KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
[Subbed] Japan's major railway project: Current Status Nearing Completion & Major Constructions
15:38
[Subbed] Newest Station in Tokyo Opened Four Years Ago: Big Change One Year Later
20:01
Support each other🤝
00:31
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
00:58
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
[Subbed] Reborning Small Station in Japan: Reversal Plan for 24th Year
Рет қаралды 50,037
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 38 М.
Takagi Railway
Күн бұрын
Пікірлер: 61
@ginga_no_ramimi
Жыл бұрын
横浜市内とは思えないのどかな光景ですね。市街化調整区域を設定する意義は理解しますが、駅前の便利な場所までも開発できないのはいささかもったいないですね。 まさにこれから伸びていく、夢のある街になってほしいですね。
@jgmtakgjgm467554
Жыл бұрын
一度ストリートビューで青葉区の元石川や奈良、神奈川区の羽沢横浜国大辺りも見てみては? あの辺も田舎っぽい
@raykinsella5179
11 ай бұрын
たまに利用する者です。 ここにはタクシー乗り場が無いので駅に降り立ってタクシーを呼ぶと送迎代取られます😂 湘南台寄りのホームから富士山が恐ろしく綺麗に見えます。見事です。😊😊 昔、アクエリアスのCMで新幹線が爆走してました😮😮
@エアコン-i9z
Жыл бұрын
ついこのあいだ湘南台駅から歩いて二俣川駅まで行った際にゆめが丘に寄りましたが、近所のお祖父様が駅の周りの案内をしてくださいました。とても素晴らしい場所だと実感しました…
@gyauchi
Жыл бұрын
市街化調整区域内に鉄道駅ができると市街化調整区域の農地としての評価が下がるのでその後市街化調整区域解除になりやすいらしく、秩父鉄道深谷花園駅なんか最初からそれを狙って作ったという説明をしている動画を見たことがあります。ゆめが丘駅もそれ狙いだったのでしょかね。ただ動画内に一瞬でてきた名鉄の件は逆パターンなので市街化調整区域の基準って結局何なんだろう感はあります。
@LoveEngineHiroyan
Жыл бұрын
いずみ野ですが、駅近くの『菓子工房こたけ』というお店のシュークリームがおいしいです! ちなみに前は『小竹向原駅』の近くにあったみたいで、今回の直通で繋がるということも起きてます😊
@お米チャンス
Жыл бұрын
地下鉄の下飯田駅は環状4号沿いにあるのに対してゆめが丘駅は少し入った場所にあって、バスも通ってるけど地下鉄の方しか乗り入れていないっぽいし利用者少なくて廃止されるかもと心配してたけど開発され始めたんですね。
@Утагтва
Жыл бұрын
数年前に訪れた時にはゆめが丘、下飯田共に駅前は何も無かったのに、こんなに再開発が進んでたなんて、噂には聞いていたが予想以上だな
@佐藤秀樹-b4p
Жыл бұрын
駅周辺の商業施設、開業予定は来年夏では? ちなみに、Impress Watchの記事によると施設の名称は「ゆめが丘ソラトス」になるそうです。
@太陽さんさん-l8j
Жыл бұрын
雑草だらけの更地がついに発展するのが楽しみです。
@reikoorikasa
Жыл бұрын
開業当時は建設業者の車庫や畑しかなく、まるで栗原電鉄のように電車が突っ切る姿がとても不思議でした。 東急が乗り入れてきてやっとこ動いた感じですかねぇ。ゆめから希望…「愛国から幸福まで」くらいの駅でゲフンゲフン
@yankitamito
Жыл бұрын
学生の頃は日中のいずみ野線は20分間隔。 緑園都市など、まだフェリス女学院が移転してくる前で、ホームから2kmくらい先まで造成中の様子が丸見えでした。 しかし、駅開業から20年以上も至近を市街化調整区域のままにしておくなんて、横浜市も無策ですね。
@cs-atc
Жыл бұрын
市街化調整区域のメリットデメリットはよくよく考えないといけませんね。急ピッチな工程でも安全第一で!
@麻生鋼太郎
Жыл бұрын
駅名のように夢を運ぶ駅に躍進を期待します!
@takuya2743
Жыл бұрын
いずみ野線は東急東横線と一部は目黒線直通運転してるのも確か閑散してるけど盛り上がる路線として期待が高まる
@youtube見る用-p9l
Жыл бұрын
境川サイクリングから帰る時に、人が少ないので折り畳み自転車を持ち込みやすくて、よく利用していた駅でした。ラッシュ時を避けるとほぼ人がいないんですよねこの駅。
@shingo19660720
Жыл бұрын
相鉄沿線事情知らずに賃貸探してて、結局本線の駅チカ物件に住みました。その後、地域事情を知るうちに危なかったと胸をなでおろしたものでした。 ゆめが丘の周りは確かに圧巻の何も無さですが、下飯田の駅前もなかなかパンチ効いてますよ。特に環状4号をクルマで走ってるとき見ると駅があるとは信じられん気分にしてくれます。 とはいえ、東急直通線の方はいずみ野線で運行されるので便利よくなってるでしょうね。
@takao11111980
6 ай бұрын
R6年7月25日ゆめが丘ソラトスがオープン招待で二日前に行ってきました140店舗ぐらい あります凄いです
@西川直人-d4k
Жыл бұрын
「ハルノヒ」のカバー写真だった気がしますね。
@CLIENT0E
Жыл бұрын
小学生時代(2001年当時)、自宅最寄り駅がいずみ野駅でしたが、塾の帰りにゆめが丘駅まで電車を寝過ごしてしまったことが・・・・・・。 当時は本当に周りは何も無かったので、夜に下りると何だか寂しいです・・・・・・。
@ht2600
Жыл бұрын
駅西口から徒歩5分程の場所にキャンプができる施設がある。
@a_ru_R_0614
Жыл бұрын
ゆめが丘は何も無いイメージだったから、今後どう変化するのか楽しみ
@Yuki-eb2si
Жыл бұрын
ゆめが丘のアーチ、塗り替え中ですかね。だいぶ色褪せてましたし。
@911ぴよぴよ
Жыл бұрын
映画館空白地帯に映画館が!楽しみです😊
@E.K.-yj6zb
Жыл бұрын
欧文フォントがRotis(相鉄の欧文フォント)に変わりましたね
@TakagiRailway
Жыл бұрын
せっかくなので、相鉄の駅や路線はRotisにしました!
@ushinyo9264
Жыл бұрын
大規模商業施設創ってるわ。こないだ、仕事で行ってきた。
@Kiriya_Kirigaoka
Жыл бұрын
一緒に田舎地下鉄駅とdisられてた舞岡と下飯田の間に大きな差がついてしまったね
@kissy9354
Жыл бұрын
舞岡は永遠に横浜のチベットです!(だが、それがいい!)
@田中佐藤-t2o
7 ай бұрын
周りが空き地だらけなのは大型施設やマンションを開発するチャンスでもある、ということですね
@くわっちゃん-v9r
Жыл бұрын
東葉高速線の飯山満と駅周辺の雰囲気が似てると思ったのは私だけでしょうか。。しかしここから乗換なしで東上線まで行く電車が昼間1時間に1本出ているのは未だに違和感。。
@pachiey
Жыл бұрын
東急線もそうたけど、駅や沿線と街が一体化した開発をしているからオシャレだよね 一方、東武は駅舎も適当だし、会社が街づくりを考えないから使いづらいし、住みたくなる街と言えない。 東武鉄道に必要なのは金儲けじゃないとこなのに…創業者一族じゃ無理だよなぁ
@光一朗-t8q
9 ай бұрын
今現在建物は諸々完成し、病院も開業し、中のテナントの店舗のスタッフの説明会なども進んでるようなので、もう来年には駅周辺に関してはいずみ野線内でも特に大きな賑わいを見せるかもしれません。あとはバスの始発整備や本数も増えれば…
@raykinsella5179
10 ай бұрын
アクエリアスのCMでお馴染みの名駅舎です。 オダギリジョーが闊歩しておりました。😊 ゆめが丘は駅に降り立ってタクシーを呼ぶと送迎代が掛かります。 タクシー乗り場が無いと理由だそうです。😂
@pompom_joki
Жыл бұрын
3:45 新横浜駅・・・・その前は羽沢横浜国大駅・・・・
@TakagiRailway
Жыл бұрын
すみません・・・どうしても、本線といずみ野線しかなかった時代の印象が強すぎて・・・
@sakurabana8
Жыл бұрын
はち🐝なのに危ない(ノ°ο°)ノ((>_< ;))
@0922あきひろみ
Жыл бұрын
東山線の藤が丘駅も、開業当初は、『砂漠に地下鉄を開業させた』といわれました。(23‐09‐18)
@poporonexxtwing
Жыл бұрын
シャレがき(ry
@jgmtakgjgm467554
Жыл бұрын
ここあいみょんのハルノヒのジャケットなんだよな 春日部か北千住じゃなくて
@pompom_joki
Жыл бұрын
0:27 新横浜線・・・・
@Okapay
Жыл бұрын
蜂なのにアブないꉂ🤣𐤔
@takuya2743
Жыл бұрын
いずみ野線は直通運転してる東急東横線、目黒線の2路線だけでアクセスしやすくなった利点が大きいすいてるけど利用者増えた方がむしろありがたい
@koara5867
Жыл бұрын
江ノ島、新横浜に行きやすいとなると結構良さそうですけどね。湘南台から西の慶応義塾大学への延伸が決まればなお良いのですが。
@Irix.5674
6 ай бұрын
0:28 相鉄新横浜線も自社路線ですけどね。 まあ、ほとんど相鉄新横浜線として案内はしていないけど。 あと、旅客営業でないものも合わせれば厚木線という 貨物線を持っています。 かしわ台と海老名の間にある相模国分信号所から分岐している 単線で、元々はこちらの方が本線でした。 海老名駅が開業したことで海老名方面が本線になって 相模国分が駅から信号所に格下げになってしまいました。 終点は厚木で、その先は JR 相模線に接続しています。 これは元々は相模線こそが本来の相鉄で、一時期 同じ会社であったことの名残です。 この他に廃線になった路線をいくつか持っていました。
@ななし-t9l
7 ай бұрын
生まれてから成人するまでずっといた場所だけど、 ほんと田舎で田んぼと畑しかない場所だった 相鉄線はいずみ野駅までしか伸びていなかったし、地下鉄も戸塚どまり コンビニは高校の時に1軒出来たけど自転車で10分ぐらい行かないとなかったしでかい商業施設もなかった 引っ越ししてからしばらくして地下鉄と相鉄線が湘南台に行くようになって東京まで直通運転までするようになって 昔から便利だったらここから通勤したんだけどねえ
@dokka_no_president
Жыл бұрын
新横浜線忘れてんで
@TakagiRailway
Жыл бұрын
地図にしっかり入れてるのに間違えました。すみません。。 どうしても、路線が本線といずみ野線の2つだけで、種別も3種類だけだった時代の印象が強すぎて・・・
@taylordunasophia4957
Жыл бұрын
つくばエクスプレスと同じような気がする
@jr_no_sub_dayo
Жыл бұрын
20000系は東急直通のために製造されたもので、JR直通のために製造されたのは12000系なので違います…
@sakuranbow123
Жыл бұрын
蜂「だから」アブない。のでh
@masanon7552
8 ай бұрын
自宅近くなので発展するのはうれしいですが遠隔地の人がわざわざ来るのか閑古鳥に不安
@amadeus2321
7 ай бұрын
相鉄不動産ウハウハ計画
@raoutennikaeru
Жыл бұрын
緑園都市は昔4番まであって廃止したんじゃ無かった?
@0922あきひろみ
Жыл бұрын
何年か前、スタンプラリーで、お伺いしたことがあります。駅が生まれかわるために、多機能トイレがなくなっていることが、とても残念です。工事が完成したら、お目にかかりたいです。女子同様に、腰かけてする、スカート男子より。(23‐09‐18)
@user-zetusora
Жыл бұрын
台風きたらどうすんの❓
@usagikk
Жыл бұрын
障害者トイレが無いとは、さすが福祉砂漠の横浜市だ。ひどいね🤨
@sweet_wk3628
Жыл бұрын
横浜市というより相鉄では? ゆめが丘は相鉄の駅よ?
15:38
[Subbed] Japan's major railway project: Current Status Nearing Completion & Major Constructions
Takagi Railway
Рет қаралды 47 М.
20:01
[Subbed] Newest Station in Tokyo Opened Four Years Ago: Big Change One Year Later
Takagi Railway
Рет қаралды 59 М.
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
13:56
[Subbed] Changes of Station between Big Stations: Changing Routes, Same Problems - Kanagawa, Japan
Takagi Railway
Рет қаралды 38 М.
18:59
【最長運用】相鉄・東急直通線海老名発小川町行きを乗り通してみた!
ナオヤ鉄道ch
Рет қаралды 124 М.
5:38
新○○駅から○○駅まで行く8 新小平駅から小平駅
実稲将生(ミネショー)ローカル私鉄と駅のチャンネル 小さな幸せ定期便
Рет қаралды 4,6 М.
20:36
湘南台 散策
並木道夫の横浜どこでも散歩
Рет қаралды 19 М.
14:10
[Subbed] Large-Scale Investment in Japanese Railway: Platform Doors, Security Cams, etc...
Takagi Railway
Рет қаралды 28 М.
18:58
[Subbed] new line with contradiction: Transportation in Tokyo waterfront
Takagi Railway
Рет қаралды 35 М.
16:33
【1.3km】地味な支線の終点の先 1日3往復(例外あり)の列車と縮小する路線の今|JR東海道線、西濃鉄道市橋線・旧昼飯線【小春六花】
Takagi Railway
Рет қаралды 17 М.
26:28
湘南藤沢の原風景・発展の歴史 (小田急による江ノ島開発、東屋、龍口園、御用邸招致失敗、鵠沼プールガーデン、江ノ電、江ノ島大橋、鵠沼海岸、その周辺の発展史)
Old Japanese Memories
Рет қаралды 208 М.
27:00
【峠越え、狭隘区間、長距離運行】平塚駅北口と秦野駅南口を結ぶ神奈中バス長距離路線を乗り通し【平76系統中沢橋、神奈川大学、七国峠経由】
たや
Рет қаралды 43 М.
20:33
[Subbed] History & future of crowded station: facility that didn't exist at first - Kanagawa, Japan
Takagi Railway
Рет қаралды 44 М.
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН