特撮史 第11話

  Рет қаралды 62,284

Ak Ranger

Ak Ranger

Күн бұрын

00:00 AKRANGER 作品
00:18 魔神バンダー
01:45 めくらのお市物語 真っ赤な流れ鳥
03:05 妖術武芸帳
03:38 東海道お化け道中
04:45 ガメラ対大悪獣ギロン
06:30 空中都市008
08:35 めくらのお市 地獄肌
09:41 プレイガール
10:57 めくらのお市 みだれ笠
11:57 フラワーアクション009ノ1
13:14 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
14:57 秘録怪猫伝

Пікірлер: 30
@taiyoarata6763
@taiyoarata6763 10 ай бұрын
現代CGよりもリアルな部分がある素晴らしさ。
@DreamGT-st6qt
@DreamGT-st6qt Жыл бұрын
ボンカレーのお姉さん綺麗!w
@tajutakesige6085
@tajutakesige6085 11 ай бұрын
松山容子さん、殺陣がすごい。時代劇は重みがあるね。
@nekonekonekonote
@nekonekonekonote 11 ай бұрын
008で制御盤の上に花瓶を置くセンス好き❤️
@値段は高いがイイ味です
@値段は高いがイイ味です 10 ай бұрын
ガメラ映画のサムネのお姉さんたちの笑顔のオフショット写真を見た時、人間の脳ミソを食べる宇宙人役のイメージと違って、とても良いです。
@kikufish
@kikufish 11 ай бұрын
子供の頃家によく撮影隊が来ていて冒頭の魔人バンダーの頭部(銀色)貰いました。懐かしい。
@森雅史-j2r
@森雅史-j2r 11 ай бұрын
初めて好きに成った女優サンは 松山容子さん💖マルベル堂さんからブロマイド買いました✨通販初体験💖鬘(カツラ)の生え際が きれいなメッシュになっていて感心しました。姉が月刊の明星や平凡を購入すると,松山容子さんの写真や記事を 必死に探し,見付けた時は本当に嬉しかった。大人気✨琴姫七変化✨の頃です。貴重な動画に感謝感激です💖
@ケルベロス-v5l
@ケルベロス-v5l 11 ай бұрын
ガメラのジェット噴射って初期の頃は両手両足4ヶ所から出ていたんだけど、このギロンなど中後期の作品はジェット噴射が両足だけになってる。 理由はこの頃から大映の経営が苦しくなって制作予算が削られて、現場の苦肉の策で両手部分のジェット噴射を止めてその分の経費削減したそうだ。
@浪折裕一-c3p
@浪折裕一-c3p 11 ай бұрын
未来を夢見て描かれたのが特撮作品😮
@しょういちろうみやけ
@しょういちろうみやけ 10 ай бұрын
今回もなかなかいい構成でしたね。 最後に紹介されていた化け猫映画是非観てみたいものです。多分大映の作品かな?
@doctor1467agr
@doctor1467agr 11 ай бұрын
008の主題歌を歌っておられたのは・・・中山千夏さん(青島幸男さんの娘さん)だった様な記憶がありますが間違ってますかね? プレイガールは・・・幼少の頃の放送でしたが見るのが密かに楽しみでした。しかし父母から「早く寝ろ!」と言われるのが常で、襖の隙間からこっそり覗き見した記憶があります(笑)沢たまきさんが顎で指図して「お行き!」とか言うのがすごく記憶に残っています。オープニング曲の最後に渋く低い声で「プレイガール」とビブラートを効かせた男の人の声がありますが、当時小学校であれの声真似をするのが結構流行っていました。女子児童からはその男子の様を見て「やだー、〇〇君達みんなエッチだー!」などと言われたものでした。009ノ1出演の金井克子さんは父曰く「ふん、くだらん女だ!」だそうで、金井さんがテレビに映るたびにその言葉が口を吐いていましたが、その実、父は絶対に金井克子さんが好みのタイプであったのだと幼心に確信していましたw何せ歌番組があると必ず父はその番組にチャンネルを合わせ、何故か決まって金井克子さんが登場して「🎵会う時には〜いっつで〜も〜他人のふた〜りっ🎵」と始まると、「くだらん!ブサ〇〇な顔を映すな💢」とガン見しながらテレビに言い放つ様が子供ながらに滑稽で滑稽でたまりませんでしたw
@solocampkumamoto
@solocampkumamoto 10 ай бұрын
熊倉一雄さん、懐かしい。
@ミルキーちゃん
