土曜ワイド劇場OP

  Рет қаралды 1,155,839

大和澪子

大和澪子

Күн бұрын

Пікірлер: 557
@nagaj1374
@nagaj1374 2 жыл бұрын
幼心に刻み込まれた、圧倒的な『夜』のイメージ。 まだ見てはならぬ大人の世界の象徴。
@user-oq4cw3cz4s
@user-oq4cw3cz4s Жыл бұрын
原田葵アナスペシャルですね。
@NO-iu5fo
@NO-iu5fo Жыл бұрын
懐かしい 怖い
@kenjitsugawa175
@kenjitsugawa175 11 ай бұрын
そうそう、子供が寝かしつける時間帯。
@tsubakuro0717
@tsubakuro0717 10 ай бұрын
おっぱいシーンもあるからねー(笑)
@user-om9li4in9g
@user-om9li4in9g 3 ай бұрын
子供心にこのオープニングが怖かった。 見てはいけない夜の世界って感じで。 今そういうけじめがないよね
@user-qs2qu4hx1w
@user-qs2qu4hx1w 3 жыл бұрын
たった20秒なのに当時のチビッ子を恐怖のドン底に落とすメロディと水玉は永久に不滅です。(笑)
@user-xm5ox8bm8y
@user-xm5ox8bm8y 4 ай бұрын
それまで見てた全員集合の陽から 殺人事件等の土曜日ワイド劇場の陰の激しい落差が子供には怖かったです
@user-wz5vt5ms9q
@user-wz5vt5ms9q Жыл бұрын
「ここからは大人の時間、子供は寝る時間だぞ」というのが感じられる名OPですね。
@user-hi4ls5my2x
@user-hi4ls5my2x Ай бұрын
早く子供を寝かせて親達はエッチ♥️な場面シーンを観たいのが本音‼️🤗
@user-vg1ry6jg6h
@user-vg1ry6jg6h 22 күн бұрын
た、たしかに……! 昭和時代は、午後9時がその境界線だったと思います。 そして思春期をむかえ、勉強のために深夜まで起きていると見せかけて11PMを観ていて親が部屋に入ってくる際、直前に早業で教育テレビのフランス語講座にチャンネルを切り替えたのは、いい思い出です。 (´∀`)
@user-ex9mg2bb1u
@user-ex9mg2bb1u 2 жыл бұрын
当時この曲を聴くと何だかホッとしましたね。明日は日曜で学校ないし、遅くまで起きてても親に注意されなかったし。この時代に戻りたいな。
@miyanchan99
@miyanchan99 2 жыл бұрын
小学生時代、九時には布団に入らなきゃ行けなかったけど、土曜日だけは九時を過ぎて起きててもよくて、一家揃ってこの番組を見てました。 この頃に戻りたいなー。
@FZW-hw6ei
@FZW-hw6ei 3 жыл бұрын
全員集合の興奮も冷めやらぬまま、土曜第二幕の始まりの曲。
@user-oj2nw9yb6k
@user-oj2nw9yb6k Жыл бұрын
その後ひょうきん族のの興奮に変わってきますね😂
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w Жыл бұрын
丁度暴れん坊将軍のあとに放送していた番組だった
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w Жыл бұрын
子供の番組は土曜日の夕方の5時のおかあさんといっしょからから夜8時迄はランダムに子供の番組を放送していたのを覚えていて、土曜日の夕方の5時30分になると、ザブングル、ダンバイン、Zガンダムといったサンライズのアニメをメインに視ていた
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w Жыл бұрын
よく思い出すとひょうきん族はナイターで放送しないことが多い
@user-yc3nf1eq4e
@user-yc3nf1eq4e 2 жыл бұрын
この「夜」感を醸し出せるTV番組なんてもう絶滅してしまったなぁ…とちょっと感傷的になってしまう まだ幼かったからというのもあるが、夜9時を回ったらもう真夜中だったなあの頃は
@sahi8687
@sahi8687 10 ай бұрын
お父さんとお母さんが横に居てくれる安心感を思い出す😊
@user-og3xz6ks7k
@user-og3xz6ks7k 3 жыл бұрын
このオープニングの時のドラマは良かったな。一切子供向けに作ってない、大人の為のドラマ。わからなければ早く大人になるしか無かった。
@kiyossan7736
@kiyossan7736 2 жыл бұрын
この曲から西村京太郎のトラベルミステリーのBGMの流れが最高
@user-gt1lm5hc2l
@user-gt1lm5hc2l 2 жыл бұрын
この曲聴くだけで昔も今も鳥肌がたってドキドキするのは私だけ? 47歳主婦より
@user-ml5ff3qg5d
@user-ml5ff3qg5d Жыл бұрын
鳥肌が立つのもありますが、 みんなドキドキやら怖さやらを感じさせるBGMですね!
@user-km3zc8ky5v
@user-km3zc8ky5v Жыл бұрын
昔のドラマは良かったなぁ。
@nakanonobuhiko6617
@nakanonobuhiko6617 Жыл бұрын
私もこのオープニング曲を知っている年代でスリルある曲ですよね。
@user-df7fz3no1k
@user-df7fz3no1k Жыл бұрын
いいえ、46歳男も、全く同感です。土曜ワイド劇場と言ったらこれです。ピアノ演奏主体の単純な曲なのに、見事に不安とこれから始まるドキドキ感を醸し出しているのは、お見事としか言いようがないです。
@user-yx5fe6ql7y
@user-yx5fe6ql7y Жыл бұрын
土曜ワイド劇場の方は?,怖いって言うよりも?,エッチな場面が多くてエロ満載のような気がするけど…
@BMinJapan
@BMinJapan 7 жыл бұрын
子供の頃から変わらない 永遠の怖さ。
@hen-koe
@hen-koe Жыл бұрын
うわー!懐かしい! この頃のサスペンス超面白かった!
@masapom55
@masapom55 3 жыл бұрын
子供の頃はダイエーのマークと信号機が踊り狂ってて怖いと思ってたけど、大人になって見てみると不安、恐怖、華やかなネオンに照らされた街並み、車のヘッドライトなど、夜を連想させるすばらしいopですね!
@user-cf7un2gv8d
@user-cf7un2gv8d Жыл бұрын
本当ですね!
@KOME1985KOME
@KOME1985KOME 7 жыл бұрын
豆電球の薄暗い部屋で見てたのが懐かしい。あの頃に戻りたいです。
@user-fq8jb4cb8e
@user-fq8jb4cb8e 4 жыл бұрын
子どもの時これ怖かったわ〰️ そして40歳過ぎて見て、やっぱりちょっと怖い💧
@kenmiya9998
@kenmiya9998 8 жыл бұрын
土曜ワイドと言ったらやっぱりこれよ
@zaum48
@zaum48 8 жыл бұрын
中学生時代ちょっと背伸びして2時間サスペンスを見出したのは このOPの頃からかな。
@user-mk6wj1oz7f
@user-mk6wj1oz7f 4 жыл бұрын
15年近く使われましたからね…。
@user-st8bh6pi6u
@user-st8bh6pi6u 3 жыл бұрын
僕も同じですね、やっぱりこの緊張感高まるオープニングが「土曜ワイド劇場」ですよ!
@user-th5ns5sz8j
@user-th5ns5sz8j 4 жыл бұрын
こんな単純なビジュアルとBGMそれもたったの20秒で、視聴者に恐怖とか不安を感じさせるのはスゴい
@0kz38f3b120038b
@0kz38f3b120038b 3 жыл бұрын
最初の女の悲鳴と同時に 最初の殺人シーンと メインタイトルとサブタイトルで 予告編が始まる 定番でしたね
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w Жыл бұрын
いつか必ず土曜ワイド劇場を🔴🟢🟡🟣のカラフルなOPを使用してもう一度放送してほしい
@user-yx5fe6ql7y
@user-yx5fe6ql7y Жыл бұрын
やはり火サスの方が後々まで残って怖い
@user-zp4zo3cs6q
@user-zp4zo3cs6q Жыл бұрын
すまなかった。
@user-jv2cm8ce7s
@user-jv2cm8ce7s 11 ай бұрын
父がミステリー好きで、幼い頃の土曜の夜は一緒に見せられてました。この曲は本当に怖かった。当時はもっともっと長いイメージだったな。今見ると、怖さと懐かしさでゾクゾクします。
@natata6380
@natata6380 12 жыл бұрын
子供の頃、このOP怖かった。 でも、怖いもの見たさで観ていた事思い出します。 この頃のような魅力的作品は今見れませんね。。。。
@youkun1977
@youkun1977 13 жыл бұрын
最近まともにテレビを見ていないから、私にとって土曜ワイド劇場といえばこの版が一番しっくりくる。
@junkstory1339
@junkstory1339 6 жыл бұрын
懐かしい…必ず濡れ場があって子供の頃妙にドキドキ🤭
@monsterguy78
@monsterguy78 Жыл бұрын
このオープニングから美女シリーズのテーマソングがかかる流れがすごく好きでした!
@user-fi8qq7ob7y
@user-fi8qq7ob7y 3 жыл бұрын
昭和時代、土曜日このテーマ聴いて明日日曜日休みだから、テンションあがります
@Akacan-
@Akacan- 2 жыл бұрын
この番組が日曜の晩にやってなくて良かったと思ってる。
@conchacha
@conchacha 2 жыл бұрын
昔は半ドンでしたしね。学校が早く終わっていつもより遊んだ後の休日。 怖さ・不安よりもワクワク感の方が強かった印象がありますね。
@py6397
@py6397 2 жыл бұрын
めっちゃよくわかります! 親にも早く寝ろと言われたが土曜日のそれは他の曜日とはテイストが違ってやんわりしていた。
@user-dw7oj7kt7s
@user-dw7oj7kt7s Ай бұрын
土曜日は祖母の家に泊まって、小学生にして毎週見ていました。懐かしい.....音楽にも80年代らしさがあるよね。
@beriberi4878
@beriberi4878 8 жыл бұрын
このOP怖くてビクビクして見てたな、ガキの頃思い出して懐かしすぎるわ。
@user-ps2jr2uc9b
@user-ps2jr2uc9b Жыл бұрын
これ流れたら、幼い頃は寝る時間だ。
@user-rx4np9gu1t
@user-rx4np9gu1t Жыл бұрын
これが流れたらじいじの部屋のテレビへ移動し、大人のドロドロした世界を見て成長しました。
@bladesugamaro3090
@bladesugamaro3090 8 жыл бұрын
これを聴くと「明日は休みだ!一日中遊べる」と子供の頃思ったな(^^;)
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w Жыл бұрын
翌日の日曜の昼2時になると、TBSテレビは超時空要塞マクロス、超時空騎団サザンクロスといった変形ロボットアニメを放送していたのを覚えている
@ruinslbis
@ruinslbis 12 жыл бұрын
ドリフやひょうきん族で大笑いしたテンションがこのオープニングで一気に冷やされた(爆)
@user-jn3gq4jj6d
@user-jn3gq4jj6d 4 жыл бұрын
といってGメンもハッピーエンドというケースは稀だしで……。 ようは“ツモってた”と(笑)
@user-wy8gn4jh6z
@user-wy8gn4jh6z 4 жыл бұрын
俺はゴールデン洋画劇場のオープニングも怖かった。
@user-mo6hg2lu2c
@user-mo6hg2lu2c 4 жыл бұрын
🌘9時になると!!┅(ToT) 解ります! 日テレのドラマみると なんか爽やかに!┅ 😓😗😁😙
@onihei5519
@onihei5519 3 жыл бұрын
昔は、夜9時になると一気に大人の時間になりましたね
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 3 жыл бұрын
当時の1980年代の土曜日夜7時半は、あばれはっちゃくとクイズダービーの視聴者争いと、このあとの夜8時になると、8時だよ!全員集合とひょうきん族と暴れん坊将軍の視聴者争いもあった!。
@user-ts7rp2yj9s
@user-ts7rp2yj9s 4 жыл бұрын
これぞ、土曜ワイド劇場。だな。
@user-cq4bg3ch3r
@user-cq4bg3ch3r 5 жыл бұрын
これ懐かしいです! ほんの数秒のオープニングに当時のすべての思い出(いや、トラウマ?)が集約されちゃっています。オープニングが与える影響って、本当に凄いですよね。 親がこのオープニングを目安に『寝なさいよ!』の意味は大人になってからわかりました笑
@user-ot4ui5jp6e
@user-ot4ui5jp6e 7 жыл бұрын
復活希望します 昔のドラマにしろ ロードショーにしろ記憶に残る名作ばかり
@user-st8bh6pi6u
@user-st8bh6pi6u 3 жыл бұрын
やっぱり2時間の映画とサスペンスドラマの時代が懐かしい❗
@user-yx5fe6ql7y
@user-yx5fe6ql7y Жыл бұрын
今も民放ではいろんな局で2時間もののサスペンスドラマを放送してると思いますが。特に2時間もののサスペンスドラマの帝王と言われてる船越英一郎さんが大活躍中ですが。
@user-cy2zw7yq6z
@user-cy2zw7yq6z 3 жыл бұрын
当時ブラウン管のテレビ📺だったのを思い出した! 懐かしいなぁ
@mokkosu39
@mokkosu39 12 жыл бұрын
ばあちゃん家に泊りに行ったら、ばあちゃんがこれを見てて俺は子供だったから寝てたのにこの曲とドラマ中の「あ、あーーん、やめて、やめてって」というお決まりのシーン。全然寝れんわ!
@user-dk8mv8xs4h
@user-dk8mv8xs4h 2 жыл бұрын
この番組のお陰で日本の俳優や女優の名前を覚えられた このような番組のお陰で演技力の向上があったのではないかと思っております 火サスもそうだが、このようなドラマがまた、みたいです
@keijiking1
@keijiking1 11 жыл бұрын
大人になってもこの音楽と映像を見ると、なぜか怖いというか表現に表しにくいゾッとする感がある。
@user-sr1kg6mu2u
@user-sr1kg6mu2u 2 жыл бұрын
私だったら「11PM」よりも「時間ですよシリーズ」よりもこのドラマを見てどんなエロシーンが見られるのかが楽しみだという気持ちになるね!
@user-fx6qc7zm7w
@user-fx6qc7zm7w 2 жыл бұрын
今や普通に2時間サスペンス観るのに、何故このオープニングを見ると子供時代の時と同じ様に怖くなるんだろう?
@user-re2dx9tm6w
@user-re2dx9tm6w 3 жыл бұрын
お袋のお布団の中で薄目を開けながら観てた 音楽と映像が怖かったから あの頃のナツメ球のほのかな灯りが思い出される
@user-bz3qx6ul4e
@user-bz3qx6ul4e 4 жыл бұрын
土曜日の夜に観るのがまたリアル気分に入ってたまらないデス☺️
@user-zx3xx8yq4t
@user-zx3xx8yq4t 5 жыл бұрын
江戸川乱歩の美女シリーズでも天知茂さん演じる明智小五郎役が1番良かったと思う。 特に変装の被膜をベリベリ剥がして変装を解いていくシーンはインパクトがある。
@user-st8bh6pi6u
@user-st8bh6pi6u 3 жыл бұрын
亡き天地茂さんと言えば、この明智小五郎役と「非情のライセンス」の会田刑事役だなあ。
@user-mk6wj1oz7f
@user-mk6wj1oz7f 3 жыл бұрын
@@user-st8bh6pi6u 天知茂さんはグリグリのドラゴンズファンでしたね…。 (マツケン・舟木一夫・中条きよし・川島なお美・加藤晴彦の各氏も)
@azusanakano1549
@azusanakano1549 5 жыл бұрын
現在もテレ朝系放送局の無い富山県は土曜の昼に日テレ系の北日本放送で放送してました。学校(当時は土曜は半ドン)から帰ってきて、昼飯食べながら見ていた記憶があります。
@user-yf8tv2bm4b
@user-yf8tv2bm4b 9 жыл бұрын
子供の頃このOPメッサ怖かったなぁ~ 暴れん坊将軍終わってから土曜ワイド劇場だよね
@user-st8bh6pi6u
@user-st8bh6pi6u 3 жыл бұрын
この頃のテレビ朝日の土曜日夜が懐かしいですね、名古屋テレビ(メ~テレ)ではこの後に深夜ニュースと「おじゃマンないと!」だったなあ。
@trk4782gh
@trk4782gh 3 жыл бұрын
「怖いよ~‼️怖いの始まるから、もう布団に入って寝なさ~い‼️」 って言われて、子供の頃寝かされた覚えがあります。 で仕方無いんで襖を少しだ~け開けて、「土ワイ」覗いて観るんですよ🎵 そしたら覗いてんの両親に見つかって怒られるんです😅。
@TKITAKUBO
@TKITAKUBO 12 жыл бұрын
このOPが怖かったのが俺だけじゃなくて良かったw
@user-oq5em5jx6y
@user-oq5em5jx6y 3 жыл бұрын
俺も笑
@user-gw2py8in3m
@user-gw2py8in3m 3 жыл бұрын
子供心にこのOPは、恐かった。ここからの明智小五郎の美女シリーズは、まさにダメ。
@user-sn1ru5qc4j
@user-sn1ru5qc4j 2 жыл бұрын
この番組の裏では確かザサスペンスが放送されていたんだよなぁ
@expressrapid3104
@expressrapid3104 2 жыл бұрын
自分も苦手でした。
@user-iy4gm5or7w
@user-iy4gm5or7w Жыл бұрын
めちゃこわかったよ。
@user-cw3tu3gn1k
@user-cw3tu3gn1k Жыл бұрын
毎週土曜日のこの時間が楽しみだった、小学生、中学生の頃。懐かしい〜。
@user-rj5kd3wr2t
@user-rj5kd3wr2t 3 жыл бұрын
このカラフルな映像が大人の番組だと実感します。
@mint-oy6ru
@mint-oy6ru 8 жыл бұрын
懐かしい‼小学生の時に親にこれが始まると早く寝なさいと言われました。
@MarchOAriesUrbanNextLine
@MarchOAriesUrbanNextLine 8 жыл бұрын
私もですw
@linus8976
@linus8976 8 жыл бұрын
昔のサスペンスはちょっとエッチなシーンがあったからねー。
@zaum48
@zaum48 8 жыл бұрын
ガチでセックスシーンがあったしな。
@linus8976
@linus8976 8 жыл бұрын
明智小五郎と湯けむりは柱の影から観てました(笑)。
@hiroki1023
@hiroki1023 6 жыл бұрын
これからは大人の時間だから寝なさいって言われてた
@1pekopon694
@1pekopon694 3 жыл бұрын
テンションあがる!! 大好き〜🙂
@user-qb6ue3dp9g
@user-qb6ue3dp9g 9 жыл бұрын
確かに、子供の頃、怖いという思いはあったけど、当時は土曜日も学校があり、次の日が日曜日で学校が休みだと思うと嬉しいという気分がありましたね。
@user-ee8hj5xb9m
@user-ee8hj5xb9m 3 жыл бұрын
土曜ワイド劇場のオープニングか懐かしい。
@shinada-dc5lo
@shinada-dc5lo 4 жыл бұрын
これがまた見れるとは。 これで明日は日曜日って感じてた。 子供の頃は娯楽も限られていて、テレビ全盛期だったな。
@user-eo9cp6oz8e
@user-eo9cp6oz8e 2 жыл бұрын
OP後の番組内容紹介映像に ドキドキワクワクした世代です(笑)
@user-er5tn7it2g
@user-er5tn7it2g 6 жыл бұрын
温泉系のお色気の回だと ドキドキした思春期
@user-pz8uz6dc1s
@user-pz8uz6dc1s Жыл бұрын
私はこの土曜ワイド劇場のOPに、あー、土曜の夜が始まったぞ〜と、ワクワク感でいっぱいの子どもでした。メロディーと色とりどりの水玉が最高ですね🎉 アップありがとうございます😂
@hisa8672
@hisa8672 12 жыл бұрын
子供の頃、怖かった思い出があるw
@TheBASSY1484
@TheBASSY1484 7 жыл бұрын
土曜ワイド劇場で、年に何回か「トラック野郎」を放映していたのが楽しみで、放映された時は必ず見てましたね。このオープニングもとても懐かしいです。
@user-so1zs8qn4x
@user-so1zs8qn4x Жыл бұрын
土曜ワイド劇場はこのオープニングが一番印象に残ります。子どもの頃はたいしてあらすじも理解していなかったのに、なぜか高原列車殺人事件(愛川欽也さんが亀井刑事で三橋達也さんが十津川警部のシリーズ)は夢中で見た記憶があります。
@user-ru2fw8ie6k
@user-ru2fw8ie6k Жыл бұрын
災害アラームにも使えるんじゃないかと思うほど大人になった今聴いても、恐怖が蘇る
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m 4 жыл бұрын
我地元・青森県では、青森放送で、1時間遅れの土曜22時から放送されてましたが、「24時間テレビ」放送日のみ、なんと日が高い14時(年により14時30分)から、放送されるという、今思えば、ある意味「暴挙」近いと思った。
@user-yx3vq8uz8y
@user-yx3vq8uz8y 9 жыл бұрын
確かに怖い曲調だけど、私にとっては土曜の夜の象徴みたいな曲だから今でもこれを聞くと「明日は休みだ~」ってワクワクするなあ。ゴールデン洋画劇場のOPやロート製薬のCMなんかも同じ。
@lotusplatinum
@lotusplatinum 5 жыл бұрын
ロート製薬は40代の今でもトラウマ。 昔のロート製薬の看板がスゴく怖くて、未だに「ロート」って見るのがイヤ。
@crown872
@crown872 6 жыл бұрын
これぞ究極!懐かしいです。
@user-df7fz3no1k
@user-df7fz3no1k Жыл бұрын
私はこのOPは、あまり怖いという感じはしなかったのですが、他の事をしていてもこのテーマ曲が流れると、つい手を止めて見ていました。なんか不思議とドキドキして引き込まれてしまう、見てしまうような音楽ですね。 このテーマ曲の後に、「今夜の土曜ワイド劇場」ていう、今夜の見どころの場面が放送されて、視聴者のドキドキの視聴意欲を掻き立ててから、更にCMで引っ張り、やっと本編に入るという、スゴイ視聴者の心を掴む、ある意味ズルい流れですね。それでも、視聴者は見てしまいますけど。
@d0rad0ra21120903
@d0rad0ra21120903 2 жыл бұрын
母親と見てる時はそこまで怖くなかったけど、母親が会社の飲み会とかで居なくて子供だけの時は怖かった。 でもこの頃の土曜ワイド劇場って、オープニングに出演者だけじゃなくスタッフや監督とかも映像で紹介されてて、結構興味深く見てた記憶がある。
@user-mk6wj1oz7f
@user-mk6wj1oz7f Жыл бұрын
一例として 原作 和久峻三 脚本 保利吉紀 監督 松尾昭典 (昭和60年10月19日・京都殺人案内より)
@user-iy4gm5or7w
@user-iy4gm5or7w 10 ай бұрын
監督とかかっこいいと思ってた
@user-df7fz3no1k
@user-df7fz3no1k 9 ай бұрын
スタッフクレジット一例 原作、江戸川乱歩 脚本・監督、井上梅次 音楽・鏑木創 (江戸川乱歩の美女シリーズより)
@user-dq8xs6mv8l
@user-dq8xs6mv8l 3 жыл бұрын
怖さだけじゃなく知性も感じる
@user-xy8jj4ir4r
@user-xy8jj4ir4r Жыл бұрын
この曲が怖くってギャン泣きしていました( >Д<;)
@kinagashiotoko6580
@kinagashiotoko6580 Жыл бұрын
ドラマの内容がまだ理解できなかった幼いころ、本編よりこの映像と音楽が怖かった。
@user-hs5cx2kh2u
@user-hs5cx2kh2u 3 жыл бұрын
一家団欒で「全員集合」見終えた後のこれは怖かったなぁ。 とりあえずドラマを皆で観て、お約束の女性のヌードや濡れ場のシーンが出たときの当時子供だった自分のあの気まずさは忘れられない。
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w Жыл бұрын
あの頃は土曜日の夕方5時30分に放送していた サンライズのアニメ、ザブングル、ダンバイン、Zガンダムも視ていた
@001tgv
@001tgv 10 жыл бұрын
ああ、懐かしいですねこのテーマ曲。 小学生の頃、確か初めて西村京太郎氏のトラベル・ミステリー「寝台特急はやぶさ殺人事件」がドラマになったような記憶があります。 十津川警部が三橋達也氏、亀井刑事が愛川欽也氏のコンビでしたね。 後半のトリックを見破る、列車の進行方向が変わる場面がすごく印象に残っています。
@hirooo7903
@hirooo7903 5 жыл бұрын
やっぱりそうですよね。両親が寛容だったのでトラベルミステリーとツアコンシリーズ、考古学シリーズは公認で見てましたよ😄✌️
@kawabanga2719
@kawabanga2719 13 жыл бұрын
このOPの頃は地元に朝日系が無く土曜夕方4時、しかもテレ朝で放送されてから1月以上遅れで放送してました…。 しかしそんな時間帯でもヌードシーンはちゃんと映っていたおおらかな時代でしたね…。
@minidora0912
@minidora0912 8 жыл бұрын
めっちゃ懐かしい!
@AyagiriMakoto
@AyagiriMakoto 13 жыл бұрын
子供の頃ですから、これが流れてきたら、もう寝なきゃと思っていましたね。
@juns6161
@juns6161 4 жыл бұрын
土曜ワイド劇場はスポンサーもコアなファンが知り合いに居て、メナード化粧品やパロマやチョーヤ梅酒など10~20年近く提供している企業もあればアデランスや日本製鋼所やシーシーアイなどレア物もありましたね✨
@user-mk6wj1oz7f
@user-mk6wj1oz7f Жыл бұрын
初期は日本ポラロイドもありました。
@user-df7fz3no1k
@user-df7fz3no1k Жыл бұрын
それと、ダイヤパレスのダイヤ建設も、前川清さんの東京砂漠の曲のCMでよく流れていました。後、セシールのパンストや女性下着のCMも、この土曜ワイド劇場の時間帯にはよく流れていて、子供の頃、ちょっと見たいけど、親と一緒に見てるとあまり見れないCMでした。そのセシールのCMの外人さんの英語は私には「〜〜幸せそうなの。」と、何故か日本語に聞こえてました。
@honechanful
@honechanful 11 жыл бұрын
不気味なopだったのを記憶しています
@Josui_Ensei0024
@Josui_Ensei0024 5 жыл бұрын
京都妖怪地図とか鱶女、白の処刑なんてのは今でも覚えてるなぁ。名作だった。
@user-kf9fk1fl2f
@user-kf9fk1fl2f 4 жыл бұрын
鱶女 石原元都知事の作品
@reboot85
@reboot85 Жыл бұрын
ロバートブラウンのCMが妙に印象に残ってます。
@chasen-emiru
@chasen-emiru 5 жыл бұрын
怖いというコメント沢山ですね😉私は何故か怖くないのですが 多分このドラマを暗闇でみてたばーちゃんの方が怖かったからです(笑) ばーちゃん思い出す😅
@user-xv9ci8mg3o
@user-xv9ci8mg3o 4 жыл бұрын
30年経ってるのに昨日のようにハッキリ思い出すインパクトが凄い。風呂上がりになぜかいつもコレに遭遇してたw寝られないだろ
@st_tec-122
@st_tec-122 2 жыл бұрын
ありがとうございます。感謝します。
@user-du5hp6wq7q
@user-du5hp6wq7q 4 жыл бұрын
子供の頃に土曜日の夜寝た時に夢に出てきて起きた記憶がある。昔は本当に怖かった。
@0kz38f3b120038b
@0kz38f3b120038b 3 жыл бұрын
オープニングの後 最初の殺人とメインタイトルサブタイトルで 予告編が始まる 定番でしたよね
@hoehoe20
@hoehoe20 13 жыл бұрын
大人の時間の始まりの音楽
@user-zg9ex6py3q
@user-zg9ex6py3q 2 жыл бұрын
ウィークエンダーも忘れられません。
@user-oz2ci6wy8l
@user-oz2ci6wy8l 4 жыл бұрын
子供の頃、ばあちゃんちに泊まった夜に電気豆球にして布団の中から観た記憶。
@natsuando207
@natsuando207 6 жыл бұрын
懐かしい!始まると親にテレビ消して〜!って言ってた記憶あります。 この始まり方が血が広がるみたいで特にトラウマ。
@user-cn5mp9cc7q
@user-cn5mp9cc7q 7 жыл бұрын
懐かしいの一言です。土曜ワイド劇場も2017年3月で終わりになるようです。昭和を知っている世代にとって日曜洋画劇場がかたちだけですが最後の昭和の香りを残す番組になると思います。このオープニングは子供の時に恐怖心を埋めつけるある意味インパクトがあるオープニングだと思います。
@bluekent
@bluekent 3 жыл бұрын
この後トラック野郎の一番星ブルースが流れていたのがかすかな記憶である。
@user-zx3xx8yq4t
@user-zx3xx8yq4t 3 жыл бұрын
土曜ワイド劇場で使われていた劇用車はダイハツがスポンサーだった頃はダイハツ車と親会社のトヨタ車が使われていたけど、スポンサーがマツダに代わってからはマツダ車が使われていた。
@user-hx4cf4ld7b
@user-hx4cf4ld7b 8 жыл бұрын
子供の時、これ怖かったな
@user-vf1yd9dr3y
@user-vf1yd9dr3y 6 жыл бұрын
ヤーマダ君 自分もこの時幼稚園か小学校低学年だったかな?すごく親と見てたけどすごく怖かった。俺だけじゃなかったんやな
@user-lr9rf3ro1v
@user-lr9rf3ro1v 6 жыл бұрын
見たの?マジか
@kimitodo
@kimitodo 6 жыл бұрын
同じこと考えてた人いたんだ
@DJ-uj4vh
@DJ-uj4vh 6 жыл бұрын
解る…
@user-vt2tx3gq1l
@user-vt2tx3gq1l 6 жыл бұрын
俺も同意・・
@user-jb7ok1hn3n
@user-jb7ok1hn3n 3 жыл бұрын
すごく懐かしい!
@user-ki3fl6xb1k
@user-ki3fl6xb1k 3 жыл бұрын
小さい頃コレ見てビビってました💧 今見ても若干怖いです(笑)
@tsussyke5520
@tsussyke5520 Жыл бұрын
まんが日本昔ばなし→クイズダービー→8時だよ全員集合→Gメン75→土曜ワイド劇場のラインナップを横目に家族麻雀(か花札)をやっていた土曜日夜・小学生の頃。
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 4 жыл бұрын
子供の頃、裏番組のフジテレビのゴールデン洋画劇場がプロ野球の放送が延長して視られなかった場合、この番組を30分視て、寝た!。
@user-ps5ux2sp6w
@user-ps5ux2sp6w Жыл бұрын
アンパンマンテレビ
@developerkumapy6033
@developerkumapy6033 3 жыл бұрын
幼少期、母は私に「夜に山で遊ぶと山姥が出てくる」とやたら注意していました。実体が気になっていたので、(確か)土ワイの番宣で山姥だか鬼婆回があると知り、恐る恐るフルで見ました。子供には意味分からずでした。
@user-pw8xi9vv4o
@user-pw8xi9vv4o 2 жыл бұрын
このタイトルバックの頃、当時日本テレビとテレビ朝日とのクロスネット局だったYBC山形放送では1時間遅れの夜10時からネットされていましたね。(山形テレビがネットチェンジする1993年3月まで)
@user-yw3iy2rg1w
@user-yw3iy2rg1w Жыл бұрын
お風呂あがってリビングでこれ見ると、ひとりで部屋にかえれない〜
@user-rk8fv4uy6s
@user-rk8fv4uy6s Жыл бұрын
亡き父、祖母と3人で見てました。懐かしいです。
@hisa8672
@hisa8672 7 жыл бұрын
怖かった思い出しかない。おかんがそろそろ寝る時間よ
@user-qg7yh3ej3l
@user-qg7yh3ej3l Жыл бұрын
今から約40年前、長野県は民放3局しかなく、テレビ信州が日テレとテレ朝のクロスネットで「金曜ワイド劇場」として放映してました
@kazukazumiyaiya
@kazukazumiyaiya 11 ай бұрын
当時小学生の自分は、夏休みや冬休みにトラック野郎が放映されるのが楽しみでした。 このオープニングの時のワクワク感は今でも忘れません。
@LUKE-zb4ty
@LUKE-zb4ty 3 ай бұрын
おばあちゃんちに泊まった時に、必ず暴れん坊将軍とこのオープニングを観てた。 圧倒的な夜感と大人の世界ムンムンで大好きでした。
@uih12653
@uih12653 13 жыл бұрын
うわー感激!こんなのあるんですね。 これがテレ朝系で、TBS系はザ・サスペンスっていうやつで OPは花だったなー。懐かしー!これも探してみよう。 小学生ながら「今日はどっち見ようかなー。親はこっち見たがるだろうなー」 とか毎週考えてました。また見れて感激です。ありがとうございます。
@user-mk6wj1oz7f
@user-mk6wj1oz7f 3 жыл бұрын
ザ・サスペンス ありましたねぇ…。 土曜ワイド劇場の裏でやっていた、読んで字のごとくのアレですよね…。 オープニングは前期が花、中期以降は階段だったはず。
@magnificentrevue
@magnificentrevue 8 жыл бұрын
思い出の土曜ワイド劇場と言えば、私の場合は、1986年12月13日放送の「大女優殺人事件 死体が二度消えた! カメラに写った美しい女相続人 愛よ、ファラウェイ」ですね。出演者の岡田茉莉子さんと松原千明さんを覚えていたので、検索で探しました。良い時代になりました。鎌倉市にあると聞いたことがある大邸宅でロケしていました。この大邸宅は映画「はいからさんが通る」でもロケに使用されていました。
@user-ss5nv2ek4u
@user-ss5nv2ek4u 5 жыл бұрын
犯人は弁護士役のS・T
金曜ロードショー 歴代OP集(2018年最新版)
2:57
火曜サスペンス劇場 シングル・アゲイン
5:41
xyz007XYZ007xyz
Рет қаралды 185 М.
Touching Act of Kindness Brings Hope to the Homeless #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 18 МЛН
Underwater Challenge 😱
00:37
Topper Guild
Рет қаралды 48 МЛН
懐かしいテレビのオープニング集 2  ハヤシケージ【昭和チャンネル】
6:07
ハヤシケージ 昭和チャンネル
Рет қаралды 450 М.
【MAD】天知茂主演「美女シリーズ」幻の名作の予告編
1:58
Poorly-Aged 90s Commercials
8:31
Microsoft Sam
Рет қаралды 2,3 МЛН
夏休み50代~60代懐かしアニメ!
12:27
ryo11233612
Рет қаралды 627 М.
土曜ワイド 次週予告 「2003~07年」
3:50
もんちゃんLove
Рет қаралды 6 М.
Delivrance   1972    extrait Dueling banjos
4:44
richard Vilnius
Рет қаралды 973 М.
懐かしいテレビのオープニング集  ハヤシケージ【昭和チャンネル】
6:43
ハヤシケージ 昭和チャンネル
Рет қаралды 3,1 МЛН
The Lost 1984 Video: young Steve Jobs introduces the Macintosh
5:11
macessentials
Рет қаралды 12 МЛН
So in Love Morton Gould.mov
4:01
Honourable Husband
Рет қаралды 254 М.
Touching Act of Kindness Brings Hope to the Homeless #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 18 МЛН