【SwitchBotハブ2】良いところと悪いところを見ていきます!AppleHomeやMatter対応、赤外線の性能がアップしているけど実際どう?

  Рет қаралды 12,531

浦野雅洋 / ウラノマサヒロ

浦野雅洋 / ウラノマサヒロ

Күн бұрын

Пікірлер: 17
@nonoren7754
@nonoren7754 Жыл бұрын
iPhoneユーザーじゃないのでよくわからないのですが、Matter使わなくても、SwitchBotアプリじゃだめなんですか?
@uranomasahiro
@uranomasahiro 10 ай бұрын
AppleHomeアプリの方が立ち上がりが早くて、見た目もかっこいいんですよね〜 使い勝手に関してはSwitchBotアプリでも変わらないので好みの問題ではあります! kzbin.info/www/bejne/p4LZd5p4oKhqndE ↑こちらの動画で詳しく解説しています!
@RikoHIRATA
@RikoHIRATA Жыл бұрын
とても分かりやすい解説ありがとうございます!ハブ2を1月8日に購入したところで、Matterブリッジ6つっぽい・・?足りないやん、と思っていたところでした。はっきりわかって良かったです。タイマーとの併用や優先順位を考えて登録しようと思います。ところで質問です。iPhoneでSiriを使い、スピーカではアレクサを使っていらっしゃるのですか?その場合、同じコマンドをそれぞれに登録するのでしょうか?初心者の質問ですみません。お手隙に教えて頂けましたらありがたいです。
@uranomasahiro
@uranomasahiro 10 ай бұрын
Echo Dot(Alexa)とAppleのHomePod(Siri)を両方使っています。 結論から言うと、AlexaアプリとAppleHome&Siriショートカットのアプリそれぞれでコマンドを設定しています! ただ、SwitchBotスキルやMatter対応のスマート家電を使うことでなるべくコマンドを作らないように工夫しています。それでも対応できない部分は手動でコマンドを作っている状態です
@MOCHIZUKINOBORU
@MOCHIZUKINOBORU 10 ай бұрын
ハブ2と。先日骨董品のハブプラスがぶっ壊れたのでマイナーチェンジしたハブminiマター対応版買ったんですが。miniのほうもマターついてケーブルUSB-Cになったのでなかなかよいです。 自分の場合ベッドにつけるとケーブルが邪魔横倒しだとかっちょわるいのでminiでよかった。赤外線性能はめっちゃ上がってます。届きにくかったエアコンなども届くようになりました。個人的にちょい痛いのはケーブルにセンサーついてるのでケーブル長さの柔軟性がないところ。ハブminiのセンサー付きも予定されてるらしいので表示パネル見ない人はマター対応版でもありかなと。 んでアップル。まず開発環境がサブスクです。次にアプリストアからしか落とせないので内部テストがめっちゃ難しいです。てことで特におーでぃおとかどんどんアップルから離れてます。BOSEやバウワー図&ウィルキンズなどもスマートスピーカー作ってますがみんなアレクサです。んでハブは遠くまで飛んで電気食って速いwifiですが指ロボットや開閉センサードアロックなどは電池式なので。速度がへっぽこで飛ばないが電気くわないbluetoothです。このbluetoothがiPhoneのはちょっと人をなめてるとしか思えない骨董品使ってまして。なもんでハブでbluetoothをとりまとめてwifiにしてルーター経由でスマートスピーカーやスマホに送る方式になってます。ここはアップルがホームやSIRIを直すかアレクサ入れてウィジェットダスカですがアレクサには湿度がらみのデータが取れませぬ。と現時点打つ手なしです。グーグルホームも湿度が取れません。スイッチボットアプリでオートメーション作って湿度これにしてってやってからこれにアレクサなどで名前つける手でオンオフだけならできます。 ただ希望がなくはなく。先日のセールでスイッチボットにんで直感型蛍光灯置き換えとトイレのE17とUSB通電式人感センサーとボタンが山ほど付いた物理リモコンいつ出るんスカいったら。今いえませんけどそのうち1つは準備中ですと返信がきました。もし仮にボタンがわんさかついたリモコンがビンゴでしたら。かなりの問題が解決すると思います。期待して待ちましょう。てかあっちでは出てる自転車用指紋認証ロックとかいつ出すんすかねー
@uranomasahiro
@uranomasahiro 10 ай бұрын
Matter対応のハブミニも赤外線性能が向上してるんですね!
@MOCHIZUKINOBORU
@MOCHIZUKINOBORU 10 ай бұрын
@@uranomasahiro あ通りがよくなったのを実感してるのはジブンの個室に入れたハブ2のほうで。。1回の今回ぶっ壊れてマター対応にしたのはうんばっちりって程度です。 ただUSB-Cかつ方向選ばないしかも安くてマター使えるので温湿度計もう買っちゃった人にはいい選択肢だと思います。なにげにハブ2で気に入ってるのスタンドで温度計飾り風にもできるとこですね。グーグルホームもあれですがアップルホームもよくなることを祈ります。うちはガキ二匹いる弟夫婦がエクスペリアとピクセル。妹夫婦がiPhone14とiPadなので最大公約数でアレクサになりました。コンセントチョクさしのエコーフレックスで音姫作ったり楽しい。あとマターとジグビー両対応した各社対応のハブが出てくるといいんですが。ジグビーはIOT等向けのbluetoothよりへっぽこだけど機械同士がバケツリで超低燃費な規格です。玄関キーパッドとか人感センサーとかこれになると助かりまっす。かつてはエコープラスなどが直で対応していましいいいっった。フィリップスHueのライトなんかが使っっってます。 今どきだとスマートテレビなんかもbluetoothなので。bluetoothやジグビーをメーカーの垣根こえて 1台ですむ っっっマターたいおおおおうっ半よおうハブ出るといいでえすね
@uranomasahiro
@uranomasahiro 10 ай бұрын
@@MOCHIZUKINOBORU iOSとAndroidが混在しているご家庭ですとやはりAlexa一択になってきますね! Amazon Echo第4世代モデルだとMatter、Zigbee、Bluetoothの全てに対応しているのでメーカーの垣根を越えて使うならAppleよりもAmazon系を選ぶ気持ち分かります!
@MOCHIZUKINOBORU
@MOCHIZUKINOBORU 10 ай бұрын
@@uranomasahiro ところがアレクサは湿度をトリガーできないんです。アップルホームポッドはできるのですが。グーグルもだめです。スイッチボット加湿器を乾燥し過ぎたら起動はできるのですが。除湿はできません。なんだこれ。 といってもFIRE TVやエコーとアップルTVにホームポッドやクロームキャストにGoogle Nestでは値段が違いすぎ親族のガキンチョがみなアレクサって呼べばなんでもやってくれると思ってるのでまいります。湿度がトリガーできるようになれば今は評判悪いエコーハブなどで各社の家電やテレビ照明を一括管理できるのですが。
@ONTHEMYG
@ONTHEMYG 2 ай бұрын
行ってきますの言葉で開いてしまったら外から誰かの行ってきますを検知した場合誰でも開けてしまえるのでは😂?
@あまおう-v2o
@あまおう-v2o 6 ай бұрын
ハブ2になって赤外線が遠くまで届くということですが、2階まで届くかどうかが気になります。 いくら遠くまで届いても、天井を超えられなかったら意味がないような気がします。 返信お願い致します。
@uranomasahiro
@uranomasahiro 6 ай бұрын
赤外線は壁を越えるほど強い電波ではないので家屋の構造にもよりますが階を越えての通信はできないと思います あくまでハブ2と家電が同一の部屋にあることが基本の使い方になります
@あまおう-v2o
@あまおう-v2o 6 ай бұрын
返信ありがとうございます。 2階も操作したい場合は、2階用のハブミニを購入すれば可能でしょうか?
@uranomasahiro
@uranomasahiro 6 ай бұрын
家電を操作したい各部屋に用意する必要があります!
@進一郎三谷
@進一郎三谷 9 ай бұрын
ハブ2でエアコンを操作したいのですが、エアコンの型番が対応していない場合、どうなりますか
@uranomasahiro
@uranomasahiro 9 ай бұрын
お使いのエアコンがアップデートで対応されるのを待つしかないですかね!
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
家電をまとめる神アイテム!SwitchBotハブ2がキタ!
17:56
SwitchbotのCO2センサー買ってみました
23:01
ごっどちゃんねる
Рет қаралды 3,5 М.
#behindthescenes For You
0:30
ANNA KOVA
Рет қаралды 34 МЛН
Egg VS Kart 😂🍳🏎 #shorts
0:43
Kit Belofsky
Рет қаралды 66 МЛН
Қызын құттықтап Келді😱😱😱
4:01
1канал
Рет қаралды 98 М.
Climbing to 1M Subscribers 🏆
0:31
Matt Larose
Рет қаралды 129 МЛН
ТВОЁ ДЕТСТВО 😂 #shorts
0:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 2,6 МЛН