【タイで植物観察】何これ? こんなことがあるの?? ギムノカリキウムの子株から蕾???

  Рет қаралды 978

Hidingood~I live in Thailand~

Hidingood~I live in Thailand~

Күн бұрын

これまでにも何度か投稿してきました、ギムノカリキウム クリスタータ!
今回は、そんなギムノカリキウム クリスタータから、子株が出ていたので、その成長記録を紹介しようと思っていたんですが
その子株の成長を追っている途中に、「何これ? こんなことがあるの??」という現象が発生しました!
以前の動画の最後に予告した、種鞘収穫から種蒔きまでも含めて、ご覧ください!!
#多肉植物 #タイ #タイランド #タイ生活 #サボテン #仙人掌 #ギムノカリキウム #開花 #タイムラプス #cactus #gymnocalycium #blooming #timelapse
私の知識は、日々、植物観察をしながら、ネットで調べた情報です。
間違っていたら、ぜひ、ご教示ください!
instagram: ...

Пікірлер: 6
@ミキティ-d4f
@ミキティ-d4f 2 ай бұрын
サワディカー😊 子株から花芽なんてあるんですね⁉️👏👏👏 失敗から学ぶことって多いですよね、次の成功が楽しみです。
@hidingood
@hidingood 2 ай бұрын
サワディーカップ! 驚きましたね〜w いつも、発芽して、ある程度までは、育つんですが、そこからなんですよね〜 懲りずに、頑張ります! コメントありがとうございます🙏
@バンコクちゃんねる-f5e
@バンコクちゃんねる-f5e 2 ай бұрын
サワディカー! ね!不思議ですね🎵 子株から蕾が出て、花が咲いて、 よく見てないと、見逃してしまいますよね! 次回も、楽しみに待ってます!
@hidingood
@hidingood 2 ай бұрын
サワディーカップ! 不思議ですよねー なんで、わざわざ、小さな子株に、花を付けることにしたんですかねw はい、いつもコメント、ありがとうございます🙏
@tetsulpfactory164
@tetsulpfactory164 Ай бұрын
子株の栄養を花に持って行く為ですかね 面白い映像でした ありがとうございます
@hidingood
@hidingood Ай бұрын
面白いですよね〜 専門家が見たら、解明される現象なんですかね!? 知ってみたいですよねw コメントありがとうございます🙏
【タイで植物観察】「してあげないとな~」の、続き!!!
15:16
Hidingood 〜タイに住んでます〜
Рет қаралды 873
【ゆっくり解説】サボテン応用講座~ギムノカリキウム編~【多肉植物】
21:45
ビザプラ植物園【ゆっくり解説】
Рет қаралды 16 М.
Боксёр воспитал дикого бойца!
01:36
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 4,9 МЛН
Squid game
00:17
Giuseppe Barbuto
Рет қаралды 37 МЛН
わかるその気持ち【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】
24:49
カーメン君ストーリーズ
Рет қаралды 22 М.
【多肉植物】寒さに弱い品種紹介します!
24:21
PortobelloMarket“ポート”多肉チャンネル
Рет қаралды 31 М.
Боксёр воспитал дикого бойца!
01:36
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 4,9 МЛН