リワークしない限り救われることはないライフウィーバー【Overwatch2】

  Рет қаралды 64,960

ta1yo_tv

ta1yo_tv

Ай бұрын

▼配信クリップ
2024/5/9
「強化合宿2日目」
/ 2141151438
◼X: / ta1yo_tv
◼Twitch: / ta1yo_tv
◼Instagram: / ta1yo.tv
⚡ZETA DIVISION
X - / zetadivision
Instagram - / zetadivision
Web - zetadivision.com
STORE - store.zetadivision.com/
🤝Partners
日清食品 - www.nissin.com/jp/
JCB - www.jcb.jp/
LEVEL∞ - www.pc-koubou.jp/pc/game.php
ZENAIM - zenaim.com/
Red Bull - www.redbull.com/jp-ja/energyd...
BenQ ZOWIE - zowie.benq.com/ja/index.html
Herman Miller - www.hermanmiller.com/ja_jp/
#Overwatch2 #ta1yo #ZETADIVISION

Пікірлер: 226
@macroonyx
@macroonyx Ай бұрын
ライフウィーバー、お花の上に乗った味方は回復、敵は継続ダメとかほしい、イバラが刺さるみたいなイメージで
@pompom7102
@pompom7102 Ай бұрын
採用
@Liyna
@Liyna Ай бұрын
この環境のブリでトップ100位内入ってるメイスバケモンすぎる…
@JP-jb3gu
@JP-jb3gu Ай бұрын
何か瞬間的に (うおおおお!!!!LW!) って事はあるけど、圧倒的に (...ここ他のキャラだったならー) って事が多すぎる
@akaihituzi8redram
@akaihituzi8redram Ай бұрын
ライフウィーバーは攻撃と回復のためのタイムラグがきつい
@user-zp3vk2nh1k
@user-zp3vk2nh1k Ай бұрын
超分かる
@norinori1866
@norinori1866 Ай бұрын
回復飛ばして着弾して更に瞬間回復でもないからいちいちおせーのよ
@Haluka995
@Haluka995 Ай бұрын
攻撃してたら、ヒールのチャージが少しずつ溜まるとかならまだマシになる
@akaihituzi8redram
@akaihituzi8redram Ай бұрын
@@Haluka995 確かに1発撃つごとに1上がればまだまし
@user-xo5ms3gx9g
@user-xo5ms3gx9g Ай бұрын
弱体化されまくっても強いソジョーン、強化されまくっても弱いLW
@user-ik7dt9xi9h
@user-ik7dt9xi9h Ай бұрын
コンセプトの違いやね
@user-uv7gm1kn7k
@user-uv7gm1kn7k Ай бұрын
ライフウィーバーは回復の溜めをなくしてブリみたいに回復投げた相手が徐々に回復にして攻撃できる時間増やしたりした方がいい気がする
@sheeeeesh-fn2no
@sheeeeesh-fn2no Ай бұрын
3:32このブリンクパンチえぐ
@1085otukak
@1085otukak Ай бұрын
やっぱりメインのヒールをオートチャージにして欲しい、あとソーンボレー切り替えラグを半分くらいにして。 あとウルトの範囲を1.5倍にして継続回復にして、若返りの風は距離を2倍にetc…
@user-pb9gq5lw3c
@user-pb9gq5lw3c Ай бұрын
・ペタルにインタラクトで昇降可 ・ウルトに相手へのデバフ追加 ・回復の自動チャージ ・武器切り替え不要 これぐらいやってほしい
@user-wv5cs4um5f
@user-wv5cs4um5f Ай бұрын
自動チャージいいね 最大チャージで足遅くなるゴミみたいなデメリットなくしてこれにしよう
@HODAMON
@HODAMON Ай бұрын
命は命を護るものって言ってるのにデバフ掛けるのはあれやし、ult自体はわりと強いよ 他でバフ掛けることを祈るわん
@waffle8779
@waffle8779 Ай бұрын
@@HODAMON 全く使えないとまでは言わんけど、ult強くはないやろ… 即時150回復と定期的な90回復だけど、結局フォーカスすれば簡単に貫通する回復量だし、範囲内にいないと意味ないし、何なら木自体をすぐ壊せる 苦しい状況を救えるようで救えない性能
@user-fk7kp6sq7r
@user-fk7kp6sq7r Ай бұрын
ウルト、グリップで状態異常回復でええと思うんやが、いかんのか?
@HODAMON
@HODAMON Ай бұрын
@@waffle8779 まあそれはそう だから苦しい時に使うと言うよりエンゲージ気味に使った方が強いult
@OneZaa
@OneZaa Ай бұрын
ライフウィーバーはペダルの代わりに味方にTPできるようにして、味方を引っ張る代わりにその場で一瞬無敵状態にできるようにしたら強い
@liner.n4048
@liner.n4048 Ай бұрын
それなんてキリコ?
@neel_14148
@neel_14148 Ай бұрын
ライフウィーバー強くするとするなら、メイン回復に継続回復をつけて、ライフグリップで状態異常解除、命の木でも状態異常解除もしくは完全無効化とかしたらどうだろうか...
@huwatch2248
@huwatch2248 Ай бұрын
もういっその事木を耐久力1000あるイモータリティーフィールドにしよう。 そしたらssティアだわ
@user-yg6it8iy6n
@user-yg6it8iy6n Ай бұрын
LWはライフグリップとペダルのCTを半分にするか、ストック性にして2連発できるようにすべき。あとウルトに状態異常回復をつけるか回復に阻害貫通をつけるべき
@user-fl4jj2qc6w
@user-fl4jj2qc6w Ай бұрын
状態回復は正直ありだと思う 虹彩との差別化としても使えるし
@hachikou_orz9876
@hachikou_orz9876 Ай бұрын
弱い様でちょっと手加えるだけでぶっ壊れそうな気配あるんだよなLW
@user-bp9if1bg6m
@user-bp9if1bg6m Ай бұрын
もうこの際開き直って、サブウェポン当てるたびに周囲ヒールするブリギッテ仕様にすればいいと思う
@ne-onlight5803
@ne-onlight5803 Ай бұрын
ペタルはトランポリンにして味方はインタラクトで使用可能、敵は触れたら吹き飛ぶ。 壁際に設置すると斜めに設置できるとかあると何かできそう。 グリップは前々から言われてるけど、引くか引かないか選ばせて欲しい。 ザリアのバリアみたいな感じで耐久値と継続時間設けて、ついでに状態異常も回復。 割れるか継続時間内なら引くことができると今より役に立てそう。…というより事故が減りそう。 もういっそ若返りの風も範囲ヒールにしてみてはいかがか?
@user-mq6tx1nr5g
@user-mq6tx1nr5g Ай бұрын
木生やしたら最初の一回は全回復するようにして欲しいな。 今じゃ敵ultのカウンターにならない。 乱戦に有利にある位なんだよな。
@user-of9cz1zz4v
@user-of9cz1zz4v Ай бұрын
ペダルリワークしてヒールのチャージをもっと早くして引っ張りのクールダウン短くなれば少しは使えるかな? 結局他が強すぎて無理だろうけど
@Shinoelu014X
@Shinoelu014X Ай бұрын
低レート低ランクの浅瀬でチャプチャプしてる民だけど上手いライフウィーバーがライフグリップで助けてくれた時はめちゃくちゃ感動する でもただそれだけなんだよな😭 特出してこのキャラつえーってやってて思わないや
@KABIRA1192
@KABIRA1192 Ай бұрын
意味分からん花落としてたの忘れつつある
@penguin3723
@penguin3723 Ай бұрын
ペタルの代わりに、敵が近づいたらデバフ与える花とか咲かせれるようにしたらいい気がする
@user-yr5qy3zr3u
@user-yr5qy3zr3u Ай бұрын
ライフウィーバーの回復を回復した対象の周囲のキャラも回復とかになったらまぁまぁ強そう
@user-wo2qm4du7n
@user-wo2qm4du7n Ай бұрын
最大ヒールでまわり20回復くらいならまぁ...
@okome_himajin
@okome_himajin Ай бұрын
バティでよくねってなりそう
@user-hg9eu9pd8w
@user-hg9eu9pd8w Ай бұрын
一定チャージ量のヒール着弾した味方の周囲にダメージ与えるとか…? 調整次第でダイブが壊れそうだけどフランカーのメインサポ適正Sにするということで
@user-ny4by1fr8k
@user-ny4by1fr8k Ай бұрын
敵がペタルに近寄ったらウィドウの毒みたいなの霧散させるとか良さそう
@tubeyou9595
@tubeyou9595 Ай бұрын
お花はサイズ広くして乗りながら足場越しに射線通せるようにして微回復もあったらアド生まれるでしょ
@TKY9315
@TKY9315 Ай бұрын
ウルトの木を回復効果のあるスーパーチャージャーみたいにしたらいいんじゃね
@gyouza_daisuki
@gyouza_daisuki Ай бұрын
攻撃と回復にラグあるならどっちも強化して 回復の玉ねぎ1回で3つチャージしてから3点バーストで回復とか
@jillalk2381
@jillalk2381 Ай бұрын
ウィーバーは回復のチャージ0から始まるのがなあ
@yamagi623d
@yamagi623d Ай бұрын
グリップをスレッシュみたいに引っ張られる側でどうにかできればタンク目線のストレスは少し減るんだけどな。 そうなったとしてもLWには消えてほしいが
@ahaha3867
@ahaha3867 Ай бұрын
ペタルと木を交換して、バリア型のクソデカペタルウルトにしてみてほしい木は植木鉢くらいで
@user-xr2ef1wz1z
@user-xr2ef1wz1z Ай бұрын
サポートの価値が高いミステリーヒーローでさえ現環境お荷物です
@hx1se324
@hx1se324 Ай бұрын
ペダル消して攻撃バフフィールドとかにしたら面白そう
@user-jj3ie6sr3u
@user-jj3ie6sr3u Ай бұрын
アルベーター仕様じゃなくてグラビティリフト仕様にしようぜ
@user-nd4jj8rh7x
@user-nd4jj8rh7x Ай бұрын
lwはサポートとしての役割に特化したリワークをした方が面白いんじゃないか?
@skpk35
@skpk35 Ай бұрын
ペダルからスギ花粉が出るようにしました
@user-mk8su2go6s
@user-mk8su2go6s Ай бұрын
それソンブラやメイよりもヘイト溜まるやん
@overwatch7649
@overwatch7649 Ай бұрын
ヒール阻害時代なのでね〜、マックスチャージのヒール量くそ増えたりしないかな
@WTE-pn4wy
@WTE-pn4wy Ай бұрын
ヒールのリロード無くしたら結構強い?
@sakitetu
@sakitetu Ай бұрын
左手攻撃右手回復にしてバティみたいに同時に出せる ライフグリップで引っ張っとる間は自動ヒール
@dr.saemon1383
@dr.saemon1383 Ай бұрын
リワークっていうか、DPSの阻害を無くせばサポのヒールは行き渡るはずなのに...
@null8399
@null8399 Ай бұрын
だとしてもLWはクソゴミだろ
@Gsengun
@Gsengun Ай бұрын
グリップは無敵になるんだから阻害とかの状態異常ぐらい治してほしい
@SakuraDango4649
@SakuraDango4649 24 күн бұрын
ウィーバーは命の樹があるから
@big_fake_star1728
@big_fake_star1728 Ай бұрын
トレーサーって照準は頭に合わせるのと体の中心に合わせるのどっちの方が強いですか?
@penguin3723
@penguin3723 Ай бұрын
首あたりやね
@user-bt1wu5dc1x
@user-bt1wu5dc1x Ай бұрын
設置植物置いてスロウとかなったらおもろいのにな
@CureSaba
@CureSaba Ай бұрын
ルシオ64%って普通にバケモンだろ
@yamachan9216
@yamachan9216 Ай бұрын
使用感変えずになんか変えるなら、ペダル起動時に円状にノックバックとかでいいんじゃね(適当
@user-hi7ub4lk1m
@user-hi7ub4lk1m Ай бұрын
ライブウィーバー開幕ピックされるの厳しいって ランクやってて1番辛いって(オブラート)
@user-mk8rz9fy1w
@user-mk8rz9fy1w 10 күн бұрын
花のチャージ速度2倍トゲのマガジン無限ウルトコスト半分とかにすればメタになれる
@user-fo1nl9gr1e
@user-fo1nl9gr1e Ай бұрын
ペタルをちっちゃい木にしてヒールかデバフのタレットにすればいいんじゃない
@CODTAPIOKA
@CODTAPIOKA Ай бұрын
LWリワークされるまでランクマ出禁にしてほしい。 Overbuff見るとどのレート帯でも勝率46%で最下位。ピックすること自体がトロールでしょこれ。
@mark05_08
@mark05_08 Ай бұрын
正直サポはキリコとバティスト使っとけばランク上がる気がするわ
@user-zr7de9of5g
@user-zr7de9of5g Ай бұрын
ライフウィーバー お花のアビリティを敵が踏んだら捕まえる仕様なったらおもろい😊
@pompom7102
@pompom7102 Ай бұрын
サムネがオビトになってて笑た
@IGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
@IGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA Ай бұрын
LW個人的には ペダル踏んでたらバリア状態 グリップは短押しでバリア付与、長押しで引き寄せ。引き寄せたらリチャージが短くなる。 みたいなザリアと被りそうだけど回復力低いながらも味方を被弾させずに生かして、旨みは残す的な調整は欲しい
@fukken0604
@fukken0604 Ай бұрын
LW、継続ヒール量が低いのでwaveが長いとすぐ息切れする。事前にチャージしておくことで擬似的に瞬間ヒール量を引き上げられるのは便利だが、それにしたって大した回復量ではない。ペタルは緊急回避スキルとしては強い(事前に仕込めるので自分がハックされても乗れる)が、ヒットスキャンが多い現環境では的。メインとサブを交互に使わせるデザインのはずなのに切り替えが妙に長いし、そもそもヒール量不足のせいで攻撃に回るチャンス自体が少ない。
@水木最愛ゴマ人間
@水木最愛ゴマ人間 Ай бұрын
ウィーバーはグリップ使うのと同じようなモーションで敵の口に花を詰め込んで窒息させて、ウルトで周囲全体にバレッジしたら最強になると思う()
@user-se9kq2hp4r
@user-se9kq2hp4r Ай бұрын
今シーズンは特に出す理由がないんだよな 好きだけど弱すぎて申し訳なくなるから使えない
@user-zo7bw3pg9b
@user-zo7bw3pg9b Ай бұрын
マーシーくるよりいい
@user-qf9yg6lc3q
@user-qf9yg6lc3q Ай бұрын
ライフウィーバー頑張って森生やしてくれ
@Kakuzatou310
@Kakuzatou310 Ай бұрын
結構ありじゃね??
@user-Nipapsan
@user-Nipapsan Ай бұрын
回復力ねぇ癖に一丁前にリロードはあるgm リロードで他ヒーラーと張り合おうとするな
@user-mq2gf9br9v
@user-mq2gf9br9v Ай бұрын
モイラDまじ?結局トレーサーウォッチだし、構成を選べばマーシーウィーバーと同レベルの弱さは絶対ないと思うんだけど
@IQ3_tomato
@IQ3_tomato Ай бұрын
ライフウィーバー弱いって
@Vazak_
@Vazak_ Ай бұрын
厳しいって。
@nekochan7535
@nekochan7535 Ай бұрын
ライフウィーバー強いと思ってる人危機感持った方がいいよ
@Orivia377
@Orivia377 Ай бұрын
@@nekochan7535性能的には強い…いや強くもねえな…w ダメージ性能がカス過ぎるのと良い所がグリップくらいしかなくて弱い。 ヒールしか出さないウィーバーは本気で終わっつると思ってます‪( ˙꒳​˙ )‬
@user-oq3ie3ui2t
@user-oq3ie3ui2t Ай бұрын
⁠@@Orivia377ダメージ性能自体は結構高いでしょ。切り替えが遅すぎてどっちかしか出来ないのが弱いだけで。
@null8399
@null8399 Ай бұрын
ウィーバーピックしてる奴ってどんな気持ちで使ってんだろうな
@user-tw7ef8dn4o
@user-tw7ef8dn4o Ай бұрын
LWは環境キルから助けてくれてお前で良かった!って思えるとこはあるけど、お前じゃなければ・・・。って事が多すぎるんよな。 あの初期であった死んだら出るお花を自分で置けて、味方が取ったら数十回復&相手が取ったら数十ダメージとかおもろそう。
@user-vv7xr4sb8j
@user-vv7xr4sb8j Ай бұрын
サムネが世にも奇妙な物語みたいになっとる
@riverajoel9427
@riverajoel9427 Ай бұрын
ナーフ前はそこそこ強かったと思うんだけどな
@misuzuyamato5437
@misuzuyamato5437 Ай бұрын
命を守る木なんだから敵の攻撃は全部木に向かうようにしろ
@user-ob8dv5qv2e
@user-ob8dv5qv2e Ай бұрын
マーシー1デスするまでは使っちゃうな。ヌンバーニ、ミッドタウン、ハバナ防衛くらいだけど。
@user-yn7oy3tf4e
@user-yn7oy3tf4e Ай бұрын
1デスしたら変えるの確定なら他のキャラのウルト貯めた方が良くないかい?
@user-ob8dv5qv2e
@user-ob8dv5qv2e Ай бұрын
@@user-yn7oy3tf4e 自分が低ランクなのもあると思うけど、コメしたマップだとまずマーシーはやられないからペイロード1まで進ませずに0デスで終えることが結構あります
@user-rc4sn4gp2d
@user-rc4sn4gp2d Ай бұрын
サムネ過去1怖い
@user-ht6jy6fh2j
@user-ht6jy6fh2j Ай бұрын
ザリアのサージだけにはまだ有利取れる サージだけ
@user-gh2kc5ci3w
@user-gh2kc5ci3w Ай бұрын
割と使い様とヘイトの避け具合によっては強いゾ
@user-ht6jy6fh2j
@user-ht6jy6fh2j Ай бұрын
​@@user-gh2kc5ci3w ザリアはサポも火力出して瞬殺するのが一番簡単な対処法だから、LWは駄目だと思う ザリア相手にジリジリ戦ってたら一生後手に回り続けるだけになる LWは生き残れるかもしれないけどね サージだけ、まじでサージだけはお花で返せる
@user-pf4fy6pz3s
@user-pf4fy6pz3s Ай бұрын
ウィーバーのいいところは弱すぎたせいでその後の追加キャラは全部強くする方針にさせた事
@user-po7bk8tb3k
@user-po7bk8tb3k Ай бұрын
いや、2になってからはライフウィーバー出る前の新キャラも実装時は軒並み強かったような…… キリコと言いソジョーンといいラマットラといい。
@user-tq7nn8js7k
@user-tq7nn8js7k Ай бұрын
@@user-po7bk8tb3k実装初期のラマットラはウルトがやばかっただけで、他の性能はカスだったくない?
@user-nb2mo1gu7y
@user-nb2mo1gu7y Ай бұрын
​@@user-po7bk8tb3kクイーン…
@user-po7bk8tb3k
@user-po7bk8tb3k Ай бұрын
@@user-tq7nn8js7k でもウルトで飯は食ってた
@Tsuatsua4545
@Tsuatsua4545 Ай бұрын
@@user-tq7nn8js7kウルト発動した瞬間俺らは恐怖のどん底に陥れられてた
@Metalgreen2524
@Metalgreen2524 Ай бұрын
個人的にモイラはメイン攻撃が若干ナーフされただけでティアDは言い過ぎと思ってる
@puntaka8587
@puntaka8587 Ай бұрын
ヌンバーニ第一攻撃なら他のキャラに並べるぞ
@kandolu666
@kandolu666 Ай бұрын
lw食人花咲かせたらええのに
@y_happy7568
@y_happy7568 Ай бұрын
リフト消して一定時間回復のチャージ時間が短くなる自己強化とかどうだろ
@user-pp8fd6nb5b
@user-pp8fd6nb5b Ай бұрын
そもそもチャージなしの速射ヒールでもないのにリロードの必要があるのが意味わからん チャージ機能残すならリロード消せ ほかは知らん
@user-xb6oh6cw3b
@user-xb6oh6cw3b Ай бұрын
LW火力出ないし打開力ないしで、不遇すぎるよなどちらかだけでもつけてあげて欲しいよな
@user-dx8ne8yo4x
@user-dx8ne8yo4x Ай бұрын
昨日LW初めて使ったけど、グリップとリフトは上手く使うと強いなって感じた。ただ回復の手動チャージがいかんせん...
@user-in3op9qb8h
@user-in3op9qb8h Ай бұрын
トレは体力か火力を元に戻さんと変わらなさそう ゲンジはナノ剣返せ
@user-op8dd9cg7w
@user-op8dd9cg7w Ай бұрын
モイラもう弱いの?
@user-ge3jw4or1f
@user-ge3jw4or1f Ай бұрын
ウィーバーの回復リロードなくてええやろ
@not-equal1
@not-equal1 Ай бұрын
タイ人、メインでオーバーヒールできるようにしたらけっこう良くなる気がするんだけど、どうかな
@user-yx8pm7bu2q
@user-yx8pm7bu2q Ай бұрын
どのくらいオーバーヒールして持続時間がどれくらいかにもよるな
@user-nu3po2rp4j
@user-nu3po2rp4j Ай бұрын
最近メインヒールチャージの1〜79に何の利用価値があるのかわからなくなった そういう意味でも弱いよね
@drmn10s
@drmn10s Ай бұрын
ホグファラリーパーキリコならグリップ使いやすそうだよね
@user-in3op9qb8h
@user-in3op9qb8h Ай бұрын
その編成キリコ以外弱キャラじゃないか
@drmn10s
@drmn10s Ай бұрын
ファラもリーパーも火力高いけど無防備のウルトがグリップで死ぬ可能性が無く撃てるのくそ強いと思わない?
@okome_himajin
@okome_himajin Ай бұрын
弱い
@jabee452
@jabee452 Ай бұрын
LWはせめてヒールのチャージ時間短くしてくれ。 最大80でもそこまでチャージする余裕ないって。厳しいって。
@marukuru32323
@marukuru32323 Ай бұрын
ペダルの上に200くらいのドーム型のシールドが乗るのは? ペダルを置いただけでも強いし ペダルに乗るのも強いし
@user-ke6ht9xm4u
@user-ke6ht9xm4u Ай бұрын
ライフウィーバーが必要って場面があんまりないんだよなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
@user-sakou0117
@user-sakou0117 Ай бұрын
耐えならブリでいい、ダメージ出すのはバティストの方がでやすい、味方を救うなら鈴、芋でいい
@Ghost-ij5er
@Ghost-ij5er Ай бұрын
​​@@user-sakou0117 こう見るとバティとキリコでいいんじゃねと思う
@user-ke6ht9xm4u
@user-ke6ht9xm4u Ай бұрын
@@user-sakou0117 わかりみが深い( ´△`)
@user-th3jj3wy7g
@user-th3jj3wy7g Ай бұрын
前ライフウィーバーピックした時 「あまりふざけたピックをするなよ?」 と、ドスの効いた声で言われました
@user-gh2kc5ci3w
@user-gh2kc5ci3w Ай бұрын
それだけ聞いたらおもろいやつやんそいつw
@user-lu7gs1di4o
@user-lu7gs1di4o Ай бұрын
ta1yoは絶対競技でないのかな 出る出ないの確率はどのくらいなのー
@user-nf1ls7iv4c
@user-nf1ls7iv4c Ай бұрын
地味にグリップのトロールというか事故があるのも嫌だわ 良ポジ取ってたのに引っ張られたり、引っ張られた先で敵ULTに巻き込まれたり まぁ意図的にやってる訳じゃないんだろうし、逆に救われたパターンもあるけどさぁ…
@user-gh2kc5ci3w
@user-gh2kc5ci3w Ай бұрын
パーティーだと事故もメッチャ減るし謎に強くなるからおすすめするで
@user-jc7rs9ky6i
@user-jc7rs9ky6i Ай бұрын
もう敵もグリップできるようにしてくれ…
@Slrin36
@Slrin36 Ай бұрын
なんかサポートロールってずっとバランス悪い
@user-to7ge4fp8x
@user-to7ge4fp8x Ай бұрын
LWペタルないとキツくない?w
@roots410
@roots410 Ай бұрын
外国人のクリップでたまに見るんだけど、ペタルで上昇→ジャンプ→グリップでキャスディが超ハイジャンプしてハイヌーンが一番輝いてる
@bbac5998
@bbac5998 Ай бұрын
ライフウィバーピックした方が負けるゲーム
@mark05_08
@mark05_08 Ай бұрын
前シーズンでモイラ強かったからか知らないけど使ってる人めっちゃ多い気がする
@user-po7bk8tb3k
@user-po7bk8tb3k Ай бұрын
死なねーからな。マスター以下ならある程度やれると思う。 安定した活躍ができるならキリコのが強いんだろうけど
@user-rx1jl8wc9t
@user-rx1jl8wc9t Ай бұрын
グリップはいいんだけどな
@HODAMON
@HODAMON Ай бұрын
もう一年以上経ってるんす…1回ぐらいLWをやらない!?負けたいんか!?ってぐらい強くなってもええやん
@ueo1682
@ueo1682 Ай бұрын
とりあえずライフウィーバーは左手でソーンボレーを撃て
@Hamatora029
@Hamatora029 Ай бұрын
最近PCでOW始めたけど、2:45とか3:32のエイムと振り向きブリンクパンチってta1yoさんだからできてるんか...? ある程度プレイしてる人なら当たり前だったりするのかな こんなん一生できる気しないよ;;
@user-nf1ls7iv4c
@user-nf1ls7iv4c Ай бұрын
どの程度を当たり前というのかは基準によるが、振り向きブリンクパンチは基本技術の部類だと思うよ ブリンクの距離感さえ分かってれば、ブリンクと同時に振り向いてパンチするだけだよ身も蓋もないけど
@user-sakou0117
@user-sakou0117 Ай бұрын
振り向きがどのくらいマウスを動かせばできるのかの感覚を掴む努力すれば出来る
@user-rf5ve5iy3g
@user-rf5ve5iy3g Ай бұрын
感度さえ調整しとけば意外とできるもんよ頑張れ👍
@NETA_DIVISION
@NETA_DIVISION Ай бұрын
モイラそんなに弱いかな?とりあえずマーシーとウィーバーと同じではない気がするけど。
@nekochan7535
@nekochan7535 Ай бұрын
最近オーバーウォッチやってると時々味方や敵のキャラ、ペイロードの周りに小さい黒い四角がたくさん出るんだけどなんでか誰かわからん? 機種はPS5で他のゲームでは出ない
@yamachan9216
@yamachan9216 Ай бұрын
なにそれ動画とかないんか
@meloxx8139
@meloxx8139 Ай бұрын
自分もps5でそれ出てるから多分バグ
@nekochan7535
@nekochan7535 Ай бұрын
Xで調べたりしたら同じ現象起きてる人いるからバグっぽいですね
@user-ut7dl5vz3l
@user-ut7dl5vz3l Ай бұрын
ウィーバーotp引いた次の試合でマーシーotp来て泣いた 2人ともリワークしてくれ
@user-fu5jj7ni8y
@user-fu5jj7ni8y Ай бұрын
めちゃくちゃ上手いライフウィーバーに遭遇したけど、それはそれとして非常に弱かった。
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 5 МЛН
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 55 МЛН
モイラがメタになっている理由を語るta1yo【 OverWatch 2 / ta1yo 切り抜き】
11:50
【公認】ta1yo 切り抜き放送
Рет қаралды 81 М.
【プロ】自分のクリップを配信で見つけるTa1yo!他のスター選手も続々登場【Overwatch2/Ta1yo 切り抜きタイヨ】
16:30
【公認】翻訳 Ta1yo 切り抜き タイヨ【Ta1yo 切り抜き】
Рет қаралды 309 М.
СОНИК НУБТАН АЛТЫНҒА АЙНАЛДЫ (GTA V)
12:19
Салли PLAY
Рет қаралды 74 М.
Я прожил 100 Дней ЗА ГЛАДИАТОРА в Майнкрафт…
37:07
TumkaGames / Тумка :3
Рет қаралды 761 М.