жыл бұрын
おばさんとおじさんが乗ってる車。 若い人は買わない車。
@msn-04sazabi9
@msn-04sazabi9 5 жыл бұрын
それは貴方の偏見。
@toreba39
@toreba39 5 жыл бұрын
msn-04 sazabi 道でたまにしか見ないけど、おじさんとおばさん立96%の割り合いと実感してますよ。
@msn-04sazabi9
@msn-04sazabi9 5 жыл бұрын
@@toreba39 OK
@saku1688
@saku1688 5 жыл бұрын
20代半ばたが欲しいと思う。わたしわ
@マヨツナ-c8z
@マヨツナ-c8z 5 жыл бұрын
確かにおじさんとおばさんがよく乗ってる車だな
@arnabbiswas9461
@arnabbiswas9461 4 жыл бұрын
Nice car
スズキ クロスビーの魅力 性能編
10:21
SUZUKI SAMURAI
Рет қаралды 171 М.
UFC 308 : Уиттакер VS Чимаев
01:54
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 794 М.
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
00:47
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
[XBEE#2]冬道記録-1 SNOWモード分かった気がす
16:18
ヲヤぢReboot
Рет қаралды 102 М.
Suzuki Xbee 短測 唔似 Hustler 反而似 Mini Countryman!|拍車男
11:30
Auto Guyz Relation拍車男
Рет қаралды 71 М.
Пчёлка Suzuki Xbee 1.0 Hybrid MZ 4WD
1:54
LOGISTIC CAR FIRM
Рет қаралды 6 М.
【オーナー 閲覧注意】スズキ クロスビー 正直レビュー
22:01
ハンターチャンネル / Hunter channel
Рет қаралды 672 М.
竹岡圭のスズキ クロスビー試乗記【SUZUKI XBEE】
25:23
圭Tube☆竹岡圭のカートークバラエティ☆
Рет қаралды 385 М.
UFC 308 : Уиттакер VS Чимаев
01:54
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 794 М.