【藤本タツキ短編集】姉の〇〇を描いちゃう短編集がヤバすぎる【山田玲司/きたがわ翔/切り抜き】

  Рет қаралды 201,124

山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】

山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】

Күн бұрын

Пікірлер: 74
@yue4liang
@yue4liang 2 жыл бұрын
くらもちふさこさんの漫画読んでました。今65歳、子供時代鉄腕アトムから始まってずーっとその時代時代の漫画読み続け、今は藤本タツキさんに感動したりしてる。改めて自分は幸せ者だと思う。
@福の神ミリオン
@福の神ミリオン 2 жыл бұрын
藤本タツキ先生は少年ジャンプ系の漫画家さんの中でも異質の天才ですよね。 絵柄にしても作風にしても演出法や構成と全てがそれまでのジャンプを根底からひっくり返した、そしてそれ以降の新人作家に影響力が凄まじいですよね。
@ネギながいと
@ネギながいと 2 жыл бұрын
タツキ先生は新人の応募作とかでそれ風の漫画が増えた現状を考えると、1ジャンルを築いた開拓者としての才があるんじゃないかと思う。
@deadpool00
@deadpool00 2 жыл бұрын
藤本タツキ先生の凄さは、ただでさえ上手いデッサンを、綺麗な非現実的な漫画調に、デフォルメできる半端なさなんよな
@HD-vc7vz
@HD-vc7vz 2 жыл бұрын
"デッサン"が上手い漫画家って他にいたら知りたいです。 私は素人なので「絵が上手いな〜」くらいの感想しか出ません笑
@デリシャンス
@デリシャンス 2 жыл бұрын
デッサンだったら荒木先生や冨樫先生じゃないですかね! デフォルメは鳥山明先生!
@ああ-p3x2b
@ああ-p3x2b 2 жыл бұрын
「デッサンが上手くて、更にデフォルメできる能力」のトップは小畑健だと思うわ
@ああ-p3x2b
@ああ-p3x2b 2 жыл бұрын
@@レンガドミノ 調べたらめちゃ上手くてビックリした! 他にもオススメあったら教えてほしいな〜
@界世-p8s
@界世-p8s 2 жыл бұрын
@@ああ-p3x2b パッと思い浮かぶのはヒロアカの堀越耕平先生と明日ちゃんのセーラー服の博先生 裏那圭先生は今知ったけど、堀越先生の影響受けてるんじゃないかなぁ
@ponponponpon09
@ponponponpon09 2 жыл бұрын
ファイアパンチ途中で飽きて読みやめたけど、その後妹の姉読んでやっぱこの人才能あるわと思い直した作品だったな。短編面白いんだよな。
@ぽいずんわさび
@ぽいずんわさび 2 жыл бұрын
世の中の批判や疑問といったアンチテーゼを簡潔にまとめるプロットを構成するのが上手いとは思う。ただ、時にタツキが重要視する価値には世間とのズレを感じる時があって、ファイやパンチとかはそれが出すぎた印象があるが、個人的にはフィクション全般読みまくっている層だから、むしろ独特で新鮮に感じられてよかった。ルックバックはなんというか個人的には王道の範疇なんだよなぁ。
@武辰太郎-o7g
@武辰太郎-o7g 2 жыл бұрын
ファイアパンチの展開は「壮大だけどよく分からないオチ」にする為に話が進んでいった気がする。 勿論面白いと思ってやったんだろうけど全部が全部受け入れられるとは思ってなかったんじゃないかな。
@udon69
@udon69 Жыл бұрын
解説聞いただけで泣かされてしまったんだがw れいとしょうの漫画愛ってマジで感動するわw リアルって、時代を超えて刺さるし、時代に合わせて最新で最高にする天才が現れるという世の常。
@武辰太郎-o7g
@武辰太郎-o7g 2 жыл бұрын
凄いのがあくまでも「ファンタジー」というかホラー映画みたいなリアリティなんだよな。姉のヌードを勝手に描いて周囲も受け入れていくけど自分だけが狂気に取り残されていく感じ。凄く怖いのに、笑っちゃうし、最後は何も解決してないのに『良い話』で終わってしまう。
@3ch292
@3ch292 2 жыл бұрын
妹の姉、懐かしい。そうか、これも藤本先生だったか。
@spnakthru7672
@spnakthru7672 2 жыл бұрын
Nirvanaの売れ方と似ている気がする。別に新しくはないけど、アンダーグラウンドのやつがポップセンスでオーバーグラウンドに受けてカリスマ視される感じが。
@ああ-e7r1i
@ああ-e7r1i 2 жыл бұрын
誰も指摘しないけど、『ルックバック』の元ネタは国木田独歩の『画の哀み』だと思う。ストーリーそのままだし。 でも同じこと言ってる人見たことないから、誰か読んでどう思うか聞かせてほしい。短編だからすぐ読み終わるのでぜひ。
@spnakthru7672
@spnakthru7672 2 жыл бұрын
歴史は繰り返す。
@not6169
@not6169 2 жыл бұрын
作者が知らなかったらたまたま被っただけでしょうね。そもそも元ネタはこれだ! なんて本人が言わない限り断定できないものですし……
@柳沼イチ太
@柳沼イチ太 2 жыл бұрын
美大出身で漫画家を諦めた呂布カルマがルックバックを絶賛したのは必然だよなぁ。
@m_yuusi
@m_yuusi 2 жыл бұрын
呂布カルマが美大出身は初耳すぎて衝撃
@Aksideif
@Aksideif 2 жыл бұрын
ヒロアカの作者も後輩に来てた みたいだし周囲のレベルヤバすぎて 過酷すぎる
@512サダボー
@512サダボー 2 жыл бұрын
@@m_yuusi しかも呂布さんの奥さんはプロの漫画家らしいです
@ああああああ-i3h
@ああああああ-i3h 2 жыл бұрын
北名古屋の美大だっけ?
@鋤-e7n
@鋤-e7n 2 жыл бұрын
@@ああああああ-i3h 名古屋芸術大学だぁね
@rqin_353
@rqin_353 2 жыл бұрын
うわ、これ見た事あるわ これチェンソーマンの作者の人の作品だったのか。
@O2kare
@O2kare 2 жыл бұрын
ルックバックは最高ですよ。 若者立ちあがろうや😂
@とんねるだ
@とんねるだ 2 жыл бұрын
某アニメ監督「タツキはすごい!深い!おしゃれ!」 日本で有名なアニメの監督がこれなのやばすぎる
@とんねるだ
@とんねるだ 2 жыл бұрын
チェンソーマンって名前のアニメの監督らしい
@創価学会二世ねるねる
@創価学会二世ねるねる 2 жыл бұрын
@@とんねるだ なんそれ初耳
@アンガス牛
@アンガス牛 2 жыл бұрын
それどこでいってたの?流石にちゃんとなんかあると思うけど
@LALALA_LALAND
@LALALA_LALAND Жыл бұрын
@@アンガス牛アニオリ見たら監督の浅さ分かるやろ
@anje4685
@anje4685 2 жыл бұрын
自伝的でロックバックか...
@yama2059
@yama2059 2 жыл бұрын
look back 誰かの背中をみる と 振り返るって意味 をかけてんのかな
@not6169
@not6169 2 жыл бұрын
どこかで見た話だと、don't look back(外国アーティストの有名曲らしい)から取ったと聞いた
@Cookzebra
@Cookzebra 2 жыл бұрын
なお、アニメは大爆笑した模様
@萎えるはあ
@萎えるはあ 2 жыл бұрын
なんか過小評価になっちゃうかもだけどバクマンとかそれに影響されて出てきた漫画家系漫画の天才枠みたいな人だな
@pimogi
@pimogi 2 жыл бұрын
怪獣8号入ってる時点でまじで浅い賞やってわかる
@流せ
@流せ 2 жыл бұрын
浅野いにお好きそう
@gram2012
@gram2012 2 жыл бұрын
自分の好みじゃない事柄を好んでる人はみんなバカだと思ってそう
@あいうえお-k9b2r
@あいうえお-k9b2r 2 жыл бұрын
@@gram2012 怪獣8号が浅いのは間違いない
@ジャミラ-t6j
@ジャミラ-t6j 2 жыл бұрын
チ。は面白いぞ。一回読んでくれ 。
@pimogi
@pimogi 2 жыл бұрын
@@gram2012 いや、面白いと思うよ怪獣8号。電子書籍は買ってるし。でもな、ほかの賞賛するべき漫画を押しのけて表彰されるほどの内容じゃないとは断言するわ。 逆にこの漫画がほかの漫画と比べて何が素晴らしいのか語って聞かせてほしい。
@manatomo-pp9th
@manatomo-pp9th 2 жыл бұрын
ルックバックもチェーンソーマンはセメントの上でプロレスしている感がある。
@kamiteechannel
@kamiteechannel 2 жыл бұрын
場違いかもだけど、タツキさん挙げの風潮を見る度に、いや流石にそれまでの漫画家にリスペクト無さすぎだろうとも思う。
@田中一郎-s7v
@田中一郎-s7v 2 жыл бұрын
どういうこっちゃ?
@わいわい-w8j
@わいわい-w8j 2 жыл бұрын
@@田中一郎-s7v 藤本タツキさんに影響を与えてきたこれまでの漫画文化に敬意を払わず、藤本タツキさん一点のみに集中して「すごい!天才!」とか言ってる人がいるってことじゃないですかね?
@hampen_love
@hampen_love 2 жыл бұрын
藤本タツキがすごいからって何で他の要素もすごいって思わないといけないん?そもそも漫画読む人で他の作品作者にリスペクト無い人っているの?よく分からない…
@ああ-p3x2b
@ああ-p3x2b 2 жыл бұрын
たしかに藤本タツキが強く影響受けた先人たちを無視して「藤本タツキが天才だからこういう表現ができる」みたいに過剰に持ち上げる風潮は感じる。 「その表現は藤本タツキがやり始めたわけではないよ〜」みたいに言いたくなる場面がこれまでに何度もあった。
@cobon233
@cobon233 2 жыл бұрын
藤本タツキはその本業のマンガ家達がすごいって絶賛してるんですけど… しかも藤本タツキ自身は影響受けた作品の事インタビューや巻末コメントやTwitter等で公言してるんだけどこれ以上他人をコントロールするのは無理よ?
【エリノア】漫画史上最も〇〇な主人公を描いた17歳の漫画家が凄すぎる…【山田玲司/きたがわ翔/切り抜き】
14:02
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 172 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
【松本人志】この人が作った空気感から卒業したい人が増えています【山田玲司/切り抜き】
22:28
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 12 М.
【藤本タツキ特集】ルックバックの原点!鬼才の秘密とは!?
18:13
【ダイヤモンドの功罪】こんなストーリー見たことない!〇〇漫画なのに新鮮すぎて面白い【山田玲司/きたがわ翔/切り抜き】
14:47
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 52 М.
【リア充】200万人の〇〇を敵に回した怨念がリア充〇ねを生みました【山田玲司/切り抜き】
18:06
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 248 М.
【保存版】①山田玲司が伝授する漫画の全て【山田玲司/切り抜き/作業用/睡眠用】
54:07
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 129 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН