KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【酒造見学ロケ】出張!りりらでん日本酒の会!~作(ZAKU)編~【儒烏風亭らでん/一条莉々華/北白川かかぽ】
57:33
【狂蘭メロコ王】ファビュラス回答連発!?メロコさんを理解してるのはどっち? #くろなん
30:55
tusi mote mote Ho #shorts #trending #TusiMoteMoteHo #SadiJaanDeTusi mote mote ho Sehnaaz Gill
0:13
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
2:57:52
НОВЫЙ ХИТ ХАБИБА #тнт #shorts #юмор #казахи #казахстан #астана
0:41
【突然の】りりらでんで稲刈り挑戦……!?!?伏線mp4【儒烏風亭らでん/一条莉々華】
Рет қаралды 168,908
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1 МЛН
Raden Ch. 儒烏風亭らでん ‐ ReGLOSS
Күн бұрын
Пікірлер: 787
@Curry_kyo
5 ай бұрын
地元に来てて草ならぬ稲
@まほがにー
5 ай бұрын
そこは「藁」でだな……
@padio9927
5 ай бұрын
草を生やすな、土の栄養が吸われる
@ぺぺちーの-y7h
5 ай бұрын
草は枯らせ……いや、そもそも生やすな
@user-bj2kd1yl9k
5 ай бұрын
いいね!上手いね!
@mimi.mimi_11
5 ай бұрын
お前も俺と一緒の地元なの草w どこかで会ってそうやな
@ニコスニコス-e9q
5 ай бұрын
米農家をしてる者です。まさかホロライブらでんちゃんとりりかちゃんが稲刈りなんて思いもしなかった・・・ なにげに倒れている稲を刈るというのは難しいものなんですが、スムーズに刈っていてビックリです。 実り、そして地板がひび割れしっかり中干しをしてることもわかり、農家さんがいかに上手い稲の育てかたをしたかわかります。 稲刈り→乾燥機で半日~2日ほど乾燥→籾摺り→袋、フレコン入れ→検査→出荷 をえて皆さんにお届けしています。 今は高騰化していたりしますが、皆さんに美味しい米を届けるよう頑張りたいと思います。
@haze0w013
5 ай бұрын
学びがあるなあ… 美味しいお米をありがとうございます
@ボ帝ビル
5 ай бұрын
本当に頭が下がります、ありがとうございます
@焼きアジ-q7s
5 ай бұрын
いつも美味しいお米をありがとうございます!!
@HiroKuro-d6p
5 ай бұрын
これからも美味しいお米を作り続けてください。 ごはん大好き!!
@mr.s9184
4 ай бұрын
日本の希望です。
@酒カスジジイ
5 ай бұрын
フォローがなかったから言っておきますが、コンバインを田んぼに下ろすために一定部分の人力での刈り入れが必要なんです。 私も修学旅行の農業体験で知りました。
@bluesnake701
5 ай бұрын
コンバイン配置スペース確保の為の刈入れは自力でやるんやな。
@鹿見習い
5 ай бұрын
はえ~~~
@Ruler_1210
5 ай бұрын
分かっていらっしゃる!そうなんですよね。逆に田植えの時は、機械が出入りした後のスペースは手で苗を植えるのですよ。
@Kyojurou_N
5 ай бұрын
何でコンバイン使わないんだろうと思ってましたが オチ担当と言うだけではなく、きっちりとした理由があったのですね 勉強になりました
@HT-he8gl
5 ай бұрын
一応父が稲作をしているので補足として、 少人数でたくさん(50ヶ所~)の圃場を処理しなければならない場合、時間との勝負になるため手作業で刈る・植えるというところまで労力が回らない、または合理的でないと判断してやらないこともあります。 その場合、基本的にはコンバインだけで刈り入れをし、田植えもほぼ田植え機で植え切る。ということが多いのかなぁという感じですね。
@hayausagi
5 ай бұрын
これから何があるのか楽しみ~!瓜生さんありがとうございます! 実写らでりりもたすかる
@nobu0506
5 ай бұрын
ロードローラーだ!みたいな勢いでコンバイン乗ってくるらでんちゃんの絵面好きすぎるw
@A-kc6dp
4 ай бұрын
WRYYYYYY!って言ってきそう
@harunyanome
2 ай бұрын
そこはジョンディアだ!ロータリーウぃぃーやろ。
@getda1118
5 ай бұрын
コンバインに圧倒される莉々華が負けヒロイン感出てて好き
@チョコ球
5 ай бұрын
そして縛られるんですね。
@Ruler_1210
5 ай бұрын
懐かしい風景を久々に見た気がしました。私も稲作経験者なので、実家にはトラクター、田植え機、コンバインがありました。幼少期には乾燥機、脱穀機、精米機まであったので米は自家製?でした👍田植え機は経験しましたが、コンバインは未経験です。 コンバイン操作出来るらでんちゃんは凄い!
@naru540809
5 ай бұрын
らでんちゃんの悪魔のような高笑いが素敵w 続きがめちゃ楽しみです!
@松ちゃん-p8k
5 ай бұрын
こういうの見るの農家さんの努力がすごく分かる気がする、農家さんに感謝教えてくれたらでんちゃんに感謝
@suwa_note
5 ай бұрын
北海道のお米農家です。 稲刈り体験お疲れ様です! 我々生産者としては、こうやってたくさんの方々に稲刈りの作業を知っていただけることはとても嬉しいことです!ありがとうございます💚
@Sooa-kj5gg
5 ай бұрын
お弁当の米のネタがこんな伏線をめぐってだなんて。 プロだ。
@其処至いたるん
5 ай бұрын
お話になるほどなるほどと、大変な作業だ〜って見てて、 莉々華社長の歌いながらの稲刈り見ては大変だな〜と、 確かにコンバイン (ロードローラーのような(笑)) らでんさんで笑ってしまいました。 お疲れ様です。
@名もなき黒き鴉
5 ай бұрын
現地ロケはこうして理解を分よりも深めて、興味をさらに持てるから良いよね。しかもらでんちゃんとリリカのバフ付きだからよりすき!
@Inonon1000
5 ай бұрын
今後の展開に期待な内容でした〜!! やっぱ文明の利器ってすげぇやw
@f0960031
5 ай бұрын
動画編集うますぎます!!瓜生さんが手で刈入れする時から「自動農具の話が出れ来るのでは?」と思いながら、コンバインがいいタイミングで全体にオチを作ってくれて、伏線回収しながら6分間の動画にぶっ飛んだクライマックスを作ってくれました!
@alien2327
5 ай бұрын
ちゃんと言葉にはできないけど、こう普通のテレビ番組みたいな企画とか配信とか、色々と自分の専攻とは違う勉強になる内容が多くてらでんちゃんのチャンネルはとても好き
@yasuko-835
5 ай бұрын
現地ロケやっぱ楽しいですね!!これからもっと増えてくれたら幸せです! 編集された動画ってのも新鮮でよかったです!!!!!!
@おんぷ-p2b
5 ай бұрын
体験動画、今回も楽しかったー! 本当にいろいろな事するね、すごい!
@佐倉杏子-c2z
5 ай бұрын
8月の炎天下の中、日陰の無い田んぼで収穫してくれる農家さんに感謝ですねー らでんちゃん、りりかちゃんもお疲れ様✨
@TalkingGhost_777
5 ай бұрын
稲刈りお疲れ様! まさか稲刈りロケに行っていたとはビックリだぜ! このお米で何かするのか、次回も楽しみ!
@脳筋お馬鹿
4 ай бұрын
父親の親戚が米農家だからよく知ってるけど……お米に無断着な人にお米の良さがもっと伝わればより良いお米の良さが伝わるのにって思うわ
@ulfelion291
5 ай бұрын
らでんちゃんのチャンネル行くと斜め上のものが出てくるのに知識にもなるからおもろくて好き
@永山歩-j5n
4 ай бұрын
二人とも稲刈り頑張りましたね! コンバインのところ面白かったです!wこれからも応援しています!頑張ってください!
@pre_durden
5 ай бұрын
8月の稲刈りはマジで大変そう!コンバインでテンションあがるのわかり味ですワ。 全容がわかるのが楽しみです!
@レンブラントななめ
5 ай бұрын
稲刈りはやっぱり大変なんだという事を知れた!!! 途中で莉々華ちゃんが歌ってたのかわいかったw 続きたのしみ!
@kimtaehan7197
5 ай бұрын
ロケ動画ありがとうございます! 2人の稲刈り挑戦面白かった! どんな伏線につながるのか楽しみ!
@あまのじゃく-y4q
5 ай бұрын
この季節は暑かったと思います… 本当にお疲れ様でした! 私達が毎日食べるお米を作って下さる農家の方々に感謝を🙇♂
@rosier1130
5 ай бұрын
おいら農家なんだけど、こうやって大好きなリグロスのお二人がお米を取り上げてくれたことに本当に感謝しています!ありがとうございます
@ジクロの勒慈_rokuji
5 ай бұрын
悪魔のような笑い声。さすがですね。
@SoRaYoMi-gb9zk
5 ай бұрын
お米作りの大変さの一環がわかるなんて、まさに食育だ… そして、文明の利器ってやっぱすげーw この伏線回収をされるときが楽しみすぎる!!!!!
@douke1986
5 ай бұрын
りりらでんで稲刈りお疲れ様でした! とても楽しそうでした✨ 最後のロードローラーだ!みたいなコンバインに乗ってる儒烏風亭さんのネタが一条さんに伝わってなさそうな事を励ましてあげたい気持ちでいっぱいになりましたけどねw このお米がいつか日本酒になるの楽しみにしてますよwww それではさようならでんでしたー!
@kinurakosuke0
5 ай бұрын
面白くて好き!そして東海地方に来てくれてありがとう!
@mukakara
5 ай бұрын
酒造さんからのオファーが無いなら自分たちでオリジナル日本酒(略してオリ酒)を作ってしまおうの精神!?かなり暑い天気だったと思います。お二人共お疲れ様でした!
@ZERO-kk4dy
5 ай бұрын
農家の者です。稲刈りの大変さをお伝えいただき、ありがとうございます。
@ukiukiforevers
5 ай бұрын
めちゃくちゃ楽しい動画でした🌾リリーとらでんちゃんが楽しく稲刈りするとこんなに楽しい映像になるんですね!!この刈ったお米がこれからどうなるのか楽しみにしています🍶
@ガーネットスタールビー
5 ай бұрын
らでんちゃん・りりか社長、プレミアム動画をありがとう🐚🌃 今後の展開が楽しみ
@3ダース
5 ай бұрын
刈られた稲は〜…どうなるか想像しやすいお二人ですな。続きの動画が楽しみや〜
@鬼ころ亭心愛
5 ай бұрын
やっぱり文明の力よ! はたして、刈った稲はどうなるのか!?次回も楽しみにしてます!
@nanaki7166
5 ай бұрын
いつの間に三重県に!?ようこそ! らでんちゃん稲刈りまで上手いってマルチにも程がw 果たしてここからどうなるのか楽しみです!
@古川実-b9q
2 ай бұрын
らでんちゃんのコンバイン狩りしてるのマジでおもろいな〜。😂😂お茶目。
@mi_po___
5 ай бұрын
稲刈体験すごおお!!! お米の大事さ身をもって知る2人🥺 お天気もよくてお出かけしてる気分になれたよー! 続きが楽しみいい🐚💜✨
@諸葛孔明-x1c
5 ай бұрын
三重県に来てくれてありがとう! いい所やからまた観光で来てね!
@inoya_satori
5 ай бұрын
い稲!伏線も含めて楽しみだい!
@inumaturi1981
5 ай бұрын
なんて素敵な企画! 楽しいし学びにもなる!
@kimura9843
5 ай бұрын
田んぼの四方はコンバインの向きを変える関係で手刈りするので必要な労力だったと思ってほしい。
@みなせ-w5j
4 ай бұрын
最近のコンバインはやらなくても何とかなったりするみたい
@通りすがりのライダー-f7j
5 ай бұрын
らでんちゃんコンバイン操縦できるの!?それとも座ってただけ? とにかく続きが楽しみ!!
@peperon-86-noah
5 ай бұрын
田んぼへの出入りや地面のぬかるみに合わせた調整さえ済んでしまえば、刈り取ってる最中は意外と簡単な操作で運転できますよ~👍
@Rity05
5 ай бұрын
稲刈りすごい! この収録がどう繋がっていくか楽しみだなぁ
@サー玖ル
5 ай бұрын
日本酒の会で稲刈り、つまり酒造の伏線!?
@hadukirion
5 ай бұрын
二人だけで頑張って作ると?
@松田保-f1y
5 ай бұрын
TOKIOならまず田植えから始めるやつやんw
@-Keshin-
5 ай бұрын
密造!?
@カルロ-u9c
5 ай бұрын
酒蔵から作るって?
@ハゼ-r1n
5 ай бұрын
コシヒカリで酒造る蔵は何か所かあるけどトリッキー過ぎないか?
@レオナードランページ
5 ай бұрын
全部のコメントちゃんと見てるの好き
@ayuu_2701
5 ай бұрын
文明の利器すげぇ!!!!! 最後の「わっはっはっはー!」w 続きも楽しみ〜💚
@ichigo-z2g
5 ай бұрын
文明の利器が出来る前のことを考えたら途方もない作業だよねー 続き楽しみにしてます!
@ヨレヌン
5 ай бұрын
すごく楽しそうでこっちまで笑顔になる。筋肉痛(笑)いつもお疲れ様です
@VTuber-vt7ow
5 ай бұрын
5:14 これが文明の利器ってやつよ! ここお気に入りです。
@のえるちゃま
5 ай бұрын
おつりりらでん~ この伏線から今後どうやってあの酔っ払いが誕生するのか楽しみ!
@kuroneko8366
5 ай бұрын
今回の動画もお疲れ様です 美味しいお米が食べられるのも米農家さんのお陰ですね 感謝感謝 コンバインに乗るVTuber つまり、コンバトラーV(違う)※昔のアニメです 因みに私もゲームで知ったクチなので、世代じゃないですよ 本当に
@kousuke24
5 ай бұрын
ロケ企画いいね~ 続きが楽しみだあ🍙
@きなこ亭もちネコ
5 ай бұрын
めちゃくちゃ面白かったです!!
@Sharudayo
5 ай бұрын
らでんちゃんがコンバインで登場は笑ったけど、昔の人は人力でやってたし食のありがたさが分かる動画でした…!(農家はお米だけではなく、野菜や果物などもやってるから大変なんだよなぁ…) いや~、このお米で何を作るのか楽しみだ…!👀✨
@秋桜亭つーこ
5 ай бұрын
稲刈りおつかれさまでした 田んぼの広大さ、稲刈りの大変さに良いリアクションをする都会っ子りりーかわいかったし、 コンバインでテンション上がってるらでんさんはなんか解釈一致でしっくりきましたw
@-716-
5 ай бұрын
だっはっはっ!と高笑いからの 筋肉痛だわ は笑ったわw お二人方稲刈りお疲れ様でした! コシヒカリは美味い!!
@nabe1925
5 ай бұрын
りりらでんの稲刈り体験めっちゃ面白かったw 続きが気になる!!! 今後の伏線解明楽しみ!
@atol-ya-honpo
5 ай бұрын
稲刈りロケお疲れ様〜! まさか過ぎるシチュ、でも良いっすね! 先の展開が気になるなぁ〜。 そして高笑いが素敵でした
@なか-r3l
5 ай бұрын
稲刈り初めての莉々華社長と経験者のらでんさんのコンビも良いですね。 そして、らぽラボもそうだったけど、毎回、指導して下さる方に味がある・・・ 本編が楽しみです。
@u-nyunyu
5 ай бұрын
伏線おもしろかった~ 今後の展開が楽しみです。リアルりりらでんも助かる✨
@migmin4806
5 ай бұрын
突然すぎてビックリ! お互いの長所が出ていて すごく楽しそう🙂 後半も楽しみー
@sayaka33
5 ай бұрын
稲刈りお疲れさまでした〜 面白かったですw 続きも楽しみにしてます!
@user-jh99xm8jzn
3 ай бұрын
新作がでるときいてたのしみです!こういう自然のど真ん中でのリアル企画こういうの定期的にやっていってほしいです!これからも らでんちゃん稲刈りうまいね!
@E531系特快
5 ай бұрын
稲刈りの動画、面白かったです! 日本酒かご飯か、どっちだ! 両方ともやってほしいな!
@さすらい亭ソーダ
5 ай бұрын
りりらでん稲刈りロケ🩷💚 次回がどうなるのかが、すごく気になる! 最後のコンバインと笑い方が、街を蹂躙する魔王すぎるwww
@siro-bn7ty
5 ай бұрын
まさかの稲刈りw お二人ともお疲れ様ですー! これは大変な作業ですね。お父さんの手際に驚きですー。 にしてもコンバインとはーw 悪い笑い方だw 続きを楽しみにしておりますー
@ハヤブサ69
5 ай бұрын
楽しそうで貴重な体験いいですねぇ 続きが気になる~
@user-ginchan0002
5 ай бұрын
稲刈りお疲れ様でした! すごく続きが楽しみです✨
@幽月ゆうづき
5 ай бұрын
おお!りりらでんで地元三重に来ていただいてたんですね! 稲刈りの楽しさや大変さ等経験されて良き良きです!りりらでんのお二人お疲れ様でした! 三重県美味しいお酒もたくさんあるので、機会があれば是非飲んでみてください!
@medesu8945-2
5 ай бұрын
こういうのもいいね👍
@sizuru429
5 ай бұрын
すごく新鮮で面白かった!
@jslee3124
4 ай бұрын
왜 이걸 이제서야 봤지? 정말 재밌게 봤어요😚 저도 벼농사를 짓고있어서 일본의 벼농사를 볼수있어서 특히 재밌게 봤습니다. 한국의 벼 수확은 빨라도 9월 중순이 되어야 가능합니다. 일본의 코시히카리는 어떤맛일지 궁금하네요
@Sonicmaster2008
5 ай бұрын
Gotta love Radens laugh near the end there. Hoping there's gonna be a part 2!
@shimiyuki
5 ай бұрын
何ができるんだ…🤔!? たのしみだなあー!
@もちきんちゃく-v2o
4 ай бұрын
『だっはっはっはっはー』『わっはっはっはっばー』の声が癖になる 地味に手袋の左右逆が気になるw
@uni_moca1122
5 ай бұрын
すごい幅広く関わってるね✨️ 米と来たかには次は日本酒かな? 日本酒コラボ来るかはわかんないけど楽しみにしてるね!
@NagumoMakoto
5 ай бұрын
笑いもあるしお米の大切さも改めて知ることができるしメチャメチャいい動画! やっぱりりらでんは最高なんやなって・・・。
@菊月-f7r
5 ай бұрын
凄く見応えのある動画でした✨ お二人のやり取りが面白く、あっという間に時間が過ぎました♪
@れみんぐ
5 ай бұрын
稲刈りお疲れ様でした 文明の利器を使って高笑い良いです 手で行うのも、機械を使うのも農家の大変さが知れて有意義だったと思う
@kb_kubaku
5 ай бұрын
突然の稲刈りと…!! マシーンに圧倒される莉々華社長と、乗っているらでんちゃんの強さがおかしかったですw 瓜生さんありがとうございます!!
@まーやん-c1t
5 ай бұрын
飲酒コラボで最後の方に言ってた「稲刈りしてきた」はホントだったとはw 今後の展開が楽しみ~
@cyzmotako6660
5 ай бұрын
稲刈りお疲れ様でした〜! 続き楽しみにしてます!
@surAsura-0
5 ай бұрын
おつりりらでん〜 手で刈るのか?と思っていたら案の定コンバイン出て来てだよなと思ったw でもまさからでんちゃんが乗ってるとは思わなんだw まぁ莉々華ちゃんにとっても稲刈り良い経験になったね!
@コタツノウエノミカン
5 ай бұрын
酒になるのか、限界飯の皿になるのか……。出来れば酒にしてくれ。
@gumi_524
5 ай бұрын
二人の掛け合いがおもろいし、タレント力がたけぇ!!w
@ずいせい
5 ай бұрын
実写ロケ雰囲気良くて面白いな~ しかもこの動画が何かの伏線!待ち遠しい!
@110kg3
5 ай бұрын
あぁ...倒れてるぅ...🌾 何とか無事に稲刈り終えられますように🙏(東北民)
@ハゼ-r1n
5 ай бұрын
今年はコシヒカリは倒れてるものとして諦めよう。 俺は諦めてる…
@110kg3
5 ай бұрын
@@ハゼ-r1n ウチのもまだ刈り取り先なんですが倒れてきてます😭 これ以上雨降らないで...田が乾かないんですぅ
@crazytrain5890
5 ай бұрын
さすがホロのEテレ担当👍 来年は山田錦の刈り入れしますか😁
@タカハマタタカタ-m1n
5 ай бұрын
一瞬「ホロライブの鉄腕DASH」という言葉が脳裏を
@zuizui8649
5 ай бұрын
力いっぱい稲刈り頑張る莉々華ちゃんの横をコンバイン乗って高笑いのらでんちゃんが通過していくところで笑っちゃったw 筋肉痛お疲れ様です🫶
@user-mucky-v5e
5 ай бұрын
社長が「この労力は一体…」 と嘆いていたけど一束で収穫できるのが茶碗半分という少量の上昔は収穫機械のない時代の大変さの体験と思えばかなりの経験になったかと。 苦労を知ればその分ご飯は美味しくなります
@wantan52
5 ай бұрын
お二人ともお疲れ様でした。 農作物を植え、育て、収穫するのはとても大変なことですね。 改めて農家の方々には頭が下がります。 鈴鹿や隣の伊賀は水も美味しくて酒造も結構あるので、日本酒企画ですかね? 続編が楽しみです。
@radenzaiku
5 ай бұрын
三重県の鈴鹿と言ったら、らでんちゃんも好きな「作」しか思い浮かばんけど、コシヒカリっていってるしな~ コシヒカリの酒米もあるのかな? いや、飯米で作る酒もあるし!俺はまだ日本酒の伏線を捨てないぜい!!☺ ロケお疲れ様でした!やっぱロケはいいな~!!見てて楽しい!✨
@にこらす-u4w
5 ай бұрын
ゲリらでん、リアタイできなかったー!予想の上をいく。さすがらでんちゃん!
@muem_25
5 ай бұрын
地元へ来ていただきありがとうございました! 若松のあたりは収穫した米から作った地酒の販売店がいくつかあります。 またお越しの際は地酒や緑茶など鈴鹿産のものを手に取ってみてください!
@shikatanan
5 ай бұрын
ひぃひぃ言いながらも喋れるのほんとすごいw 自分は仕事中黙っちゃうタイプだから尊敬だなあ
@俊之入江
5 ай бұрын
自分も農家ですが、田んぼの作業の大変さを伝えて下さってありがとうございます。感謝しろとは言わないけれど大事に食べて欲しい!
57:33
【酒造見学ロケ】出張!りりらでん日本酒の会!~作(ZAKU)編~【儒烏風亭らでん/一条莉々華/北白川かかぽ】
Raden Ch. 儒烏風亭らでん ‐ ReGLOSS
Рет қаралды 234 М.
30:55
【狂蘭メロコ王】ファビュラス回答連発!?メロコさんを理解してるのはどっち? #くろなん
ChroNoiR
Рет қаралды 522 М.
0:13
tusi mote mote Ho #shorts #trending #TusiMoteMoteHo #SadiJaanDeTusi mote mote ho Sehnaaz Gill
seeVi la
Рет қаралды 46 МЛН
43:52
Вопрос Ребром - Джиган
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
2:57:52
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
НТК Show
Рет қаралды 197 М.
0:41
НОВЫЙ ХИТ ХАБИБА #тнт #shorts #юмор #казахи #казахстан #астана
ТНТ Shorts
Рет қаралды 2 МЛН
20:25
[Self-Confident] Food Pron? FubuMiko's Finest Recipes! [#クッキングテスト]
hololive ホロライブ - VTuber Group
Рет қаралды 1,3 МЛН
15:11
【メルヘン村】Twitterで鬼バズってるホラーすぎる遊園地に何も知らないいろはを連れて潜入してみたら本当にヤバかったWWW【風真いろは/ラプラス・ダークネス/ホロライブ】
Laplus ch. ラプラス・ダークネス - holoX -
Рет қаралды 782 М.
2:34
[Anime] Here Comes Raden with a Steel Chair
hololive ホロライブ - VTuber Group
Рет қаралды 1,9 МЛН
22:18
[10k Yen] Ultimate 10k Yen Donburi? [#ReGLOSSどんぶりドラフト]
hololive DEV_IS ReGLOSS
Рет қаралды 517 М.
14:04
無言で作業中のすいちゃんにアテレコをしてダル絡みする奏ちゃんwww【ホロライブ切り抜き/音乃瀬奏/星街すいせい/綺々羅々ヴィヴィ/Minecraft/ReGLOSS/DEV_IS】
DEV_ISちょきちょき
Рет қаралды 22 М.
22:13
【儒烏風亭らでん】念願のオーストリア旅行で様々な出来事に感動し幼児化するらでんちゃんが可愛すぎた【儒烏風亭らでん/らでん/Takanashi Kiara/一条莉々華/ホロライブ/ReGLOSS】
儒烏風亭らでんの楽屋裏(毎日切り抜き)
Рет қаралды 73 М.
28:37
【前編】出張らぽラボ!漆黒編【儒烏風亭らでん/北白川かかぽ】
Raden Ch. 儒烏風亭らでん ‐ ReGLOSS
Рет қаралды 99 М.
3:16
Raden Teases Hajime with the Kiwi 【Hololive/Clip/ReGLOSS/ENG sub】
toka【ホロANIME】
Рет қаралды 399 М.
25:19
[Rampage] Setting up the Remote Control Prank [#ReGLOSS遠隔操作]
hololive DEV_IS ReGLOSS
Рет қаралды 340 М.
6:26
[Otonose Kanade] When Kanade Brag About Her New Bone Horse In Minecraft [Minecraft]
Tora Clips
Рет қаралды 33 М.
0:13
tusi mote mote Ho #shorts #trending #TusiMoteMoteHo #SadiJaanDeTusi mote mote ho Sehnaaz Gill
seeVi la
Рет қаралды 46 МЛН