【効率重視】英語の勉強法は順番次第で全てが変わる!

  Рет қаралды 24,295

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報

Күн бұрын

Пікірлер: 88
@RINGO星人
@RINGO星人 8 күн бұрын
武田塾のおかげかわからんけど関先生大好きになった。もはやファンですわ
@1up458
@1up458 13 күн бұрын
毎日長文はやったほうがいい。それと併用で解釈、単語もやっていくべき
@Nhqvz
@Nhqvz 12 күн бұрын
毎日長文読むって、いつも違うやつ読んでますか?
@めしし-w7u
@めしし-w7u 8 күн бұрын
@@Nhqvz1個の長文の単語熟語解釈をしっかり理解して、スラスラ読めるようになったら次の長文に入ると良いかと
@かなさか-u3u
@かなさか-u3u 13 күн бұрын
武田塾に提案なんすけど英語ルートはもりてつに全任せしませんか?そうしたら著者バラバラでやりずらい高田考案のルートよりマシになると思ってます。
@はいはいおーいh
@はいはいおーいh 13 күн бұрын
ガチそれ
@gajdrmem
@gajdrmem 13 күн бұрын
高田考案ではなく予備校師が話し合って決まったんじゃなかったっけ
@takatakataka-m2l
@takatakataka-m2l 13 күн бұрын
@@gajdrmem 総管理、最終決定権は高田にあります。予備校講師数人が相談して作ったならより良いルートになるはずですね。
@かなさか-u3u
@かなさか-u3u 13 күн бұрын
@@gajdrmem 予備校講師が制作してあんなふうにはならないでしょ。予備校講師の資格どころか学校教員免許さえ持ってない素人の高田が権利を握ってるよ
@第二の宴チャンネル
@第二の宴チャンネル 13 күн бұрын
それね。あと、誰かさんがMARACH以上は1500まで覚えておけばOKっていていた人いるけど、その逆1900まで覚える必要がある。今日近大の入試でしたが、昨日1500以降の単語普通に出ていました。
@オムライス-c8p
@オムライス-c8p 13 күн бұрын
来年受験生の国公立大学志望の現高2です。先生にまずは英語と数学を固めろと言われました。今からでは遅いとわかっていますが、毎日やります。 英語は大岩、数学は入門問題精講→黄色チャート(分野別)で進めたいです。1日で進むべきペースを教えて欲しいです。(両方初学)
@user-mk6yv1sn5i
@user-mk6yv1sn5i 13 күн бұрын
武田塾がどこかの私立高校か中高一貫校を買収して 武田塾が考えるカリキュラムでどれだけ成果を上げられるかみてみたいね。
@tamei-124
@tamei-124 13 күн бұрын
私文専門高校
@ぴごぴごーーーん
@ぴごぴごーーーん 13 күн бұрын
今日の河合塾の模試爆死した 頑張ろうと思えた
@第6宇宙最強のボタマゲッタ
@第6宇宙最強のボタマゲッタ 13 күн бұрын
それもそうだけど講師の統一性も重要 大岩からポラリスだったり肘井から竹岡の解釈だったりは接続悪い
@aaskssnz
@aaskssnz 13 күн бұрын
この動画でたの1分前やけど未来から来た人?
@hsk-9t
@hsk-9t 13 күн бұрын
多分コメントと動画のn分前の表記が同期できてないだけだと思う
@aaskssnz
@aaskssnz 13 күн бұрын
@@hsk-9t なるほどね
@gajdrmem
@gajdrmem 13 күн бұрын
みんな2倍速で観てないん?
@nas0112
@nas0112 13 күн бұрын
基本は単語文法読解まで一貫して関先生で良いくらいにはもう既刊が充実してる 初歩からやりたい人は肘井先生、難関国公立を受けるなら竹岡先生の教材を取り入れる形で補完できそう。武田塾が複雑にさせる意味はもう無いまである
@ぴぴ-c1u8q
@ぴぴ-c1u8q 13 күн бұрын
藤川天です。英検4級3級全然出来ませんでした。そこでTwitterにて募集してたいだちゃんねるの浪人生お悩み相談会に行くのってアリだと思いますか?
@第二の宴チャンネル
@第二の宴チャンネル 13 күн бұрын
いけなかったかー。どんまい!  ちなみに、記憶がよくなることは睡眠や食事に関わってきます。おすすめなのが、寝る前にストレッチして11時、もしくは22時半に寝るのをお勧めします。
@あやさと-d3g
@あやさと-d3g 12 күн бұрын
高一武田塾生です。 中高一貫校で英語が全然出来ず、中3秋から武田塾に通い始めました。今は英語長文ポラリス1で、模試の結果はよくありません。このまま信じて旧帝大合格するか正直不安です。
@のらねこ-r8c
@のらねこ-r8c 11 күн бұрын
英語はすぐには伸びないから根気よく単語熟語覚えて今やってる参考書を完璧にしていくしかないよ。頑張ろう
@kano_eiko
@kano_eiko 13 күн бұрын
0:29 武田塾が最強と高田は言うけどそれは大間違い。
@かなさか-u3u
@かなさか-u3u 13 күн бұрын
武田塾は他を貶して評価落とさないと自分達の地位が安全じゃない
@takatakataka-m2l
@takatakataka-m2l 13 күн бұрын
武田塾高田は特に勧誘がすごいです。国公立志望の人とかにはすぐに科目追加するように言ってくるし友達武田塾誘ってみてとか言ってくる。それに内部統制もできてないから中身がグチャグチャ。偏差値60の人でも日大ルートの最初から最後までやらされたり、、、
@いださいとう-d4z
@いださいとう-d4z 13 күн бұрын
@@takatakataka-m2l 父親の遺産を用いてコバとかにご飯奢ってツイートするよう促して良い人アピールする人の事なんか絶対信用しない。それにあの人のツイートのリプ欄見るとどうやら高田は墓穴掘ったみたいっすね
@県止まりのsprinterかばお
@県止まりのsprinterかばお 12 күн бұрын
@@takatakataka-m2lどこの塾もそうだろ。なんなら他の塾は受からなさそうなやつに授業たくさん取らせて金儲けのターゲットにする。 他にも進学校の生徒は無料で入れる。 どっちがタチ悪いかちょっと考えればわかる
@県止まりのsprinterかばお
@県止まりのsprinterかばお 12 күн бұрын
てか武田塾嫌いなら見なければいいのに。
@クリスプ-i8c
@クリスプ-i8c 13 күн бұрын
英文法習うより単語、熟語の方が圧倒的に疲れる
@偏差値2-l3h
@偏差値2-l3h 13 күн бұрын
うちの学校では1年生の4月からみっちり早朝補習と放課後補習があります。英語だけで1日3時間確保するのは無理です。。 さようなら。。
@コジ-r1l
@コジ-r1l 6 күн бұрын
ターゲット1900の前に1200を 絶対やって欲しい!! 1900以前に1200の単語が しっかり入ってるか確認の意味も こめて。
@スタディーマン-j8t
@スタディーマン-j8t 13 күн бұрын
2025年版数学、英語の参考書ルート本当にお願いします‼️
@koh-n1g
@koh-n1g 13 күн бұрын
高2全統できなすぎておわった…  これからまじで頑張る
@ななお-c7s
@ななお-c7s 13 күн бұрын
それな😢
@razrazraz908
@razrazraz908 13 күн бұрын
自己採点いくつでしたか、、?
@koh-n1g
@koh-n1g 13 күн бұрын
英数が100ちょいずつぐらいで国語が120ぐらいでした…英語の単語がまだまだだなって実感したのでもう一回基礎から戻ろうと思います…
@razrazraz908
@razrazraz908 13 күн бұрын
@koh-n1g 悪くなくね?どこ志望ですか?
@koh-n1g
@koh-n1g 13 күн бұрын
今のところ神戸志望です 夏に受けたのと比べると数英は結構下がってたので…
@user-bp7fy2qp9m
@user-bp7fy2qp9m 13 күн бұрын
武田塾の方法の利点は、進捗の確認し易さと、そこそこ期待できる再現性。逆転合格狙いに特効かも。 > 学校の英語の授業では「片方のページが文法、もう片方のページが長文」という形式が一般的ですよね? 手元にある現行の検定教科書(小中高)を見た限りでは、そのような形式ではありません。また、新出単語の意味が全て掲載されていますので、辞書を調べる必要もありません。時代は変わってますね。 余談: 単語帳を使った暗記は、効率的ではあるものの継続性に難があると、様々な研究で指摘されています。つまり、あの無味乾燥な作業に耐えられる人にとっては効果的ですが、そうでない人にとっては単なる拷問だったりします。小中高の英語教科書はこの苦痛を回避するように作成されていますので、授業を真面目に受け続けているのであれば、英単語帳に拘るのは止めたほうが良いかもしれません。
@mizinko_biseibutu
@mizinko_biseibutu 11 күн бұрын
今マイナーな英単語使ってて1周したらターゲットかシス単にしようとしててどっちがいいかほんとに迷う
@kojishinkawa1461
@kojishinkawa1461 11 күн бұрын
なんて単語帳ですか? チャンクですか?
@KODDYsan333
@KODDYsan333 10 күн бұрын
絶対シス単!ターゲットは特に長所がない単語帳だけど、シス単は多義語が充実してるし、訳が全体的に綺麗
@かれー-u2c
@かれー-u2c 13 күн бұрын
全統模試死んじゃった
@ぴぴ-c1u8q
@ぴぴ-c1u8q 13 күн бұрын
藤川天は英検死にました
@ニンニクマシマシ-p3h
@ニンニクマシマシ-p3h 13 күн бұрын
本番じゃなくて模試でよかったやん。
@razrazraz908
@razrazraz908 13 күн бұрын
何点でした?
@くろくろ-h2v
@くろくろ-h2v 13 күн бұрын
大岩やらずに最初に肘井の解釈やってしまってます。どの動画でもvintageやネクステの前にポラリス推奨されてるんですが肘井のあとvintage入ったら理解できないとかありますかね
@皆お疲れ様
@皆お疲れ様 13 күн бұрын
高2の最近の共テ模試いけた人いますかー? 社会とかも簡単だったけど特に英語が簡単やったと思うんです!同じ人いますか?どんな感じでしたか?
@皆お疲れ様
@皆お疲れ様 13 күн бұрын
河合塾です!高2
@razrazraz908
@razrazraz908 13 күн бұрын
帯水層単語むずくね?
@Hyl4nd-o9v
@Hyl4nd-o9v 13 күн бұрын
動画と内容が逸れるのですが、二次が小論文と日本史で日本史の問題集をやりたいのですが実力をつける100題はやめた方がいいでしょうか?他におすすめの物があれば教えてほしいです。過去問プラスαでという意味です。
@第二の宴チャンネル
@第二の宴チャンネル 13 күн бұрын
成績次第になりますが、共通テストレベルで7,8割取れていて、それが維持できているのであれば100題を使用してもいいでしょう。しかし、まだ取れていないのであれば基礎問題精講から標準問題精講を使うのをお勧めします。
@Hyl4nd-o9v
@Hyl4nd-o9v 12 күн бұрын
@ ありがとうございます🙇🏻‍♂️
@yuu-p2i3r
@yuu-p2i3r 13 күн бұрын
全統記述模試長文全然読めなかった
@せみ-p6u
@せみ-p6u 13 күн бұрын
参考書ルート動画まだかな...
@第二の宴チャンネル
@第二の宴チャンネル 13 күн бұрын
参考書ルートは、4月or5月ぐらいに出ると思いますよ。
@まるまるもりもりん-j4d
@まるまるもりもりん-j4d 13 күн бұрын
@@第二の宴チャンネル2月くらいじゃないんですか?
@第二の宴チャンネル
@第二の宴チャンネル 12 күн бұрын
@@まるまるもりもりん-j4d んー、まぁ教科次第になりますが。早めに入手したいのなら、受験相談に行くのがいいのかと思いいます。
@午後の紅茶-y9z
@午後の紅茶-y9z 13 күн бұрын
SFC英語で86%取れました、慶應は武田塾のルートの2倍やってやっと受かるかどうかだと思います。
@タナキクマル
@タナキクマル 13 күн бұрын
共通テストでしか英語使わない人でも大岩いるんですか?ぶっちゃけ共通テストで英語を日本語訳する時、分からなくなるのは文法ってより慣用表現とか熟語じゃないですか? 一応、今大岩進めてるんですけど疑問を持ちながらやるとモチベーションが上がらないので誰か大岩やるメリットを教えて欲しいです😢
@gajdrmem
@gajdrmem 13 күн бұрын
予備校の方針は個別指導に導きやすいよな 集団授業についていけない▶︎個別指導の勧誘を受ける▶︎武田塾方針になる
@gajdrmem
@gajdrmem 13 күн бұрын
成績優秀者は予備校の方針で合格 一方、個別指導組は逆転合格の可能性
@きはら-v4d
@きはら-v4d 13 күн бұрын
著者はまとめた方がいい。分野でバラけるのはありだけど
@gon8059
@gon8059 13 күн бұрын
今日は昨日よりも勉強できたのはできたが、全然満足できなかった。たったの4時間しか勉強できなかった。正直平日の方が集中して取り組めている。今同じ学年の人たちは遊んでいたり、部活をしていたりで差をつけるチャンスなのに。親は自分のことを信じてくれているから自分が部屋にこもっている時は勉強していると思ってくれている。そして労いの言葉をくれる。途端に裏切っている気持ちになって、自分が嫌いになる。まだ勉強時間2桁やり遂げた事もない。どうすれば良いのだろうか。
@kon-l2x
@kon-l2x 13 күн бұрын
やるしかないっしょ
@リュウ君-d6l
@リュウ君-d6l 13 күн бұрын
東京医科歯科のオススメ参考書教えて欲しいです!
@なわおき-r7i
@なわおき-r7i 13 күн бұрын
そんな大学は存在しません。
@user-raijin0602
@user-raijin0602 13 күн бұрын
合併したからね
@user-yz2no1no8y
@user-yz2no1no8y 13 күн бұрын
Fラン?
@JB-mz2hl
@JB-mz2hl 13 күн бұрын
全統模試 世界史75点だったけど英語80で終わり。 英語の偏差値50ちょいくらいか、、、
@ゼラオラ使いになりてえなあ
@ゼラオラ使いになりてえなあ 13 күн бұрын
速読英熟語の音読シャドウイング極めることで偏差値かなり上がると聞いたので長文に入らず重点的にやってるのがどうですか? テーマ力、熟語、リスニング力極められるからかなりいいと思うんですけど
【知らなきゃ損】英検が受験のカギ!持ってる高校生が有利な理由
12:58
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 11 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
【必見】高校生がなりたい職業ランキング&職業別の進路を徹底解説!
17:30
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 53 М.
【受験生必見】自宅で勉強に集中する方法10選
22:23
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 18 М.
How to memorize English vocabulary with “maximum efficiency
10:05
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 1,8 МЛН
舐められがちだが超重要な参考書6選
18:20
CASTDICE TV
Рет қаралды 31 М.
【河野玄斗実演】英語の長文読解で点数が取れないあなたに
16:43
【受験生必見】東大合格者が語る!入試本番のリアルな体験談
17:11
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 8 М.
英語長文が読めない人、必ず見てください。
11:12
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 414 М.
ぶっちゃけ「難関大学」ってどの大学から?
12:51
キミノスクール / キミノ高等学院
Рет қаралды 43 М.
英語構文全解説<新装版>|研究社
8:30
野村の英語参考書ラジオ
Рет қаралды 4,7 М.