「太陽にほえろ!」予告編集~登場と転勤編~Ⅲ

  Рет қаралды 71,298

CLASS TECTOR

CLASS TECTOR

Күн бұрын

Пікірлер: 66
@鈴木茂夫-d9d
@鈴木茂夫-d9d Жыл бұрын
七曲署捜査1係も、太陽にほえろ2001も傑作でした。もう一度、こんな刑事ドラマが見たいです。
@耕作-o4q
@耕作-o4q Жыл бұрын
太陽にほえろは石原裕次郎さんがいてこその番組でしたね☺️
@豊田茂-k6n
@豊田茂-k6n 9 ай бұрын
露さんは?
@鷹山敏樹-p4n
@鷹山敏樹-p4n 6 ай бұрын
露口茂さんと竜雷太さんと小野寺昭さん
@豊田茂-h1e
@豊田茂-h1e 5 ай бұрын
​@user-rm5cc4ho8sなんで下川さんも入れてあげてよ
@大輔木村
@大輔木村 3 ай бұрын
太陽にほえろ! ボス、山さん、長さん、ゴリさん、殿下 のメンバーが(殿下がいなくなるまで) 「太陽にほえろ!」のその後の礎を築いたのだと思います🎵
@jjjplan5072
@jjjplan5072 11 ай бұрын
単発後も網羅していることに、深いリスペクトが見える。
@中田稔-n3m
@中田稔-n3m Жыл бұрын
番組終了後15年も、特番が続いていたのですね。何本かは見ましたがこれほどあったとは。ありがとうございました!………令和編も観てみたい。ボスは渡辺謙か阿部寛。ゴリさん・殿下・長さんは見つかりそうですが、山さんが難しいですね。自分にとっては山さんの存在感は大きすぎました。 露口茂さん、まだまだ長生きしてください!
@classtector4851
@classtector4851 Жыл бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます。 「太陽-」というよりも「七曲署-」の今の刑事たちを見て見たい! それを願って、タイトルに「-そして未来へ-」をつけました。
@DEMISODA
@DEMISODA 4 ай бұрын
このオープニングの曲を聞くと、「技術がつくる高度なふれあい SOCIO -TECHの三菱電機」というフレーズが頭に浮かんできます😊
@剛志高田-u2k
@剛志高田-u2k Жыл бұрын
帰ってこい❢ 熱望復活❢ 太陽にほえろ❢😊
@豊田茂-h1e
@豊田茂-h1e 5 ай бұрын
車邦秀さん、どんな人?
@肝山豚之助
@肝山豚之助 Ай бұрын
西部警察も。
@hirayan22
@hirayan22 Жыл бұрын
小林恭治さんの声で脳内再生
@鳥越亮一-h3d
@鳥越亮一-h3d Жыл бұрын
「太陽にほえろ!」の予告編の中で、「そして又、ボスと共に」のタイトルは、「太陽にほえろ!」の事実上の最終回ですね。 放送(放映)終了直前に、「14年4ヶ月、長い間ありがとうございました。」という、「太陽にほえろ!」の視聴者に向けての、石原裕次郎さんからのラストメッセージだったのかもしれませんね。 「太陽にほえろ!」のほか「大都会」シリーズに「西部警察」シリーズに共演した、石原裕次郎さんと渡哲也さんの名俳優に改めて、合掌。
@澤木俊睦
@澤木俊睦 Жыл бұрын
高橋恵子さんは平成版太陽にほえろと西部警察で舘ひろしさんと共演ですね。
@前他智徳
@前他智徳 Жыл бұрын
七曲署捜査一係でベテラン刑事になったドック刑事を見てみたかったです。
@NoneRS
@NoneRS 11 ай бұрын
私も!オサムさんも。
@user-bx1vo1uw1n
@user-bx1vo1uw1n 7 ай бұрын
舘ひろしでさらに西部警察色が強くなってしまったけど、ここはドック西條昭のボスでよかったと思う。
@birch72
@birch72 Жыл бұрын
舘ひろしはないわ~。西部警察のイメージが強すぎる。 2001年ならトシさんが定年ギリギリの59歳だよ。トシさんの係長姿、見たかったな。
@フクちゃんT
@フクちゃんT Жыл бұрын
テーマ86は橘警部のテーマな感じですね
@河内資治
@河内資治 5 ай бұрын
奈良岡朋子のボスでいいやん、と今見るとそう思う。
@キダグチヒロ
@キダグチヒロ Жыл бұрын
Upを有難う御座いました。 しかし平成版の酷い事?! お塩と藤谷は封印、金子賢の走りはヘトヘト、撃つ時に目を瞑るとか有り得ない… 七曲署は昭和の思い出の中だけですね。
@パイカル-y9l
@パイカル-y9l Жыл бұрын
正直、舘ひろしのシリーズは刑事貴族の続編だね。 個人的にはドックとジプシーにボスと山さんの役割をさせて、新人刑事の成長を描いて欲しかった。
@スコッチ任三郎
@スコッチ任三郎 Жыл бұрын
確かに 山岡ボス/舘さんは、 『刑事貴族』の牧を置き換えたかの様に思えます。
@藤井充裕
@藤井充裕 4 ай бұрын
自分もそれに賛成。そうしてほしかった❗😅その後は、マイコンにと
@ライダー-l9c
@ライダー-l9c Жыл бұрын
七曲署一係での防弾チョッキ着用は笑った。ダンクというニックネームなのに、ほとんどパソコンオタク。。
@鳥越亮一-h3d
@鳥越亮一-h3d Жыл бұрын
さらには、シンコ役の高橋惠子さんや野崎刑事役の下川辰平(たっぺい)さん、さらに、さらに、「西部警察」第1シリーズで壮絶な殉職を遂げた、リキこと松田刑事役の寺尾聰さんも、名を連ねましたね。
@classtector4851
@classtector4851 Жыл бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます。 寺尾聡さんのレギュラーは以外でしたね。
@大輔木村
@大輔木村 Жыл бұрын
「七曲暑捜査一係」 シリーズ化してほしかったですね🎵 刑事長、オネエ、カンさん、アオイ カガワ、ダンク、 の主演エピソードもみたかったですね、
@user-iy1us2pp9f
@user-iy1us2pp9f Жыл бұрын
正直Part2以降の太陽はいただけない 系譜的にボスは神田さんだ 渡さんからの寵愛された舘さん起用なんだろうが 西部警察の団長だけに留めてほしかった 太陽には太陽の色がある タイトル、BGMは太陽にほえろ!だが 全く別物になってしまったのが残念だった
@比呂美松永
@比呂美松永 6 ай бұрын
R.6.7.15.毎週日曜日11時楽しく見させて頂いています。早いですね。もう38回忌あつ~~~とゆうまですね😂😢後何回ゆうちやんにお花贈る事出来るかしらがんばります。10月葉山海岸、森戸神社参拝と裕次郎燈台に行きます。楽しみにしています。1年に1度鶴見に、会いに元気をもらって帰ります。優しい小学時代のともがいつも付き合つてくださり品川駅でランチ二人で、後何回鶴見に、会いに行けるかしら、、、77才がんばります🎉🎉🎉
@柴壱助
@柴壱助 Жыл бұрын
平成の七曲署はトシさんが係長で主役はドックで良かったのでは? ブルはドックの前の立ち位置で。
@ayamisynuka3530
@ayamisynuka3530 11 ай бұрын
多分神田さんの性格ならボスの座は無理だと固辞したのでは?舘サンは渡サンにひろしやれ!言われたら断れないし
@LoneRider2009
@LoneRider2009 15 күн бұрын
太陽にほえろ!に吉田栄作とか押尾学が出演していたの全然知らなかった😅
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke Жыл бұрын
平成版はビデオで持ってたけどな、、長さんが民生委員役だったかで出てたよね。 黒鉄ヒロシは何で?って思ったな。
@Kazz1969-ke9my
@Kazz1969-ke9my Жыл бұрын
系譜的に言えばボスはドック 山さんはジプシー ゴリさんはブルースでやって欲しかった。長さんにはお目付け役で。
@安武義昭
@安武義昭 Жыл бұрын
0:27 706話については45秒バージョンがあったはずだが
@ただのアイドルオタク-k3k
@ただのアイドルオタク-k3k 3 ай бұрын
めちゃくちゃかっこいい(^ー^)
@豊田茂-h1e
@豊田茂-h1e 3 ай бұрын
@@ただのアイドルオタク-k3k 昭和47年〜51年頃はどうでしたか?
@ただのアイドルオタク-k3k
@ただのアイドルオタク-k3k 3 ай бұрын
@豊田茂-h1e かっこいい(^ー^)
@豊田茂-h1e
@豊田茂-h1e 3 ай бұрын
@@ただのアイドルオタク-k3k 返信有り難うございます。初期の頃ダネ
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h Жыл бұрын
0:29 帰ってきた団長w
@kamisiro77
@kamisiro77 Жыл бұрын
日テレなんだから、サングラスかけて「自分は、藤堂係長の留守を預かる、黒岩だ」つて登場してほしかったw
@ryou5789
@ryou5789 27 күн бұрын
0:29 😳く・・・・黒岩!!!!
@hirayan22
@hirayan22 Жыл бұрын
5:18 このジーパンポスター 出た時点でなんじゃあこりゃあ と思って初見以来視てない。 メンバー総入れ替えも 気に入らなかったし。
@ライダー-l9c
@ライダー-l9c Жыл бұрын
山岡ボス、オネェ、菅さん、アオイ、香川は人気あった
@ryou5789
@ryou5789 Жыл бұрын
0:28 渡さん!黒岩刑事長、大門団長、倉本班長。
@seirei-ve3wj
@seirei-ve3wj Жыл бұрын
2001のメンバー酷すぎるよ。 何でこのメンバーだったんだろう。 視聴率が爆死で岡Pが以後、"太陽にほえろ!の名称は使わない"と幕引きした訳だけど、そりゃあそうだ。 七曲署シリーズからは舘ボス以外に出ていない、唐突なシンコの復活、熱さを感じない新録のメインテーマ。 誰が見てもダメに決まっている。 せめて七曲署シリーズから、あるいは本編から殉職しなかったメンバーの誰か1人でも出ていたら昔から現在まで繋がったのに。 勿体なさ過ぎる。 スニーカーやジプシー、デューク、DJ、あるいはドックやオサムさん。 誰か出ていたら違っていたと思います。 今はもう作れないでしょうに・・・。
@要中山
@要中山 Жыл бұрын
一説には高橋惠子のギャラが高く、他のキャストを安く使える面子に替えざるを得なかったとか・・・? 視聴率に関しては、初回放映時、途中で報道特番に切り替わり、改めての放映がすぐ翌週でなく、3カ月くらい後になってしまったのが影響したと思います。
@ライダー-l9c
@ライダー-l9c Жыл бұрын
@@要中山そういう事。だからメンバーショボい
@kamisiro77
@kamisiro77 Жыл бұрын
一係のセットが昔のままなら、まだ見られたように思う
@hirayan22
@hirayan22 Жыл бұрын
ほー、平成シリーズつけたのか。
@アンクルX
@アンクルX 11 ай бұрын
山さんの殉職で もう終わってましたね。 あとはマンネリでした。
@裕司-e5b
@裕司-e5b Жыл бұрын
黒鉄ヒロシと押尾学はなぁ😞
@yibayashifumi3386
@yibayashifumi3386 Жыл бұрын
押尾学は論外として、黒鉄ヒロシがあんなクソ右翼になるとは想像もつきませんでした🫠💦
@trueno-musume7495
@trueno-musume7495 Жыл бұрын
7月からHONDAのCMに太陽にほえろ!のテーマが流されます‼️
@seirei-ve3wj
@seirei-ve3wj Жыл бұрын
やはり復活を待ち望んでいる人たちが多いんですよ! 警察内部のドロドロとか、本庁や所轄の関係とか、左遷部署のねちっこい紅茶好きが難事件を難なく解決する。 そんな警察ドラマばかり飽き飽きなのではないでしょうか。 1話完結、カーチェイスあり、犯人を追い詰める熱い刑事たちのドラマが、時代が呼んでいると思います。 太陽復活希望!!
@スコッチ任三郎
@スコッチ任三郎 Жыл бұрын
舘さんのボス編は、 シンコ/高橋恵子さんによって 物凄くウルッと来ました。
@ryou5789
@ryou5789 27 күн бұрын
2:01 新ボスとリキ登場
@おじとも-u9g
@おじとも-u9g Жыл бұрын
ケインコスギかっ?
@庄次郎-e9c
@庄次郎-e9c 5 ай бұрын
だんだん西部警察になってるね
@ジェイミー-k6j
@ジェイミー-k6j Жыл бұрын
太陽にほえろの続編ならボスは舘ひろしじゃなくて神田正輝でしょ!
@定明-u9c
@定明-u9c 11 ай бұрын
あぶない刑事みたいになってたら面白かったでしょう。トオルが新人刑事から課長に昇進したり、松村課長が港署の署長になってましたね。
@hirayan22
@hirayan22 Жыл бұрын
七曲署捜査一係 山岡ボス、オネェ、デカ長 菅さん、アオイ、ダンク 香川の7人がベストメンバー。 タキさん、カオル、2001 メンバーはいらない。
@デコ-r9t
@デコ-r9t 8 ай бұрын
言っちゃ悪いけど、PartIIは…ちょっとねぇ😥
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН
195) 追悼 宮内淳さんがご逝去されました
6:14
矢吹紫帆
Рет қаралды 27 М.
総額78万6600円!愛車メロンパン号を改造!暴飲暴食の旅!
18:12
戦力外110kgおじさん
Рет қаралды 243 М.
Hitler in Colour (4K WW2 Documentary)
1:10:44
Best Documentary
Рет қаралды 16 МЛН
太陽にほえろのキャストの現在【出演者は今どうしてる?】総集編・あの人の現在
26:42
高華教授"第二講: 再探林彪事件"
2:45:34
phe2003
Рет қаралды 4,4 МЛН
Hitler in Colour
1:10:44
Best Documentary
Рет қаралды 2,8 МЛН
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН