Mw9.0~9.1 Nankai megathrust earthquakes (Japan's huge earthquake - simulation)from Kyushu

  Рет қаралды 834,860

Takahashi Suzuki(防災 看護師)

Takahashi Suzuki(防災 看護師)

2 жыл бұрын

Subtitles can be displayed.
If you go to Japan, you must protect yourself from earthquakes, tsunamis, or major fires when you hear this alarm.
English movie
• Video
• You don't know the hug...
When it starts to break near Wakayama prefecture
• 【南海トラフ巨大地震】 地震波到達と最大震度...
10 TIPS FOR EARTHQUAKE SAFETY
• 10 WAYS TO PREPARE FOR...
• Video

Пікірлер: 479
@TakahashiSuzuki
@TakahashiSuzuki 2 жыл бұрын
この動画を観て、ただ「怖い」で終わらせないでください。きちんと、防災の準備をしてください。事が起きたら甚大すぎて国はあなたを助けられません。  私は災害拠点病院で看護師をしていましたが、平時ですら忙しくいっぱいいっぱいです。巨大災害が発生したら病院も被災しますし、大勢のけが人を救うことは到底無理です。  仮に運ばれてきても、潰れた指や足、遺体を、私たちは元には戻せません。  今は新型コロナのせいで、到底対応できません。  怪我をしないように。死なないように。自分を守るために、家の耐震化と家具の固定は、最優先で絶対にしておいてください。
@Aya-chan_love-jel
@Aya-chan_love-jel 2 жыл бұрын
分かりました。地震はいつ来るか分かりませんね。
@usausa2256
@usausa2256 2 жыл бұрын
1月22日の日向灘地震やばかったですね。4ヶ月前に投稿されたこの動画が早くも現実になるとは。大難が小難になりました。
@user-vl3xy3et1d
@user-vl3xy3et1d 2 жыл бұрын
そうですね
@user-vl3xy3et1d
@user-vl3xy3et1d 2 жыл бұрын
気おつけないと
@user-yp8ko7md4u
@user-yp8ko7md4u 2 жыл бұрын
私はいつも、常に津波が来てもおかしくないと日頃から思って居ます、問題なのは、私は体がふじゅうなので先ずは逃げるにも十分高い所迄にげる🏃‍♀️という事が出来ない状態妥当思って居ます私は地震の記憶が有るのは十勝地震とはるか起き地震に小さい頃には十勝地震寄り早く来た地震のチリ地震が先に来た事が頭に有ります私がそのチリ地震が来た所は海🌊に近い所だったから海の近い所から逃げる事しかなくてその逃げて居る最中にも海水が歩いて居る所迄流れて来た事を覚えて居ますので十勝地震の時は水道水が止まって何日間も出ない時が有って片道2時間半もかかった事も有りはるか沖の地震も体験してどちらの地震も大変な状況だった事も体験して居ます、その後は、三陸地震も体験しています、其からは日本全国各地で地震が起きたりして居る為に朝昼夜と常にぐっすり😪💤💤寝る事も出来なくて少しの地震でも直ぐに目が覚めて起き上がりTVを付けて携帯が鳴れば何処が震源地なのか震度を見たりTVを見たりして居るのですが、かなり強い時には玄関の戸を大きく開けて置くようにして居ます開けて置くようにしても地震が収まらないとセッカク開けて置いた戸が閉まれば大変ですので玄関に有る物を戸口に挟んで置いたりして居ますが本当に地震は津波が大きく為れば大変な御飯に繋がる事に成りかね無いと思っておりますので、南海の地震が来れば私の身は持たないと思う次第です、迷わせるので皆さん達も地震とか津波には十分気をつけて下さいね❗。
@stephanie3682
@stephanie3682 2 жыл бұрын
この警報音聞くとやっぱ鳥肌でるよね。
@user-um9uw8zi1u
@user-um9uw8zi1u 2 жыл бұрын
まじそれな
@user-gq7yn6ee8e
@user-gq7yn6ee8e 2 жыл бұрын
それな
@Fishii16
@Fishii16 2 жыл бұрын
わかる😃
@RA1994AQ16
@RA1994AQ16 2 жыл бұрын
恐怖心を引き起こすように考えて作られてるみたいですからね。
@tomomoris1029
@tomomoris1029 2 жыл бұрын
鳥肌は「出る」とは言わずに「立つ」
@noa0807
@noa0807 2 жыл бұрын
みんな、地震が来ても、生き残ろうな
@zewang3401
@zewang3401 Жыл бұрын
絶対な!
@user-lc9wo5ls6d
@user-lc9wo5ls6d 11 ай бұрын
みんなに幸運を🙏
@user-si7ho7lo5w
@user-si7ho7lo5w 11 ай бұрын
そうだ
@ezonomomo8672
@ezonomomo8672 11 ай бұрын
過去の歴史にも負けず劣らずの巨大地震はあったようです。 それでも日本人は乗り越えました。 だからみんなきっとやれます。 みんなで生き残りましょう。
@gvbdaisuki_yoshitomo3
@gvbdaisuki_yoshitomo3 10 ай бұрын
絶対な
@user-tl5xg4qb4h
@user-tl5xg4qb4h Жыл бұрын
6:16絶望的すぎる😱
@user-ed3xf6it3i
@user-ed3xf6it3i 2 жыл бұрын
何回聞いてもこの警報音は心臓がバクバクする😵しかし以前から注意喚起されていたのだから先ずは命の死守、避難、声かけ大事ですね。
@koranemaru6153
@koranemaru6153 2 жыл бұрын
なんか今日の夜に起きた地震の震源地がこのシミュレーションでの震源地とほとんど一緒なんだが
@user-qv8mk9bn1s
@user-qv8mk9bn1s 2 жыл бұрын
もはや、恐怖でしかない。 起こって欲しくないというのが ありますが、 歴史上、過去にも起きてるので 最低限の備蓄と避難経路の確認を 改めて見直す必要がありますね… 私は、宮城県民で3.11の時は 沿岸部に住んでいて当時は学生でした。 地震が起こった時にコンビニで会計を済まそうと した瞬間揺れに襲われました。 大津波警報のサイレンがなり 私はどうすればいいか 少しわからなくなってましたが、 8km先の4号線バイパスまで 自転車で逃げて難を逃れました。 その後、近所の中学校に避難し 翌日に父と再会出来ました。 さらにその2日後に 家族全員と再会出来たの覚えてます。 どうか、 1人でも多くの命が 守られますように。 どうか生きてください。
@user-ts8ot4tl4e
@user-ts8ot4tl4e 2 жыл бұрын
今回の地震がこんなことの前震でありませんように😱
@takeshiyanagida5077
@takeshiyanagida5077 2 жыл бұрын
やめろよなんか来そうじゃないか
@nxqn_zzz
@nxqn_zzz 2 жыл бұрын
今回の地震は南海トラフ地震の可能性を高めた地震ではないそうです。ですが油断はしないでください。ここ一週間程度は大きな地震に気をつけて、そして防災バックはとても重要な存在です。防災バックの中身を再度確認し、しっかり地震に備えておきましょう。
@nxqn_zzz
@nxqn_zzz 2 жыл бұрын
【追記】  今回の地震は南海トラフ地震の可能性は高めていませんが、地震調査委員会によると13日に「南海トラフ地震、40年以内の発生確率90%程度に引き上げ」と書いてありました。重要な情報を書きそこねてしまい、申し訳ございませんでした。ですが、油断は絶対しないでください。
@SD-iu3pj
@SD-iu3pj 2 жыл бұрын
大分県、かなり横揺れがひどかったし、20秒くらい続いたから怖かったですよね…💦、本当に、南海トラフの前震じゃなくてほしい、南海トラフ来なくていい…💦
@user-ss8yr8zv5h
@user-ss8yr8zv5h 2 жыл бұрын
震度7や6強の烈震に翻弄されながら、どう津波から逃げろと…
@T--ew8mv
@T--ew8mv 2 жыл бұрын
常にいつでも逃げれる状態にしておくことが大切ですね。
@user-yd4lb8jd7u
@user-yd4lb8jd7u 2 жыл бұрын
できるだけ初期微動の間に逃げないとですね、 でも震源付近だとやばいですね、、
@haya-1168
@haya-1168 2 жыл бұрын
@@user-yd4lb8jd7u さん、震源近くは逃げられないかもですね
@user-ih1yp8vl7g
@user-ih1yp8vl7g 2 жыл бұрын
東日本大震災を知らない世代もいるし 死にます逃げてくださいくらいのアナウンスしても良いよな…
@poor752
@poor752 2 жыл бұрын
私もそう思います。
@user-fe7wv9fy1u
@user-fe7wv9fy1u 2 жыл бұрын
後2年もすれば東日本大震災を知らない世代が小学校卒業するんだね... あっという間なんだね
@user-konyamaru2000
@user-konyamaru2000 4 ай бұрын
アナウンスを流行語にしよう
@Totto0219
@Totto0219 4 күн бұрын
高校生ですら3~4歳くらいだったのでほとんど記憶にないと思います。
@user-xl9ot8zl7l
@user-xl9ot8zl7l 2 жыл бұрын
今日、日向灘で震度5強起きましたね。 心配や。
@user-cs3rf1vy8r
@user-cs3rf1vy8r 2 жыл бұрын
いつまでも平和でいたいな
@user-zw4rf7nl5b
@user-zw4rf7nl5b 2 жыл бұрын
平凡な日常が一番幸せだな(´・ω・`)
@dotanoruka
@dotanoruka Жыл бұрын
平和が一番
@yukkuri_kurikuri
@yukkuri_kurikuri 6 ай бұрын
嫌な日でも平和がいいね😊
@hakoniwatrain
@hakoniwatrain 2 жыл бұрын
備蓄は西日本の人たちだけではなく、日本全国でおこなっておくべきでしょう。 7日程度で物流が完全に復活するとは到底思えませんが、7日分の食料や水というのは、本当に最低限の量でしょうね。
@user-zz7st1dy9k
@user-zz7st1dy9k 2 жыл бұрын
10人以上の事業所には社員全員分の水と食料と非常用トイレの備蓄を義務付けるべき。
@user-amamizu
@user-amamizu 2 жыл бұрын
鹿児島県民なのですが、一昨年に発生した宮崎県沖の地震で結構揺れたので、このように南海トラフが発生するととても大きな揺れが来るのかと思います。 ですが、恐れるだけでは意味が無いですね。大きな地震が来ることを想定して、家具の固定を最優先に、その他の食料なども食べ回しという感じで貯めて置けたらいいかと思います。揺れが来てから後悔するよりも、来る前に備えて避難生活もできるだけ安心に過ごせるようにしておきたいと思います。 一部の人には、こういった動画を回って怖がりを体験する、肝試しのようなことをするような人がいるそうですが、そんなことをするより、自身の、そして家族や大切な人の命を守るために時間を使って欲しいものです。 いつも完成度が高いシミュレーションで参考になります。ありがとうございました。
@kondon8450
@kondon8450 5 ай бұрын
実際にこの誘発スピードは有り得るのが本当に怖いところですよね。
@kengou1733
@kengou1733 2 жыл бұрын
目からウロコが落ちた思いです。わたしも今までは地震は点で始まり、同心円状に広がっていくものと認識していました。しかし冷静に考えてみたら、動画でおっしゃっていた通りですね「崩壊」なんですね。地震への備えは、物的なことはそれなりに揃えてきましたが、認識及び警戒の継続は正常性バイアスがかかっていました。再度初心に立ち返る機会になりました。ありがとうございます。
@user-fc7tr5ky3g
@user-fc7tr5ky3g 2 жыл бұрын
音だけでも怖いのに本番は揺れもあるなんて地獄だよ。
@takoooooo942
@takoooooo942 2 жыл бұрын
しかも最大の揺れになるまでがはやすぎる
@junstillinlove0120
@junstillinlove0120 2 жыл бұрын
新潟県です。結構な震度でびっくりしました。日々備え大事ですね😣 改め感じさせられました。 ありがとうございます
@fk2132
@fk2132 2 жыл бұрын
今日そこの震源域で地震おきました、、南海トラフ90パーに引き上げ、、
@harutoh379
@harutoh379 2 жыл бұрын
宮崎住みですが一昨年の日向灘の地震は今でも覚えています、あの時は震度5弱の地震の前に震度3の地震が日向灘で起きた矢先に震度5弱の地震が日向灘で発生したのですごく恐怖でした、津波が無かったのと揺れがそこまで激しく無かったので、南海トラフが起きた時の揺れは相当だと思っていますそのために備蓄しています!再現ありがとうございます! 追記、先週の日向灘での震度5強の地震で食器棚が下にずれていました…今一度備えは大切だと痛感します
@Kengon017
@Kengon017 2 жыл бұрын
南海トラフ地震の次に怖いのが富士山の噴火
@user-ht4cx6se2m
@user-ht4cx6se2m 2 жыл бұрын
首都直下型も怖いし天災災害の前では人間は無力だなぁって思います😔
@user-xr5gd2oh3l
@user-xr5gd2oh3l 2 жыл бұрын
首都直下地震、千島海溝地震もわすれないでね?
@user-ri2sw7sm9n
@user-ri2sw7sm9n 2 жыл бұрын
富士山の噴火よりも 阿蘇山のカルデラ噴火のほうが怖い
@Aya-chan_love-jel
@Aya-chan_love-jel 2 жыл бұрын
@@user-ri2sw7sm9n 富士山の噴火の方がマジで怖いよね…
@doppelpel
@doppelpel 2 жыл бұрын
@@Aya-chan_love-jel 阿蘇カルデラは最悪一億人の死者が出て、火砕流が韓国に届くほど大きい噴火をするので、多分長野も巻き込まれるでしょう まぁ富士山噴火のほうが確率的には怖いんですけどね
@Amatokun_desuyo
@Amatokun_desuyo 2 жыл бұрын
大きな地鳴りや物が揺れてガタガタと音が鳴っている中、携帯の緊急地震速報の音とバイブレーションが鳴り響くのが本当にリアルですね。この前の福島県沖地震で自分の地域もかなり大きく揺れて、実際に私も体験しています。本当に怖かったです。何よりも自分の身を守ることが大切だと思います。地震はいつか必ず起こります。皆さんも気をつけて下さいね。
@Amatokun_desuyo
@Amatokun_desuyo 2 жыл бұрын
2:30~の所が実際に私が聞いた音とほぼ同じ感じです。1分程揺れ続ける大きな地震は、実際よりもとても長く感じられます。
@whitemoca4502
@whitemoca4502 5 ай бұрын
怖すぎて涙でた、こんなの起きたら生き残れる気しないわ。
@user-fd7ld3yn4m
@user-fd7ld3yn4m 2 жыл бұрын
ヤベぇぞ、、、 岩盤がズレ動きまくって東へ侵攻してきやがった コレが南海トラフ「震源域が九州から静岡までの超広域バージョン」か!!!
@user-fj8oo2rg9m
@user-fj8oo2rg9m 2 жыл бұрын
今日の大分の地震で 再度知識と対策を付けなさいよって 言われた気分になり見に来ました
@user-sw2rn9li7h
@user-sw2rn9li7h 2 жыл бұрын
確かに地震は怖い❗けどその後福島から避難した子供たちを「バイ菌」扱いする同級生や先生はもっと違う意味で恐い。
@KAMOSU-EMPIRE
@KAMOSU-EMPIRE Жыл бұрын
そんなやついたんか
@user-amamizu
@user-amamizu Жыл бұрын
あれは原発立てた過去の人間たちのせいや。賛否両論あるやろうけど、人が制御しきれないものを作らないでほしい。
@user-hx6lo6js6l
@user-hx6lo6js6l 5 ай бұрын
みんなお願いだ南海トラフ来たら生き残ってくれ
@user-er9vk9en4n
@user-er9vk9en4n 2 жыл бұрын
飛び起きて、日向灘震源ってスマホから聞こえたから瞬間南海トラフの覚悟した。 でも何も出来なかった。これを機にどの時間帯ならどういった行動するか事前にシミュレートしておこうと思う。
@zyko8623
@zyko8623 2 жыл бұрын
この警報音が携帯電話から夜中に鳴るとビビりますね。震度は7までしかないので、7が出た時点でアウト。
@user-bw4wj7zv5k
@user-bw4wj7zv5k 2 жыл бұрын
日向灘ほんとにおきましたね
@tarotanaka2831
@tarotanaka2831 2 жыл бұрын
東日本大震災の時は、唯一震度7を観測した宮城県栗原市では死者は一人も出なかったが、震度5強の東京都千代田区では建物の天井が崩れて即死者が出た。 震度7だから死ぬとか終わりだとか、そんな単純なことではなく、いかに被害を出さないように建物を補強するか。家具の転倒をなくすか。準備をすることがカギだ。 自分たちの未来は自分たちの手で変えられるという認識を持った方がいい。
@user-hj5ki8sy4t
@user-hj5ki8sy4t 4 ай бұрын
築60年の実家に住んでるワシ涙目😢
@user-me1oc1gx2m
@user-me1oc1gx2m Жыл бұрын
東日本大震災経験者です。こんなの来たら、マジでびびる😵‍💫
@user-rl1pm6kw2o
@user-rl1pm6kw2o 2 жыл бұрын
これ見て準備しようと思いましたありがとうございます。
@soraten4223
@soraten4223 2 жыл бұрын
はじめまして。とても分かりやすい動画をありがとうございました。11年前に静岡で体験した震度5の地震で、ついにきたか?!と思ったあの体験を境に、地震に関して情報収集と備えをしています。子供二人にこの動画を見せます、ありごとうございました。
@user-lx7kc6wv1x
@user-lx7kc6wv1x 2 жыл бұрын
南海トラフの大地震の恐ろしさがとてもつたわります…備える事が大切ですね😣
@hankyu.railway41th
@hankyu.railway41th 2 жыл бұрын
今回の日向灘地震を参考にしたいと思います。現実上揺れが凄く長く続くんですね。
@user-kb3hp2qu8k
@user-kb3hp2qu8k 2 жыл бұрын
動画、ありがとうございます。
@user-ie8iq1xi5j
@user-ie8iq1xi5j 2 жыл бұрын
最近、日向灘で地震あったけど、結構長い横揺れでした! 着実に南海トラフ巨大地震が近づいてるんだなと思うと、恐ろしい! 落ち着いて冷静に行動出来るかですね😭
@user-ll9ue9nz2c
@user-ll9ue9nz2c 2 жыл бұрын
先日の日向灘の地震後にこの動画に辿り着きました💦 時間帯や震源域も似てるので焦りますね💦 今回ら震源域が少しズレただけなので今後も防災意識で過ごします😭💦
@salmonman902
@salmonman902 2 жыл бұрын
今日の地震もこんなことにならないでよかった。
@-ws6vy
@-ws6vy 2 жыл бұрын
南海トラフは津波のタイムリミットは場所によっては1分でくる場所もあるので命を大切に生きてください。
@user-tn1ph4yq5x
@user-tn1ph4yq5x 4 ай бұрын
ほんと、とても怖い。私も熊本地震で怖い思いをし津波注意報がでて避難したのをきのうの事のように記憶に残っています。
@user-yd4kq9nl6j
@user-yd4kq9nl6j 9 ай бұрын
この動画は大変優れたシミュレーションだと思います
@user-mb4eg4rh6n
@user-mb4eg4rh6n 2 жыл бұрын
関東住んでます。このようにどんどん関東に緊急地震速報が迫ってくるのはこわい。。。
@user-is8gx3fw2w
@user-is8gx3fw2w 2 жыл бұрын
僕も関東地方に住んでますがめっちゃ怖いですよね。でも正しく恐れればこのような大地震も減災は出来ると思うので共に頑張りましょう。
@user-Barosans349
@user-Barosans349 2 жыл бұрын
最悪東北にも地震速報なるかもしれないね
@yk-shinichi1485
@yk-shinichi1485 Жыл бұрын
この手の動画は幾つも見たけど、海側だけじゃなく陸地側の岩盤破壊の可能性にまで触れているというのは珍しくもあり、いい着眼点だなと思った。今後はそこの可能性も考えた動画が複数出る事でより確実な啓蒙活動が進めばいいな、と思う…
@maahamu
@maahamu 2 жыл бұрын
実際に起きたときに、なんとなくのイメージでも流れが掴めるだけ凄くありがたい。 少しでも冷静に行動できる気がする。 にしても、音がリアルすぎてめっちゃ怖い。。改めて備蓄確認しないとな
@orengepure5615
@orengepure5615 4 ай бұрын
たった20日前に震度7の威力を見せつけられました こんなに7が並んだらどうなるか 考えただけでもゾッとします いつ起こるか 連動型か単発型かはわかりませんが しばらく石川県能登地方は勘弁してあげてくれ・・・
@MeiYomo
@MeiYomo 9 ай бұрын
地震が起きても津波が来ても土砂崩れが起きても生きてこの動画に「生きてる」ってコメントしような
@user-cw8jy3dv6z
@user-cw8jy3dv6z 2 жыл бұрын
熊本地震で家がダメになりました。被害範囲が狭かったので、個人的な支援物資が届いたのは割りと早かったけど、九州全体に被害が及んだ場合を思うと、準備は必要です。 一番恐いのは、阿蘇山の大噴火です。もうどうしょうもない。
@user-og8bm9be1h
@user-og8bm9be1h 2 жыл бұрын
日向灘始まりのことも想定できますね‼️ 先日の地震で、怖くなりました…
@user-bn7br1tj8j
@user-bn7br1tj8j Жыл бұрын
もし南海トラフがおきてもみんなで生きような
@user-pi1wu3ri8c
@user-pi1wu3ri8c Жыл бұрын
こんなに震度7があるの見たことない🥶
@user-vp7vz7he6j
@user-vp7vz7he6j 2 жыл бұрын
これが実際にいつかくる、もう来てもおかしくはないです、尋常じゃない揺れに尋常じゃない津波に襲われるはずなので、このシュミレーション凄い大事ですね、 今コロナ対策やってはいるけど、実際に起きたらとりあえず人それぞれ冷静になって行動してほしいです、日本人の悪い癖は平和ボケみたいな感じで毎日過ごしている部分です。
@user-kh9oc9ri5q
@user-kh9oc9ri5q 2 жыл бұрын
怖すぎて泣きそう… 冷静に行動できるようにしないと
@user-ta2iu7o17kta
@user-ta2iu7o17kta 4 ай бұрын
冷静になろうとする以前に恐怖🫨しかなくなり、自分がどう言う行動を取れるか心配です。
@nxqn_zzz
@nxqn_zzz 2 жыл бұрын
編集お疲れさまです。このような地震が起こると考えると信じれません。防災バック、安全策をしっかり、そして油断しないことが大切。油断するな。
@user-qm6bo4ex1l
@user-qm6bo4ex1l 2 жыл бұрын
音量MAXにしてた事を忘れて動画再生したら色々な意味で詰んだ😱
@user-zz7st1dy9k
@user-zz7st1dy9k 2 жыл бұрын
本来緊急地震速報の警報音は有事の時以外はスピーカーから流しちゃダメなんですよね
@user-tb6nn2ib4k
@user-tb6nn2ib4k 2 жыл бұрын
めっちゃリアルですごい!
@Mimi-ei1mj
@Mimi-ei1mj 4 ай бұрын
能登地震で震度5強が何度かあり時間も長く揺れ、本当に怖かったのに😢恐怖です😢
@user-qm5xv1eb4l
@user-qm5xv1eb4l 2 жыл бұрын
地震も津波も乗り越えないといけないのキツすぎる… まだまだ生き足りない
@alice_natsuguchi_channel
@alice_natsuguchi_channel 2 жыл бұрын
先日の日向灘でも怖かったのに こんなに長い間揺れたら気絶しちゃいそうです😇💦 もう震度7は阪神淡路で経験してるので 生きている間に2度と味わいたくないです😢 更に防災意識を高めて 備蓄、避難経路、確認したいと思います。
@user-qj9oy2zv9i
@user-qj9oy2zv9i 2 жыл бұрын
熊本住みですが三回目は経験したくないです
@user-pz7vt6gb8x
@user-pz7vt6gb8x 2 жыл бұрын
チャンネル登録しましたm(_ _)m 日頃から災害への備えを
@harumichisatake2720
@harumichisatake2720 Жыл бұрын
太平洋沖でおこった地震が広範囲に広がって津波もくるのですね
@nazoniku_suika
@nazoniku_suika 4 ай бұрын
南海トラフが来たら、ここに集まれ、絶対だぞ!みんなでまた会おう!
@hansinnfannosoumenn
@hansinnfannosoumenn 4 ай бұрын
そうだな会おう
@user-zg4ph1ws5k
@user-zg4ph1ws5k 2 жыл бұрын
地元からこんな地震が発生すると思うとゾワってする...それでも起きてしまう可能性があるから,最大限の備えをしておくことが僕たちができる最大限の努力だな
@user-sm6xm3jy1g
@user-sm6xm3jy1g 2 жыл бұрын
南海トラフもいずれは起きますが、その前に関東です。相模トラフ、首都直下型地震等。 防災グッズ等、用意すべき物は今からでも遅くありません。 揺れても冷静に行動をお願いいたします。
@tsubasagames-go3iw
@tsubasagames-go3iw 2 ай бұрын
怖すぎる、、こんなん来たらどうしようもないよ、、しょうがないことだけど、覚悟しなきゃいけないときが来るのかな、、自分は千葉県民です。同じ千葉県民の方はもちろんその他の都道府県に住んでいる方もみんな頑張りましょ!
@user-ky3ys2ip2d
@user-ky3ys2ip2d 2 жыл бұрын
じわじわと日本壊滅していくようで恐怖でしかない。。。
@yk9721
@yk9721 2 жыл бұрын
こないだ(2022.1/22)の地震を予言したかの様な動画!恐ろしいけどシミュレーション大切ですね
@user-my7hg2uo6b
@user-my7hg2uo6b 7 күн бұрын
これを聞いてるだけでも怖い… 本物はこれ以上かもしれないと思うと苦しくなる…
@PAD_IS_GOD
@PAD_IS_GOD Жыл бұрын
こんなのが5分以上も続くのか...しかも揺れてる間に津波が来るとか逃げるなんて無理ゲーすぎて笑えるわ これを機に防災グッズの準備、避難場所等を確認したいと思います。貴重な動画をありがとうございました。この動画で多くの命が救われることを願います。
@user-ta2iu7o17kta
@user-ta2iu7o17kta 4 ай бұрын
地獄でしかない😢
@user-pd1eo4iw1n
@user-pd1eo4iw1n 2 жыл бұрын
宮崎にあんな大きい地震きたの熊本地震以来だったからびっくりした
@user-ej9ds9xk9g
@user-ej9ds9xk9g Жыл бұрын
地震とか、津波が来ても皆んな身を守って生き残ろうな。皆んな気おつけて
@natgdt
@natgdt 9 ай бұрын
みんな必ず生き残ってほしい。だから準備しとこうね!!
@user-ta2iu7o17kta
@user-ta2iu7o17kta 4 ай бұрын
したんですけど、持ち出したい物や、もっと増やしたい物がリュックには、もう入りません。このような時は、どうしたらいいんですか?
@user-tx3xg1lo1p
@user-tx3xg1lo1p 2 жыл бұрын
ありがとうございました。起きるを想定します。対策をしなくては。参考にします。準備をしっかりします。生きなくては
@gsgs_O7
@gsgs_O7 2 жыл бұрын
4月から奈良に一人暮らしをするのですが、怖い......防災グッズも買っておいた方がいいですね。
@user-qy6ps8ig8p
@user-qy6ps8ig8p 2 жыл бұрын
熊本県民ですが、先日の地震、緊急地震速報が鳴って《日向灘》って表示された瞬間南海トラフがきたと思って青ざめました…
@user-hv9lb3zv5b
@user-hv9lb3zv5b 5 ай бұрын
怖すぎて、音量小でしか見れない
@user-em1iz9po8c
@user-em1iz9po8c Жыл бұрын
何時でも覚悟はできている。
@user-pw8sw1lo9t
@user-pw8sw1lo9t Жыл бұрын
ゾワゾワした……宮崎住みだから怖い
@user-fg9hs9bz1u
@user-fg9hs9bz1u Жыл бұрын
5:32 ここやば過ぎない?
@katytinder
@katytinder 2 жыл бұрын
I remembered the time when I was telling "Team Anime" about the earthquake that just happened in Japan back in 2011. But now I need to report that massive 9.0 earthquake to "Team Anime". I hope that Rumiko Takahashi is alright 🙏
@user-ug5oh4ok4j
@user-ug5oh4ok4j 2 жыл бұрын
この南海トラフで相模トラフ地震も起きたら終わるなマジで
@Aya-chan_love-jel
@Aya-chan_love-jel 2 жыл бұрын
鳥肌やばい
@meronwan.nitijou
@meronwan.nitijou 2 жыл бұрын
僕の住んでる地域が5+だったので 避難できるように準備していきたいです!!
@star_shiro
@star_shiro Жыл бұрын
こんにちは 私は宮崎出身ですが熊本地震の時震度5弱ぐらいの地震が来ましたその時は中学生ぐらいでしたが今になってもあれは忘れられません特に東日本大震災は多くものの命が奪われたのでほんとに私は悲しいです だからいつ南海トラフ巨大地震がおきてもおかしくありませんと感じました みなさんも災害に備えて対策して命を守りましょう
@OPI0721
@OPI0721 2 жыл бұрын
東日本大震災受けた人が聞くのは心臓に悪いですねバクバクする 西日本の人達はあまり気にしてない感じがするから、常に警戒はしておいた方がいいと思う
@user-xr5fi3bv7w
@user-xr5fi3bv7w 2 жыл бұрын
一年に何回か地震シミュレーションの動画見てる。 そうは言っていても、忘れた頃に災害は起きる。 備えはしっかりしておきたいです。
@user-ts8vr1iw6s
@user-ts8vr1iw6s 2 жыл бұрын
先の日向灘の携帯地震警報で 猫がさっさと押し入れ?に 避難してしまった… 熊本地震で覚えてだんだなぁ… 次は避難の為に しっかり捕獲出来る様に しとかなくては…😭
@user-hy3vq6gg3z
@user-hy3vq6gg3z 2 жыл бұрын
なんつーか、ここまでなると中央構造線まで後々動いてしまいそう… 歩いて5分で海という沿岸部住みだからもう逃げようがありません、ハイ。。。
@user-zz7st1dy9k
@user-zz7st1dy9k 2 жыл бұрын
今のうちに引っ越すしか無いですね。
@OhtoriAkito
@OhtoriAkito 2 жыл бұрын
日向灘で震度5強の地震が来たので心配でした。福岡にインターネットで知り合った友達がいるのでその人に害がないといいですけど。 今回の地震、南海トラフ地震と関連性があるかもしれないから気をつけてと、NEWSがあった
@user-zz7st1dy9k
@user-zz7st1dy9k 2 жыл бұрын
2週間前に引っ越したばかりで、まだ家具の固定してなかったけど週末に一気にやってしまおう。まずは食器棚と冷蔵庫に天井までのつっかえ棒を
@user-cv4zg5yw2h
@user-cv4zg5yw2h Жыл бұрын
地震発生後は火事場泥棒や空き巣などその他の犯罪にも気をつけた方がいい
@christina_van_bell9766
@christina_van_bell9766 2 жыл бұрын
岩盤崩落域の右上の角が富士山近傍というのが止めどなく気持ち悪いですね。
@natgdt
@natgdt 9 ай бұрын
私は岐阜住みですが、例え海がなくても震度で亡くなってしまうかもしれないので安心はできないですね…いつ起こるかわからないのがとても恐ろしいところです。
@Pikachun0531
@Pikachun0531 2 жыл бұрын
たった今日向灘でちょい大きめの地震来たから見に来た 備えなあかんかな
@user-mb6lu3nd8v
@user-mb6lu3nd8v 4 ай бұрын
高い階に住んでいるので怖さは消えません
@watanabe-youday
@watanabe-youday 2 жыл бұрын
日本の半分以上がもう壊滅して再起できないんじゃ・・・
@user-yl7jr4xd3r
@user-yl7jr4xd3r 11 ай бұрын
南海トラフの被害額は220兆円だってよ、誰が払えるんだろうね…さて政府は被害額を払える事が出来るのか? 建物が仮に耐えれたとしても亀裂とか入るだろうから地震収まったら また修復しないと駄目だし、耐えれない建物なんかは速攻で潰れるんじゃないかな? 確実にインフラ設備とかやられるよ、愛媛県にある伊方原発とか確実に津波でヤバイ事なるよ 福島の原発みたいに…
@shirataaa
@shirataaa 5 ай бұрын
怖いなぁ...みんな、生き延びようね!
@yuta_10_10
@yuta_10_10 2 жыл бұрын
3/17の地震でみんなパニックになるのに、こんなん来たらもう無理やん
M7.9~8.1 / A huge earthquake that occurred in Japan 1923
17:37
Takahashi Suzuki(防災 看護師)
Рет қаралды 1,5 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 9 МЛН
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 13 МЛН
Её Старший Брат Настоящий Джентельмен ❤️
00:18
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 8 МЛН
Seismic intensity 7 Noto Peninsula Earthquake | Evacuation in camper van to escape tsunami[SUB]
32:16
クーピーチャンネルCoupy Channel
Рет қаралды 4,2 МЛН
【東日本大震災発生時の様子】ウェザーニュース 2011-03-11
5:40
ウェザーニュース
Рет қаралды 5 МЛН
Mw9.0~9.1 Nankai megathrust earthquakes (Japan's huge earthquake - simulation)
7:27
Takahashi Suzuki(防災 看護師)
Рет қаралды 6 МЛН
Evacuate with a dog that cannot walk in your arms during the earthquake early warning.
2:58
ゴールデンレトリバー 月海そら
Рет қаралды 1,9 МЛН
日本全国 緊急地震速報ライブ The Real-time Earthquake Alert Channel for Japan (Tokyo) since 2012
株式会社ティーファイブプロジェクト
Рет қаралды 1,7 М.
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 9 МЛН