KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【初心者向け】低リスクで4%~5%の利息が狙える「米国債投資」について解説【株式投資編】:(アニメ動画)第444回
28:50
2025年の新NISAで最強鉄板銘柄はこれ!SCHD vs S&P500 vs オルカン vs FANG+ vs NASDAQ100 vs ゴールド!
46:44
Правильный подход к детям
00:18
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
It’s all not real
00:15
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
00:57
投資信託ランキングがやばい!「ランキング1位でも買ってはいけない!?」インベスコ世界厳選株式オープンを徹底検証。毎月分配型に気をつけろ!
Рет қаралды 54,189
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 23 М.
FPよしおさんチャンネル 〜あなたの4403よしおさんFP相談室〜
Күн бұрын
Пікірлер: 148
@わしさん-h2p
11 ай бұрын
よしおさん、わかりやすい説明いつも勉強になります。
@FPyoshio3
11 ай бұрын
参考になったならなによりです!
@わしさん-h2p
11 ай бұрын
4000万円をインベスコにして毎月分配金受け取ろうと思ってましたが、 よしおさんの動画を見て考えが変わりました。 オルカンかsp500を購入して取り崩しの方がいいですよね?
@same0896
Жыл бұрын
なぜこのような商品があるのか疑問に思って調べていたらこのチャンネルに辿り着きました。 動画も分かりやすくて勉強になりました。 投資は人の隙につけ込む商品が多くて下心が出ると騙されますね。日々知識をアップデートしていく必要を感じました。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
ありがとうございます😊 はい、複雑になればなるほどあの手この手で手数料がかかりますし、一時だけ良いみたいなこともあるので。日々情報発信がんばります!
@野良の三毛猫
10 ай бұрын
みんな大好き ETF-VYMは 手数料 0.06%😂 バンガード まあ 入門編
@野良の三毛猫
10 ай бұрын
アッヴィ まあまあ アルトリアグループ大好き アメリカン ファイナンシャル グループ 大好き 個別銘柄だから ほとんど かからない バンクオブアメリカはバフェット様が 筆頭株主ですね。 😂
@野良の三毛猫
10 ай бұрын
農林中金 奥野氏の 米国株式保有状況は 参考に、成ります ジェミリー シーゲル教授の 株式投資の未来を 熟読出来ますか? 読めないなら 投資は、しない事。😂😂
@野良の三毛猫
10 ай бұрын
テキサスインスツルメンツは 私の集中投資銘柄ですね、 連続増配貴族指数 SOX指数 を 30社並べて ダウの犬投資法を するワン テキサスインスツルメンツ 世界最強伝説 SOX指数 連続増配貴族指数 農林中金 ファンドマネージャー 奥野氏 常連さんが テキサスインスツルメンツ あと バンクオブアメリカは ウォーレン バフェット様が 筆頭株主ですね。 さすが バンクオブアメリカ 私の保有銘柄ですね 土台 個別銘柄 30で勝負すべし。 投資信託 0.5%以上は糞以下、 山崎元さまは 永眠しました。 テキサスインスツルメンツ バンクオブアメリカ コカコーラ ジョンソンエンドジョンソン アッヴィ アルトリアグループ アメリカン ファイナンシャル グループ みんな大好き VYM 私の推奨銘柄ですね 農林中金のファンドマネージャー 奥野氏は バイ&ホールド理論 ドルコスト平均法 分散投資理論は じつは間違いですね
@エリンギ強
6 ай бұрын
詳しい解説ありがとうございます。結構賛否両論ありましたね。 自分はまだ50代前半で資産形成中なのでこちらのファンドが運用益を上手く出せない時に、特別分配で元金削られる蛸足配当はちょっといやですかね。 毎月配当のファンドは新NISAからも外されてますよね。 まあそうだろうなとは思います。動画お疲れ様でした。
@FPyoshio3
6 ай бұрын
はい、賛否ありますが、信託報酬高い時点で無いなとは思います。 インデックスで自動取り崩しにした方がマシだなとは思いますね。
@コリンク最強
6 ай бұрын
これは素晴らしい信託だと思いました。 資産形成時にはおっしゃる通り使用してはいけないと思います。 出口戦略として用いたとき、素晴らしい成果がでる商品だと思います。 年10%配当のタコ配の商品と説明すると、お勧めできないかもしれないが、 元金がなくならないように配当金という名で取り崩していく商品だと説明を受けると、 年10%の取り崩しがすばらしく感じます。 他のコメントで2000万預けて毎月36万貰ってる人がいるとありましたが、 出口戦略としてはちょうすばらしい結果ですよね。 毎月分配型は出口戦略に使える商品と気が付かせていただき、ありがとうございました。
@FPyoshio3
6 ай бұрын
手数料がバカ高いので、真っ当なインデックス投資信託を毎月取り崩しにしたほうがマシですよー
@コーヘー-s3r
Жыл бұрын
この投信と同じ運用の インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(年1回決算型) の解説をぜひやってもらいたいですね。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
信託報酬の高いアクティブファンドをオススメすることはないので、ただ買うなと言うだけの動画になりますmm
@pinkchannels
Жыл бұрын
インベスコ世界厳選株式の分配金は2017年1月〜の7年間は150円とか610円とか毎月出していますが、リーマン後の2008年12月~2016年12月の8年間は¥0で、分配金を出していませんね。リーマン後は出せなかったのかな?現在は毎月出しているから、収益が有るから出せているのでしょうね。今後はどうなるか分かりません。先の事は分かりませんからね。またリーマン級のものがあったら、出せなくなる可能性も有るかもですね。投資に絶対は無いですから。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
その期間は、利益云々ではなく分配金をだしていなかったのだと思います。その後は、出すように切り替えたという認識です。運用利回りが良いときだけ出すわけではないので、タコ足の部分と合せ技でなんとかやっているのだと思いますね。手数料高い、利益がでている部分からだったら税金がかかる、ということで、構造上非効率な商品ですね。
@40ssurfer24
Жыл бұрын
オールカントリーは分配金がなくインベスコはあるんでその差額を足すとインベスコの方が上回るのでは無いのでしょうか?
@FPyoshio3
Жыл бұрын
上回ることもあると思いますよ。投資なので「長期的にみてアクティブファンドは勝てない」というデータ的な実績をもとに話をしています。万が一インベスコが勝ち続けたとして、それは投資でなく「ギャンブル」に勝ったということですね。
@野良の三毛猫
10 ай бұрын
@@FPyoshio3 トレードやら トレーダーは 投機であり 投資ではない (短期売買は、 賭けであり、ゼロサムゲームです ピーターリンチの名言です)
@野良の三毛猫
10 ай бұрын
為替トレード 短期売買の トレードは 全て 〔ゼロサムゲーム〕であり、賭博行為 なんですよ。 良い株は (世界永続的繁栄企業) 連続増配貴族指数 ナスダック100を 上回る SOX指数 それを ダウの犬投資法するワン。 農林中金のファンドマネージャー 奥野氏グループの 米国株式投資の ベスト30は さんになります、 私の主要名言 テキサスインスツルメンツが 必ず ベスト15に 入ります あと ETF-VYMの 米国株式投資の 銘柄ですね 参考になりすます 配当利回りは 2.5%-3.0%が ガイドラインに なります。 😅
@野良の三毛猫
10 ай бұрын
米国株式投資 個人投資家 2年 松井証券取引口座 扱い😂😢😮😅
@野良の三毛猫
10 ай бұрын
山崎元さまは 名言ですが 永眠しました。 投資信託の 99%はゴミ以下、 まあETF-VYMくらいかな、まともは ただ私なら 農林中金の 奥野氏を超える 個別銘柄30社を 組めるから ヘッジファンド不要論 無論農林中金の 大船は、よく 出来てますが 年1.5%取るなら やはり 山崎元さまの 名言 (0.5%以上、 年間手数料とるなら 糞、ゴミ以下) つまり ETF-VYMは 年間手数料 0.06%であり 配当利回り 3.0%くらい有ります。 まあまあ タコ足配当でもない、 最近 JEPIも 数株持ちますが、 微妙だな 貴方なら JEPI JEPQ 買いますか? 悪くはないが アルトリアグループ アメリカン ファイナンシャル グループは ダバコ 保険たが 個別銘柄で 配当利回り 6-9%くらい タコ足配当でもない 😂 アルトリアグループ アメリカン ファイナンシャル グループ 個人的には 10株なら 買います。 私 テキサスインスツルメンツ 220株持ちます、 テキサスインスツルメンツは 世界永続的繁栄企業 なんですよ アナログデバイスの 世界20%シェア あと バンクオブアメリカ バフェット様が 筆頭株主ですね、 コカコーラ ジョンソンエンドジョンソン アッヴィ 高配当でも 株価が下がるなら (タコ足配当)なんですよ。 個人的には MMMは スリーエムは 推奨しない ちと危ない橋だ アルトリアグループ アメリカン ファイナンシャル グループ ダバコ産業 保険会社 あくまで 個人的見解だが、 タコ足配当ではない 高配当利回り 6.0-9.5%配当利回り 個別銘柄だから 年間手数料は、 無し。
@SHIN-ve9zc
Жыл бұрын
自分もトレーダー兼投資で生計を立てて、親も投資をしてるけど、トレード含め投資は「資格・知識」ではない。まして「経験の長さ」でもない。 あくまで"本人がいくらの資金で、どのくらい運用し安定した利益を出しているのか?" これが最も重要。 これは肩書も経歴も意味はない。勝っているなら中卒・ニートでも正解。 実際の戦場かつ実弾で戦い勝ち抜いてる事を証明することが唯一の説得力となる。 これを表向きな言動だけでふらつくから、みんな騙される。
@Moko_37
Жыл бұрын
こんばんは🌇 窓口での投資信託は手数料いっぱい😂お年寄りに寄り添う銀行員はダメだめ手数料とり😤
@FPyoshio3
Жыл бұрын
仕事ですからねぇ、、、とは思いつつ高いんです(笑)
@ロールrore
7 ай бұрын
ベスコもオルカンもアクティブもやってますが、オルカン信者が多くて、、、私はベスコの分配金を積立ニーサに充ててますね。 今のところ、インド系の投資信託の成績が良いかな。 ベスコはまぁ、蛸足であろうが、数年前からやってたらかなりの成績です。
@FPyoshio3
7 ай бұрын
まぁ好き好きですが、やって儲かったからやれべ良いというのはパチンコで買った人や宝くじが当たった人の論理でしかないとは思っています。
@家大-o5z
10 ай бұрын
不動産投資の修繕積立金と管理費考えたらぜんぜん毎月型いいけどなあ?毎月リバランスするより楽だしこれやっても資産一部だし残りをスリムにすればいいんだし?
@FPyoshio3
10 ай бұрын
全然コレを良しとする理由にはならないですねー
@yuko0191
Жыл бұрын
友人がこの商品を購入して喜んでいたので、怪しいと思い、取引報告書を確認しました。やはり、元本払戻金が出ているのですが、額面金額に変わりはありません。 これはどういうカラクリなのか教えていただけますでしょうか。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
詳細はわかりません。 元本を払い戻しにあてたあと、運用で少しあがったとかでしょうか? 詳しくは運用会社にご確認くださいmm
@yuko0191
Жыл бұрын
@@FPyoshio3 早速のご回答ありがとうございます。確認してみます。 いつも有益な配信、ありがとうございます。
@nenemon474
11 ай бұрын
そこを説明していないから、説得力に欠けるんですよ。@@FPyoshio3
@nenemon474
11 ай бұрын
ごめんなさい。スレ主さんあてです。
@furikko1
Жыл бұрын
手数料が高いのは事実ですが、買ってはいけないと言うのはダメだと思います。 過去の運用実績をちゃんと伝えましたか?リーマンの時やコロナ禍の時も変わらず配当していたしその当時から再投資の運用をしていたら今はそれなりの原資が増えているので、メリットもかなりありますよ。 買うなと言うくらいなら資金運用に関し異議を唱えて欲しい。 ただ手数料が高いだけで買うなと言うのはちょっと違うと思う。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
手数料が高いから買ってはダメだと思いますよ。違う手段の方がよいので。 他で500円で売ってるハンバーガーを5000円で売ってるけど、おいしいからいいよね?という理論に聞こえますね。 だから新しいNISAでは買うことすら出来ないんです。金融庁が買わないよう、買えないようにしてるってことですね。
@furikko1
Жыл бұрын
私は500円で売っているハンバーガーを5,000円で買っても美味しければ満足です。 そもそも手数料の事だけで中身の説明無いならS&Pとオルカンだけ勧めておけば良いのでは? ちょっと比較対象もタイプが違いすぎて逆におもしろかったです。
@鈴木祐太郎-s5g
Жыл бұрын
500円のハンバーガーを5000円で買っても、美味しければ、良いという考え方の人は、そもそも投資に向いてない気が。年に数パーセントの利益しか出ない投資の世界で、手数料に拘らないのは愚策では。あと、分配金を再投資すりなら、元から分配金を出さないファンド(ファンド内で出た利益を再投資してくれるもの)の方が無駄な税金払わずに済みますよ。
@furikko1
Жыл бұрын
@@鈴木祐太郎-s5g 国益になるなら私は喜んで余分に税金納めますよ!その上で少しでも残ればいいのです。そもそも価値観が違うんですよ。 インベスコを購入する人はあえて配当を貰う行為が楽しみなんです。 個人の好みの選択が多いのが投資信託の良さであって各個人が好みの商品を選択する事に何故非難されないといけないのですか? 何故投資に向いていないのでしょうか? 余計な税金払って国の為になるはずなのにインベスコ購入している人を非難する必要あるんでしょうか? 教えて下さい。
@pinkchannels
Жыл бұрын
@@FPyoshio3 新ニーサに採用されなかったのは、頭数の多い儲かった高齢者から20.315%の税金を取って、日本人の1/3も居る年金受給者に払う年金原資に充てようという魂胆なんですよ。税金からも年金は出してますからね。若いもんは少ないから、高齢者同士で支えろよ〜と政府は言っているんですよ。増税メガネ!(◎_◎;)お前も悪よのうby悪代官💢
@hiroyakawaguchi2141
Жыл бұрын
取り崩しではなく増やすための資産運用 1000万円×25年×再投資で複利運用、買付手数料無しのネット証券、なら 高い管理費用(含む信託報酬)を払っても 軽く年利10%以上となり インベスコの方が増えるとおもいますが
@FPyoshio3
Жыл бұрын
利益がでてる部分は普通分配ですので税金が発生します。 また、結果的に一時期リターンが良かったとしてもアクティブファンドがインデックスに勝てないのは歴史が証明してますね。勝ち続けられる保証がない中、高い手数料と税金はらって買う理由はないですね。金融機関の営業と一時的に人が群がってますが、長期的にまったくオススメできないですね
@pinkchannels
Жыл бұрын
@@FPyoshio365歳の高齢者です❤年寄りはいつタヒぬか分からないのに、長期投資できるかどうか分からないよ!それより今現在の年金の補助になる毎月分配金が欲しいから、毎月分配型を買うんだよ❣️そいで残り少ない人生をenjoyするのね💕 インデックスで取り崩すのって、今すぐって言う訳にはいかないだろ。取り崩してたら、口数減るし、いつかは枯渇する。幾ら増えても棺桶の中には持って行けないからね。 若い人には若い人の年寄りには年寄りの考え方が有るんだよ。自分目線で発信しているんだろうけど、誰か高齢者が高齢者目線で発信してくれないかなぁ❣️需要は多いと思うけど。高齢者は日本の人口の1/3居るんだから。高齢者はKZbin見てる人多いよ‼️ 高齢者は銀行の窓口で相談しながら買う事で、大きな詐欺には会わないんだから、多少の手数料取られても、老後の資金を守るのには、安全な所と思う。銀行のお姉ちゃんもよく話聞いてくれるし、近くの銀行はお年寄りのお金を守ってくれる良き金融関係者だよ❣️ネットの中で騙される人も居るし、今、有名人の名を語る詐欺とかKZbinの広告の中でも有るから、年寄りが、ネット証券でやるのも危ない⚠️
@hiroyuki_kirinuki.tk0424
8 ай бұрын
取り崩しって口数減っているんですかね。これまで、株価が常に上がっているので、毎回税金引かれてるけど、着実に150円の配当でています。株価でも利益出ているので、3.3%..?2.2%では、ネット証券であれば、購入時の手数料などかからないと思いますけど。手数料を取られても、今のところは確実に利益でていますかね…😅
@jony-ih8ll
8 ай бұрын
本当にわかりやすい内容でありがとうございます🙏✨✨
@FPyoshio3
8 ай бұрын
ありがとうございます😊コメント励みになります!
@idatomoka6007
8 ай бұрын
隣の裕福なご老人が、2000万預けて毎月36万貰ってると豪語してたので調べてみました。 やっぱタコ足ですよね。 詳しい説明をありがとうございました!
@FPyoshio3
8 ай бұрын
はい、一部はタコ足ですねー。手数料たかいですし。
@江森ケーズクレープ
Жыл бұрын
間違ってますよ、世界のベスト、SBIや楽天などネット証券では、購入時手数料は無料ですよ、ダメをあおらないで下さい。 又、安定して、5年間150円毎月分配してる事も、説明して下さい。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
間違っているわけではないです。目論見書にも3.3%の手数料と記載があるので。証券会社が無料なところが「ある」だけですよね。いわゆるノーロードとは違います。信託報酬も1.903%とすごく高いです。5年間150円毎月分配しても、それは運用益からだけで出しているわけではなく、蛸足配当も含めています。だから基準価額も1万円を割っています。6月は調子よかったみたいですけどね。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
@@ssssss-ti4yz コメントから多分根本的に投資や信託報酬の意味なども理解されていないように思います。信託報酬が+10万円になったってどういう意味でしょうか?金融庁も販売に適さないと金融機関に指導するような商品です。この動画をみて、1人でも多く買い控えたり、売り出しす方が増えたらと良いなと思いますよ。
@浩-w6q
Жыл бұрын
@@FPyoshio3 よくわからないんですが? 教えてください。 毎月150円を5年間だしてきたんですよね? 150円✖️12✖️5🟰9000円 たこあし配当なら↑の場合 1万円スタートの投資信託なら 基準価格1000円になるんじゃ無いんでしょうか? よくわからないので教えていただけたら助かります。
@あーーいうえおー
Жыл бұрын
@@浩-w6q 運用実績がゼロなら、もちろんそうなるよ 元手を切り崩して配当してるんだから、元手を切り崩さない投資信託に比べて、利益量は小さくなるでしょ しかも信託報酬も高い メリットゼロ 老人は金増やしてもしょうがないから、別にいいかもしれんけど
@鈴木祐太郎-s5g
Жыл бұрын
リーマンショック以降は株式市場が好調なんだから、逆に安定的に分配金を出せないとやばいでしょ。むしろ基準価額が上昇しない=利益の全てを分配してるんだから、株式市場が不調になれば、そのうち減配せざるを得なくなる。
@BMW一言
Жыл бұрын
先ず、確かに手数料は高いです。分配金の額もすごく良いです。タコ足配当としてある動画ではめちゃくちゃに批判されています。 しかし、60歳以上の方は、正社員の時から比べると4割位年収が減らされるので、毎月配当があれば良いかと思います。 ただ若い世代はやめた方が良いかと思います。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
投資した金額から毎月取り崩したければ、楽天証券ででも定率・定額の取り崩しできますので、 60代以上でもわざわざ高い手数料を払ってやる必要はないとおもいますよ。 若い・高齢に関係はないかなと。 ただ、「対面でないと」という人も多いと思うので、「売れちゃう」のはわかります。
@IS-ul4iv
11 ай бұрын
私は60代後半です。若い方にも是非、現状を知って欲しいからコメントしました。 ホントに銀行、郵便局、労金、などなどどこへ行っても窓口業務の方は、 現在の預金や退職金などを 資産運用と称して勧めてきます。 顔見知り、身近な所、銀行と言う安心感 更に定期預金は0.002%😂 殆どのシニアは頼ってしまう。。。 投資信託、買付段階で3.3%もって行かれますもんね💦 最近では銀行の中に 証券会社が入ってて営業マンが 在中してて びっくりしました。
@ataru6246
Жыл бұрын
60歳以上の友人(私は若いです)の人いますが1000万投資しており毎月の分配で喜んでおります。 私は毎月分配は投資しておりません。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊
@カズ-i3b
Жыл бұрын
私は、毎月投資していますよ☺ハッキリ言ってNISA枠内であれば年金よりも良い感じですよ。一般の公的年金は天引き有り、尚且つ確定申告も必要ですから。この投信であれば無税で、まるごと分配金が頂けますよ☺
@puusantv7561
Жыл бұрын
確かに大筋は間違ってないと思いますが インデックスを毎月定額で取り崩すと口数も減ってしまう。 分配型投信は 特別分配で購入価格が下がるので安く買ったのと同等になり口数は減らないので のちのち安くなった購入価格で普通分配金がもらえる機会が増える事になる。 切り崩すのとは訳が違う。 そこらへんがこのファンドを買う意味だと思いますよ?
@FPyoshio3
Жыл бұрын
トリニティスタディなどに沿って長期的にS&P500などのインデックス投資を取り崩すのは長期的な有用性が証明されていますね。毎月分配型で基準価額が下がったものから生まれる普通分配を狙うという話ですか????だったら普通に高配当株に投資したほうが良いですね。
@puusantv7561
Жыл бұрын
@@FPyoshio3 高配当株だとリスクが上がるのでみなさん投信をするのでは? 毎月分配はタイミングを計らなくても購入価格を下げる事が出来る。 口数は変わらないので結果、長期目線なら普通分配を多く得る事ができる。 まあだいたい銘柄選定やタイミングの話はあまり意味がない。 投資の8割はアセットアロケーションで決まる。 ほとんどの投資情報発信者は 投資に影響の少ない残り2割の 銘柄選択や売買タイミングの話をしている。 どのファンドであろうが 使う人の使用目的に合っていればそれがその人にとっての正解である。
@puusantv7561
Жыл бұрын
@@tmyiz8288 最初に記述してあるように(のちのち)と書いてます。 長期目線での話です。
@tmyiz8288
Жыл бұрын
最近は基準価格下がってないけど? 基準価格の値上がりで儲ける投信ではありませんから、下がらなければ良く、配当含めトータルリターンでS&P500より信託報酬ぶんの2%以上勝っているから、それでいいのでは? 配当は再投資すればいいだけです。
@puusantv7561
Жыл бұрын
@@tmyiz8288 それでいいと思います。 大幅に下がった場合、放置してもそのような一面もあるとゆう話です。 下落時にも分配金があるのは心強いです。 未来の事は誰にもわからない以上、何に投資するかどう投資するかは自分次第。 そして銘柄選定やタイミングは、たいして重要ではない。 投資はアセットアロケーションでほぼ決まるので 自分の信じる投資方法でいいでしょう。 過去の実績でも勝っているなら尚更です。 私の場合、この投信が都合がいいので助かっています。
@美子角田
11 ай бұрын
知人に勧められ昨年11月からNISAでインベスコ世界厳選オープン毎月分配型に120万円投資してます。新NISAでは、イーマクシススリムオルカルを始めました。 色々な情報からインベスコにモヤモヤしています。売却した方が良いでしょうか?
@FPyoshio3
11 ай бұрын
投資の判断は個人の判断と思いますので!!ご判断を! 私なら手数料の高いアクティブファンドには絶対投資しないですがw
@tmyiz8288
Жыл бұрын
最近は基準価格下がってないけど? 基準価格の値上がりで儲ける投信ではありませんから、下がらなければ良く、配当含めトータルリターンでS&P500より信託報酬ぶんの2%以上勝っているから、それでいいのでは? 配当は再投資すればいいだけです。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
結局それは、投資じゃなくて投機ですね。 たまたまよかったから良いなら、なんでも良いですよね。
@つかつか-d9l
11 ай бұрын
購入時手数料は、上限記載で、販売会社により、自由設定です。 販売会社により低い購入時手数料で取り扱いがあります。
@FPyoshio3
11 ай бұрын
まぁそれはそうですが、信託報酬は1.903%もかかるので話にはならないとおもいますよー。
@hiyoshiman2178
Жыл бұрын
世界のベストに200万ほど楽天証券で購入しようと考えてます。シュミレーションでは分配金受取金額が毎月32000円ほど。この実績でなら単純に6年で元本分になると考えてますが考え方間違ってますか?また、蛸足配当しているかどうかって把握できるんですか??
@FPyoshio3
Жыл бұрын
基準価額一万円を下回ってるのでトータルでみると蛸足配当になりますね。利益が出る時でない時は運用によると思いますが、利益が出た分には税金がかかります。当たり前ですが。やめときなはれと思いますが、動画みても買いたいと思われるならもちろん個人の自由ですので!
@hiyoshiman2178
Жыл бұрын
@@FPyoshio3 返信ありがとうございます。毎月分配の商品を検討していてこの商品にたどりつきました。 他の選択としては海外ETFでVYMやVTも検討しています。それか米ドルで保有しているため米国債も考えています。迷ってるだけで前へ進んでないです。。。
@supersonicu1
Жыл бұрын
3年で分配金込みで倍になったけどね。
@YaNa-tl8bc
Жыл бұрын
運営側が、投資先の組み替えを毎年やってるなら全く問題ないと思います。5年以上生きる若者こそオススメです。
@ロベルト-q7i
8 ай бұрын
自分も毎月分配のアクティブファンド持っているけど、かなり理にかなっている商品だと思います。若年層には複利効果のあるものをお勧めするけど、60歳以上の人が20年後に資産が増えても使い道ないよね。ならば、今、その享受をうけるのはありがたいことですよ。信託報酬はインデックスん比べれば高いけど、ファンドマネージャーがよいファンド選べば、微々たる問題。手数料はネット型証券会社を選べば、ゼロですよね。FPだったら、ネット型証券をすすめるのが本来の仕事では。この動画でミスリードさえないことを祈って書かせていただきました。
@FPyoshio3
8 ай бұрын
いやいや、手数料の大半は信託報酬です。 60以降もまともなインデックスを定額取り崩しなりした方が何倍もよいですよ。 アクティブファンドがインデックスに長期で勝てないもいうのも自明ですし。 ファンドマネージャーのことを逆にどれだけ信用できるのか?その根拠はなんですか?知り合いですか?
@ssssss-ti4yz
Жыл бұрын
一般NISAでインベスコやってます。手数料は証券会社のキャッシュバックがあり気になりませんでした。毎月2万強の分配金出てます。言われるような悪い印象はありません。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
投資はあくまで個人の考えで行うものなので、それはそれで良いと思いますよ。 動画の内容をしっかり見て理解した上で、他の選択肢より良いと思うのであればそれはそれで!
@野良の三毛猫
10 ай бұрын
JEPI JEPQ は? どんなん?
@野良の三毛猫
10 ай бұрын
アルトリアグループは?
@野良の三毛猫
10 ай бұрын
アメリカン ファイナンシャル グループ ?どんなん
@野良の三毛猫
10 ай бұрын
アメリカン ファイナンシャル グループ ?どんなん
@Taka-sf6cf
Жыл бұрын
チャンネル登録させていただきました。 もっと早く出会っていれば…悲しい限りです。 先日、このインベスコ世界厳選株式を購入してしまいました。 61歳にして、罠にハマってしまいました。😢 このあと、どの時期に損切りすべきか? しばらくは様子を見たほうが良いのか? 途方にくれています。 希望としては…基準価格が、¥9000ほどに寝上がったら処分できればと考えてますが、アドバイスいただけますと嬉しい限りです。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
入れたタイミングで手数料分がひかれてしまっているので、なんとも言えませんね。。。 とは言え損切りするなら早い方がよいかとおもいますmmmm
@Taka-sf6cf
Жыл бұрын
返信いただきありがとうございます。
@黒装クロエ
Жыл бұрын
この投資信託の問題と言っているのが手数料が高いとか蛸足がダメとかしかなくて、何の理解も無いですね。 再投資設定にしてると毎月口数増えるので翌月の配当金が増える楽しみが有るところも魅力ですよ。 仮の数値の実績との乖離をが酷いですよ。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
高い手数料がダメ、蛸足がダメです。それだけで十分お勧めできない理由ですね。金融庁も新しいNISAから外している中で、あえてこの商品を選ぶ理由はありませんね。もちろん投資は自己責任です。自分が良いとおもうのであれば高い手数料を払って自分のお金を引き出すということを行えば良いのだと思います。ただお勧めはまったくできないです。残念ながら。
@黒装クロエ
Жыл бұрын
@@FPyoshio3 国の方針で間違いが無いなら今頃年金問題は起きてません。 結局投資とは儲かってなんぼです。 私は34ですが、この銘柄に1000万投資して2年で500万の利益が出ました。毎月分配型を否定するのは同感ですが、売れてるのには理由があります。本銘柄は基準価額を上昇させなから分配金も出してますのでかなりファンドマネージャーが優秀です。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
短期的な結果が良かったということだと思います。長期視点にたった時に、インデックスにアクティブは勝てないというデータがほとんどです。いっときはひふみも盛り上がりをみせましたが今は鎮火していますし、その他多くのアクティブファンドがインデックスに勝てていませんね。
@黒装クロエ
Жыл бұрын
@@FPyoshio3 そりゃあそうでしょ。 何も考えず投資だけしたいやつは世界の成長を信じてS&P500等の指数に連動するものを買うってりゃいい。株式やアクティブファンドはリスク承知で調子の良い銘柄都度乗り換えていくものです。 ただ、この動画は銘柄の中身や運用状況を知らずにバカの一辺倒で否定するだけなのがいただけない。だったらタイトルをアクティブファンドは個人的に嫌いだから止めようねとすればいい。 ちなみにこの銘柄は世界株式指数に連動はしないけど世界の株式の中から優良な割安銘柄をプロが探して運用する投資信託です。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
2017年以降基準価格が下がって1万円わっていますよね。普通にS&P500買っている方がトータルリターンでもここ5年で高いですよ? >株式やアクティブファンドはリスク承知で調子の良い銘柄都度乗り換えていくものです。 長期的に損をする可能性が高い運用のしかたなので、まったくお勧めできませんね。
@SK-tq9sr
Жыл бұрын
私は61歳です。自営なのでリタイアしていませんが、これから10年20年と積み立てる年齢でもありません。 投資を始めて1年少々で勉強中ですが、2021年は米国でもコロナ後の支援金などにより、S&P500、NASDAQ100が 爆上がりし、日本でもレバナスが話題となりました。 しかし、2022年になると米国のインフレ退治のための利上げにより、S&P500、NASDAQ100は低迷しましたが、 「世界のベスト」は唯一と言って良い程、基準価額も下げずに毎月150円と言う高い分配金を出し続けました。 驚異的な利回り約20%で圧勝です。 投資信託では「口数✕基準価額」が自分の資産であり、毎月分配型の場合は分配金を加えて運用成績が算出されます。 投資信託の自動取り崩しサービスでは「口数」が減っていくので、運用で「基準価額」が上昇しても資産は確実に 減っていきます。 購入時や売却時の手数料は楽天証券、SBI証券ともにネットで購入すれば無料です。 金融庁の意向なのか新NISAでは毎月分配型は買えなくなりました。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
コメントありがとうございますmm 単年の成績でよしわるしの判断はできないですね。 逆に10年以上投資する予定がないならバランスファンドなどで定額取り崩しというてもあります。 取り崩しも定額とパーセンテージで楽天証券では取り崩せます。SBIは定額取り崩しが可能ですよ。 資産が確実に減っていくかというと、そうではないですね。 手数料がとにかく高いので、単年のよしわるしではなく、長期でみてみれると良いと思いますmm 「蛸足配当の中ではマシです。」ということであればそれはそうだと思いますが、、、、 金融庁も警鐘ならしているのでその辺りも見てみると良いと思いましたmm
@pinkchannels
Жыл бұрын
65歳。私も今度の下落で、これ買いました。利回り21.312%です。買う前にこの、動画も見ましたが、自分で、目論見書、運用報告書を過去何年分かと、運用会社が出している動画、チャート📈分配金の推移。掲示板、ありとあらゆる物を自分で調べて納得して買いました。年金が減らされるかもしれない今後😱インデックスやs&p500や年金にも絶対は有りませんからね。過去と同じ様に未来がなるとも限りませんし❗️ こんなに分配金を出してくれる優秀なファンドは、老後の生活の足しになります。また、安くなったら買い増しして、分配金を増やしながら、一生長期ホールドして行こうと思います。売却するつもりは有りません‼️ こんな優秀なファンドにもっと早く出会っておけばと後悔します。
@pinkchannels
Жыл бұрын
毎月分配型を買えなくしたのは、儲かっている人から、20.315%の税金を取って、年金原資に回そうと言う政府の目論見からだと思います。 年金は、税金と若い人達が払う年金保険料から払われているので、投資信託で普通分配を受けている人から搾取すれば、相当な財源になると思います。増税メガネ👓が隠れ増税しただけ! まあ、それで年金が破綻しないで、今のままの年金額を貰われるのなら、若い人の年金保険料負担も軽くなるし、長生きした時の年金の心配はしなくていいし、winwinだね。 インベスコで経済を回してると思うと、高齢者も頑張ってお勉強して、投資して、お金に働かせて日本経済を支えているんです❣️ 高齢者は資金も頭数も多いですからね。最強ですよ❗️インベスコだ〜い好き❤️
@ytplatinaking7994
8 ай бұрын
NISA使えないし、信託報酬バカ高い(オルカンの約40倍、S&P500の20倍以上)し、結局オルカンかS&Pでよくね?ってSBIでいろんな投資信託眺めてて思った。 まあそれらのコストを含めても上回るほどの高リターン得られればいいけど…
@FPyoshio3
8 ай бұрын
そうなんです。有利な仕組みや安いものがいっぱいあるので、コレを選ぶ暇は無いんだと思いますよねー!
@かっちゃん-w4r8c
7 ай бұрын
勉強になりました! しかし、半年前に300万円分を購入し、現在340万円になっているとの説明でした。 売却すると税、手数料引きで約30万円の利益と言われたと記憶していますが、私の理解は間違っているのでしょうか? 何卒、ご教授いただければ幸いです!
@FPyoshio3
7 ай бұрын
証券会社なりにご確認を!
@コルガバ
7 ай бұрын
@@FPyoshio3 ですから証券会社にそう言われたのですが・・・ まさか嘘は言わないと思うので、貴公のご意見を聞きたかったので質問させていただきました。 貴公の言う投資してはいけないものには全く該当しないのではないでしょうか?
@BMW一言
Жыл бұрын
分配型の投資信託をただNGと答えを出すのはおかしいと思います。現役世代ならば、分配型の投資信託は進めません。 しかし、退職した60歳以上の方々には毎月の支出をカバーする収入が必要です。 そのためならば、分配型の投資信託は必要だと思います。 どこかの女性KZbinrが真っ向から否定してますが、実態がわかっていない人が統計資料を元に話すのはどうかと思います。 余裕がなく収入をすぐに得たいならば、分配型投資はお勧めいたします
@FPyoshio3
Жыл бұрын
動画を見た上で、そう思うならそうすれば良いと思いますよ。高い手数料かけて、タコ足配当になることもあるので。自分の資産をアクティブファンドにかけて、過去の一定期間の実績だけが根拠で良いと言っているなら、投資の初心者だなとは思います。何を信じて投資してるのでしょうか?ファンドマネージャーの過去の成績ですか?金融庁と同様にわたしは「やめときなはれ」と思います。
@佳裕青山
2 ай бұрын
インベスコ持ってるけれど、毎月150円しか付かないんだよね😂。
@江田島平八-z2j
4 ай бұрын
主様が仰っているのは、マンパワー的且つ不確定要素が多いアクティブファンドではなく、市場原理に従って資産を形成できるインデックスファンドが投資の本質である、という感じでしょうか。 従ってコメント欄に散見される正当性の主張は、あくまで結果論であると。 当方も悩みましたが、動画の内容を噛み砕いた上でインベスコを購入したいと思っています。 タコ足になるかならないかは購入時の基準価額によりますし、損しても自分のお金ですし。 個人的には信託報酬や税金分を上回るパフォーマンスかなとも思います。
@FPyoshio3
4 ай бұрын
最後は自分のお金ですのでご自身で決めれば良いと思いますよ。 私が言ってるのはバカ高い手数料がかかる不確定なのものを買うより安くてピカピカのものがあるので気付きになればと言うことです。
@Moko_37
Жыл бұрын
ありがとう^_^ございました。また、60才以上の動画もヨロシクお願いします🙇♀️
@あーーいうえおー
Жыл бұрын
情報弱者はいつの時代もカモにされます しょうがないよ
@FPyoshio3
Жыл бұрын
そうなんですが、情報弱者というより基本的な教育や考え方が整理されて伝わっていないことに問題を感じでいます! 早く気づいてもらえるように情報発信頑張ります!
@MOKOTO-p4u
Жыл бұрын
純資産額が多かったので、安心かと思って買ってしまった…💦
@FPyoshio3
Жыл бұрын
人気=良い商品ではないですね。営業が頑張って売っているとこうなります。 今のところはパフォーマンスわるくないようなのではやめに手を引くとよいかと思いますmm
@カズ-i3b
Жыл бұрын
しかし、購入解約手数料無料の証券会社が殆どですよ!動画程の手数料はかからないでしょ。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
そういう証券会社もありますね。ただ、信託報酬の高さからどちらにせよ買うに値しないですね。
@カズ-i3b
Жыл бұрын
@@FPyoshio3いやいや、信託報酬は高めにせよ、タコ足にせよ9000円で20%の分配利回りは珍しいでしょ。所謂、200万円購入で年40万円頂けるんですよ。再投資にすれば、もっと複利が得られるわけですよ。基準価額がどんどん上がる様なS&P等には劣りますが、コツコツと年金の様な感じで分配金を頂くには、ちょうど良いですね。来年には新NISAとなるので、税金が引かれない年金見たいに出来るでしょうね。私は、平均取得価額が8000円代なので年利20%は頂いてますよ☺
@嘉見様
Жыл бұрын
早く知っていれば……100万使わされたあげくお金をおろせない😢最悪です。
@FPyoshio3
Жыл бұрын
でも解約はできると思うので、気持ちも切り替えていけば他の商品で資産増やせると思いますので!
@user-ne4rp7of8g
7 ай бұрын
もうちょっとちゃんと考えてから発信しないとね~
@FPyoshio3
6 ай бұрын
ちゃんと考えて発信してますよー
@justinnovation7709
9 ай бұрын
ありがとうございます。
@FPyoshio3
9 ай бұрын
役に立ったならなによりです!
28:50
【初心者向け】低リスクで4%~5%の利息が狙える「米国債投資」について解説【株式投資編】:(アニメ動画)第444回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 990 М.
46:44
2025年の新NISAで最強鉄板銘柄はこれ!SCHD vs S&P500 vs オルカン vs FANG+ vs NASDAQ100 vs ゴールド!
ガーコちゃんねる
Рет қаралды 261 М.
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
00:57
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
超人夫妇
Рет қаралды 60 МЛН
27:29
マネーフォワードMEを無料で使い倒す!15口座の管理と、無料でプレミアムになる方法!そしてアドバンスサービスはアリかナシか!元マネーフォワードME責任者が徹底解説!
FPよしおさんチャンネル 〜あなたの4403よしおさんFP相談室〜
Рет қаралды 56 М.
44:35
【新NISA×超攻撃型=最強!】2025年の新NISAで超攻撃型銘柄はこれ!FANG+ vs NASDAQ100 vs SOX vs インド株式 vs S&P10 vs Zテック20!
ガーコちゃんねる
Рет қаралды 393 М.
19:52
「アライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dコースは毎月分配型だからやめた方が良いですか」と質問を頂いたので解説します
60代からはじめる投資の授業 講師:松尾光剛
Рет қаралды 33 М.
19:20
🎁プレあり!40代からの老後資金の貯め方。マネーフォワードMEの元責任者が語る秘伝の老後資金の計算方法を具体的に紹介。
FPよしおさんチャンネル 〜あなたの4403よしおさんFP相談室〜
Рет қаралды 6 М.
28:35
【これでお金持ち確定!】資産2000万円で人生が激変していく理由!2000万円あればFIREも可能!?
FPよしおさんチャンネル 〜あなたの4403よしおさんFP相談室〜
Рет қаралды 76 М.
21:31
【NISA最高の高配当投資信託】アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Eコース NISAで超・高配当投資
【WATの投資信託・ETFちゃんねる】
Рет қаралды 51 М.
29:59
2025年に超おすすめ!新NISA成長投資枠の投資信託20選
天村くんお金かしてよ
Рет қаралды 144 М.
9:49
[마감시황] 설연휴 대응하기 힘든 실적발표시기. 코스피. 나스닥. 테슬라. TQQQ. 비트코인
시윤주식
Рет қаралды 6 М.
29:23
【超高配当】NISA対応 利回り10%を超える、自分年金のための投資信託 世界のベスト アライアンス・バーンスタイン
【WATの投資信託・ETFちゃんねる】
Рет қаралды 25 М.
17:30
インデックスファンド、いつ買っていつ売るか?
保険企画サポート24
Рет қаралды 266
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН