同じ偏差値の高専と普通高校はどう違う?

  Рет қаралды 63,569

みんなの高専チャンネル

みんなの高専チャンネル

Күн бұрын

【質問方法】
① KZbinのコメント欄!
② フォーム(know-star.com/...
③ Twitter ハッシュタグ #みんなの高専チャンネル でつぶやく!
④ Instagram @kosen_know_star をタグづけ!
※コラボ対談の依頼もぜひ!!
※上記方法以外での受験生、高専生、保護者さまからのリプライ、DMなどでの質問にはお返事できません(ごめんね)
■ 高専入試/高専のための学習塾 ナレッジスター
know-star.com/...
■ ナレッジスターの twitter アカウント
/ knowstar_jp
■ ナレッジスターの Instagram アカウント
/ kosen_know_star
■ 編集 株式会社エニバ
anyba.jp/
■ ロゴ画像デザイン 辻健太郎/佐世保高専OB (@TKeN773)
※この番組の内容は中学校/他塾/高専の公式見解ではなく、あくまで株式会社ナレッジスターの見解であることをご了承ください。
#高専
#偏差値

Пікірлер: 102
@はなげでか-h7m
@はなげでか-h7m 2 жыл бұрын
就職率100%って高専の闇だよな 短大扱いになるから給料安くで済む上に大学生もしくはそれ以上の力があるから企業からしたら欲しい人材だよな
@匿名希望-h6i
@匿名希望-h6i 11 күн бұрын
そのために造った学校だから
@ふさきち-l6w
@ふさきち-l6w Жыл бұрын
高専生は学習的な意味は同じくらいでも賢さが全然違うと思ってる 先の先を見て行動してる人が多いイメージ ほんとに賢い生き方できる人だと思う
@user-up6ku1mh3i
@user-up6ku1mh3i Жыл бұрын
高専から編入は最強。
@矢野一郎-p4o
@矢野一郎-p4o 3 жыл бұрын
昔は(30年前)入学時の半数しか卒業できなかったが 現在は単位制で余程のことがない限り卒業が出来るらしい 就職100%だが、将来何をしたいかで高専を決めてもらいたい 将来、公務員を目指したいなら商船も選択に入れて頂きたい 各自治体の取り締まり船・消防船・水上警察・渡船・色々ある 資格が必要なので試験の倍率も低い 自分自身も将来船乗りになりたいと子供の頃からの思いで商船高専にいき 現在、船乗りとして政令指定都市で働いています。
@q.e.d.3110
@q.e.d.3110 3 жыл бұрын
普通科はなんとなく嫌で工業高校に通っています。 中学生のときに高専受験もしてみたら良かったと後悔しています。 あの時は高専について詳しく知らなくて、先生に勧められたけど受けませんでした。 幸いなことに高専には高専4年次編入があるのでそちらの試験を受けます。 学校の先生からは数学と専門をしっかりやれと言われているので自分なりに頑張ってます 高専生の仲間入りできるようがんばります。
@aki_sh_1na
@aki_sh_1na 3 жыл бұрын
自分は高専志望だったんですけど高専落ちて、公立は普通校が嫌で工業高校に通ってます。 てもなんか最近は大学受けたい気持ちの方が強くなって工業高校独特の資格試験が物凄く足枷になってます。笑 頑張りましょう☺️☺️
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
高専への編入ですね!何か困ったことがあればいつでもご相談ください😊
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
@@aki_sh_1na いつもコメントありがとうございます! 高専落ちた時は4年次で高専入るんだ!って思ってても、その後知見が広がったり考え方が変わって、目指すところが変わるのはよくあることなのでそれも良いと思います! 応援してます😊
@aki_sh_1na
@aki_sh_1na 3 жыл бұрын
@@kosen-channel ありがとうございます!
@yujioota2373
@yujioota2373 2 жыл бұрын
私は2000年卒の久留米のOBですが、生徒と学生の差、赤点の壁は共感できます。久留米は高専の中でも特段に自由奔放な学校なので、自己管理できない人は落ちぶれますね。ただ、講義で講師陣の話をよく聞いて、ポイントをメモしていれば、60点は余裕。私は一般の文系科目が苦手で1年2年までは学科で下の方の順位でしたが、理数系や専門の比率が増す3年以降は常に上位3番くらいにいました。大事なのは1、2年の数学と物理を蔑ろにしないこと、ここさえ押さえれば他の専門科目の講義の聴講は楽になります。こんな偉そうなこと言ってますが、就職氷河期まっただ中で就職できず就職浪人しました。(汗)
@gbrompton
@gbrompton Жыл бұрын
3年生の時に赤点8個取ってヤバかったです。 同じクラスの友達にお願いして、たくさん勉強教えてもらって、留年することなく進級し、卒業できました。赤点60点は厳しかったです。でも、わかりたかったので、情けなかったけど、友人に頼ったし、その友人も含めて、同期は全員尊敬する友人です。
@SS-qb1du
@SS-qb1du 3 жыл бұрын
高専の入校時テスト終わりました!ギリギリ赤点回避笑ヤバイので自ら補習受けます。
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
自ら!?偉い!
@SS-qb1du
@SS-qb1du 3 жыл бұрын
@@kosen-channel 生まれて初めて男の子の友達が出来たのでめっちゃ勉強聞いてます笑笑 みんな頭が良くて焦る…
@user-yf2gc4ml4m
@user-yf2gc4ml4m 3 жыл бұрын
高専行きたいけど、親に「高専は行かんやろ?」って言われました笑笑 でもやっぱ行きたいです!!! 国立と公立どっちも受けられるの知りませんでした〜!
@user-ko2rx5iq1k
@user-ko2rx5iq1k 3 жыл бұрын
高専受験失敗しても公立の後期は間に合うと思うからとりあえずオススメです。
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
「国立と公立どっちも受けられる」これって中学校の先生も知らなかったりするんですよね...泣
@mm-yz8jf
@mm-yz8jf 3 жыл бұрын
親の意見に流されると絶対後後悔しますよ、自分の感覚を信じてください
@user-or1wt7pn1s
@user-or1wt7pn1s 10 ай бұрын
自分は奈良高専を推薦で受けようと思ってます。まだ中一です。まだ五教科合計400点以上を維持できてるけど心配。偏差値が高いこともあって推薦で行けるか心配です。奈良高専には女性エンジニアリーダーという推薦枠があるっぽいのですがいまいち合格条件が分からず自分がどれだけ頑張らないといけないのかが分かりません。ちなみに高専祭に行ったのですがとても楽しそうでいい高校だと思いました。自分が女性と話すのも苦手なので自分にあってると個人的に思います。自分は物質工学科に行きたいのですが2年生の範囲や3年生の範囲をやっていないので自分が理科や数学が得意なのかも分かりません。自分の偏差値も分かっておらずというところです。誰か教えていただけると幸いです。長文失礼しました。
@takakuman7731
@takakuman7731 Жыл бұрын
国立高専の数学のテキストが、工学部の数学のテキストより難しい件
@takikatu
@takikatu 2 жыл бұрын
電源開発の子会社は高専卒を優先的に欲しがってます
@Lil-kg7df
@Lil-kg7df 2 жыл бұрын
大学受験めんどくさいし、特に行きたい高校なかったから高専入ったけど合わなくて3年で辞めて結局、受験して大学に進学ました。道が絞られちゃうから、工業とかの分野に進みたくない人とか何となくで入るのは辞めた方がいいと思います。
@cubicseed8521
@cubicseed8521 3 жыл бұрын
高専めちゃめちゃ楽しいですよー!個人的に古文とか社会科目がないのがでかいw
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
おー!楽しめてるようで何よりです😊 社会科目苦手は高専生あるあるですね笑
@popotato8441
@popotato8441 3 жыл бұрын
大学で直面した時大爆発する
@cubicseed8521
@cubicseed8521 3 жыл бұрын
@@popotato8441 た、たしかに、、ガクガク:(;゙゚'ω゚'): 一気に編入する気がなくなってきた…
@popotato8441
@popotato8441 3 жыл бұрын
@@cubicseed8521 工業系の大学に3年編入したら必修科目にいる事はほぼ無いので大丈夫ですよ。環境マネージメントみたいなやつ踏んだら、ん?お前は何を言っているんだ?ってなりそうですが。 あと、良くある高学歴トーク(社会情勢と歴史)には混ざれないと思います。
@popotato8441
@popotato8441 3 жыл бұрын
@@cubicseed8521 あと編入学試験には普通に古文漢文登場することあるんで。古文から逃げたい場合は今のうちに学科1桁順位取り続けて推薦入学しましょう。
@user-kh6ec1si1b
@user-kh6ec1si1b Жыл бұрын
受験勉強しなくていいのはデカい あんな非効率なことやってられん
@user-yf4jp4kq8p
@user-yf4jp4kq8p 2 жыл бұрын
当時は国立大学編入しようと思って入学しましたが編入試験すらめんどくさくなって専攻科にしました。
@mimi-br2lk
@mimi-br2lk 3 жыл бұрын
息子は、私立中高一貫校に入学しましたが、息つく暇なく小テストと勉強です。高専を知るまでは、情報工学のある大学を次なる目標にしてました。ここの所、考えが一転し、悩んでます。『大好きなプログラミングや動画編集もっとやりたい。これでは、電気通信大などのスクーリング講座すら受けれない。』けど仕方ないか、、、という姿に『そんなにやりたいことが明確なら高専に行かない?』と、推してるところです。デジタル系の部に所属してますが、顧問が東大出です。そのためか、中一から国立大学を目指そう!という風潮です。文系科目は、苦手です。プログラミングのために英語も数学も毎日頑張ってます。5教科オールマイティではないため模試のための勉強は、正直向いてません。数学や物理は、好きで得意です。私立から高専への推薦書書いて頂くのは、失礼にあたりますか?また、我が家のような例もありますか?
@carina-gx4fq
@carina-gx4fq 2 жыл бұрын
高専卒で現在,大学院1年のものです.高専でも,大学でも情報工学専攻です.もし,息子さんが情報工学を学びたいとすでに決めているのであれば,高専は良い選択だと思います.自分は,エンジニアとして高専在学中からインターンやアルバイトをしていましたし,現在は起業してエンジニアとして日々,プログラムを書いています.正直,大学3,4年ぐらいまでは,他大学(旧帝大や地方国立)の情報工学の学生よりも断然,高専生のほうができると感じていました.高い意識をもって,高専生活を送ることができれば,優秀なエンジニアになれるのではないでしょうか.
@suugakuhakase902
@suugakuhakase902 Жыл бұрын
このチャンネルの他の動画でも何回か「高専が合わない人もいる」とのことだけど、逆に「普通高校が合わない人もいる」んだろうか?🤔 受験科目で苦手なものがあれば高専入試を選ぶ理由もあるものの、偏差値も低くないのに普通高校が合わないというのはピンと来ない。
@captap-_-b
@captap-_-b 10 ай бұрын
神戸高専を目指している中1です。 数学と理科が苦手なので心配です...
@nobushi710
@nobushi710 7 ай бұрын
数学と理科は問題を解きまくれば絶対良くなるよ!!
@PonPokoTangent
@PonPokoTangent Жыл бұрын
数学を早めに進めておかないと、 その後の専門の授業が成り立たないんですもんね
@bigmarch8686
@bigmarch8686 Жыл бұрын
県内二番手進学校の理数科特進クラス三年生の長女とほぼ同じ内部を一年生で習ってたのは少し驚いた。
@Fumiemon-b8e
@Fumiemon-b8e 2 ай бұрын
目黒区立○山中学校の進路指導と担任の先生も併願知らなくて、「公立高校と高専は併願できません!」と12月まで言われていました。 子供は、教育委員会に学校先生の知識のなさを伝えて、両方受験できました。 過去に受験できなかった方が、可愛そうでした。 学校の先生達の受験知識身につけてほしいです。
@るーーー-h1m
@るーーー-h1m 2 жыл бұрын
鈴鹿高専に推薦でいこうと思うんですけど、一応内申点が127あります。でも、面接が上手くできる自信がありません。面接時のコツとか今のうちにやっておくべきことってありますか?
@user-xx3gs3wp2r
@user-xx3gs3wp2r 2 жыл бұрын
127ってえぐw
@i.taniguchi6496
@i.taniguchi6496 Жыл бұрын
19卒で社会人を経て大学編入し、現在大学3年生ですが、、 ・ハキハキ喋る ・敬語はある程度(こいつえらいタメ口やなと思われない程度)にちゃんと身につける ・聞かれたことには何かしら答える(分からないなら分からないでいいからちゃんと考えてることを主張する) ・自分がその学科に行きたい理由や、その原点みたいなものを深掘りしてちゃんと答えられるようにする とかは前提として固めておけるといいと思います。緊張するのは仕方がないですし、してもいいと思います。言葉が詰まるのも致し方ないと思いますが、ゆっくりでも何か自分の言葉で伝えられるよう練習するのがいいと思います。塾や学校の先生に練習を頼んでもいいかもしれないですね! 応援してます。頑張ってください!
@ssj3141
@ssj3141 Жыл бұрын
3:12 ウチの高専でも言ってたなあ ご高齢OBも同じこと入学式で言われてたらしい 脈々と受け継がれてるんだね
@user-zo4gk1sp2n
@user-zo4gk1sp2n 3 жыл бұрын
勉強大変だったり女子が少ないから不安だったけどめっちゃ楽しいし高専行ってよかったって思ってます。 ちなみに物理と数学嫌いです。でも赤点回避できてます😇笑
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
よかった...!泣 嫌いでもしっかり回避しててえらい!笑
@まーたんしか勝たん
@まーたんしか勝たん 2 жыл бұрын
高専に落ちて自称進学校に通っている高校生です(学校は国公立を意識しています)。私は、高専の編入を目指して募集要項の条件である資格も独学で取りました。しかし、高校の先生に反対されています(もう出願まで約一ヶ月なのに!)。一方、親は賛成しています。もし行けたとして、その後は専攻科に行くか大学に編入して勉強したいと思っているのですが、やっぱり大学に行くほうが将来のためになるのでしょうか?
@Sorasippokonkon
@Sorasippokonkon 2 жыл бұрын
うちの甥っ子も高専行った。 推薦貰えたみたいだけど、『推薦だと甘えてしまう!』と受験して合格しました。
@user-up9eyk6kg8d
@user-up9eyk6kg8d 3 жыл бұрын
現役の商船学科の者ですが商船科は5年半通うことになります
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 商船学科の学生の進路の話なども聞きたいです!
@user-up9eyk6kg8d
@user-up9eyk6kg8d 2 жыл бұрын
@@kosen-channel 航海科は商船系企業 機関科は商船系企業、エネルギー企業(電力会社)、造船企業といったとこです
@ohwhataheck
@ohwhataheck 6 ай бұрын
高専を卒業して、ときどき知り合いなどが高校時代の話をするのですが、想像しても体験がないので実際どんな生活だったのだろうと時々思わされます。
@tux9220
@tux9220 3 жыл бұрын
下駄履いている人いましたよ。
@user-vh5gv1nf5e
@user-vh5gv1nf5e 3 жыл бұрын
そーゆーやつ大体日常的に白衣着てる
@haru-ik5tx
@haru-ik5tx 2 жыл бұрын
サレジオ定員割れしてたっけ
@そら-c2j
@そら-c2j 2 жыл бұрын
奈良高専を受けようと思ってるものです。兄が県外の高校に通ってるのですが、そこでも奈良高専を知ってる人が多くて驚きです。(高専はマイナーだと思ってたので)なんでですかね、?
@ややこややこ
@ややこややこ 2 жыл бұрын
奈良高専は高専の中でもレベルが高く東大京大阪大に編入する人が多いからじゃないでしょうか。ちなみに明石高専も同レベルです。
@i.taniguchi6496
@i.taniguchi6496 Жыл бұрын
恐らくは、(たまに東大)京大や阪大、東工大などへの進学が多かったりするのがひとつの要因かと思います。関西では明石高専についで「つよい」高専です。
@ufo3315
@ufo3315 Жыл бұрын
確かに、奈良と明石は抜けてますね 特に明石はガチ
@タコライス-b9e
@タコライス-b9e 2 жыл бұрын
高専行くなら青春捨てろって本当ですか?
@user-yj3hv9oo3g
@user-yj3hv9oo3g 2 жыл бұрын
いえ、高専緩いらしいです。(私の行く予定の所は授業が15時頃に終わるらしいです…!)
@人天人三一筒撈月
@人天人三一筒撈月 Жыл бұрын
その青春の定義の中に「女」という文字があるなら、学外での生活を頑張らないと無理。
@ufo3315
@ufo3315 Жыл бұрын
部活も考えると、高専より公立進学校の方が盛んだったり強いことが多い。
@きりんレモン-d1f
@きりんレモン-d1f 2 ай бұрын
高専卒です。中学時代0点ばかりで。。よく卒業できたな!と思う自分であります。赤点60は辛かった。。
@user-uk2gt6sz8f
@user-uk2gt6sz8f 3 жыл бұрын
うちの子供は中学1年の時から数学と物理好きで、高専一択。大学院に行って研究職につきたいから、その為には地元高専目指してダメなら釧路高専二次募集。 それだけを口癖のように呟きながら地元高専に何とか受かりました。 今は新1年生として、一週間通い始めてみんな頭良さそうってビビりながらも、東工大、京大の大学か大学院に絶対入るんだって息巻いています。 親としてはどんな結果になるにしても、頑張りたいって気持ちで通えている息子を見て、高専に入れて良かったなと思います。
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! 素晴らしいですね...! 目標なく入る子の方が実は多かったりするので、周りに引っ張られることなくこのまま突き進んで欲しいですね😊
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
@@nsk01253 入ったときみんな天才に見えるのはあるあるですね笑 TOEICすごいですね!
@匿名希望-h6i
@匿名希望-h6i 11 күн бұрын
30年くらい前だけど 市役所の農林土木課長の息子が高専卒で部下の土木技術者を高専卒で固めてた人がいたよ もう亡くなってしまったけどいい課長でした 自分の後輩なのでいろいろ話が伝わってました
@tanzanyte17
@tanzanyte17 6 ай бұрын
編入生が 「テスト期間は高校では楽だったが高専では本当に勉強しないといけない」 とか言ってた。
@user-qu3ud8oy3r
@user-qu3ud8oy3r 3 жыл бұрын
高専めっちゃ楽しいですよ!
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
嬉しいコメント!笑
@god_jazz_time
@god_jazz_time 3 жыл бұрын
3:48 「オタクっぽい人もいれば〜」の発言の後のこの言葉、全オタクを敵に回した 生徒ではなく学生だってすごい言われますね
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
もはや今時オタクって言葉は死語ですね...
@i.taniguchi6496
@i.taniguchi6496 Жыл бұрын
@@kosen-channel 高専には確かにオタク寄りの人が集まる傾向があるんですが、本来陰の者であるはずのオタク気質集団の中でも、陽キャ〜陰キャ&どこにも属してない両者間の糊みたいな人にグラデーションされるんだろうなという体感でした。働きアリの法則みたいな
@isky108
@isky108 4 ай бұрын
国立高専の入試問題は同じ、偏差値が低めの商船高専でも得点率6割ないと受からない。同じ偏差値帯の高校とは訳が違う。工業.商船でも数学出来んと留年する。
@user-bu9wb9nh1g
@user-bu9wb9nh1g 7 ай бұрын
中2で高専志望なのですが定期テスト5教科400以上、4~3教科5、1~2教科4たまに3となると推薦とれますか?
@道端のひび割れ
@道端のひび割れ 5 ай бұрын
周りがどれだけ成績良いかもあるやろうけど自分は主さんと同じぐらいで推薦貰えたよ!頑張ってください!!
@user-bu9wb9nh1g
@user-bu9wb9nh1g 5 ай бұрын
@@道端のひび割れ さん、ありがとうございます!
@user-yb7bg3rp5n
@user-yb7bg3rp5n 3 жыл бұрын
私立の高専ってどうなんですかね🤔
@user-np2hn8iu2n
@user-np2hn8iu2n 3 жыл бұрын
割と校則厳しいし、偏差値低いので行かない方がいいかと
@user-dh9sb5on1h
@user-dh9sb5on1h 2 жыл бұрын
友人から校則は厳しいと聞きました。 しかし就職は破格らしいですね。 1部上場にはほぼ確実入れるらしいです。 青春はないらしいので代償は少なからずあるらしいです。
@user-yb7bg3rp5n
@user-yb7bg3rp5n 2 жыл бұрын
@@user-dh9sb5on1h 入学時の学力だけを考えてるとコスパはいいですよね。
@kasumiogawa4042
@kasumiogawa4042 Жыл бұрын
大学と高専の違いはどう違うか? 技術立国である日本の企業は 世界で通用する中堅技術者を重視します。高専で学んだ統計数学は部品設計の基本でした(参考まで)。 私は岐阜高専3期生です。学生の頃からNHKラジオ英語(松本亨)など英会話クラブに参加し、結婚後8年間、米国で技術営業をしてました。シカゴやダラスの日本人会でゴルフも2度優勝しました。当時は米ソ冷戦時代、各種電気部品を販売し技術学会の通訳もしてました。米国で生まれた娘は米国人と結婚、現在二人の子供と米国に在住し、旦那は米国の大学から東大や北海道大学などに来て、幕末~明治の頃の英・仏・米・蘭・露・独などが如何に日本へ侵攻しようとしていたかの博士論文を書いて 米国の大学から博士を取得し、現在 NY州のWilliamas 大学で教えています。2022年10月15日と23日にNHKBSにて放送された「NHKスペシャル 新幕末史 グローバルヒストリー」において 150年前 欧米列強がそれぞれ異なる利害の下で当時の幕府薩長土肥などに軍事的にそれぞれ異なる働きをしていた事実を 各国の歴史資料を調査してら日本で明確にしたのは 彼の博士論文の功績です。彼は計3回NHKBSで発言しました(参考まで)。
@niydgydiwgm
@niydgydiwgm 2 жыл бұрын
名工大の情報とか倍率7倍あるし名大の滑り止めとかで来るから厳しいよ
@takakuman7731
@takakuman7731 Жыл бұрын
後輩は電気工学科卒業後、30歳で郵便局の課長になってたよ。大きい郵便局のね。電気工学と関係無いじゃん。
@ryoukichi
@ryoukichi 8 ай бұрын
高専と公立の違い? 格よ
@yashi100
@yashi100 4 ай бұрын
中学生だと60点の重みが全然わからんよなぁ
@人天人三一筒撈月
@人天人三一筒撈月 Жыл бұрын
下駄については校則で禁止されている高専もあるので、気をつけて下さいね〜
@takakuman7731
@takakuman7731 Жыл бұрын
昔は、編入は大学2年からなんだけどな
@SAZAMARUCHI
@SAZAMARUCHI 3 жыл бұрын
3:15 僕もそれ言われました😳 主体的に取り組めって言われたので頑張ります🥺
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
素晴らしい!主体的に取り組もうとすれば、大概のことはできる環境なので!(時間も機会も)
@user-hg6zu6bz6g
@user-hg6zu6bz6g 3 жыл бұрын
高専の推薦で女子が有利と聞いたんですが、それって本当ですか???!
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
お!こちらは動画にします! 質問コメントありがとうございます😊
@st-jz3bq
@st-jz3bq 3 жыл бұрын
機械電子なんですけど予習難しくないっすか?
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
教科書読んでもちょっと難しそう...?
@st-jz3bq
@st-jz3bq 3 жыл бұрын
予習何したらいいかわからなくて
@st-jz3bq
@st-jz3bq 3 жыл бұрын
大事なとこ覚えるだけでいいんですかね?
@st-jz3bq
@st-jz3bq 3 жыл бұрын
5年からの編入試験ってテストするんですか?
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
試験ありますよ!推薦だと筆記テストのない大学もあります!
@沼秋
@沼秋 2 жыл бұрын
技科大の推薦はすごいよ
@goldleafwatanuki
@goldleafwatanuki 3 жыл бұрын
高専教員歴短い先生だとたとえ学生主事であろうとも生徒って言っちゃいがちだった弊母校
@kosen-channel
@kosen-channel 3 жыл бұрын
あるあるですねw 非常勤の先生とかよくありますね😂
@hanyi21pejp
@hanyi21pejp 3 ай бұрын
国立高専からは難関国立大学への編入も容易なのは事実。理由は、同じ国立なので高大連携制度が機能しているからである。学びの場は公平公正になっているものの、一般社会は違う。社会は、理系人材ばかりではなく、殆どが文系の人材で構成される。有名企業へ入社しても、高専卒かどうかは、何故か皆知っていて、企業交渉の現場や、官公庁への対応、海外出張して議会でのロビー活動など、30代に入ってから幅広い能力が求められる業務を任されるのは、逆に高校から進学した大卒。アインシュタインが成し遂げた仕事の殆どは20歳代であり、企業でも理数系の知識を要求されるのも若いときに限られる。長い目で見ると、どちらが有意義な人生かどうかは、競争を潜り抜けてきた普通高校で学んだ方と思うのは、社長だけではないだろう
【最新】高専偏差値ランキングTOP16!全国で最も高い偏差値の高専は...
14:58
【高専女子はモテるって本当!?】現役女子高専生に聞く高専女子の実態!?
18:13
1ОШБ Да Вінчі навчання
00:14
AIRSOFT BALAN
Рет қаралды 6 МЛН
【地理/地学】地元民が作った愛知の偏見地図【地理ふしぎ】
27:41
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,3 МЛН
高専生がインターンに行ったら得する理由
20:59
大学生になった高専生YouTuber
Рет қаралды 436
If You Know These 15 Words, Your English is EXCELLENT!
7:39
Brian Wiles
Рет қаралды 1,5 МЛН
クラス最下位でも東北大学医学部に合格できた秘密
30:40
医学部受験のプロ
Рет қаралды 13 М.
Harvard, how many languages do you speak?
9:54
The New Travel
Рет қаралды 1,9 МЛН
高専卒と専攻科卒だと就職先は変わる!?学歴の違いとは?
13:38
みんなの高専チャンネル
Рет қаралды 11 М.
Can the Smartest Man in Japan Get a Perfect SAT Score?
11:52
JESSEOGN
Рет қаралды 2,5 МЛН