KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
乗るとわかるSV650ABSは初心者用にもラストバイクにもなる!【SUZUKI】
11:37
【バイク比較】CB650RとSV650~走行レビューとディメンション~ダレ得比較
9:54
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
リッターバイクからSV650に乗り換えた
Рет қаралды 34,985
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 4,3 М.
YanawaraBike(ヤナワラバイク)
Күн бұрын
Пікірлер: 74
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
気軽で気張らずヒョイと乗れ、尚且つ乗っていても楽しいVツインエンジン。 ぜひ一度乗ってみてほしい1台です!!
@idamai3469
10 ай бұрын
SV650X乗りです。20年前に初バイクでVTR250に乗り始め、それ以来Vツインフリークです。途中リッターに8年乗り、やなさんと同じく肩肘張らずに気楽に乗れて維持できるバイクを探し求めて100台弱レンタル&試乗してSVを購入しました。youtubeは我が強い配信者さんが多く見ていて疲れるのであまり見ませんが、やなさんの喋りが本当に心地よく、聞きやすく感動しました。陰ながら応援しております。最近気になってるgsx-8S/RとSV650の比較インプレなんかも検討していただけると嬉しいです。
@yanawarabike9934
9 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!とても励みになります🙇♂️ 8Sは以前、試乗動画撮ったんですけどSVとはまったく別物のバイクでめっちゃ速かったです(笑) どちらかというとGSX-S1000と比べるのがいいのかなーと個人的には思いました!
@はらたつくつした
7 ай бұрын
はじめまして!SV650X に乗って約5年、他に欲しい車種が出現し、増車は不可なので車検切れ間近を機に乗り換えようとバイク屋とも話を進めてました。 が、SV650Xに後ろ髪を引かれる思いが断ち切れず、又、SVの楽し過ぎる走行フィールドが思いの外、染み付いていて乗り換えはせずに引き続きSV650Xを楽しんでいく事にしました😊
@V2inSV650X
9 ай бұрын
GSR400から乗換えでSV650Xに乗っています。低回転からのワイドオープンのサウンド大好きです。速度とギアが合ってなくても、どこからでも加速していけるところも良いですね。ただXは前傾が思ってた以上にキツいです。
@syunyou51
9 ай бұрын
私も最初は戸惑いましたが、強ニーグリップでぜんぜん楽になります😊筋トレと思いながら乗るとこれも楽しくなります
@SV650A
11 ай бұрын
全く同感です。私の場合はトレーサーからの乗り換えですが気楽に走り出せて乗り味は心地良くどの速度域でも楽しいバイクですよね。SVの動画を見まくって試乗せず購入しましたがイメージ通りでした。不満部分を遥かに優るプライスレスな満足感があります👍😊
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
共感してもらえて嬉しいです! GSX-8Sも迷ったんですけど、自分的にはかなり速いんですよねあのバイク ~This is サイコーに丁度いい◯◯~ って某メーカーのCMが昔ありましたがSV650はホントにそんな感じです(笑)
@IzunokuniZ
9 ай бұрын
小さくという意味では同様に、Z650RSからCL500にグレードダウンしました😊。Zは軽くてちっちゃくて良かったのですが、パワーバンド釘付け出来ずストレス溜まり→たった46馬力に♡。レブまで自由自在で自分で乗っている感じ、愉しいです😊。
@h.o.1466
11 ай бұрын
久しぶりの投稿嬉しいです! 外車に乗るにはやっぱ愛が必要ですね〜
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 愛(金)と情熱必要ですね~無限にお金があればまたスピトリ乗りたいです(笑)
@akihikou_bike_and_life_ch
11 ай бұрын
私はひと月前にSV650が納車されて、ちょうど1000kmになったところです。 3年半前に初めてのバイクとしてGSX-S125を買った時から次はSV650と決めていたので、やっと出会えたという感じです😉 Vツインの音が好きで、信号待ちも楽しいですね。初めて高速を走った時には加速感と加速音に感動しました😀 SV650はお尻が痛くなるという方が多いようですが、私はGSX-S125で3年間鍛えられたので、なんとも感じませんね🤣 SV650は私の理想のバイクで、今のところ不満はありません。GSX-S125とともに永く乗っていきたいです😊
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
GSX-R125とS125乗ってたんですけど自分はダメだったみたいです(笑) お互いSV650ライフ楽しんでいきましょう🤩
@masuoi7917
5 ай бұрын
2019年にsvと悩んでXSR900買いました。SV試乗して凄く丁度よく、今でもそれが懐かしくて乗りたくなります。気楽だし峠でも楽しかった。エンジンも少し低速トルク寄りに調整されたし、今のカラーラインナップならSV買ってたかもしれません。
@nightpicnic55
11 ай бұрын
SV650無印(23年モデル)ユーザーです。あくまで個人的な感覚ですが、今のところシートでお尻が痛くなることがないので機能的には気に入ってます。ただシートのデザインはXのタックロールがクラシカルな感じでいいなって思うので、シートのカスタムに興味があります。いろいろカスタムされていらっしゃるようなのでSV650のカスタム動画のupを期待してます。
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
コメントありがとうございます!! お尻痛くならないの羨ましいです! 社外品に変えようかとも思ったのですが、それだと足付きの良さが無くなってしまうので今はXのシートで落ち着いてます。 近々撮影予定ですので、また見ていただけると嬉しいです🤩
@user-xk1db2dj4wsimachantv
11 ай бұрын
久しぶりですね。楽しみに動画待ってました😊😊
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
お久しぶりです!! ありがとうございます🤩
@由夫横溝
8 ай бұрын
Xに乗ってます。低回転で走るの良いですよね!高いギアの低い回転数でもトコトコ坂道上って行きます。Xだと特にステップの位置はアンバランスなので後ろに下げてます。シートの後ろ側に乗るようよう意識するとお尻痛くならないですよ。
@黒白-k8b
11 ай бұрын
SV乗りです!登録しましたよ! 1年後に「SV良かったんですけどねえ。外国車に乗り換えましたw」な〜んて事にならないようにお願いしますよ!
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
ありがとうございます! お金が腐るほどあればスピトリとSV650を所有したいですね~🤔 そーとーな富を得ない限り外車を所有することは今後ないと思います(笑)
@hide4181
10 ай бұрын
sv超名機ですよね〜ただs750の性能をしってるYanaharaさんなのでgsxs1000行ってほしい気もしましたがsvのパッケージングは乗ってて確かに楽しくて最高ですよね😀
@ぽこ助
11 ай бұрын
XSR900で大型二輪デビュー。次いつ乗り換えるか分かりませんが、SVは最有力候補です😊
@whitesun1226
2 ай бұрын
ドゥカティのモンスター1200S乗ってましたけど、街中で2速、3速までしか使えないし、そんなにスピード狂では無いので飛ばすこともないのでオーバースペック過ぎてほとんど乗らずに売りました。軽くて取り回しとかは楽ちんでしたが、、 そのあとはGB350買いましたが物足りなさを感じて現在SV650欲しくて色々な方の動画を見漁っているところです。 ちょうど良い排気量で乗りやすそうです!
@ponkotuman1234
9 ай бұрын
身の丈に合ったモーターサイクルでお気に入りです。ギア選択をズボラにして流しても楽しいですし、回しても楽しいです、てか回せるんです。
@yamayama9326
9 ай бұрын
こんにちは。xに乗り換えて3か月ほどなのですがvツインが驚くほど良い。 シートは前傾姿勢のせいでケツより珍側が当たる感じなので、ケツ痛でもないですね。 ステップも足が短いせいか、問題ない位置と感じます。 悪い点は前傾姿勢のせいでミラーが近く見づらいとこですね。 自分は100ミリ前にずらしました。 一番良い点はかっちょいいことですね。 乗りもしないでカタチだけで買いました。 これからも投稿楽しみにしてます。😊
@ホンダハルコ
9 ай бұрын
SVはエンジンが傑作だと思います。 エモーショナルです。 ヨーロッパで売れまくってるの分かります。 割と玄人好みなのも惹かれます。
@おいくらぶ
8 ай бұрын
わかる〰️だんだん 楽して乗りたくなるだよね〰️
@池上孝明
10 ай бұрын
SV650で大型デビューしました。 低速のトルクがあるので扱いやすく、パワーも申し分ないのでちょうどいい排気量と感じます。 3-4000回転あたりが1番気持ちいい鼓動感を味わえ、おっしゃるようにとてもいいバイクだと思います。
@伊藤伯裕
11 ай бұрын
SVは夏場エンジンの排熱が少ないバイクだと思います 4発エンジンのストーブのような暑さはありませんでした
@yapigo
11 ай бұрын
私もグラディウス650乗ってましたが全てが丁度良い感じデスヨネ
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
仰る通りです!! 派手なスペックとか見た目とかでは無いんですけど、なんか乗ると良いんですよね…👍️
@multivac1206
11 ай бұрын
X乗りですが、やはりバックステップ又はセットバックプレートにしないとポジションがしっくり来ませんね。これは先代のSV650Sもそうでした。SV650はどの回転域からでもトルクが出るので乗っていてストレスが無いです。欠点はそのせいでコーナリング時のギア選択がとっても適当になってしまう事かなw
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
バックステップはSV650納車したら真っ先につけて欲しいパーツですよね!! 仰る通りで、どの回転域でもパワフルで自分も気に入ってます!!
@bravo1143
9 ай бұрын
お疲れ様です、 大型4発のおいしいところが使えないのに乗っている人は特に、 SV650試乗する価値はあります。 上も下も楽しいよくできた内燃機関、 1100改に乗っていますがこのバイクに試乗して衝動買い、 バイク選びで悩んだら⇒SV650 足回りをちょいグレードアップしたら◎◎◎ ちなみに単気筒、二気筒×2台、4気筒を 警視庁から愛され濃いラブレターをもらいながらどれも余すことなく全開で楽しんでいますが 自分はSV650に惚れた🙌 長文にて失礼しました🙏
@ビーン-y9w
11 ай бұрын
ご結婚おめでとうございます🎉cb125rの頃から見てますよ〜
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
いつもコメントしていただいてありがとうございます✨ ありがとうございます!これからも宜しくお願いします🙇♂️
@カンソウハダ
8 ай бұрын
8R買いましたがSVとどっちにするか最後の最後まで悩みました。。ハイオクとの戦いがすでに始まってますが気にせずたくさん乗ります笑
@卓也松村-b6x
9 ай бұрын
ビキニカウル?はどこのメーカーのものですか?
@カガワヒロシ
11 ай бұрын
新車でSV買うか、セコでグラディウス買うか迷いました。 結果、SVで大阪市内で通勤してるおっさんです。 SVに向かない人、大型免許取ったらオレ大型ってイキリた人。 今どきバイクの大型免許なんかカスでも取れます。
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
確かにSVはロマンを求める車両では無いですね~
@釋愚禿圓憲
6 ай бұрын
ストトリrs乗りです。 スピードトリプルはさすがに荷が重い。 リッターよりミドル。
@ふなけん-p8l
11 ай бұрын
輸入車のデメリットの補足 純正部品の在庫がない&なかなか届かない 以上、現在輸入車乗りでした。
@比嘉吉勝-v7m
11 ай бұрын
結婚されたんですね! おめでとうございます! カスタムも進んでいい感じ! sv650の魅力を沢山配信してね!(笑)
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
ありがとうございます✨ 頑張ります!!またツーリング行きましょ~🏍️
@比嘉吉勝-v7m
11 ай бұрын
@@yanawarabike9934 今月あるね! 天気晴れといいね!
@yanawarabike9934
10 ай бұрын
一緒にいかがですかー??
@比嘉吉勝-v7m
10 ай бұрын
@@yanawarabike9934 参加しますね!
@id_faceless1505
7 ай бұрын
ブラウンゴールドっぽい色のパイプのフレームもかっこいいし、イタ車っぽい雰囲気あるしかっこいい!!XSR700かsv650と迷ってます笑音はCP2のほうが好きだからな~
@ぴんくま-q5y
11 ай бұрын
2022年7月にSV青黒納車して現在3.5万キロです。 個体差かもしれませんがニュートラル時にアクセル一気に開けるとエンストする時があるんですがうちのだけ? あとちょい曲がり難い 他は故障も無く乗って楽、山道も楽しくレギュラーで燃費良く、エンジン周りかっこいい特にマフラー側から見た時がお気に入り!
@yanawarabike9934
10 ай бұрын
自分の車両ではそのような症状ありませんね~🤔 エンジン、フレーム周りカッコいいですよね✨自分も好きです!
@ituki2
7 ай бұрын
自分のもエンストしやすかったですがプラグキャップの接点がさびてリークしてました。
@ブリッツ雄
11 ай бұрын
また沖縄でレンタルバイクしたくなるなぁ "あの"店舗で!
@yanawarabike9934
10 ай бұрын
お待ちしております😎
@サロ-b1z
11 ай бұрын
Vストローム650XT乗りですがV型2気筒が好きすぎてSV650を増車しようかと考えています。 そこで教えて下さい。 S V650Xのフロントカウルを無印に付けているように見えますが、簡単に装着出来るものなんですか?
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
これから動画にしようと思ってるんですが、ヘッドライトステーから変えないといけません。 難しくはないですけど、少しめんどくさいです(笑)
@bataganbat7178
5 ай бұрын
こんばんは、カウルはxの方のカウルですか?xのカウルって合うんですか?俺結構xのカウル気に入ってて650x買うかでも前傾きついんだよねって悩んでたんです。カウルつけるのが難しいですか?
@rikyo001
4 ай бұрын
私はお尻問題はバグスターレディシートに交換してだいぶ改善されました。
@dekamarabimbin
28 күн бұрын
今月納車予定です。Z900からの乗換です🎉
@yanawarabike9934
23 күн бұрын
おおお!いいですね!! 楽しんでください✨
@LetsTryAnything
11 ай бұрын
自分もSV650に乗り始めて1年、とても乗りやすいです。ケツは痛いですが・・・
@ituki2
7 ай бұрын
→SV650→ベスパ→ベスパ→ハーレー→SV650 リターンしてますw(自分はレディーシートにしてます)。
@突撃熊野郎
5 ай бұрын
ご結婚おめでとうございます❕ SV650、カッコいいですね。これからも頑張ってください。
@ocean1638
3 ай бұрын
ハンドルは変更されてるんですか?
@yanawarabike9934
3 ай бұрын
ハンドルは純正ですよ!
@ocean1638
3 ай бұрын
@@yanawarabike9934 ありがとうございます。 これSV650Xではないんですね😅 カウル着いてたんでsv650Xかと思いました笑
@torugotoh7550
11 ай бұрын
鈴菌会へようこそ。
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
GSX-R125、CB12R、GSX-S125、GSX-S750、スピードトリプルRSと乗り継いできましたが、やはりスズキに引き寄せられるみたいです(笑)
@toujousen
11 ай бұрын
いやいやSV650は普通にカッコいいですよ 日本人の外車信仰って何なんでしょうね 個性的? んなもん最強の変態「SUZUKI」に勝てる訳ないだろとw
@yanawarabike9934
11 ай бұрын
どう感じるかは人それぞれですが、デザインの奇抜さや個性でいうと外車の方に軍配が上がってしまうのではないでしょうか(あくまで現行車での話ですけど…) スズキも一昔前は変態的なデザインのバイクありましたが、仰る通り今は普通にカッコいいデザインがほとんどかと思います。
@カンソウハダ
8 ай бұрын
8R買いましたがSVとどっちにするか最後の最後まで悩みました。。ハイオクとの戦いがすでに始まってますが気にせずたくさん乗ります笑
@カンソウハダ
8 ай бұрын
8R買いましたがSVとどっちにするか最後の最後まで悩みました。。ハイオクとの戦いがすでに始まってますが気にせずたくさん乗ります笑
@yanawarabike9934
8 ай бұрын
迷うの分かります~ 自分も両方試乗しました!! 自分の場合、リッターバイクのパワー要らないなーって思っての乗り換えだったんで、8S乗った時に「これほぼリッターバイクと同じくらい加速しますやん」ってなっちゃったんすよね~(笑) でもGSX8シリーズのエンジンってホントにパラツインの嫌な振動が取り除かれててスゴいなーって思いました!!
11:37
乗るとわかるSV650ABSは初心者用にもラストバイクにもなる!【SUZUKI】
サキヌマーのモトブログ
Рет қаралды 103 М.
9:54
【バイク比較】CB650RとSV650~走行レビューとディメンション~ダレ得比較
ナイスポップ モトブログ
Рет қаралды 29 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
11:24
バイク女子【SV650】が納車だってさ/SOLTO
そるとさん免許もってるんですよね? / SOLTO
Рет қаралды 27 М.
10:39
【SV650】初心者でも扱いやすい無骨な大型ネイキッド
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 218 М.
10:52
#7【SV650】プチカスタム 4選!
しずお
Рет қаралды 2,1 М.
24:27
SV650・スズキのVツインは誰よりも速くコーナーを抜けるために生まれた|SV650/X 2025年モデル発表
MOTOR STATION TV
Рет қаралды 17 М.
7:34
【SV650の欠点】知っておいて損はない。レビューでは話題にならないSV650の些細な欠点。
ハリボテ灰羽履歴
Рет қаралды 36 М.
12:19
【SV650X】コツコツとカスタムしたので紹介します!【モトブログ】
てんてんライダー
Рет қаралды 38 М.
14:50
【国産ミドルネイキッド】CB650R・SV650・XSR700 簡単に比較インプレッション!/ Motorcycle Fantasy
Motorcycle Fantasy
Рет қаралды 520 М.
16:04
比較【SV650対GSX-8S】8SはSVを超えることができるのか
e50exhaust
Рет қаралды 55 М.
13:43
GSX-8RとSV650X、たまたま両方持っているので連続乗りして体感比較
ペンたろうのバイク科学
Рет қаралды 85 М.
10:32
最後のバイクはこれにした。SUZUKI SV650 ABS 2022MODEL
フォトツーリスト はんぺんフライ
Рет қаралды 102 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН