【タイ旅】レンタルバイクでメーサロンへ|中国国民党の子孫が暮らす村

  Рет қаралды 25,862

Zack traveler from Japan

Zack traveler from Japan

Күн бұрын

Пікірлер: 20
@yochyoch7637
@yochyoch7637 6 ай бұрын
食堂のガパオライスっぽいご飯もテイクアウトの牛肉ライスもめちゃくちゃ美味しそうですね! 自分では絶対に行けない場所。 貴重な映像ありがとうございます(^^)v
@YZ-lr7fc
@YZ-lr7fc 2 жыл бұрын
台湾で院卒後、そのまま現地採用で暮している29歳です。大学院の専攻も国民党が若干絡んでいたのでタイにおける国民党軍の変遷はとても興味深いです。最近、解雇されて無職になり時間はたくさんあるので行ってみたくなりました!
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
解雇ですか、、大変ですだと思いますが、 行けるとイイですね!
@56461107
@56461107 2 жыл бұрын
途中の「ONSEN」表示が興味深かったですが国民党子孫の住むメーサロンはなお貴重でしたね。中国文字が並んでいて買い物したら「謝謝」でしたね。国境を接するタイにはいろんな民族が暮らしているんですね。バンコクヤワラ―は潮州人といいますね。 本当によく辺境地帯を探検してますね。
@ペポパピプロダクション
@ペポパピプロダクション Жыл бұрын
0:36〜ネコ...😅
@らんでぶー-f6v
@らんでぶー-f6v 2 жыл бұрын
バイクで走ってる田舎道がめちゃくちゃ気持ち良さそうです😄
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
標高が高くて、涼しく最高でした!
@とまと-l2e-b9n
@とまと-l2e-b9n 2 жыл бұрын
今回は特にもの凄く興味深い動画でした。 非常に面白かったです。
@msgoya8314
@msgoya8314 2 жыл бұрын
今チェンマイにいてて、メ‐サロンに行きたかったのですが町の雰囲気も知れて、参考になりました(^^)
@3earl773
@3earl773 2 жыл бұрын
これはかなり貴重な動画ですね。 タイのラヨーンやパタヤに仕事で合計3年以上滞在しましたが、北の国境近くに中国国民党の子孫がおられるとは聞いたことがありませんでした。 が、一般の日本人が訪問するには、敷居が高いように感じました。 いずれ観光でタイに行く予定ですが、その際ここに行くことができれば、と心から思います。
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 僻地にあるのでアクセスが少し難しいですよね 是非いつか行けたら良いですね。
@内藤竜太郎-t8t
@内藤竜太郎-t8t 2 жыл бұрын
台湾と繋がりのある地域 貴重な体験でしたね こちらも勉強になりありがとうございました。
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
歴史が感じられて面白い体験でした。 コメントありがとうございます!
@あんころもち-e1h
@あんころもち-e1h 9 ай бұрын
温泉!!タイに温泉は意外でした\( ゚д゚)/!!お休みで残念でしたね(>_
@アチャオのココロ
@アチャオのココロ 2 жыл бұрын
毎々家人と楽しみに拝見しております。 メーサローン。20年くらい前?行きました。「行く」と言うより「登る」と言う感じの村でした。行きも帰りも乗り合いソンテウ、車酔いで顔面蒼白ヘロヘロでした。 チラッと映りましたが新生GH?かと。 馬に乗って山々をトレッキングツアーが有名だったので、トライしたかったのですが雨季で連日雨〜GHの方も「やめた方がいい」と忠告してくれました。 小中学生は昼間タイの学校へ通い、終わると中国の学校へ通っています。 私も授業に参加し、黒板に漢字で自己紹介したら「なぜ漢字を書ける?」と質問されたので「日本も漢字の国だよ」と返答「中国以外で漢字を書ける国があることを初めて知った」とのことでした。 学校が終わるとパラパラ蜂の子を散らしたように山道を帰る子供達の後ろ姿。 もう一度行きたい!しかし今度はソンテウチャーターして床に段ボール敷いて、寝て「登り」ましょう。
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 メーサローンまでの道中は、かなりの山道だったので、乗合ソンテウだとしんどそうですね笑 そうです!泊まったのは新生GHです。 学校の授業参加されたのですね。興味深いお話ありがとうございます。 ソンテウをチャーターして寝て登る!面白いアイデアです笑
@gpzkt8605
@gpzkt8605 Жыл бұрын
いつも見ています。来月、チェンライに行くので、とても参考になります。レンタルバイクで行ってしまうのは凄いですね!!バイク借りる時にパスポート預けますよね?
@町田諭吉
@町田諭吉 2 жыл бұрын
これはいいね。チャンネル登録
@芋天李
@芋天李 10 ай бұрын
😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@ゴン太ふぇ
@ゴン太ふぇ Жыл бұрын
そーだったんだー国民党軍がタイ北部に散らばったとわねー。 てっきり全部、台湾に逃げたものと思うてた〜♪
【タイ旅】北部の秘境メーサロン |絶景茶畑と絶品中華飯
12:51
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 36 М.
【タイ旅】カンチャナブリー1泊2日旅|日本が造った「死の鉄道」が残る街
14:47
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 60 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
THE IMMORTAL TRUCKERS OF PAKISTAN - On the world’s most dangerous roads 🇵🇰
21:50
インドの素朴なパン、チャパティの作り方
3:56
SHIWAM獅羽武
Рет қаралды 9 М.
バングラデシュの屋台飯🇧🇩|第二の都市チッタゴン編
24:27
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 231 М.
Nepal's Mad Honey That Causes Hallucinations (They climb to go insane)
19:55
Having Breakfast in Slow German | Super Easy German 233
16:18
Easy German
Рет қаралды 1,3 МЛН
【タイ旅】最安の鉄道旅|チェンマイからバンコクへ エアコンなし15時間
10:39
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 63 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН