タフグリッドと空の話

  Рет қаралды 99,191

Kentarou In The Woods

Kentarou In The Woods

Күн бұрын

【オリジナルブランド】
FSGA野鋭具兵学校
thefildsensiti...

Пікірлер: 93
@merryweather5002
@merryweather5002 2 жыл бұрын
時々見たくなって帰ってきます。
@Bananaore2024
@Bananaore2024 3 жыл бұрын
勉強させてもらってます!
@satokookuyama6571
@satokookuyama6571 3 жыл бұрын
頼もしいお兄さん!見習いたい。
@Jack-zj3bi
@Jack-zj3bi 7 жыл бұрын
貴重な話とロジカルなレビューありがとうございます。とても興味深く参考になりました!
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
ありがとうございます^^
@esemon1
@esemon1 7 жыл бұрын
最近このチャンネル発見して動画漁ってるのですが これは神回ですねー!
@mihot9772
@mihot9772 7 жыл бұрын
パラコードの話も空の話も聞き入りましたー!
@cherrystock
@cherrystock 5 жыл бұрын
いつ、このような話がでるかなと思いつつ、素晴らしい動画に見せられていました。訓練された身体、精神、勿論知識、本当に、すばらしい財産です。こうして知識を広めてくださること、ありがとうございます。
@隊長チャンネル-h5w
@隊長チャンネル-h5w 6 жыл бұрын
いつも動画を見てますが今回の空自の話しはとても素晴らしいですね!
@スカシレコクサモナカ
@スカシレコクサモナカ 5 жыл бұрын
最近見始めて、姿勢や喋り方でぽいなって思ってたけど、やっぱそうだったのか。ご苦労様です。
@ちゃん和田-s1p
@ちゃん和田-s1p 6 жыл бұрын
なるへそ~という感じ。 勉強になる。
@user-ps2sg6lq6x
@user-ps2sg6lq6x 4 жыл бұрын
知識量が多くて見てみて楽しいです!
@VintageCarForest
@VintageCarForest 6 жыл бұрын
説明もうまい!
@vjkenken
@vjkenken 4 жыл бұрын
22:16 パラコードの巻き方(八の字巻き) これ!素晴らしいですね。休校中の子どもたちと練習しよ
@4515411156
@4515411156 5 жыл бұрын
この人の話ははっきりくっきりで気持ちいいなぁ。応援します。
@でたりはいったり
@でたりはいったり 6 жыл бұрын
感動しました。
@camesky
@camesky 7 жыл бұрын
ちょうどパラコード欲しかったので参考になりました! 幼馴染が戦闘機(F15)乗りです。 今回の話を聞いて改めて友人を誇りに思いました。
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
有難うございます^-^ ナイフメイキングの動画作られてるんですね。 まだ少ししか見れてませんが参考にさせてください^^v まだ下手糞なんであんなに綺麗な形出せないです笑
@camesky
@camesky 7 жыл бұрын
ありがとうございます。 ナイフ製作仲間がいいてうれしく思います。 ロープワークの動画は何度も見させてもらってます!
@takashichiba5170
@takashichiba5170 7 жыл бұрын
空の話し‥楽しかったです☝︎
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
+takashi chiba ありがとう御座います☆
@かねちゃん-p4w
@かねちゃん-p4w 7 жыл бұрын
愛に溢れる動画をありがとうございます。 本当のことをキチンと言える人、私は好きです(^^ゞ
@ridewindridewind5055
@ridewindridewind5055 3 жыл бұрын
初めまして! Amazon タフグリッド商品の口コミから来ました。 5月から渓流釣りを始め昔の登山ロープで10m程の沢に降りてます。 一人で数日間沢に入ると少しでも荷を軽くしたいのでロープを探していました。 ロープの説明に入って ん?  良い体してるな、格闘家かな? パラシュートコードの事に詳しい、輸送機、戦闘機にも詳しい、パイロット? ではなさそうですね (^^; 知識、正義感、愛国心・・・ こういう表現は失礼ですがお若いのに漢を感じました。 追々 Kentarou さんの世界を見せて頂きたいと思います。 おかげで躊躇無くタフグリッドのパラコードを買えます。 ありがとうございました。
@SYUSHIRAKAWA
@SYUSHIRAKAWA 7 жыл бұрын
今回も為になる話ありがとうございます! Kentarou In The Woodsさんのロープワークの話をみて、避けていたロープワークのとっかかりができて、楽しくキャンプに活かせるようになりました。
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
ありがとうございます^^
@袖太郎
@袖太郎 7 жыл бұрын
私が高校生でこの動画見たら防大目出したかもしてません!
@cromaniax
@cromaniax 7 жыл бұрын
タフグリッド・・・・欲しくなっちゃったじゃないですかw
@HOBARA79
@HOBARA79 7 жыл бұрын
いつも楽しく動画拝見してます! パラコードの話もためになりましたが、空自の話を聞けるとは笑 同業者でも中々聞けない貴重なお話をありがとうです笑
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
有難うございます^^ 他の場所って何やってるか分からんですよね。
@noahkahuucooking
@noahkahuucooking 7 жыл бұрын
摩擦がない。紹介ありがとうございます。買って使ってみようっと。あと、そのズボン良いですね
@vaisonvalentine8695
@vaisonvalentine8695 6 жыл бұрын
経験豊富の方は知識豊富です、いつも楽しく見させて頂いてます♪ ^^
@taketi1976
@taketi1976 7 жыл бұрын
航空の話。カッコいいと言ってどうかわからないですが。 カッコいいです。
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
ありがとうございます^^
@ares19621
@ares19621 7 жыл бұрын
やっぱそうだったんですね、たぶんそうかもと思ってました。 私も昔reconにいました。35年も前ですが(笑)
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
まさにプロ職ですね☆ 35年前って逆にすごいですね!生まれてないです笑
@斉藤良子-s9g
@斉藤良子-s9g 7 жыл бұрын
、、、同感んです。
@ares19621
@ares19621 7 жыл бұрын
食料は、自己調達だったので襲撃専門でした(笑) それなりに、過酷だったけどギリギリの緊張感が 寒気するくらい、楽しかったですよ!(^^)!
@pepecamp4527
@pepecamp4527 5 жыл бұрын
にじみ出る偏差値の高さ、心と体の強さ。。。。只者じゃないと思っていましたがさす
@tacoo2080
@tacoo2080 7 жыл бұрын
タフグリップのことよくわかりました
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
笑 間違っとー笑
@taketoikemo625
@taketoikemo625 7 жыл бұрын
やっぱりそうですよね何と無く普通の人間じゃないなと思ってましたが どうりでアウトドア詳しいし頭もキレるわけだ^_^
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
キレてないっす笑
@ひーばあちゃん
@ひーばあちゃん 3 жыл бұрын
航空基地へ行って「自衛隊カッコいいー!」とか言ってる場合じゃありませんね。 でも、いつも感謝は忘れた事はありません。
@show2878
@show2878 6 жыл бұрын
はじめまして。 いつも感心して観させていただいてますが、まさに経験は財産ですね~! うちの息子と変わらないような青年なのに尊敬します。 仕事でロープはよく使いますが野で使ったことは無く、キャンプ動画を観始めてパラコードに興味が出ていたので、とても参考になりました。 あたしゃキャンプ場で焚き火するだけのヌルい事しかしませんがナイフのお話も含め、とても勉強になります。 ありがとう。 ブッシュクラフトとは言いませんが、現地で道具を作り荷物を減らせたらいいな♪などと思っております。 これからの動画も期待してま~す。
@わははふふぅ
@わははふふぅ 7 жыл бұрын
タフグリッド、早速Amazonで買っちゃいました。 最後のパラコードの束ね方もとても参考になりました。 持ってるパラコードを全て束ね直しました。 ありがとうございますm(_ _)m
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
+わははふふぅ ありがとう御座います☆
@あまねチャンネル
@あまねチャンネル 6 жыл бұрын
うわぁ〜めっちゃ懐かしい話し聞きました(〃ω〃)
@袖太郎
@袖太郎 7 жыл бұрын
間違えました^_^ してません➡️しれません…です
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
+袖太郎 ドmなんですね笑
@keitacoffee5342
@keitacoffee5342 7 жыл бұрын
レビュー大変参考になりました。ありがとうございます。 新しいコーヒーの生豆仕入れましたよ
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
有難うございます^^v 生豆からやるんですねっ!って焙煎するんだからそうか笑
@basswoo
@basswoo 6 жыл бұрын
あんた最高だよ‼
@Momochinchin
@Momochinchin 7 жыл бұрын
自衛隊のお話を伺うと頭が下がります。 ほんとうにありがたく思います。 パラコードのお話もよくわかりました。 タフグリッド、アマゾンでは売り切れでした。 次に入ったら買ってみようかと思います。
@益永秀一-o2f
@益永秀一-o2f 6 жыл бұрын
動画は楽しいですけど自衛隊の内部事情は秘密の厳守では。
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 6 жыл бұрын
この範囲の職種、職務の概要程度はそれに当たりません。現に防衛省のHPでより詳しく紹介されてます。 この先の戦術や対処、レーダーなどの設備や諸々の具体的な数値の様な情報を出したらアウトです。 自衛隊の話を聞きたいと良くオーダーが来ますが、自分が当たり前だと思ってた事が実はアウトだった。みたいな事は十分に想定できるので、動画共有サイトでわざわざ話すメリットはないですね。
@れんあす
@れんあす 7 жыл бұрын
八の字巻きのライフハック!
@袖太郎
@袖太郎 7 жыл бұрын
SはMを兼ねますので^_^
@上野武彦-o8t
@上野武彦-o8t 6 жыл бұрын
下らなくない。
@カメカメ-r5l
@カメカメ-r5l 7 жыл бұрын
はじめまして。動画毎回楽しみにしています!こちらのパラコードはロープ同士の摩擦熱やスレなどには、どうなのでしょうか?
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
+カメ カメ 通常アウトドア使用で今のところ問題なさそうです。 ハンモックにもしてますがダメージないですよ。
@cr110tetsumaru
@cr110tetsumaru 3 жыл бұрын
血圧が(笑)
@stingwoodpictures
@stingwoodpictures 7 жыл бұрын
ロープのレビューって初めて見ました。安くて丈夫で使いやすいロープを探していたのでTough-grid試してみます。安いので緑や黒のミリタリーロープ?を使ってますが、視認性が悪いのでキャンプではオレンジのリボンをぶら下げたりしてます。^^; 今までビデオを見ていて、迷いのない素早い結索、結索本には載ってない結索方法、趣味でやってた人じゃないなと思ってましたがやはりそうでしたか(゚∀゚)
@566ra-men
@566ra-men 7 жыл бұрын
stingwoodpictures 私も派手な色の方が一般的利用には便利だと思います。緑や茶色、黒は一般人には不要ですよね。赤青黄色がベストです。
@フリスク-y5c
@フリスク-y5c 7 жыл бұрын
この猛者は一体何者ですか?
@白銀-m6y
@白銀-m6y 7 жыл бұрын
ガーバーグ持ってるぐらいだからそりゃUPIが良いの分かりますよね。 最近ようやくモーラーのほとんどすべてをUPIが扱えるようになりましたから、ぼったくり金額なくなりましたね。ナイフ1本買っただけでカタログをもらえましたから多分大丈夫な会社だと思います。たしかアメリカ製登山用のロープと比べても750パラの方が安かったと思いますが?
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
+白銀 UPIの方とお会いした事ありますが人も良くてしっかりした会社ですよ。 アウトドアフェスでモーラナイフが最近出ていますがあれはUPIお抱えで出店してるんでメーカーとの連携もバッチリです。
@白銀-m6y
@白銀-m6y 7 жыл бұрын
もう昔のことですが。舫い結びが救難に役立つと私も昔スカウトで習いました。しかし最近では舫い結びは抜けてほどけやすいと救難関係では使われなくなってきたようですね。 最近もスイスアルプスあたりで救難ヘリからつり下げていた救助者と救難者3名が落ちたとか、かなしいです。特にパラコードの場合抜け落ちやすいかと思うので、機会があったら簡単に結べて抜け落ちないロープワークを動画にあげてくださいませんか。 片手(と固定のために口を使えば)自分自身の体を固定するのに舫い結びが簡単なのは知っていますが(個人的には抜けそうで怖いので。結び目の端を玉結びにしています、しかし日よけ用のシートを家屋に結びつけるためには台風が怖くて2重舫いを使いましたけど使い慣れていないから何回もユーチューブ動画を確認しました(笑。 出来たらというときでかまいませんから、見ていらっしゃる方の参考になると思いますのでよろしくお願いします。
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
もやい結びはほどけますね! クライミングでも昔は使われていましたけど転落事故が多発したことから発覚したようです。 テンションの強弱運動がほどける引き金になるのですが、クライミングでは変形ボウラインノットかダブルフィギャーエイトノットをよく使います。 ロープワークは災害の多い日本ではかなり現実的なサバイブ技術だと思うんで救助と救助される側のHOW TOはあってもいいかもしれませんね。
@白銀-m6y
@白銀-m6y 7 жыл бұрын
最初の文章の「アメリカ製登山用ロープと比べても750ポンド パラコードが安かったと?」という発言は、誤解を生みますね。 UPIさんがモーラナイフと同じように「750ポンドパラコードを当然の適正価格を提示してくれた」じゃないと750パラの品質が安い悪いになっちゃいますからね。 お詫びしておかないとこのコメントを読んだ方が誤解しそうで。 ロープワークの件はいつの日にか動画では意見できればうれしいです。 コメントをいただけてありがとうございました。
@pierre73-ver.2
@pierre73-ver.2 5 жыл бұрын
空自の人かな・・・話、おもしろかった。 パラコードもそんな種類があったのか。しょぼいパラコードでも圧倒的に使いやすさは違うから普通に使ってたけど、紹介しているタフグリッドはしなやかそうですな。
@軍曹-i8l
@軍曹-i8l 7 жыл бұрын
ハンモックにもあんしんしてつかえますかね?
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
結構負荷かけて何度も使ってますが大丈夫そうですよ。
@fatmanlittle8391
@fatmanlittle8391 7 жыл бұрын
タフグリップ、、山で何かに使えないですかねw
@fatmanlittle8391
@fatmanlittle8391 7 жыл бұрын
八の字でロープを束ねるやり方、動画では最初手のひら側で巻いてましたが僕が農業学校で習ったのは手の甲側でした、何か違いってあるんですかね?
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
コハンスキーさんなら使いそうですけどね笑
@kurayamisaka
@kurayamisaka 6 жыл бұрын
昔ジャンパーの頃、キャノピーでかいと衝撃凄かったの思い出したw 確かに伸びなきゃやってられない
@r4l178
@r4l178 7 жыл бұрын
いつも楽しみに観ています。 自衛隊の厳しい訓練の話を聞くと頭が下がる&上がりません。 今回もめっちゃ楽しい話、ありがとうございます。 最近ソロキャンプに興味を持ち、装備を集めてDDタープ泊を考えています。 30mのガイロープも2点購入して疑問に思ったのが、何メートル程でカットして持ち歩くのがいいのか(ある程度の汎用性も視野に入れつつ)です。 とりあえず10m1本と5m4本にしてみましたが、動画を見ると15m?をカットせずに使っている様なので、あれれ?と思った次第です。 Tough-grid15mをカットせずに数本持ち歩いた方がいいですか? 長文且つど素人視点ごめんなさいm(__)m
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
15~20mをカットせずにつかってます。 余った部分は余らせて足りなければベントでつないで使ってますよ^^
@r4l178
@r4l178 7 жыл бұрын
返信有難うございます。今後の参考にさせて頂きます^^
@effect7100
@effect7100 7 жыл бұрын
前々から、知識量と経験が半端ない感じしていましたが、そういう事でしたか。 ボーイスカウトや『マーエーテ』がきっかけだったのでしょうかね。(w パラコードの件、束ね方も含め勉強になりました。 安物はやっぱり安物ですね。素人にも気づかない事も紹介いただき感謝しています。 私の使い方では、オーバースペックだと思いますが、一つくらいは手にしておこうと思います。ラリアットは勘弁して欲しいのでカラフルな物を! パラコード購入ついでに、ナイフも買っちゃおうかなぁ。同じショップですしね!(^^)! タフグリッ『ド』購入するまで山やキャンプでのタフグリッ『プ』の使い方考えてみま~す★
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
+effect 小さい頃から戦闘機とバイクが好きでしたからね笑 タフグリップはなかなか手強そうですね〜笑
@spmonkeys
@spmonkeys 7 жыл бұрын
ネックナイフは何を使っているんですか?
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
+spm いつもつけてるやつは自作のネックナイフです。
@spmonkeys
@spmonkeys 7 жыл бұрын
やはり… オススメ何かありませんか?やはりモーラでしょうか?
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
+spm 重さ80g以下、刃長80以下、刃厚3mm以下、スカンジグラインドが私の基準です。 特に重さと刃厚気にします。 持ってませんがヘレのマンドラが気になっています。実用ならモーラナイフが間違いないですね^_^
@masa7930
@masa7930 7 жыл бұрын
タフグリップ❗️笑笑 前回の映像を見てフォレストカモを購入しまた(^ ^)
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
ラリアット喰らわないように気を付けてくださいね笑
@user-xj3uv3en1l
@user-xj3uv3en1l 6 жыл бұрын
❤️
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 6 жыл бұрын
😊
@こっとん-h9w
@こっとん-h9w 7 жыл бұрын
防衛大学出身ですか?
@トラツグミ-y8f
@トラツグミ-y8f 7 жыл бұрын
ひょっとして輸入代理店のU〇〇さんの関係者ですか?
@KentarouInTheWoods
@KentarouInTheWoods 7 жыл бұрын
イベントでお会いしてますが関係者ではないです。 UPI好きなんで推してますよ
@alohajake6736
@alohajake6736 7 жыл бұрын
自衛隊員?
THE ROPE たった2つのロープワーク1/3 クラフトキャンプ
11:06
Kentarou In The Woods
Рет қаралды 328 М.
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
GARBERG spine90°対策
6:35
Kentarou In The Woods
Рет қаралды 86 М.
One knife spoon making
8:51
Kentarou In The Woods
Рет қаралды 152 М.
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН