同じ駅名なのに差異がありすぎる駅がありました!

  Рет қаралды 287,257

中部鉄道

中部鉄道

Күн бұрын

Пікірлер: 651
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS 2 жыл бұрын
これよりひどい話がある。2022年9月現在の夜7時台の上り(名古屋方面)の電車の本数。近鉄四日市駅は10本あるのに対し、JR四日市駅はたったの1本(19時39分発普通名古屋行き)しかない(平日▪土休日共通)。そりゃ誰もJR使わないわ。
@自在電
@自在電 4 жыл бұрын
近鉄四日市駅からJR四日市駅まで歩いたら、市役所を超えた途端「魔界」に入ったかのように雰囲気が激変したのに驚いた。
@user-kuriimsoda
@user-kuriimsoda 3 жыл бұрын
まるで異世界
@shunnosukenakata7916
@shunnosukenakata7916 2 жыл бұрын
駅舎とか閑散とした雰囲気は好きなんだが、いかんせんJR職員(四日市駅)の勤務態度に嫌悪してしまう。乗客ご少ないからだろうが、何一つ乗客目線で物事を考えない。なんなら乗客を小馬鹿にする様な態度で赤脚してくれる。 まぁ、二度と利用することもないからどうでも良いが。
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS 2 жыл бұрын
これよりもっとひどい話がある。2022年9月現在の夜7時台の上り(名古屋方面)の電車の本数。近鉄四日市駅は10本あるのに対し、JR四日市駅はたったの1本(19時39分発普通名古屋行き)しかない(平日▪土休日共通)。そりゃ誰もJR使わないわ。
@shunnosukenakata7916
@shunnosukenakata7916 2 жыл бұрын
@@NBLUELIGHTYK-WINGS 利用者の立場に立てないから、利用者が減っていくんでしょね。で、採算が合わないから列車本数減らしてその内に廃線になるんでしょう。 無能職員の行き着く場所がこういうローカル線なんだろうなww
@転生野獣先輩
@転生野獣先輩 3 жыл бұрын
JRの駅の横にあるドラム缶の工場で坊主の40代くらいの男性が同年代くらいの男性らにパイプや鈍器で暴行を受けてるのをよく目撃しました。 追記 後で知った話ですが暴行されていた方は退職され、暴行していた男性は解雇されたようです。
@ハムガム-l8o
@ハムガム-l8o 4 жыл бұрын
とても30万都市とは思えないくらい大規模な街ですね
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 4 жыл бұрын
※ただし、近鉄四日市駅前に限る。
@yama-zj3pf
@yama-zj3pf Жыл бұрын
@@高山征大-z5pでも三重分散型だからその割にはほんと凄いと思う
@_matsu2096
@_matsu2096 4 жыл бұрын
JRと近鉄の駅を移動することはタイムスリップと言われますね。
@gorembrother3493
@gorembrother3493 3 жыл бұрын
三重県で電車に乗る=近鉄に乗る これがライフスタイルだろうな。
@ロックロック-p2y
@ロックロック-p2y 4 жыл бұрын
四日市市民が単に四日市駅と話したら近鉄四日市駅のことを指す。
@青春18きっぷ-c5r
@青春18きっぷ-c5r 4 жыл бұрын
ロックロック さん テレビを見ていても最初に近鉄四日市駅が出るのでやはりJRより近鉄の方が有名かもしれません。
@森上舞子-d4x
@森上舞子-d4x 4 жыл бұрын
自分も近鉄優先派です、
@処女好き
@処女好き 4 жыл бұрын
弥富も名鉄でも名古屋に行けるしJRでも名古屋に行けるが近鉄が王道だ。
@ykbigcitizen8388
@ykbigcitizen8388 4 жыл бұрын
津や松阪なんかはJRと近鉄の共同使用駅、なのに津↔松阪間の料金が結構違う。
@shiroifune6677
@shiroifune6677 4 жыл бұрын
JRの駅と私鉄の駅が同じ名前で場所が別々な場合、単に「◯◯駅」というとJR。私鉄は社名をつけないと通じない、というのが当たり前な地域がほとんどです。四日市の場合は、JRの駅を「東四日市」に改称する必要がありますね。
@324otayA
@324otayA 4 жыл бұрын
JR関西線は近鉄に対抗するため一部区間で特定運賃が設定されているので、 名古屋→四日市は480円ですが、名古屋→南四日市は770円もします。 四日市→南四日市は190円なので、行き先によっては切符を分割して買った方が安くなるという…
@hirloh6620
@hirloh6620 4 жыл бұрын
JR東海が近鉄に勝つための条件 1.伊勢鉄道を買収し、名古屋から伊勢市まで完全複線化 2.電車の本数を2倍以上に増やす 3.優等列車(快速や特急)を2倍以上に増やす 4.東海道新幹線との割引を強化する 5.特定区間にし、運賃を値下げする 6.転換クロスシートの8両編成の315系を導入する。 7.豊橋、多治見、岐阜方面からの直通快速を運転する。 8.新宮までの完全電化と本数増強。 9.名松線電化と直通運転、本数を増やして快速導入。 10.亀山経由の電化直通運転も増やす。 無理だろうなあ。新幹線とリニアで儲けるので放置プレーされそう。
@fff7440
@fff7440 4 жыл бұрын
いつも仕事でJR四日市から出勤しているものです。 二階には大昔レストランがありました。 一階には昔キヨスクの売店もあったし明るい商店街も 結構営業していましたが、ここ最近年をとって気がついたら 何もかも近鉄四日市と格差が生まれすぎました。 うちの母親が言うには嫁として四日市に来たとき 明るい商店街は結構賑わっていたそうです。 ちなみに家はJR四日市駅から近いので近鉄を利用すると 後手間になります。 JR四日市には近鉄にはない貨物列車や気動車を 見ることができます。
@サンタマリアと呼ばないでスマホ用アカ
@サンタマリアと呼ばないでスマホ用アカ 4 жыл бұрын
桑名に住んでたときに何回か行きましたけど、昔は栄えてました感がめっちゃ出てましたね。
@priusk8018
@priusk8018 4 жыл бұрын
以前は近鉄四日市駅はJR四日市駅と隣り合っていたそうです。ところが、近鉄の線路が四日市駅を過ぎると現在のコースになっていたので、列車は2回直角にコース変更をしなければならず、効率が悪いということで現在のコースに路線変更したついでに現在の場所に駅を移したそうです。これによって近鉄四日市駅の周りが栄え、現在に至っています。 生駒トンネルもそうですが、こういう英断ができるのが近鉄の最大の強みであるのでしょう。
@2787-e1t
@2787-e1t 4 жыл бұрын
三重は大阪以上に近鉄王国やからなぁ
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 4 жыл бұрын
間の奈良も近鉄王国です。 大阪で近鉄王国は河内だけです
@pjkeesofni8058
@pjkeesofni8058 4 жыл бұрын
大阪は別に必ずしも近鉄王国ではありません。南海も阪急も京阪も阪神もあります。
@LOVE-dz6gz
@LOVE-dz6gz 4 жыл бұрын
@@pjkeesofni8058 上の人の言うとおり、大阪でも中、南河内(東大阪市、八尾市、松原市、藤井寺市、柏原市)はやっぱり近鉄王国です。 南河内でも河内長野市と富田林市は南海高野線(金剛、滝谷、千代田、河内長野駅)と共に競ってる感あるので入れませんでした。 ↑ と、イキってすいません。 一応合ってますよね? 10年前までは大阪に居たので・・・。
@yamasan0827
@yamasan0827 4 жыл бұрын
@@jojiajordan5942 奈良県内でも王寺や法隆寺はJR勢力圏。
@yamasan0827
@yamasan0827 4 жыл бұрын
@@LOVE-dz6gz 八尾や柏原は難波なら近鉄、天王寺や新大阪ならJRと目的地によって乗り分けしてそう。
@badbugchannel
@badbugchannel 4 жыл бұрын
私が今までで知ってる東京から四日市へ用事で来た人は何故かみんなJRの四日市駅に降り立ってます。聞くと「近鉄?良くわからん。へ~、近鉄でも四日市行けるんだね」と言います。
@HKT4558
@HKT4558 9 ай бұрын
JRと近鉄が離れているのが問題だね。津と松阪と伊勢は同じ駅となっている。
@5128Fマルーン
@5128Fマルーン 4 жыл бұрын
その昔、近鉄は今のルートではなく大回りして国鉄四日市駅に乗り入れてました(商店街のサンシ辺りに諏訪駅という駅があったみたいです)。ちなみに2:10の階段は昔あったレストラン こだま の跡地です。
@tatsuhiko3540
@tatsuhiko3540 4 жыл бұрын
懐かしい 今は亡きオヤジに ごちそうだぞといって こだまのレストランによく連れていってもらった 確か新幹線の絵が描かれていたと思いましたが 思い出させて頂いてありがとうございます
@seiriosoji
@seiriosoji 4 жыл бұрын
近鉄四日市を始めて通った時、駅の前後やホームが京急川崎っぽいと思ったなあ この映像を見てさらにそう思った
@baka4755
@baka4755 4 жыл бұрын
でもその場所にJRは無かった。 浜川崎が四日市みたいなものか?(言い過ぎ)
@n2fjsw
@n2fjsw 4 жыл бұрын
JR東海とは名ばかりで、JR愛知岐阜。三重をJR西日本、静岡をJR東日本に渡してしまった方が地元の為になりそう。
@tabibito6330
@tabibito6330 4 жыл бұрын
亀山も天鉄局やったし、駅裏の車庫は西日本管理。
@baka1208
@baka1208 4 жыл бұрын
@@グリーンeco 東海道新幹線がJR西日本の持ちとなり東京の会社(JR東日本)より大きくなることを恐れた官僚が、大阪の会社(JR西日本)を小さくするために生まれたのが名古屋の会社(JR東海)と言われています。
@HKT4558
@HKT4558 9 ай бұрын
JR東海は東海道新幹線で大儲けしているから在来線はおろそかになる。
@isl1726
@isl1726 4 жыл бұрын
うちの母親から聞いた話 ですが 昔の四日市駅は桑名駅みたいな 駅だったんです。 三重電鉄と近鉄が合併に伴い 近鉄とJRを離し近鉄路線だけ 場所を移動されました。
@centernabe11
@centernabe11 4 жыл бұрын
桑名駅は養老線、JRに乗り換えができますね。ホームが違うだけですね。
@たくみの部屋-n3w
@たくみの部屋-n3w 4 жыл бұрын
三重県のJRは大雨とか強風とか雪ですぐ止まるからどんな事があっても止まらない近鉄への圧倒的信頼が強い
@青春18きっぷ-c5r
@青春18きっぷ-c5r 4 жыл бұрын
たくみの部屋 さん JRはよく遅れるから近鉄をよく利用します。
@マサマサ-k2g
@マサマサ-k2g 4 жыл бұрын
関西線、何もなくてもなんとなくふつうに遅れるのは何故なのだろ?w 最近はコロナの影響もあり通過する和歌山行きの特急南紀がほぼ乗客1人とか2人という悲しさ。。
@リッキーバイト仲間
@リッキーバイト仲間 4 жыл бұрын
わかる 笑
@山本-n3o
@山本-n3o 4 жыл бұрын
←jrが好きでも近鉄を利用するmanです
@舎人-d8p
@舎人-d8p 4 жыл бұрын
奈良県に住んでるのですが、こちらも同じくです
@Kenadams-c6g
@Kenadams-c6g 3 жыл бұрын
JRは風が吹いただけで止まる。近鉄が止まった時は本気の悪天候。止まることはまずない。
@松本信人-b8f
@松本信人-b8f 4 жыл бұрын
レトロな階段の上には昔 レストランがありました 僕の叔父が働いていました
@riu2817
@riu2817 4 жыл бұрын
ぼくの祖父がそこのステーキよく食べてたらしいです
@直樹丸山
@直樹丸山 4 жыл бұрын
私もそこで網焼き定食食べました。
@松本雲黒齋
@松本雲黒齋 4 жыл бұрын
レストラン「こだま」ですね 大きな海老フライ美味しかったです
@henshitsu-sha
@henshitsu-sha 4 жыл бұрын
懐かし過ぎて泣く オレ50歳 子どもの頃、なんか特別な日に一回だけ連れて行ってもらった ビフテキの上に載ってた四角いバターを今も憶えてます
@Hiroyuki0526
@Hiroyuki0526 4 жыл бұрын
現在44歳 こだま懐かしい!! 小学生の頃何度か食べに行ったしあの階段(2:05)を上り下りした記憶があります!
@kakio87
@kakio87 4 жыл бұрын
そもそも津より大きいのが面白い
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 4 жыл бұрын
いわき・郡山、 高崎、 浜松、 下関 とともに県庁所在地より人口が多い市。
@orihatameg818
@orihatameg818 4 жыл бұрын
実質、近鉄四日市駅が三重の中心だから。津駅は官公庁+三重大学のための駅だから
@asakazefuji
@asakazefuji 4 жыл бұрын
三重県の県名の由来は三重郡だが、これは元は四日市周辺の郡名。県庁自体も元は安濃津ではなく四日市にあった時期があった。
@じまるくん
@じまるくん 4 жыл бұрын
昔は国鉄四日市駅側の方が商店街が並び繁華街でした。 国道1号線から近鉄四日市駅側は寂れた地域で今と真逆 民間近鉄の努力ですね
@shimoon300
@shimoon300 3 жыл бұрын
現在の近鉄四日市駅は昭和31年に今の位置に移転しました。それまではJR四日市駅に隣接していたんですね。そこから超急カーブ(善光寺カーブと呼ばれていました)を経て現在の近鉄四日市駅の少し名古屋よりの線路へと接続していました。 廃止された線路跡は今でも道路として残っていて地図をみるとここを古い近鉄線が走っていたんだなとわかります。と同時に善光寺カーブがいかに急なカーブだったかに驚くと思います。 近鉄四日市駅が今の場所に移転したころは四日市が工業都市として猛烈に成長している時期で、新しい近鉄四日市駅前には土地に余裕があったことから映画館や商店等が次々と建設されて町の中心が短期間でこちらにシフトしました。 そこからここまで差がついてしまったのは近鉄四日市駅よりも西側(つまりJRよりも遠い側)で宅地開発がなされ人口が急増したためです。よってバスの路線もJR四日市駅ではなく近鉄四日市駅を目指すことになります。 JR四日市駅はその東側(海側)が巨大な貨物ターミナルになっており東口がありません。なので駅東の発展はいまでも望めない状況です。またJR四日市駅はJR東海が管轄する関西本線の途中駅なのですがこの先亀山方面がますます鉄道需要の低い地域を通過しており名古屋と大阪(難波)をつなぐ都市間鉄道として成立していない状況です。 さらに決定的なのはJR東海のスタンスです。新幹線で収益を上げているこの会社は在来線のテコ入れに消極的です。私鉄と違い駅前や沿線の開発などまったく興味がありません。昭和初期にタイムスリップしたかのようなJR四日市駅の駅舎を見るにつけ「別に廃線にしてもかまわない」とさえ思っているのではないでしょうか? 以上長くなりましたが近鉄/JRの四日市駅の栄枯盛衰の考察でした。
@user-COVID1919
@user-COVID1919 4 жыл бұрын
こんな感じで私鉄がJRに圧勝してるのは見てて面白い
@ドヤさ元気-s7b
@ドヤさ元気-s7b 3 жыл бұрын
JRの方が安いんかぁ...
@相河昌之
@相河昌之 3 жыл бұрын
すみません、同感で所要時間には関係なくあくまでJRの480円のほうが近鉄の640円より安いです。
@yksptghr
@yksptghr 4 жыл бұрын
近鉄四日市駅に隣接しているアーケードの中に、40年前はジャスコ、書店とかあったり賑やかだったけど、かなり閑散としてしまった感じ。
@hamsn1031
@hamsn1031 4 жыл бұрын
地元では単に「四日市駅」と言えば 「近鉄四日市駅」 一方、JRの方は「『JRの』四日市駅」と言わないと通じない事がないある。
@orihatameg818
@orihatameg818 4 жыл бұрын
蟹江と弥富も同様、関東圏から来る方にいうと駅はまず間違えられますね
@toragasuki
@toragasuki 4 жыл бұрын
hamsn1031 待ち合わせはJR四日市の方が 人が滅多にいないからわかりやすい。 ただ結局そこから 近鉄四日市まで歩かないとあかんから 近鉄四日市で待ち合わせになる。
@baka4755
@baka4755 4 жыл бұрын
@@orihatameg818 関東はJR信者だらけだから 京成やあの京急ですら私鉄駅はJRのオマケ 例外は久里浜と横須賀と日光
@shiroifune6677
@shiroifune6677 4 жыл бұрын
JRの駅と私鉄の駅が同じ名前で場所が別々な場合、単に「◯◯駅」というとJR。私鉄は社名をつけないと通じない、というのが当たり前な地域がほとんどです。四日市の場合は、JRの駅を「東四日市」に改称する必要がありますね。
@asakazefuji
@asakazefuji 3 жыл бұрын
@@baka4755 関東だと海老名市もどうでしょうか…厚木駅(海老名市)は共同使用駅だけど寂しく、海老名駅はJRだけ新設駅でわりかし離れているので なお小田急と相鉄の駅にもJR東の車両が入ってくる模様 京急だと八丁畷もJRがあまりに貧弱でおまけ感あり
@畑久美子-h7p
@畑久美子-h7p 4 жыл бұрын
前に他の駅をやってた時、四日市駅もそうですよってコメントしようと思ったら、四日市にも来て下さったのですんね。 ありがとうございます。
@ななつぼし-p3l
@ななつぼし-p3l 4 жыл бұрын
近鉄四日市駅構内のパタパタ案内板無くなってたのですね
@noranekoooooo
@noranekoooooo 4 жыл бұрын
この前JR四日市駅で御手洗を利用しようとしたがトイレットペーパーが衛生面の都合上という謎すぎる理由で全て取り外されており、泣きそうになりました。
@おぴめ-i7r
@おぴめ-i7r 3 жыл бұрын
小学生の時近鉄とJRの区別がなくて 一人で名駅からJR乗って四日市着いた時 ここどこ⁉︎ってなってかなり焦った覚えがあるww
@あぽやん1119
@あぽやん1119 4 жыл бұрын
JRのやる気が感じられない 駅が古いどころか架線まで張ってないとは 情けないにもほどがあるね
@toragasuki
@toragasuki 4 жыл бұрын
だって快速みえって 全然快速じゃないもん。 単線だから途中の駅で止まって 行き違いの電車を待たなあかんし。 悪いけど近鉄の急行にも負けとる。 あれで指定席券とかって詐欺だわ。
@baka1208
@baka1208 4 жыл бұрын
だってJR東海だもん。 新幹線さえあれば在来線は切り捨てたいのが本音だから。
@姉妹-z7u
@姉妹-z7u 3 жыл бұрын
確か近鉄の駅には、近鉄百貨店が隣接しているよね。名古屋に行くなら、どちらが需要が有るのかしら?!運賃は、近鉄の方が高いみたいだけど。
@raddodjuret
@raddodjuret 4 жыл бұрын
JR四日市駅までは道だけ広くて、しかも着いても何も無いのでビックリしました。
@Alena-Hemkova
@Alena-Hemkova 4 жыл бұрын
JR四日市駅は貨物駅が主力であって、旅客はおまけなのであろう。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 4 жыл бұрын
昔は鉄道郵便では三重県(木曽岬町を除く。〒51)へは当時の国鉄四日市駅(60代以上にとっては汽車駅)西側が一大拠点でした。 奈良県の国鉄奈良駅東南側も奈良県(〒63)の鉄道郵便の拠点でした。 ともに関西本線沿線で、西南へ15~20kmに旧国鉄の県内拠点駅(亀山、王寺)があるのも。 亀山、王寺とも貨物・郵便の紀伊半島への中継点でした。 三重県・奈良県への鉄道郵便について、 名古屋からは旧笹島貨物駅(〒47~49拠点)、 大阪からは百済貨物駅(〒58拠点)、 京都からは旧梅小路貨物駅(〒61拠点) が中継拠点で、 さらに南海堺駅(〒59拠点)や南海和歌山市駅(〒64拠点)への郵便車もあったようです。
@転生野獣先輩
@転生野獣先輩 3 жыл бұрын
レトロ車両も通るらしいね
@森上舞子-d4x
@森上舞子-d4x 4 жыл бұрын
昔近鉄四日市は諏訪として国鉄四日市と連絡、忘れがちだが昔名古屋、鈴鹿線は狭軌だったのだ、伊勢湾台風などもあったがカーブ解消のためいずれ移設はアタマに入っていたのだ❗
@e3chicago
@e3chicago 4 жыл бұрын
JR側は見た感じはまっさか駅レベルやな。。
@shiroifune6677
@shiroifune6677 4 жыл бұрын
元々、近鉄もJRの駅に乗り入れていましたが、それがために四日市市内では急カーブだらけになり、その解消のために市内を直進する今のルートが建設され、湯の山線・内部線(・八王子線)との乗り換え駅だった諏訪(すわ)駅を新線上に移設して近鉄四日市駅が造られました。 JRの駅は「東四日市」に改称した方がいいですね。
@baka1208
@baka1208 4 жыл бұрын
絶対やらないわ あの会社はプライドの塊だから(JR西日本ならわかるが)
@Sengoki.Muchijj
@Sengoki.Muchijj 4 жыл бұрын
三重県の県都は津ですが 四日市市は県下で人口が一番です。 ただまだ中核市ではない様です。 ここから妄想です。 法的にむりですが、特例でそのまま あすなろう鉄道をJR四日市まで延伸し 市役所に中間駅を作り、市役所へのアクセスとして無料にする。 三岐鉄道をJRに乗り入れ四日市駅に伸ばすか 伊勢鉄道を更に北に伸ばして三岐の富田から大矢知まで乗り入れ 近鉄名古屋線、湯の山線、あすなろう鉄道、三岐鉄道、伊勢鉄道から一回乗り換え以下で市役所へ行けるようにする
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 4 жыл бұрын
あすなろうは近鉄の傘下だからわざわざ金払ってまで相手に客譲らないんじゃない?
@Sengoki.Muchijj
@Sengoki.Muchijj 4 жыл бұрын
A列車の親方 さんへ 仰るとおりです。 株主は75%が近鉄で25%が四日市ですが 四日市市が市役所前駅を作りたいと思い全額費用を出して 何らかの社会実験を理由に国と県から予算を貰うという考えです。 あくまでも妄想です。
@Sengoki.Muchijj
@Sengoki.Muchijj 4 жыл бұрын
A列車の親方 さんへ 三重県より人口が少ない富山県に新幹線駅が二つあり、 富山市と高岡市に路面電車が走ってているので 単なるひがみからの妄想です。
@ネギ教官
@ネギ教官 4 жыл бұрын
jr四日市駅は北朝鮮の地方の田舎にありそうな雰囲気
@isl1726
@isl1726 4 жыл бұрын
快速みえの指定席券 片道330円。土日等の日は530円に 対する近鉄の特急券は520円です。
@takehisakita9498
@takehisakita9498 3 жыл бұрын
終電はJRの方が遅くまで走っているので近鉄の終電が無くなった場合はJRを使用してましたね JR四日市駅の改札を出たところに売店があったと思ったのですが、無くなったのですね
@blue_cat_x_x
@blue_cat_x_x 3 жыл бұрын
四日市に住んでいたことがありますが転勤等で三重、奈良に住む予定がある方には近鉄沿線を強くおすすめします。 JRは確かに安いかもしれませんが利便性が桁違いですし、最寄り駅がJRしかないと何か事情のあるおうちの方だと思われます。
@dai-dai.dai_dai
@dai-dai.dai_dai 4 жыл бұрын
近鉄八尾とJR八尾 大阪難波とJR難波 五位堂とJR五位堂 近鉄奈良とJR奈良 大和八木と畝傍 近鉄四日市とJR四日市 長瀬とJR長瀬 どれも前者は近鉄で後者がJRであるが、どの駅も近鉄の方が栄えている。そしてJRの方はどこにあるのか分かりづらい。
@toragasuki
@toragasuki 4 жыл бұрын
言ったら 天理と桜井もそうだね。 JR天理駅は 降りた瞬間えっ?って思ったもん。
@日比野光宏
@日比野光宏 4 жыл бұрын
JR側は、まさに昔の旧国鉄駅ですね 近鉄側と共に行った事ありましたが、ギャップが大きいですね 特にJR側は駅前も目立つ施設がありませんね
@keisuke2558
@keisuke2558 4 жыл бұрын
2:07 母から『大昔「こだま」って言うレストランがあった』と聞いたことがあります。
@Jason-us9ix
@Jason-us9ix 4 жыл бұрын
違い有りすぎておもしろい。 JR四日市駅 社会主義国の駅みたい。
@Misakosoya
@Misakosoya 4 жыл бұрын
Jason JRの駅のが個人的にいいです。
@kiyowatanabe282
@kiyowatanabe282 4 жыл бұрын
1:20のトイレは2015年に初めて設置されました。つまり、2015年以前にはこの駅には構内に利用客用のトイレは存在しなかったのです。催してきたら改札外の公衆トイレを使わざるを得なかったのです。信じられないでしょうが本当の話です。
@アジッサの苗木-f7v
@アジッサの苗木-f7v 4 жыл бұрын
三重は近鉄依存度めっちゃ高い。 しかしなんでこんなに悪天候…
@licochnroom
@licochnroom 3 жыл бұрын
生まれも育ちも四日市です(今は別の所に住んでます)、JR周辺はわたしが子供の頃には既に廃れていましたがそれでも建物2Fにはレストランがあったり、改札前に売店もあり、周辺もゲーセン(出て右側の3階ビル)があったり、本格的なカクテルを出してくれるバーがあったりしました。今ではすっかりこうなってますね。バリアフリーなんてないし、エレベーターが出来たのも実は割と最近です。ですが春には必ず毎年ツバメがやってきて利用者の心のオアシスです。皆さん貨物が走ってて良いなと仰ってますがこの周辺に住む者としては踏切が開かずの踏切になってすぐに23号線から数百メートルに渡って車のラッシュが起きるので結構ストレスですよ(´ω`)
@Hiroyuki0526
@Hiroyuki0526 3 жыл бұрын
懐かしいですね 2Fのレストランはこだまでしたね。子供のころ何度か連れて行ってもらいました 改札前の売店の記憶もあります ポールスターでしたっけ?もうないですけど 行った事はないですがバーEASTはまだやってるのかな? おっしゃっているゲーセンも何度か行った記憶あります
@synchronicity-zeppelin
@synchronicity-zeppelin 4 жыл бұрын
近鉄四日市駅は、昔は国鉄四日市駅の横にありました。現在の近鉄四日市駅は諏訪駅だったと聞きました。JR四日市から鈴鹿方面に歩くと、近鉄線の鉄橋跡が少しだけ残ってるらしいです。
@TheKANEDA28
@TheKANEDA28 4 жыл бұрын
さすが天下の近鉄様。旧国鉄に正面から喧嘩を売り続けただけある。
@asakazefuji
@asakazefuji 4 жыл бұрын
このエリアの路線敷設したのは伊勢鉄道→伊勢電気鉄道で、どっちかというと国鉄と連携して細々と貨物輸送を行う私鉄でしたけどね(昭和に一念発起して伊勢神宮まで延ばすが、恐慌と参急の争いに敗れる)。 昭和30年代まではその証に近鉄名古屋線は国鉄と同じ狭軌であり、また国鉄四日市駅にも乗り入れていました。 いまの近鉄四日市駅は急カーブ解消のため諏訪駅を移設したものですね。
@straker1701
@straker1701 4 жыл бұрын
@@asakazefuji 近鉄は伊勢湾台風の時に改軌道して大阪からの直通運転可能にしたから尚更に。
@yamatogawa
@yamatogawa 4 жыл бұрын
@@straker1701 近畿日本鉄道は、日本鉄道で申請し日本中に鉄道網を敷く予定だった。 それを官僚に阻止されて近畿と付けさせられた屈辱の歴史がある。
@dai-chang1491
@dai-chang1491 3 жыл бұрын
@@straker1701 参考リンク: kzbin.info/www/bejne/bIG1h3eNaduhrac
@西利章
@西利章 4 жыл бұрын
自分は大阪の人間で、20年位前にレーサーになりたくて鈴鹿で暮らしていたことがあり、たまに大阪の味が恋しくなり、しかし経済的に大阪に帰りにくかった時、平田町駅から電車に乗ってよく近鉄四日市駅にあった「千房」のお好み焼きを食べに行ったことを思い出し懐かしい気持ちになった。たかが「駅散策」の動画とて、「駅」という存在が人間模様の縮図とも言えることを再確認できた気がする…。自分の思い出と併せてこの動画のアップに感謝!
@にしまさとし
@にしまさとし 4 жыл бұрын
レーサーの話はどうなったんでしょうか、バイクか車どちらですか。ちなみに和歌山県民の僕はバイク便やりたくて東京まで面接に行ったのに不採用でした、今思うと20数年前は若かったな、考えがね。
@YasumasaKohakura
@YasumasaKohakura 4 жыл бұрын
結構同音異駅て多いですね。尼崎駅とか、松山市の松山駅と松山市駅みたいに、場所も違うと雰囲気も違う感じで
@jreastseries6006
@jreastseries6006 3 жыл бұрын
近鉄関係でいえばJR奈良と近鉄奈良もやな
@SHOSHO319
@SHOSHO319 4 жыл бұрын
そもそも三重県一の都市は、津じゃなくて四日市だもんな…
@好き旅-o9w
@好き旅-o9w 4 жыл бұрын
津は約15年前に久居市 白山町 美里村 河芸町 一志町 美杉村 芸濃町 安濃町と合併したが、それでも四日市の人口には全然及んでない。
@SHOSHO319
@SHOSHO319 4 жыл бұрын
好き旅! 名古屋に近い分、四日市の勝ちなんだな…
@afu8129
@afu8129 3 жыл бұрын
懐かしい!学生時代は最寄り駅が近鉄だったので近鉄利用が圧倒的多数 JR利用+チャリで通学している子たちは ジェーアーラーと呼ばれていました
@magice3896
@magice3896 4 жыл бұрын
JR四日市駅、以前は2階に喫茶店かなにかあったような記憶があります。
@カーツー-f7y
@カーツー-f7y 4 жыл бұрын
こんな感じのところってまだあるよね。 岡崎もそうだけど、市内中心か少し外れてるかでだいぶ違う。
@pcvw500
@pcvw500 3 жыл бұрын
四日市はソープもある都会ですよね
@森田和也-f1i
@森田和也-f1i 4 жыл бұрын
JR四日市の近くにある「明るい商店街」が廃墟同然に驚愕 売店もなくみどりの窓口も無くなり食品の自販機がある程度で貧弱すぎる。
@5128Fマルーン
@5128Fマルーン 4 жыл бұрын
明るい商店街はほとんど解体されました。後緑の窓口はありますよ。
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 4 жыл бұрын
@@5128Fマルーン 「暗くてレトロな商店街」に、あえて自虐的に改称した方が良いんじゃないかとw。
@asukamiraidream
@asukamiraidream 4 жыл бұрын
そんな近鉄四日市駅前も今年2月末を以て「スターアイランド」が閉店に追い込まれてしまい、一角を失いました。この動画でも一部に映り込んでおりますが、フェンスで覆われていました…。物侘しい限りでもありますが、再開発の鍵は此処に有ると考えます。単に利便性というだけの括りではなく、更なる魅力開拓、そして自然との共生を兼ね備えた、そんな一角を見出す事から始めて欲しいと思っています。
@ISESHIMALINER
@ISESHIMALINER 4 жыл бұрын
名鉄とJRの春日井駅もかなり差があったなぁ
@APW_Manbow
@APW_Manbow 4 жыл бұрын
歩くと20分では済みませんけど。
@user-datemaki
@user-datemaki 4 жыл бұрын
あれ間違えたら悲惨すぎるw
@asakazefuji
@asakazefuji 4 жыл бұрын
JRの春日井駅の方が歴史は古いけど、駅名はもともと鳥居松 4年後に出来た名鉄の駅は字名の春日井から取られている 春日井市の市制施行で国鉄の駅を市名に合わせたのでこうなった模様 名鉄の駅はこじんまりとしていて利用者はJRの10分の1だが、本来の春日井はこちらを指していた JRの駅ならば春日井駅より勝川駅のほうが名鉄春日井駅には近い (勝川駅から3.5km、JR春日井駅から5.3km)
@西利章
@西利章 4 жыл бұрын
戦時中の混乱の負の遺産。当時の地域住民にとっての「春日井」とは、東西春日井郡全体という認識だったと思われる。そこに陸軍施設があったことから、市制の元となる「大・春日井町」があった訳ではない状況下での軍事的要請による町村合併、そして「春日井市」発足である。名鉄は「旧・勝川町春日井」の意味で、JRは今も住所として残る「鳥居松」に市庁舎が置かれたための代表駅としての「春日井」である。「三重県鈴鹿市」も、「春日井」と似たような状況下の発足である。
@好き旅-o9w
@好き旅-o9w 4 жыл бұрын
名鉄の春日井駅は周りは何もありませんね。 JRの春日井駅は大きな商業施設はありませんが、バスが豊富で利用者も多いですね。
@tucker1020
@tucker1020 4 жыл бұрын
JR四日市駅を使ったことがない四日市市民は多いはず 自分もその中の一人 近鉄って余程の災害じゃないと止まらんのがマジで便利 (学生の敵)
@相河昌之
@相河昌之 3 жыл бұрын
なんやて!もう1遍言うてみい!! 近鉄なんかJRの480円より640円とあくまで高いわ!!代金がもったいない!!!
@tucker1020
@tucker1020 3 жыл бұрын
@@相河昌之 何をもう一遍言えばいいですか?
@橋本清彦-y2t
@橋本清彦-y2t 3 жыл бұрын
ひまかぜとひのくるま、近鉄
@PoorCoder
@PoorCoder 4 жыл бұрын
名古屋からだとJRの方が運賃は安いんだよな。利便性は圧倒的に近鉄なのだが。両駅の丁度中間にある施設に出張の時、会社からJRを使う様に釘を刺された。
@tekalable
@tekalable 4 жыл бұрын
なにも知らずJR四日市駅で降りたとき、ちょっと笑っちゃいました
@酒向正也
@酒向正也 4 жыл бұрын
ご承知のことだけど近鉄四日市駅は50000系『しまかぜ』(近鉄名古屋〜賢島間)は停車するが80000系『ひのとり』(近鉄名古屋〜大阪難波間)は通過する。
@酒向正也
@酒向正也 4 жыл бұрын
JR四日市は閑散しているのに対し、一方の近鉄四日市は賑わいを見せている。
@baka4755
@baka4755 4 жыл бұрын
工場の近くにあるJR四日市 繁華街の近くにある近鉄四日市
@マサマサ-k2g
@マサマサ-k2g 4 жыл бұрын
四日市名物トンテキ食べに行ったけど近鉄四日市も駅周辺は栄えてるけどトンテキ屋さん探すのに歩いてみたら商店街は寂しく寂れてました。
@望-l4z
@望-l4z 4 жыл бұрын
マサマサ 商店街は寂れてますよね
@マサマサ-k2g
@マサマサ-k2g 4 жыл бұрын
@@望-l4z さん 普段でも寂しいのに今は近鉄も休みだからもっと寂しいでしょうね。
@ヒロシ-y5n
@ヒロシ-y5n 4 жыл бұрын
@@マサマサ-k2g イオンのお膝元だからみんな買い物は郊外のイオンに行っちゃうのよね
@松本隆史-q3i
@松本隆史-q3i 4 жыл бұрын
JR四日市駅と近鉄四日市駅を比べるとJRは近鉄に大きく水を開けられているのがわかります。
@さとせ-d7t
@さとせ-d7t 4 жыл бұрын
これ俺マジで思うんだけど中京圏は 行先 種別の順番だよね。この形のアナウンス聞くと名古屋来たなーっていつも思ってる
@yotravelnow747
@yotravelnow747 4 жыл бұрын
くっそ地元で草
@雷神風神-g5b
@雷神風神-g5b 4 жыл бұрын
JR東海なんて新幹線が主力だし地方駅なんてどうでもいいとしか思ってなさそう! だから私鉄に負けていく!
@suzuchanbunchan6428
@suzuchanbunchan6428 4 жыл бұрын
JR四日市駅から近鉄四日市駅まで普通に歩いて20分も掛かりません。 随分ゆっくり歩いたんですね。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 4 жыл бұрын
近鉄四日市デパートに搬入のバイトに行っていた頃、名古屋からの運賃がJR470円と近鉄610円なので片道20分歩きました。 更に中央線各駅からだと、名古屋で一度改札を出て入り直すと特例区間が有効になり安くなるのでSUICA持ってうろちょろしました。
@西利章
@西利章 4 жыл бұрын
近畿配送サービス(通称近配)のことですか? 私は近配のドライバーOBでもあります。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 4 жыл бұрын
山元です。当時は名古屋市内の各デパートや近隣の催事に駆け回りました。
@西利章
@西利章 4 жыл бұрын
百貨店納品代行ではなく、ディスプレイ什器の設置業務の山元さんですか?
@APW_Manbow
@APW_Manbow 4 жыл бұрын
ディスプレイ以前に什器だけ搬入して配置と配線までやって、前の催事の什器を引き上げる業務でした。 北海道や九州の物産展となると大量の出し入れで翌朝になった事も度々。
@西利章
@西利章 4 жыл бұрын
航空奉行所さんの「春日井」動画、楽しく視聴させてもらいましたよ。コメント・感想はそちらの方に長々くどくど(?)記させてもらうとして、その内容と制作過程から、あなたの人柄を垣間見た気がします。山元さんでの業務で奮闘されていた姿が想像できます。近鉄グループOBのはしくれとして、元近鉄百貨店関係者のはしくれとして、改めて御礼申し上げます。
@akira2888
@akira2888 3 жыл бұрын
四日市住みです。地元民からしてみたら近鉄もJRも、どっちもどっちですけどねw
@maximum-ff2qm
@maximum-ff2qm 4 жыл бұрын
近鉄名古屋線は新幹線と同じ幅の標準軌 だから台風の時でもJRより止まるのが遅い粘るからね
@ocst77
@ocst77 4 жыл бұрын
三重県では近鉄の方が断然便利ですね。ただ四日市は近鉄とJRの駅が離れているので他県から来る慣れてない人は間違える人もいるみたいですね。
@boo_ch888
@boo_ch888 4 жыл бұрын
子供がビックリしていました。 近鉄名古屋線沿いに住んでいるのでJRってタンクローリーしか走っていないのだと思っていたらしく人の乗れるんやー‼︎と😅 伊勢鉄道のレールバスと近鉄しか無いものだと思っていたそうです💦
@田中ゆず-n3j
@田中ゆず-n3j 4 жыл бұрын
厳密に言うと  四日市駅と近鉄四日市駅ですね。ここは近鉄の勝ちですね、だけど運賃安く、近鉄に比べたら、席が取りやすいJRを使うのも全然いいと思う。時間によって快速みえが早い時もあります。
@Series21next
@Series21next 4 жыл бұрын
あすなろう四日市は?
@_matsu2096
@_matsu2096 4 жыл бұрын
正式名称      JR:四日市駅    近鉄:近鉄四日市駅 三重県での呼び方  JR:JR四日市駅  近鉄:四日市駅 ですね。県外から来た人は時々間違える。
@町田紘一-i2e
@町田紘一-i2e 4 жыл бұрын
東京、新横浜、静岡からの最終新幹線で間に合うのはJRで近鉄は無理です。
@kankuri
@kankuri 4 жыл бұрын
@@町田紘一-i2e さすがに始発と終電はJRのほうが有利ですね。
@reiko3014
@reiko3014 4 жыл бұрын
通学は近鉄定期券がすごく安いです。鈴鹿から名古屋でも近鉄では5千円代です。名古屋地下鉄やJRでは近距離しか乗れません。
@mon-zv9mh
@mon-zv9mh 4 жыл бұрын
小さい頃JRは田舎にしか無くて近鉄は全国にあると本気で思ってたわ(笑) 名古屋や大阪に行けるから地下鉄的な感じでてっきり日本中にあるものだと。 「近」って「ちか」とも読むし(笑)
@warukyu
@warukyu 4 жыл бұрын
JR四日市駅から1時間以上南に下ると三瀬谷駅があるけど南紀特急が止まる無人駅でちょっと珍しいかも
@HKT4558
@HKT4558 9 ай бұрын
多気駅から南は人口が少ないからしょうがないね。この辺は鉄道はJRだけ。近鉄は儲からない過疎路線は作らない。
@acg0803
@acg0803 4 жыл бұрын
僕も最近四日市市に行ってJRと近鉄の四日市駅行きましたが規模の差に驚きました😂
@のじゃのじゃなのじゃ
@のじゃのじゃなのじゃ 4 жыл бұрын
JR四日市の場所が遠すぎてしんどかったが、 自転車輪行の時は人が少なくてありがたかった
@橋本清彦-y2t
@橋本清彦-y2t 3 жыл бұрын
雨のステーション会える気がして。
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 2 жыл бұрын
JR四日市界隈、人生で0回です😯
@hayato-no-kaze
@hayato-no-kaze 4 жыл бұрын
同じJR関西線の伊賀上野も駅前に何もなくて、元近鉄の伊賀鉄道の上野市駅の方が街の中心で栄えてた。
@西利章
@西利章 4 жыл бұрын
三重交通の高速バスターミナルもあるというのに、市町村合併で「伊賀市」になっても地元から駅名変更の要望も出ず、そのくせ「忍者市駅」と愛称を付けて観光PRをする3セク化の哀しさよ…。
@匿名希望-w1q
@匿名希望-w1q 4 жыл бұрын
Jr四日市18切符で行ったとき、一応都市なのに目の前、草刈らずにぼうぼうでやる気ねえなと思ったわ。
@toragasuki
@toragasuki 4 жыл бұрын
昔、名古屋〜紀伊勝浦経由でJR天王寺まで行く列車があったり、 急行かすがが運行していた頃は まだJRも頑張っていた。 今亀山に行く人ぐらいしか JRって使わなくない? 桑名も四日市も全部近鉄だし、 近鉄の方が便利だし。 火の鳥はすごかった。
@thai_g_u
@thai_g_u 4 жыл бұрын
三重県と奈良県は近鉄の縄張りってのがよくわかります
@yksptghr
@yksptghr 4 жыл бұрын
奈良交通、三重交通のバスも近鉄グループ。
@weve2820
@weve2820 4 жыл бұрын
でも四日市のタクシーは名鉄グループという…
@maruhiroya417
@maruhiroya417 4 жыл бұрын
@@ObakanoOni-san 西武じゃないのか?
@tabibito6330
@tabibito6330 4 жыл бұрын
@@weve2820 さん、江戸橋以北は本当の近鉄がつくったんやないからな。塩浜~四日市は除くと。
@asakazefuji
@asakazefuji 3 жыл бұрын
@@tabibito6330 なお名古屋~桑名は伊勢電が参急買収された後の敷設なので違うよ~ 近鉄名古屋・桑名:関西急行電鉄 桑名・江戸橋(・大神宮前):伊勢電気鉄道 江戸橋:伊勢中川:参宮急行電鉄 旧伊勢電の区間だけ実際、かなりカーブ区間とか多くて速度出せなかったりするよね近鉄名古屋線は(関急の区間も桑名~弥富は昔は国鉄の橋梁払い下げだったから凄まじく遅く、関西本線の蒸機列車に平気で抜かれていたらしいけど)
@狼群団蝶野天山ヒロ斎藤
@狼群団蝶野天山ヒロ斎藤 4 жыл бұрын
関西から三重に行ったときにJRの本数の少なさにビックリした。大阪環状線5分に一本はくるで。
@yama-zj3pf
@yama-zj3pf Жыл бұрын
全国が都会とは限らないよ😅
@baumkuchen1193
@baumkuchen1193 3 жыл бұрын
思うんですが、JR四日市は「東四日市」または「四日市港」と改名して、伊勢鉄道を再買収すれば、名古屋→東四日市→鈴鹿→津→・・・で「紀勢本線」、東四日市→亀山→(複線電化)→伊賀上野→加茂で「伊賀線」(=JR西日本の大和路線と相互乗り入れできる)ということになって、JR東海としては三重で巻き返し可能ではないかと・・・JR的にこういう戦略ってあり得ないのでしょうか・・・素人考えですみません。
@HKT4558
@HKT4558 9 ай бұрын
JRの面目があって東四日市は無理。
@町田紘一-i2e
@町田紘一-i2e 4 жыл бұрын
近鉄四日市駅は三重県最大の利用者数で県庁所在地でもなく特に県の交通の中心でもないですね。ちなみにJRの三重県の駅で最大の利用者数は桑名駅みたいです。県庁所在地でない県最大の利用者数である高崎駅や大宮駅はいずれもきちんと県の経済・交通の中心になっていますね。
@たかだたけあき
@たかだたけあき 4 жыл бұрын
大宮はさいたま市の一部なので 県庁所在地と言えるのではないですかね。
@町田紘一-i2e
@町田紘一-i2e 4 жыл бұрын
@@たかだたけあき 様 すいません。今は、そうですね。 ただし、浦和駅は浦和区、大宮駅は大宮区で区が違います。
@baka4755
@baka4755 4 жыл бұрын
@@たかだたけあき さいたま市は今でも旧浦和市(県庁所在地)と旧大宮市(商都)に別れてるようなもの
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 4 жыл бұрын
いわき・郡山、 浜松、 下関も
@mgami3568
@mgami3568 3 жыл бұрын
ずっと四日市住んでるけどJR四日市駅は入ったこともないです。
@城賢一
@城賢一 4 жыл бұрын
昔、四日市に出張してた頃❗️普段は近鉄利用だけど‼️一度、名古屋からJRで四日市に戻ったときにJR四日市駅に降りてから近鉄との違いに❗️目👀が点になりました🤪
@mt-681
@mt-681 4 жыл бұрын
私もJRの四日市駅に行ったことがあります。駅前がさびれて廃墟のようでした。20年以上も前から変わっていません。令和の時代になろうと建て替えはしないのでしょうね😅
@文武分
@文武分 3 жыл бұрын
公害が激しかった時代四日市駅前に降り立った阪口征治が「ひどい空気だ」とか言ってた記憶がある。(アニメタイガーマスクで、です。)
@サリサリ-u5f
@サリサリ-u5f 4 жыл бұрын
最近はどうか知らんけど、宝塚も阪急とJRでは随分違ったな。
@水梨可憐
@水梨可憐 4 жыл бұрын
近鉄四日市駅周辺はまさに都会ですねえ!
@mickey9501
@mickey9501 4 жыл бұрын
三重県一の繁華街。
@相河昌之
@相河昌之 4 жыл бұрын
何を言ってるんだ、こいつ。
@yama-zj3pf
@yama-zj3pf Жыл бұрын
@@相河昌之?????
@No-NaName
@No-NaName 2 жыл бұрын
国鉄の方は貨物駅だと思ってる
@1104チャンネル練習
@1104チャンネル練習 4 жыл бұрын
昔の近鉄四日市駅はJR線側にあったと言われてます。
@asakazefuji
@asakazefuji 4 жыл бұрын
当時は諏訪駅と四日市駅がありました 諏訪駅を移転して近畿日本四日市駅とし、 国鉄駅への乗り入れを廃して線形改良を図ったのです このあたりは天理教カーブ、善光寺カーブという急曲線があり名古屋線は20m車両が当時入れなかった
【廃止危惧路線】名鉄蒲郡線に乗ってみた
23:52
中部鉄道
Рет қаралды 81 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
【三重弁】ちょっと三重弁忘れやんようにまとめてみた!
6:42
シカゴのいーさん
Рет қаралды 59 М.
【珍】私鉄とJRの「共同使用駅」が面白すぎる件www
12:26
謎のちゃんねるDX
Рет қаралды 68 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН