KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
『備中松山城』山城唯一の現存天守🏯完璧コースで👌
9:35
【備中高梁駅】謎のB級グルメ”インディアントマト焼きそば”を食べて、岡山最大の盆踊り「松山踊り」に潜入するだけのツーリング【岡山県・全駅グルメラリー#27】
25:09
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
Я уговариваю своего друга попробовать чипсы Лава Лава
00:57
Try Not To Laugh 😅 the Best of BoxtoxTv 👌
00:18
【徒歩動画】【2021年7月30日】備中高梁駅から備中松山城まで徒歩で移動しました
Рет қаралды 36,392
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 381
好きすいか【節約旅行系YouTuber】
Күн бұрын
Пікірлер: 35
@イワモトノリアキ
Жыл бұрын
今年3月(2023/3/20)に行きました往復で4時間かかりました。汗だくになりました。
@suki_suica0922
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 そうですか、3月後半だと暖かい日が多くなってきますからね💦 お疲れ様でした。今後ともよろしくお願いします。
@suihuyou2277
9 ай бұрын
駅から徒歩は大変ですね🥵お疲れ様でした👌 私も高梁高校の横から登山道を登りました👊😃💕 秋だったので珍しい山野草も堪能でき、大石内蔵助が腰掛けた岩もありで、ロマンがあり素敵でした。 幕末の漢学者山田方谷の偉業も素晴らしいです。
@suki_suica0922
9 ай бұрын
返信遅れて申し訳ございません。 ご視聴ありがとうございます😊 私は夏場に行ったので暑さにやられましたが、秋は良さそうですね😄 次回は、過ごしやすい季節に再訪したいと思います🏯 今後ともよろしくお願いいたします🙇♀️
@suihuyou2277
9 ай бұрын
@@suki_suica0922 ご丁寧にお返事有難うございます♪ 高梁は盆地なので特に夏の暑さは耐えられません。 秋、雲海に浮かぶ備中松山城は見応えありますので、またどうぞ✌️
@user-oshiruco
Жыл бұрын
吉備国際大学へ行ってたので、高梁市には4年間お世話になりました。備中松山城はもちろん、味屋ってラーメン屋や、シャロンっていうパン屋、高梁亭っていう定食屋、やじきたっていう食堂、苺豆大福を売ってる和菓子屋とかもよく行きました。この動画内に映る街並みも自分が居た当時とそんな変わってなかったです。ノスタルジックな気分を味わえましたし、近いうちに大学時代の友人とまた訪れてみようかなと思いました。良い動画を有難うございました。
@suki_suica0922
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 高梁市のこと、お詳しいですね。情報ありがとうございます🙇♀️ 今度訪問した際には、ご紹介いただいた所に立ち寄ってみたいと思います。
@user-oshiruco
Жыл бұрын
なにぶん古い情報ですので、もしまた訪問されることがあった場合、現地の方に伺うか、ホームページなどでご確認の上で店に訪れてみてください。2年前に行った時にはシャロンというパン屋にしか寄らなかったので、その他は現在もやっているかどうかはわかりません。シャロンのパン屋では、ちくわの中にからしマヨネーズが入った揚げパンと、チーズペストリーがとてもおいしいので、これは複数いかれるのをオススメします。
@アタオコロイノナ
Жыл бұрын
2月に行ってきました。同じく駅から備中松山城へ、さらに大松山城、雲海展望台まで歩いたのでもうヘトヘトでしたw
@suki_suica0922
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 ずいぶん歩かれましたね💦 今度は、雲海展望台まで行きたいと思います⛰️
@みっかん
2 жыл бұрын
今日、備中高梁駅から備中松山城まで歩いて行きました😰😓猛暑日ということもあり?夏は水分と塩分補給が必須です😓😰じゃないと熱中症で倒れます(絶対)
@suki_suica0922
2 жыл бұрын
私も夏に歩いたので、とても暑かったです🥵 あと、虫も凄かったです。気になる方は、虫除けスプレーも必要かと思います💦
@小野勝則-o6m
Жыл бұрын
伯備線は総社駅迄しか行った事が無く、完全な未踏破! 最初の動画で、駅から徒歩三十分かな?
@YU-TAmanoni
11 ай бұрын
昔NHKでやってたな ここは高い所にあるから廃城令が出てもテキトーに誤魔化してほっといたみたいで天守が残ったらしい んで後々に修復工事をやるけどお金無いから地元の学生動員して直したと その名残なのか地元の子供たちは学校行事で登るらしい
@suki_suica0922
11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 そうですか、地元の学校行事でも、ここを登山されるんですね😄
@2061年サティ
6 ай бұрын
トライアスロン石丸よNYに帰れかえれ。世界の罵倒王。
@staygoldjwdk31
2 жыл бұрын
登山口まで徒歩どれくらい掛かるんだろ? 多分登山口まではレンタサイクルかな
@im648
Жыл бұрын
高梁高校を10年前くらいに卒業したので動画前半の光景がめちゃくちゃ懐かしかったです。 思いっきり通学路😂笑 高梁高校では1年生の時にレクリエーションとして松山城登山があるのですがめちゃくちゃしんどかった記憶、、駅から徒歩は勇者すぎます笑
@suki_suica0922
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます🙇♀️ 乗り合いタクシーで行くのが一般的なようなので、変わったルートで行ってみようと思い、チャレンジしました😄
@Rabbit-k1r
2 жыл бұрын
今度行くのですが駅から頂上までどれくらいかかりましたか?
@suki_suica0922
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 駅からは寄り道しながらですが、1時間少しオーバーするくらいで着きました🏯 とにかく暑かったです💦
@Rabbit-k1r
2 жыл бұрын
1時間少しぐらいで行けるんですね! 夏は暑そうですねー ありがとうございました!
@tako6328
Жыл бұрын
ワイが登ったときは高校の横から登った記憶あるんだが登り口変わったのかな?
@suki_suica0922
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 高梁高校の少し先から山道に入って行きました。牛麓舎跡は高梁高校の向かいにあるようです。
@gorillack_japan
Жыл бұрын
子供の頃行った時松山城の駐車場に猿がうじゃうじゃいましたが自然に帰すとは聞こえがイイですが最近は餌付けすると人間に慣れてしまい人里に降りてきて悪さするから隔離したって事ですね
@옥반지-i5t
Жыл бұрын
Thanks a lot😁
@みわおみわ
2 жыл бұрын
12月に行きます。 とても参考になりました。 行きはタクシー予定。帰りに武家屋敷や頼久寺など観ながら歩こうと思っています。 70歳の高齢者なので、1日ゆっくり歩いてきます。
@suki_suica0922
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 ご参考になったのであれば、幸いです❗️ メインは、乗合タクシーになるかと思いますが、あえて徒歩で行ってみました。 (徒歩で行く人はあまりいないようなので) お気をつけて🎒
@staygoldjwdk31
2 жыл бұрын
ゲームのポイント巡りに松山城入ってるから、行きますね さすがに夏は嫌だが、、 まぁ高尾山頂上まで2回徒歩で経験あるから大丈夫かな? 道は普通に土の道か~
@アイスブルー-c4s
2 жыл бұрын
今度いく予定があり とても楽しく拝見させていただきました😊説明も簡潔で分かりやすかったです!ありがとうございました🌠
@suki_suica0922
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます‼️ こういったお言葉をいただけると、励みになります😊 今後とも、よろしくお願いいたします🙇♀️
@純夜-c4n
2 жыл бұрын
高梁市の地元民です。駅から天守まで歩いて行くとは中々のつわものですね。(私は地元を離れる前まで五回くらい歩いて登りました。)
@小淵沢シンドローム
Жыл бұрын
兵庫県川西市ですが、兄貴がこの田舎の高梁日新高校にいれられました。もちろん寮制で、私立大学そこのけに金がかかり、我が家は経済崩壊。家を手放しました。中学校は、その高校しか願書を出せない、と強制しました、大人の世界は怖いし、憎い
9:35
『備中松山城』山城唯一の現存天守🏯完璧コースで👌
トラベルこうちゃんネル
Рет қаралды 5 М.
25:09
【備中高梁駅】謎のB級グルメ”インディアントマト焼きそば”を食べて、岡山最大の盆踊り「松山踊り」に潜入するだけのツーリング【岡山県・全駅グルメラリー#27】
もんげーライダー HIROYA
Рет қаралды 14 М.
00:16
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
История одного вокалиста
Рет қаралды 16 МЛН
00:17
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН
00:57
Я уговариваю своего друга попробовать чипсы Лава Лава
Аришнев
Рет қаралды 2,5 МЛН
00:18
Try Not To Laugh 😅 the Best of BoxtoxTv 👌
boxtoxtv
Рет қаралды 6 МЛН
5:08
【4K Ultra HD】Takahashi City, Okayama Prefecture View of Japanese countryside Nature Relaxation
Piecesのまちおこし
Рет қаралды 8 М.
5:52
さんじゅーろー御在位5周年式典
kenji vespa
Рет қаралды 3,1 М.
5:42
広兼邸【SUKIMA TOURS】岡山県高梁市
スキマツアーズ
Рет қаралды 18 М.
19:17
通説とはまったく違う!秀吉の謎
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 35 М.
16:30
【若一調査隊】“ベンガラ色”に染まる独特の景観!重伝建に選定されている岡山・「吹屋ふるさと村」”ジャパンレッド”発祥地として日本遺産にも認定された、珍しい”赤い町並み”を徹底調査!
読売テレビニュース
Рет қаралды 49 М.
13:57
福山城-西の守りの要と城下の繁栄-
オンライン配信 福山市サブチャンネル
Рет қаралды 24 М.
30:09
【東京】原価フル無視チャーシュー爆盛りチャーハン。1坪のワンオペ店主の1日が想像を絶するものだった
黙飯 MOKU MESHI TOKYO
Рет қаралды 12 М.
20:29
[Sub] Travel to the birthplace of Japanese fairy tales | 2 Days in Okayama
Maibaru Travel
Рет қаралды 223 М.
16:20
【若一調査隊】桃太郎のモデルが祀られる岡山『吉備津神社』 埋められた鬼の首の上で行われる不思議な神事とは?【桃太郎伝説ゆかりの地を巡る第1弾】
読売テレビニュース
Рет қаралды 70 М.
33:23
【岡山 備中松山城】城好きさん必見!現存12天守唯一の山城 日本3大城 標高430m真夏の山城登りはきつい!!!
みーさん夫婦の休日日記
Рет қаралды 1,7 М.
00:16
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
История одного вокалиста
Рет қаралды 16 МЛН