【SV650の欠点】知っておいて損はない。レビューでは話題にならないSV650の些細な欠点。

  Рет қаралды 31,952

ハリボテ灰羽履歴

ハリボテ灰羽履歴

Күн бұрын

Пікірлер: 41
@黒ワカメ
@黒ワカメ 9 ай бұрын
SV650のエンジンフィーリング、鼓動感の評判が良いようですが、SRと比べるとどうでしょうか?最近SV650が気になっています。 ドコドコ感の強いバイクを探しています。
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 9 ай бұрын
難しいコメントが来ました。 上手く表現出来なくて恐縮ですが SRは「爆発してる」感が強いのに比べ SVは、やはり「回ってる」感の方が強いです。 違いは、振動では無いかと。 SRの振動、色々言われますが、ワタシは大好きでした。 揺れてりゃいいってんならハーレーでもいいんじゃないかと言われると、それも違うんですが。ハーレーはハーレーなので。 SVには、振動は殆ど有りません。 その代わり、片方のシリンダーヘッドが丹田の下にくるので、「ドコドコ感」が他の車両に比べて強いので、鼓動感を満たすのだと思います。 二者択一でいけばSRの鼓動感には、並ぶどころか迫る車両も居ないと思うんですが SR→SVの方を複数知ってます。 SRの球数による気のせいかも知れませんが、それでも、皆さんSRの鼓動を求められたんでは無いかと。 その様な皆さん、満足されて継続して乗ってますよ。 ワタシもそんな一人です。
@黒ワカメ
@黒ワカメ 9 ай бұрын
ご丁寧に返信いただきありがとうございます。参考にさせていただきます。
@masahiroitakura6291
@masahiroitakura6291 9 ай бұрын
2019年式のSV650Xに乗ってます。デザインとエンジンがお気に入りです。400ccのボディに650㏄のエンジンって感じで走りは良いですよ。カスタムはLED化とサスペンション交換(HYPER Pro)ですね。おっさんの私にはこれで十分です。燃費もツーリングなら28km/l前後まで伸びますし、本体価格の安さも相まって経済的な大型(ミドル)かと思います。欠点は下取り価格が安いことくらいですかね笑
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 9 ай бұрын
xはイイですね。 HYPER Pro どうですか? 私はナイトロンです。 不評なリアショックなんですが、余り交換後の印象を聞く機会がなく。 効果は絶大なんですが、コスパ相当かは判断つかないんですよ。 でも、SV650はリアショック交換すれば、間違い無く最上級のバイクです。 排気量も含めたサイズ感が丁度イイ!
@masahiroitakura6291
@masahiroitakura6291 9 ай бұрын
おっしゃる通りリアサスのがたがた感が気になり、購入したバイク屋さんと相談してHYPER Pro を選びました(パープル色のコイルスプリングも気に入ってます)。ちなみに前後とも交換してます。交換後の感想としては、道路の継ぎ目(特に高速道)や峠道のハンプでの衝撃がかなり減ったと感じます。おかげでツーリングでの疲労感が軽減されました。また副次効果としてお尻の痛みも減ったように感じます。ケツ痛シートといわれることが多いですが、リアサスにも原因があるような気がします。 @@hanetouringlog9317
@1977takumi
@1977takumi 11 ай бұрын
完成度が高く、問題が少ないバイクは基本的にコミュニティが立ちにくいモノです コミュニティは色々な問題解決のための集まりがスタートだったりしますから (忍者会とかカタナ会とか...)
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 11 ай бұрын
あ、なるほど。 確かにセッティングや持病の話は余り見ないですねぇ。 リアサスの設定位? あーなるほど、コミュニティの成り立ちってそぉだったんですねぇ。 確かにSV650では意見交換会にならん、、、
@kenichi5372
@kenichi5372 11 ай бұрын
SVの欠点としては、メーカーは生産終了にする予定だったのに、なんか知らんけど売れてるから取り敢えず作っとこかと放置されてるところですかね。 本来なら、灯火類のLED化やカラー液晶メーターなど装備も充実されて進化してる筈なんですが・・・ バイクとしては完成してるだけに、ちょっと勿体無いですね。
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 11 ай бұрын
そぉなんですよ。 2024年度verなんて、遂にカラー変更もしないらしいです。 LEDとTFTにしたら、もぉ一伸びしそぉなのになぁ。
@masahiroitakura6291
@masahiroitakura6291 9 ай бұрын
それをやると新しいGSX-8Sが売れなくなっちゃうかもしれませんね笑@@hanetouringlog9317
@麻婆定食
@麻婆定食 8 ай бұрын
クイックシフターってクラッチ操作が無くなって楽と思ってるでしょ? アレって点火をカットするだけでクラッチは繋がったままシフトしてるんねんで。 つまりクイックシフター付いてなくてもシフト触る時にアクセルさえ戻せばクラッチ操作は要らん。 レースでアクセル戻すコンマ何秒を削るのに必要なだけ。 楽するアイテムと勘違いしてる人多いけどね。
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 8 ай бұрын
長く乗ってるとクラッチ操作が辛くなるので出来るだけ減らしたいとゆーのは分かるんですが、 アレは加速時に出来るだけ回転数を下げずにシフトアップするのが本来で、シフト操作を減らすのが目的では無いとゆーヤツですね。 アシスト&スリッパークラッチと混同してる方も見かけます。 アチラもクラッチが軽くなるのは副次で、本来はバックトルクを軽減するものなんですよね。 結局、オプションの範囲って、無くても出来るもんだったりするので、 知識と実践で付いてないバイクを楽しむんです。 しかし、「点火をカット」って書かれると なるほどねぇ って改めて思いますね。
@nightpicnic55
@nightpicnic55 11 ай бұрын
SVミーティングがないのと、カスタムパーツの選択肢が他の超人気車種とくらべ少ないのは同感です。あとシートが痛いって言われすぎたり、メーターバイザーがサザエさんの頭とか言われすぎたり、めちゃめちゃいいバイクなのに必要以上に小ばかにされるのも欠点かなって思います。2023年モデルユーザーですがシートもそこまでお尻が痛くならないですし、メーターバイザーのデザインもわりと気に入っています。
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 11 ай бұрын
SV650に関しては、どんな事にケチ付けられても些細な事です。 心臓であるv-twinにケチの付けようが無いですから。 ワタシはトラスフレームがお気に入りです。 複数台並ぶと更に映えるんです。
@さくらいしほ
@さくらいしほ 11 ай бұрын
SVミーティングあるぜぇ。。
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 11 ай бұрын
田中要次 か、もしくは スギちゃん😂 認識しているのは 関西で らこ さん 関東で goren3 と そると さん 第一回に行かないとハードル高いかなぁ。 後は、SUZUKIZUKI MTG 2024春 ただ、SV 所有者はどぉなのかな。鈴菌感染者意識は低い方が多い気がするなぁ。
@comsce
@comsce 10 күн бұрын
書いてることやはり全部気になるw
@pagegre
@pagegre 11 ай бұрын
もうすぐ乗り換えてしまいますが20年式乗りです。3年3万km走りました。パーツの少なさには確かに悩まされましたね。 ハンドルのセットバックを検討していたのですが純正ABSケーブルの長さが不安で、社外品を探そうにも19年式(ブレーキ4ポット化)以降のものは長いABSケーブルがないとの話で断念しました。
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 11 ай бұрын
そぉなんです! 私もアップハンに交換した際、ケーブル納品で半年待ちました😢 人気車って、そこら中にあるって思われがちですが、 個性豊かなカスタムで、結局、一番オリジナルなバイクに乗るんですよね。
@daisuki-ns8oy
@daisuki-ns8oy 7 ай бұрын
自分が気になるのはスリムな車体なのでラジエーターがすごく幅広に見えるところでしょうか
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 7 ай бұрын
初めて聞く意見ですねぇ。 確かにデッカイです。 リッターと同じの付けてコストダウン計ってる? でも、真夏も気にせず走ってますが、ファンが回るドコロか、 5メモリ目までもいったことないです。 そぉですね、もっと小さくてもいいですよね。 こんなもんだと思ってました。
@鈴木土下座右衛門-p5v
@鈴木土下座右衛門-p5v Ай бұрын
SV400Sをセカンドバイク(ボンネビルボバー買う前はメイン手放せず併有)にしてますが、クラッチ操作で姿勢や走りをかえる練習としてこの上ない『先生』でした。SV650も今の流れにのってヘリテイジ(レガシー)モデルでTL650Rみたくフルカウルモデルが欲しいですね
@三宅敬介
@三宅敬介 23 күн бұрын
MRAスポイラースクリーンでフロント荷重が増したのは偶然の産物です。 取付けて中速コーナーを通過する時、いつもより内向性が上がり、向き変えが楽になったので、矢張りスポイラーと名が付くだけあってちゃんとフロントの接地感を向上させる効果があるんだなと驚きました。 反面、低速ではハンドルの切れ込みが強めになりましたがw
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 23 күн бұрын
SV650は、生のバイク、生の操作感に拘りがあるのか、ハンドリングにおいても、0.1mmであってもライダーが操作する必要がある気がします。 その点、SR400のハンドリングは、切れ込みと言う程では無いですが、意識した方向に向く傾向が有りました。 ワタシは、どちらかと言えば、「低速ではハンドルの切れ込みが強め」な方が好みで、SVの‘’見た目‘’から言えば、その方がマッチしてるかなぁと思いますし、普段使いにおいてはその方が使いやすいと思いますね。
@三宅敬介
@三宅敬介 24 күн бұрын
動画にあるのは別にあげつらう程の欠点では無いですね。 自分はSV650AM2型に乗っていますが、これと言って不満は無いですね。 強いて挙げれば、横置きV型2気筒故にフロントタイヤの荷重が不足気味と言う事くらいでしょうか。 まあ、それはMRAのスポイラースクリーンを着けたら解消出来ましたけどね。
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 24 күн бұрын
あ、MRAのスポイラースクリーンで、フロント荷重を増すなんて、なるほど! あれは、開発者が「スポーツバイクなんだから、自分で一生懸命荷重せぇ」とゆー意図的なモノと思ってました。 でも、このフロント荷重不足のせいで、SVの試乗動画で、散々にこき下ろしたのがあったので、 コレはイイ方法ですね!
@中年騎手ピー
@中年騎手ピー 11 ай бұрын
ボッチには最高の神器 昨年購入しましたが、そこそこ速くて良いですね けど安売りされて可哀そう
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 11 ай бұрын
SVの世界にようこそ。 価値に見合った適正価格でって思うんですが、 別にチープでも安っぽくも無いので、 バイク購入検討者には一見して頂いて、 金額に驚いて欲しいです。 そぉなったら購入待ったなしです。
@user-xw2jw3ow7f
@user-xw2jw3ow7f Жыл бұрын
QSS付いてるバイクでも低回転だと普通にアクセル戻してノークラシフトだから問題無しw 安っぽいんじゃなく、安いバイクなのだから問題ナシ!!庶民の味方スズキバンザイ!!
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 Жыл бұрын
お、此処にもノークラシフトをする方がw はい。安いからカスタムに回す費用も出せて、短刀にも気軽に出来るんです。 たまに何考えてるんかワカンナイ事もあるメーカーですが、 バイクに関しては、掛け値無くイイメーカーです。 SV650続けて欲しいです。
@カガワヒロシ
@カガワヒロシ 11 ай бұрын
SV愛がひしひしと伝わってきます^ ^
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 11 ай бұрын
自分が選んだ自分のバイクとゆーのもありますが、 このバイク、欠点も含めてカワイイヤツなんです。 揺るぎなく「このV-Twinがイイ」と言えるので、 欠点語っても?だからどぉしたってのが見えてしまってます。
@まだ蒼いオジちゃん
@まだ蒼いオジちゃん 9 ай бұрын
一目惚れの対象にはなり難いけど、付き合うと良さが溢れてくる女性のよう。 まあ欠点もあるけど、カスタムしたらいいだけ。 因みに、Xを所有していてカタナ風にして、バックステップなど数々のカスタムをしています。 色々探せばヨーロッパのアフターパーツメーカーからカスタム部品も出ているので案外、パーツ探しに苦労はしないです。
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 9 ай бұрын
欠点がある所も女性の様 ヨーロッパでは人気車両だもんで。私も S2 Concept のパーツ、好んで付けてます。
@繕綻
@繕綻 11 ай бұрын
SVのコミュニティありますよ、小規模だけど。 自分は参加したくないんで全然気にならないんですけど(笑)
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 11 ай бұрын
私が認識しているものだと、関東には2つほど定例でMTGやってますね。 私は初開催だった関西SV全車種MTGに行ったんですが。 やっぱ個人開催だと、内輪感が強くて第一回に参加して無いと後から参加は二の足踏みますし 行っても話し相手が居ないと広がりも無いですし、する事も無いです。 そぉゆぅ点でもコミュニティが有ればイイって訳でも無いですね。 まぁそもそもSV650を選ぶ方は、群れない方が多数な気がします。
@masalu2491
@masalu2491 6 ай бұрын
だが国内生産バイクだと自慢できる
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 6 ай бұрын
ソレはホントそぉ思います。 V-Twinが国内産なんですよ。 ホント丈夫なんです。 大声で自慢しますよ。
@タイラヨシヒロ
@タイラヨシヒロ 11 ай бұрын
お初です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 今度自分zrx14リアサス付けます😊 少し手を加えるだけで楽しめるsv楽しいですよね😆
@hanetouringlog9317
@hanetouringlog9317 10 ай бұрын
そぉなんです。 で、その為に車両本体価格も抑えれられております。 アフターパーツは少ないですが、不足や不満点が、 カスタムやドレスアップを楽しみたい方にもオススメです。
2025 SUZUKI SV650:  V-Twin Magic!
6:23
TechnoLogic
Рет қаралды 17 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 51 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 17 МЛН
リッターバイクからSV650に乗り換えた
17:38
YanawaraBike(ヤナワラバイク)
Рет қаралды 31 М.
GSX-8RとSV650X、たまたま両方持っているので連続乗りして体感比較
13:43
ペンたろうのバイク科学
Рет қаралды 75 М.
Classic TT onboard - Danny Webb (Team Classic Suzuki - RG500)
20:16
SuzukiBikesUK
Рет қаралды 1 МЛН
乗るとわかるSV650ABSは初心者用にもラストバイクにもなる!【SUZUKI】
11:37
【SV650】10000km乗った感想
14:29
SV FREAK MOTOVLOG
Рет қаралды 48 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 51 МЛН