@ミルキーちゃん 11 ай бұрын
ギロンに出てた日本人の子役は最初、仮面の忍者 赤影でお馴染みの青影(金子延吉)だったけど、学校の出席日数の都合で降りたんですよ。
@horrormattersawyou
@horrormattersawyou 11 ай бұрын
03:06 主演の佐々木功さんに目が行きがちですが、月形龍之介さんのおかげでジャリ番(子供向け)と呼ばせない重みが出ます。水戸黄門や吉良上野介などを演じた戦後の銀幕を代表する老け役&悪役で、プロトタイプ月形さんの印象があまりに強いため、芸達者かつ似た役回りも多かった東野英治郎さんがテレビの初代水戸黄門にキャスティングされたのは道理。
@ひろタン
@ひろタン Жыл бұрын
ギロンに出てくる女の宇宙人のコスチュームは最終作品のジグラの女宇宙人がもう一度使用してる、ガメラも最後の方は予算がなくて使いまわしてる、怪獣映画は人気はあったが作れば作るほど赤字だったらしい、ガメラも7年しか持たなかった😢
@JamesQuirk-g1k
@JamesQuirk-g1k Жыл бұрын
Yoko Matsuyama is Utsukushi and deadly 😊
@kobasima3
@kobasima3 11 ай бұрын
怪猫にチュールを与えるとおとなしくなるのか?w
@solocampkumamoto
@solocampkumamoto 10 ай бұрын
ガメラVSギロンは覚えています。当時6歳なのでどこで見たかはおぼえていませんが。
@specter-s4c
@specter-s4c Жыл бұрын
あの時代ダサッカッコいいのがウリだったのか😲😵😱!?…😶kids Tv &kids movie thanks 😂😉
@NINJAPAN4649
@NINJAPAN4649 11 ай бұрын
めくらのお市wwwww今じゃ完全にアウトww
@はしもとゆうじ-z8k
@はしもとゆうじ-z8k Жыл бұрын
魔神バンダー ですが戦闘モードに変化すんの時間かかり過ぎッ!
@10f8j0211
@10f8j0211 11 ай бұрын
なんで座頭市キャラは逆手なのか
@後藤慎一-c9x
@後藤慎一-c9x Жыл бұрын
6:26、左はゴレンジャーにゲスト出演してたが
@石川ハジメ
@石川ハジメ 11 ай бұрын
何故 お市がところどころ出てきますの?
@いかるがはやた-e9i
@いかるがはやた-e9i Жыл бұрын
ガメラが宇宙で足の方から火を放ち進む、どんな原理?
@おかやすし-g7b
@おかやすし-g7b 11 ай бұрын
月形龍之介が!
@渡辺エブリイ
@渡辺エブリイ Жыл бұрын
オネエと呼ばれるボス!😅
@netsuppoino
@netsuppoino 11 ай бұрын
あのダミ声のプレイガールって、みんな真似したよね。
@ikasam9959
@ikasam9959 Жыл бұрын
ささきいさお氏
特撮史 第17話
10:04
Ak Ranger
Рет қаралды 23 М.
特撮史 第13話
18:36
Ak Ranger
Рет қаралды 6 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
FAN ART of GODZILLA V. GAMERA   /  ファンアートゴジラV.ガメラ
1:52
UE's VFX (UEzilla)
Рет қаралды 2,6 МЛН
【ENGLISH SUB】Henshin Ninja Arashi (Episode1)
24:35
東映時代劇YouTube
Рет қаралды 487 М.
Gekiranger vs GO-onger
6:30
Tendo Kabuto
Рет қаралды 1,7 МЛН
特撮史 第45話
17:36
Ak Ranger
Рет қаралды 346
特撮史 第35話
13:12
Ak Ranger
Рет қаралды 1,3 М.
Thundermask 13 サンダーマスク
24:08
James Reidy
Рет қаралды 309 М.
特撮史 第52話
20:04
Ak Ranger
Рет қаралды 1,3 М.
ZVP
8:00
blast Inc.
Рет қаралды 12 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН