藤井聡太竜王、名人挑戦インタビュー 定番の第1部&この機会に聞きたかった第2部~聞き手・村瀬信也、北野新太~【第81期将棋名人戦】

  Рет қаралды 156,679

囲碁将棋TV -朝日新聞社-

囲碁将棋TV -朝日新聞社-

Күн бұрын

渡辺明名人に藤井聡太竜王が挑む第81期将棋名人戦七番勝負は、4月5日から第1局が指されます。開幕を前に、藤井聡太竜王にインタビューしました。
#藤井聡太 #将棋 #名人

Пікірлер: 78
@kako0719
@kako0719 Жыл бұрын
笑顔がとても可愛いです。 そして、とても強い😊って 魅力がたくさんありすぎます。 言葉にできないほど、素敵です。
@queenofhearts1034
@queenofhearts1034 Жыл бұрын
笑顔がほんと可愛い。 あどけない笑顔だけど、最強の棋士ってところにギャップ萌え。
@0daifuku
@0daifuku Жыл бұрын
めちゃくちゃ歴史的偉人になるの確定なのに、藤井くんと呼んでしまう可愛さ
@popo-kl6xu
@popo-kl6xu Жыл бұрын
育ちの良さがとても感じられる、いつものことですが、
@aaa-dc7rp
@aaa-dc7rp Жыл бұрын
とにかくすごい。まず質問するかたが、必死にネタを探した内容であることを理解しており、また質問者に尊敬の念を抱いてらっしゃる。
@k.o985
@k.o985 Жыл бұрын
同じ質問に対する渡辺名人と藤井竜王の答え方が対照的なのが面白いですね。 何事もスパッと明快に答える名人。沈黙も忌避せず長考・熟考して答える竜王。 それぞれの個性が際立っていて、大変興味深いです。
@T_-_1-_-0_-_0-_-0
@T_-_1-_-0_-_0-_-0 Жыл бұрын
寝る時に聞いてます めっちゃ心地良い・・・
@櫻井絢子-m5p
@櫻井絢子-m5p Жыл бұрын
こんなに楽しそうな笑い顔、見られて嬉しい思い。将棋指している緊張した顔ばかり見ていて大変だなーと思ってますから。
@norasarami6618
@norasarami6618 Жыл бұрын
「そ う ですね、うーーーーーん、・・・・・」 私たちはこのインタビューを、今後何回見ることになるのでしょう!あと数十年は将棋界のファンでいられることに感謝しかありません。
@櫻井絢子-m5p
@櫻井絢子-m5p Жыл бұрын
誠実な人柄が変わらず、答えにくい質問にもよく考えて、いつも感銘うけます。ご両親の気持ち、知りたい。どーしたらこんな立派な息子に育てられたのか?
@mena-y3z
@mena-y3z Жыл бұрын
それにしても酷い文章ですね、今時の小学生の方がまだマシな文書きますよ
@バターズ-o5e
@バターズ-o5e Жыл бұрын
@@mena-y3z ネットにいる中高年はこういう文章書きがちよ
@油滓発酵鶏糞苦土石灰
@油滓発酵鶏糞苦土石灰 Жыл бұрын
よくある質問を繰り返す認知症
@noboruasahi3982
@noboruasahi3982 Жыл бұрын
50・100年に一人の天才棋士であることは今後30年の彼の活躍が証明するだろう。
@ドラえもん大好き-n5w
@ドラえもん大好き-n5w Жыл бұрын
将棋界の求道者であり、謙虚な人柄だなぁと思います。野球界の大谷翔平選手を思い出します。お二人は、とても似ておられる、と思いました。
@Biri-Flag
@Biri-Flag Жыл бұрын
応援してます!
@yottyiyuko4452
@yottyiyuko4452 Жыл бұрын
このいい声のインタビュアーの方、優秀。いい質問されますね。
@user-mYsam
@user-mYsam Жыл бұрын
挑戦者 : 藤井聡太、立会人 : 藤井猛、対局場 : 藤井荘
@めっ-x9h
@めっ-x9h Жыл бұрын
今朝新聞で、お二人の記事読みました。ワクワク。 インタビューが分かり易くまとめられてました。北野記者グッジョブ👏 聡太様の口から、流れるように語られたと、写真見ながら錯覚感激しました キャー❤ ご誠実でご立派 な人柄まで感じられる文章💓 キャー 村瀬さまー💗 渡辺名人の(マンガでしか知らない)クリッと感👍の下から、重い覚悟を引き出す。将棋愛と優しさがなせるすご技✨👏スバラシ 本当に、将棋史に残る勝負を存分に競われますように。キャーワクワク💓 将棋の渡辺君何度も読み、隣の渡辺名人 気分ですが、ゴメン聡太様ファンで🙇
@BUENA0707
@BUENA0707 Жыл бұрын
全てにおいて頭が異常に良い。どういう脳をしているのか。
@そら-w2x
@そら-w2x Жыл бұрын
😅
@松本秀房
@松本秀房 Жыл бұрын
「持ち駒が多くなると王手の価値が高くなる」 なるほど新しい格言のような言葉
@妄想ギャガー
@妄想ギャガー Жыл бұрын
すみません。何分あたりの話でしょうか。教えていただけるとありがたいです。
@松本秀房
@松本秀房 Жыл бұрын
@@妄想ギャガー 42:37辺りの質問に答えている44:14辺りです 正確には「持ち駒が強力になると王手をかけるという価値が非常に高くなる」のようです
@妄想ギャガー
@妄想ギャガー Жыл бұрын
@@松本秀房 ありがとうございます
@あゆみ-e9j8n
@あゆみ-e9j8n Жыл бұрын
42:35 この質問の最終的な回答、素人ながらすげーって思った
@小玉賢二-q3r
@小玉賢二-q3r 10 ай бұрын
話の内容が濃くて 改めて藤井先生の凄さを感じました。ありがとうございました。唯一 ~ カメラのシャッター音(?)がうるさい!
@別所晋-l8c
@別所晋-l8c Жыл бұрын
インタビューも長考する藤井さん😊
@寺本浩之-z6x
@寺本浩之-z6x Жыл бұрын
まだ20才の青年ということを強く強調したい。
@123logtop2
@123logtop2 Жыл бұрын
たまに長考するのスコw
@kazu_h7167
@kazu_h7167 Жыл бұрын
秒読みにならんでしょうね。😅分からんけど。😂この1Hはでかい!藤井将棋においては、相当の戦力。😊
@とある有事の禁酒目録
@とある有事の禁酒目録 Жыл бұрын
藤井七冠に9時間与える名人戦は一番無双するタイトル戦になりそう
@kyousei6871
@kyousei6871 Жыл бұрын
なんか名人奪取する前提で草
@ぼちぼちいこか-d8e
@ぼちぼちいこか-d8e Жыл бұрын
7冠はまだですよ笑
@とある有事の禁酒目録
@とある有事の禁酒目録 Жыл бұрын
@@kyousei6871 だってナベ名人のインタビュー見るとほぼ諦めてるんだもん(´・ω・`)
@kazumasaotu6016
@kazumasaotu6016 Жыл бұрын
@@とある有事の禁酒目録 伸びしろが大きい年齢でソフトが使える藤井先生に、渡辺名人は、羨ましがっている感じもしますが、 すると藤井先生は、羽生先生みたいに何十年も頂点に君臨できないかもしれない。 一般の中高年にもAIが入って来て、若者との競争にいずれ悩むので、 人類の先駆者として、渡辺名人が、AIを道具として上手く使えて欲しいんですよね。 そのうち、指し手の意味までAIが解説できるかWW
@馬好男
@馬好男 Жыл бұрын
藤井荘は森鴎外が幾らなら譲ってくれるか聞いた位気に入った名旅館。でも経営者は藤澤さん。
@逆鉾009
@逆鉾009 Жыл бұрын
ほとんど全ての勝負事に共通すると思うのは、伸び盛りの時期が若手時代に必ず有ると言う👍 『一晩寝て、次の日の朝、強く成って居る❗️』相撲界(角界)の師匠が弟子の成長を表現する場合、『いくら部屋でのぶつかり稽古や、他の部屋に武者修行稽古に行っても、実戦の本場所相撲の真剣勝負の1番に及ばない。』と、言う❗️ 将棋界も全く同じ見たいで、故米長邦雄永世棋聖が、『練習対局を100局指しても、タイトル戦の1局に及ばない。』発言は有名だった❗️ また、同じく、中原誠16世名人も、『タイトル戦の緊張感とプレッシャーの中で得られた勝利が棋士を更に強くする❗️』と、話した。 先輩棋士の名言通り、順位戦以上に頭脳をフル回転させて、最善手を発見する藤井聡太竜王は、AIの示す最善手を選択する率が、断トツ1位だから、通算勝率8割り超えも納得だ。 谷川浩司17世名人が、『プロ棋士に成った時、勝率6割り= 2勝1負ペースを目指した。』と、回顧して居た。 相撲界も勝率6割り超えで、大関の地位に成り、勝率7割りで横綱に成れる法則が有る❗️ だから、デビューから勝率8割り超えの藤井聡太竜王の強さは1段上のレベルだ😳 おそらく、糸谷8段の発言で、『あと30年間は藤井聡太竜王に匹敵するライバルは現れない。大山康晴先生から羽生善治さん~藤井聡太竜王と過去30年毎に時代を代表する名棋士が必ず現れて来た。』と、述べた。 有る動画配信者は、藤井聡太竜王を、『300年に1人の天才棋士』と、表現したが、糸谷理論で行けば、藤井聡太竜王が50歳に成った頃、20歳の名棋士が登場して来るだろう❗️私は、見れないが、若いファンは30年後まで、藤井聡太竜王を脅かす棋士の登場を楽しめる‼️
@akirakobe8048
@akirakobe8048 Жыл бұрын
AIが時間をかければかけるほど良い手が出てくるわけではない、とは知らなかったです
@mhn7888
@mhn7888 Жыл бұрын
名人というものについては、 聡太自身の考えが出来上がる前の段階で、文元先生が「 名人になる、ではなくて 超えていかなくちゃならない」 というような意識での言葉掛けをしていた というエピソードがあります。 それにしても記者さん達の あんまり意味のない質問を 聡太はどうおもってるのかな。実質的には「名人戦に向けてどう戦っていくか」っていう質問を何回もされてるわけで、 聡太の言ってることも一貫してるのに、何回も同じこと聞かないでほしい
@bdhjortwbexjjw
@bdhjortwbexjjw Жыл бұрын
「名人をこす」
@とある有事の禁酒目録
@とある有事の禁酒目録 Жыл бұрын
WBCネタは藤井竜王どころか渡辺名人も興味持ってないやんか
@SWIFTYINING
@SWIFTYINING Жыл бұрын
馬鹿の一つ覚えみたいにWBCの質問をするあたりに、記者の質問のセンスのなさ感じます。 逆にそういう質問にも真摯に答える藤井竜王の人柄が素晴らしいですね!
@kazgoma707
@kazgoma707 Жыл бұрын
聡太は古今和歌集みたいな馴染みのない日本語の物をポンと渡されたら一回に何ページくらい覚えられるんだろうねえ・・・
@青-u3o
@青-u3o Жыл бұрын
大谷にも藤井聡太のこと聞いてあげて
@takeoken8237
@takeoken8237 Жыл бұрын
藤井六冠が4連勝で名人奪取するのを楽しみにしています。
@yaa471
@yaa471 Жыл бұрын
好きなところに初手を打ち込める質問 記者は雑にただ打ち手を聞いたのだろうけど、藤井先生は持ち駒を考えて検討されてるから、状況設定の適当さが浮き彫りになってるのか
@ssoo2396
@ssoo2396 Жыл бұрын
時効にしないの良いねw
@kentmike9428
@kentmike9428 Жыл бұрын
結果より内容重視なんですね。毎回描くものは違うでしょうが、スキのない最善手だけの会心の棋譜を目指しているのでしょう。  野球の投手に例えると、マウンドに上がる前、先発投手は、完全試合を目指す。次にノーヒットノーラン、できなければ、完封、次は完投であり、チームの勝利につながる投球となるそうです。 勝利が付けば何でもいいわけではない。負けても挑戦したのだから次に頑張れる失敗であるならOKでしょう。悔しくはない。悔しいのはわかっていて、単純なミスを自分がした場合。勝っても負けても悔しいかもしれません。内容重視ならです。  渡辺名人も同じ負けでも、工夫して挑戦して負けたのであれば、必ず改善点が明確にわかるはずです。自分に何が足りないのかがわかれば、次につながります。わかっていて、それが越えられない大きな壁であっても、1cmでも2cmでも抵抗の幅が大きくなればと思っているはず・・。
@puyopuyotetris
@puyopuyotetris Жыл бұрын
0:37 名人挑戦について
@チャンチート
@チャンチート Жыл бұрын
藤井あるある言いたい!そうですねと何と言うかを多用しがち!
@元木智明
@元木智明 Жыл бұрын
その中に件の大タイトルが2つ入るのかどうかは、どうか?でも入るでしょう。
@mhn7888
@mhn7888 Жыл бұрын
43:45 こ、これって😮なんか研究のヒントになっちゃうんじゃないの?😨
@配牌3シャンテン
@配牌3シャンテン Жыл бұрын
なるから何?って話だけどね
@user-mYsam
@user-mYsam Жыл бұрын
質問が雑過ぎる。 40枚が初形?20枚でしょうが。二歩になるけど良いの?。藤井竜王が戸惑っています(怒)。
@Buffons
@Buffons Жыл бұрын
これ質問してる記者は将棋知ってるんですか? 好きなマスとか全コマ持ってて初手どこに打つとか阿呆な質問多すぎやしませんか? 渡辺名人にも同じ質問してるから事前に考えたんだと思いますが、もうちょっと真面目に考えたほうがいいと思いますよ。二人の貴重な時間の無駄だし、視聴者の時間の無駄でもあります。将棋実際指す人に聞いて話が膨らむ質問か確かめるのが良いと思います。
@maya-st5xv
@maya-st5xv Жыл бұрын
下らない質問はやめて欲しいなあ
@kawahagi2go
@kawahagi2go Жыл бұрын
好きなマスとかくだらなさすぎる。渡辺名人にも同じ質問してたけど。
@nsk01253
@nsk01253 Жыл бұрын
マス・・・1分将棋なら時間切れ
@user-dahi47chasi7
@user-dahi47chasi7 Жыл бұрын
最後の方の質問者微妙ですね
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 Жыл бұрын
もう少し立派な椅子を用意して欲しい。将棋界の頂点の方のインタビューには敬意を払ってほしいと思った。
@freedom_human
@freedom_human Жыл бұрын
椅子に文句言ってんのは草すぎる
@19ellemio93
@19ellemio93 Жыл бұрын
大谷翔平vs藤井聡太で戦ってほしい それか井上尚弥vs藤井聡太
@元木智明
@元木智明 Жыл бұрын
こういうことは、素人の目分量。差し支えるので、控えるべきところ、もう、見えそうでないけれど、見えそうなものが、大体見えてきた気がします。恐縮ですが龍王は、20代で、永世タイトルを3~4つ以上確保されると感じます。
@POPU-e4u
@POPU-e4u Жыл бұрын
99.9%、4-0で勝つでしょう。
@taka20062006
@taka20062006 Жыл бұрын
スポンサー関連はかわいそうかも CUDAが使えない。
@teruohongo5329
@teruohongo5329 Жыл бұрын
音がぶぶぶぶ bububu  神経使えよ
@justice-game-telluirum
@justice-game-telluirum Жыл бұрын
ウォーズ初段 気持ち悪いオタクコメントが多いな。 せっかく考えていること喋ってくれてるんだから、絶対王者から盗め。そして超えろ 45:54 ここから怒涛のように自民党批判をしたら面白いんだがな
@seo8650
@seo8650 Жыл бұрын
コメント欄見て聡太のファンって変な人多いなって思うわ…かわいそうに。
@sakeganomeruzo
@sakeganomeruzo Жыл бұрын
聡太のファンが変なのではなく、変なファンが目立ってるんですぜ(笑)聡太ファンに限らずですが…。
@graphgraph7519
@graphgraph7519 Жыл бұрын
サムネ、タバコすってるよな
@kawahagi2go
@kawahagi2go Жыл бұрын
藤井聡太のインタビューは字幕がいるね笑
@tadahiro39
@tadahiro39 Жыл бұрын
-藤井聡太さんちょっと声ちっさいっすね…😮-
@3h4tlb
@3h4tlb Жыл бұрын
もう慣れた歳とればでかくなる
@tadahiro39
@tadahiro39 Жыл бұрын
@@3h4tlb コメントありがとう御座います🤗
@従藍而青-i8k
@従藍而青-i8k Жыл бұрын
ソフトがこの先ドンドン進化したら、将棋はどのように変化していくのか?って事を聞きたいな。 どうでもいい事だけど 1.5倍速にしたら何を言ってるのか 全然分からなかった。
@channel-li1qt
@channel-li1qt Жыл бұрын
返事遅いなあ。ピッチクロック違反だろ。
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
「パイナップルが好物なので」藤井聡太王位 主催紙 独占インタビュー
40:57
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
Рет қаралды 88 М.
昼休までの形勢&今後の展開は?藤井聡太王将が大長考 ALSOK杯第74期王将戦第三局二日目
11:02
元奨励会員アユムの将棋研究チャンネル 詰将棋や次の一手等
Рет қаралды 6 М.
渡辺明名人の【作戦術】
37:04
戸辺チャンネル
Рет қаралды 650 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН